DIY 壁リフォーム

407枚の部屋写真から47枚をセレクト
Aduさんの実例写真
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
Adu
Adu
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
ウォールシェルフや鞄を掛けていた フックを外したら壁紙が変色してとても 汚かったので、ウィリアムモリスの リメイクシートでアクセントに壁の一部分 リフォームしました。
ウォールシェルフや鞄を掛けていた フックを外したら壁紙が変色してとても 汚かったので、ウィリアムモリスの リメイクシートでアクセントに壁の一部分 リフォームしました。
HARU
HARU
4LDK | 家族
rinnaharuさんの実例写真
砂壁に取りかかりまーす!できるかなぁぁ。。アクどめシーラー1回目は水で2倍に薄めて、染み込ませるように塗るらしいけど、、押入れもだったけど、ローラーよりハケの方が塗りやすいのね(^_^;)
砂壁に取りかかりまーす!できるかなぁぁ。。アクどめシーラー1回目は水で2倍に薄めて、染み込ませるように塗るらしいけど、、押入れもだったけど、ローラーよりハケの方が塗りやすいのね(^_^;)
rinnaharu
rinnaharu
家族
micoさんの実例写真
記録として寝室リフォーム。 リビングに新たなホームシアターセットを購入して、古いものも手放したくない旦那。 寝室に置くという強行手段に… その為、過去私が作った大型のあれやこれや全部解体&撤去…頑張って作ったのになぁ〜 すっきりした一面に足場板を貼ります。厚み5ミリのものです。セールでお安くなっていたので、実際奈良まで行ってお気に入りの子たちをお持ち帰り。 画像2 旦那が言い出したリフォームなので旦那に動いてもらいます!私もアレコレ口出しますが笑 画像3 合板を下地として壁一面に貼りました。旦那さんは丸鋸が怖いのでカットは私ですが。 画像4 before画像。これはこれで頑張って作り上げたのですが、変えるならもっと良くしたいですなぁ
記録として寝室リフォーム。 リビングに新たなホームシアターセットを購入して、古いものも手放したくない旦那。 寝室に置くという強行手段に… その為、過去私が作った大型のあれやこれや全部解体&撤去…頑張って作ったのになぁ〜 すっきりした一面に足場板を貼ります。厚み5ミリのものです。セールでお安くなっていたので、実際奈良まで行ってお気に入りの子たちをお持ち帰り。 画像2 旦那が言い出したリフォームなので旦那に動いてもらいます!私もアレコレ口出しますが笑 画像3 合板を下地として壁一面に貼りました。旦那さんは丸鋸が怖いのでカットは私ですが。 画像4 before画像。これはこれで頑張って作り上げたのですが、変えるならもっと良くしたいですなぁ
mico
mico
4LDK | 家族
Taniuchiさんの実例写真
久し振りの投稿です。 今年は仕事が忙しかったり娘の学童のNPO代表になったりと死にそうですがGWから開始したリビングの壁リフォームが95%完成しました。 壁紙剥がし→天井見切り撤去→パテ埋め→サンダー→天井と一部壁塗装→一部壁紙の施工です。 今回選んだ壁紙はMilton &Kingの壁紙で妻と折り合いをつけて選んだシンプルなデザインです👌 実は壁紙リピート分を忘れていて足りなくなり昨晩追加注文しました。 送料込みなのでお得です🙂 奥の部屋の壁紙はは昨年和室をぶち抜いた時に工務店さんに施工シテもらったサンゲツの漆喰風とアクセントは同じくサンゲツのブリック風です。
久し振りの投稿です。 今年は仕事が忙しかったり娘の学童のNPO代表になったりと死にそうですがGWから開始したリビングの壁リフォームが95%完成しました。 壁紙剥がし→天井見切り撤去→パテ埋め→サンダー→天井と一部壁塗装→一部壁紙の施工です。 今回選んだ壁紙はMilton &Kingの壁紙で妻と折り合いをつけて選んだシンプルなデザインです👌 実は壁紙リピート分を忘れていて足りなくなり昨晩追加注文しました。 送料込みなのでお得です🙂 奥の部屋の壁紙はは昨年和室をぶち抜いた時に工務店さんに施工シテもらったサンゲツの漆喰風とアクセントは同じくサンゲツのブリック風です。
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
satoriさんの実例写真
壁を珪藻土でリフォーム
壁を珪藻土でリフォーム
satori
satori
一人暮らし
ch172さんの実例写真
照明を外したので穴隠しを兼ねて ここの壁をちょっと変えます。
照明を外したので穴隠しを兼ねて ここの壁をちょっと変えます。
ch172
ch172
家族
RINAさんの実例写真
GWの天井リフォームに続き壁の柱のペンキ塗り。 壁紙紙は来月替える予定♪
GWの天井リフォームに続き壁の柱のペンキ塗り。 壁紙紙は来月替える予定♪
RINA
RINA
3DK | 家族
enchiさんの実例写真
旧洗面台の上部、鏡キャビネットを石膏ボードの壁にとめてあるビスが効かなくなり鏡が落ちてきたため壁クロスの上からコンパネを貼って和室リフォームの時に使った漆喰(うまく塗れ〜る)を塗ってます
旧洗面台の上部、鏡キャビネットを石膏ボードの壁にとめてあるビスが効かなくなり鏡が落ちてきたため壁クロスの上からコンパネを貼って和室リフォームの時に使った漆喰(うまく塗れ〜る)を塗ってます
enchi
enchi
家族
mikumaさんの実例写真
玄関の壁を作り替えました。 レンガ風タイルを貼っていたのですが、雰囲気を変えたくて張り替えました。自転車を玄関に入れた時に壁が汚れるのを防ぐ目的もあってタイルを貼っていました。 5×18×1820㍉の木材を600㍉にカットしてアンティークワックスでペイント、隙間を3㍉均等に貼り付ける地道な作業でした。壁紙も考えたのですが、やはり木材にして良かったです。
玄関の壁を作り替えました。 レンガ風タイルを貼っていたのですが、雰囲気を変えたくて張り替えました。自転車を玄関に入れた時に壁が汚れるのを防ぐ目的もあってタイルを貼っていました。 5×18×1820㍉の木材を600㍉にカットしてアンティークワックスでペイント、隙間を3㍉均等に貼り付ける地道な作業でした。壁紙も考えたのですが、やはり木材にして良かったです。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
超いい感じです♡♡ 1日でコテの使い方だいぶマスターしたかも🤣💕✌️
超いい感じです♡♡ 1日でコテの使い方だいぶマスターしたかも🤣💕✌️
Mii
Mii
4LDK | 家族
kayosanさんの実例写真
適当に等間隔に板を打ち付けていきました。
適当に等間隔に板を打ち付けていきました。
kayosan
kayosan
家族
shige.yoshiさんの実例写真
shige.yoshi
shige.yoshi
4LDK
Maikoさんの実例写真
昨日ラクガキしてた白い壁。 青い壁に変身しました♪
昨日ラクガキしてた白い壁。 青い壁に変身しました♪
Maiko
Maiko
家族
tatさんの実例写真
トイレの腰壁リフォーム中
トイレの腰壁リフォーム中
tat
tat
家族
Toruさんの実例写真
自分の和室をOSBの壁にリフォームしました!
自分の和室をOSBの壁にリフォームしました!
Toru
Toru
家族
maluさんの実例写真
階段の壁をセルフリフォームしました。 砂壁を白い珪藻土にプリント合板をカインズホームのブロンズグリーンで塗装。照明も付け替えました。ブロンズグリーンなかなかいい色です。
階段の壁をセルフリフォームしました。 砂壁を白い珪藻土にプリント合板をカインズホームのブロンズグリーンで塗装。照明も付け替えました。ブロンズグリーンなかなかいい色です。
malu
malu
家族
Mackey86さんの実例写真
やっとここまで貼れた(-。-;最後に2枚重なってるとこ(つなぎ目)切ったら張り付かない(°_°)重なったままだどダメなのかなぁ?疲れた(z_z)
やっとここまで貼れた(-。-;最後に2枚重なってるとこ(つなぎ目)切ったら張り付かない(°_°)重なったままだどダメなのかなぁ?疲れた(z_z)
Mackey86
Mackey86
4LDK | 家族
jackyさんの実例写真
実家の土壁をセルフリフォーム中
実家の土壁をセルフリフォーム中
jacky
jacky
3LDK | 家族
hirococoさんの実例写真
キッチン脇の壁が剥がれてきたので、フロア材を貼ってプチリフォームしました。
キッチン脇の壁が剥がれてきたので、フロア材を貼ってプチリフォームしました。
hirococo
hirococo
aoaoさんの実例写真
aoao
aoao
家族
Mikacoさんの実例写真
ベニヤをあっち側とこっち側に貼って、その上にクロスを貼って、壁出来上がり!
ベニヤをあっち側とこっち側に貼って、その上にクロスを貼って、壁出来上がり!
Mikaco
Mikaco
家族
makoさんの実例写真
1枚目→キッチン背面壁に窓増築 2枚目→リビング壁に窓増築 両方ともなんと壁だった場所に窓増築 しちゃいました👍窓あると寒いと 思うかも知れませんが色々調べて YKKAPの窓にしたら、キッチンは東 朝は朝日がたっぷり明るくて リビングの増築はFiX窓 2つ共に風など入らず暖かいんです。 反対にその他最初からの窓からは 隙間風が入り冬は寒くて夏は暑いです。 全部窓変えれたら快適に過ごせるんだろう なぁと思いますが…😅
1枚目→キッチン背面壁に窓増築 2枚目→リビング壁に窓増築 両方ともなんと壁だった場所に窓増築 しちゃいました👍窓あると寒いと 思うかも知れませんが色々調べて YKKAPの窓にしたら、キッチンは東 朝は朝日がたっぷり明るくて リビングの増築はFiX窓 2つ共に風など入らず暖かいんです。 反対にその他最初からの窓からは 隙間風が入り冬は寒くて夏は暑いです。 全部窓変えれたら快適に過ごせるんだろう なぁと思いますが…😅
mako
mako
4LDK
Saraさんの実例写真
中古物件を私らしくリフォームし始めました。 ペンキ塗りの次は漆喰。 なかなかいい感じです。 #初イベント投函
中古物件を私らしくリフォームし始めました。 ペンキ塗りの次は漆喰。 なかなかいい感じです。 #初イベント投函
Sara
Sara
家族
cyaroさんの実例写真
③リビングの壁のリフォーム いよいよ漆喰を塗っていきます(*^^*) 2度塗りしないといけなくて、まずは薄く1回目! まる1日かけて塗ってました。 だんだん慣れてきたけど、肩こりが💦 あのひどい汚れも『うまくヌレール漆喰』でもう真っ白です✨️ グレーベージュはキッチンの壁をアクセントに。 塗った時は失敗したかと思うくらい、穴蔵のような色でした(ˊᵕˋ;)
③リビングの壁のリフォーム いよいよ漆喰を塗っていきます(*^^*) 2度塗りしないといけなくて、まずは薄く1回目! まる1日かけて塗ってました。 だんだん慣れてきたけど、肩こりが💦 あのひどい汚れも『うまくヌレール漆喰』でもう真っ白です✨️ グレーベージュはキッチンの壁をアクセントに。 塗った時は失敗したかと思うくらい、穴蔵のような色でした(ˊᵕˋ;)
cyaro
cyaro
家族
もっと見る

DIY 壁リフォームの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 壁リフォーム

407枚の部屋写真から47枚をセレクト
Aduさんの実例写真
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
Adu
Adu
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
ウォールシェルフや鞄を掛けていた フックを外したら壁紙が変色してとても 汚かったので、ウィリアムモリスの リメイクシートでアクセントに壁の一部分 リフォームしました。
ウォールシェルフや鞄を掛けていた フックを外したら壁紙が変色してとても 汚かったので、ウィリアムモリスの リメイクシートでアクセントに壁の一部分 リフォームしました。
HARU
HARU
4LDK | 家族
rinnaharuさんの実例写真
砂壁に取りかかりまーす!できるかなぁぁ。。アクどめシーラー1回目は水で2倍に薄めて、染み込ませるように塗るらしいけど、、押入れもだったけど、ローラーよりハケの方が塗りやすいのね(^_^;)
砂壁に取りかかりまーす!できるかなぁぁ。。アクどめシーラー1回目は水で2倍に薄めて、染み込ませるように塗るらしいけど、、押入れもだったけど、ローラーよりハケの方が塗りやすいのね(^_^;)
rinnaharu
rinnaharu
家族
micoさんの実例写真
記録として寝室リフォーム。 リビングに新たなホームシアターセットを購入して、古いものも手放したくない旦那。 寝室に置くという強行手段に… その為、過去私が作った大型のあれやこれや全部解体&撤去…頑張って作ったのになぁ〜 すっきりした一面に足場板を貼ります。厚み5ミリのものです。セールでお安くなっていたので、実際奈良まで行ってお気に入りの子たちをお持ち帰り。 画像2 旦那が言い出したリフォームなので旦那に動いてもらいます!私もアレコレ口出しますが笑 画像3 合板を下地として壁一面に貼りました。旦那さんは丸鋸が怖いのでカットは私ですが。 画像4 before画像。これはこれで頑張って作り上げたのですが、変えるならもっと良くしたいですなぁ
記録として寝室リフォーム。 リビングに新たなホームシアターセットを購入して、古いものも手放したくない旦那。 寝室に置くという強行手段に… その為、過去私が作った大型のあれやこれや全部解体&撤去…頑張って作ったのになぁ〜 すっきりした一面に足場板を貼ります。厚み5ミリのものです。セールでお安くなっていたので、実際奈良まで行ってお気に入りの子たちをお持ち帰り。 画像2 旦那が言い出したリフォームなので旦那に動いてもらいます!私もアレコレ口出しますが笑 画像3 合板を下地として壁一面に貼りました。旦那さんは丸鋸が怖いのでカットは私ですが。 画像4 before画像。これはこれで頑張って作り上げたのですが、変えるならもっと良くしたいですなぁ
mico
mico
4LDK | 家族
Taniuchiさんの実例写真
久し振りの投稿です。 今年は仕事が忙しかったり娘の学童のNPO代表になったりと死にそうですがGWから開始したリビングの壁リフォームが95%完成しました。 壁紙剥がし→天井見切り撤去→パテ埋め→サンダー→天井と一部壁塗装→一部壁紙の施工です。 今回選んだ壁紙はMilton &Kingの壁紙で妻と折り合いをつけて選んだシンプルなデザインです👌 実は壁紙リピート分を忘れていて足りなくなり昨晩追加注文しました。 送料込みなのでお得です🙂 奥の部屋の壁紙はは昨年和室をぶち抜いた時に工務店さんに施工シテもらったサンゲツの漆喰風とアクセントは同じくサンゲツのブリック風です。
久し振りの投稿です。 今年は仕事が忙しかったり娘の学童のNPO代表になったりと死にそうですがGWから開始したリビングの壁リフォームが95%完成しました。 壁紙剥がし→天井見切り撤去→パテ埋め→サンダー→天井と一部壁塗装→一部壁紙の施工です。 今回選んだ壁紙はMilton &Kingの壁紙で妻と折り合いをつけて選んだシンプルなデザインです👌 実は壁紙リピート分を忘れていて足りなくなり昨晩追加注文しました。 送料込みなのでお得です🙂 奥の部屋の壁紙はは昨年和室をぶち抜いた時に工務店さんに施工シテもらったサンゲツの漆喰風とアクセントは同じくサンゲツのブリック風です。
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
satoriさんの実例写真
壁を珪藻土でリフォーム
壁を珪藻土でリフォーム
satori
satori
一人暮らし
ch172さんの実例写真
照明を外したので穴隠しを兼ねて ここの壁をちょっと変えます。
照明を外したので穴隠しを兼ねて ここの壁をちょっと変えます。
ch172
ch172
家族
RINAさんの実例写真
GWの天井リフォームに続き壁の柱のペンキ塗り。 壁紙紙は来月替える予定♪
GWの天井リフォームに続き壁の柱のペンキ塗り。 壁紙紙は来月替える予定♪
RINA
RINA
3DK | 家族
enchiさんの実例写真
旧洗面台の上部、鏡キャビネットを石膏ボードの壁にとめてあるビスが効かなくなり鏡が落ちてきたため壁クロスの上からコンパネを貼って和室リフォームの時に使った漆喰(うまく塗れ〜る)を塗ってます
旧洗面台の上部、鏡キャビネットを石膏ボードの壁にとめてあるビスが効かなくなり鏡が落ちてきたため壁クロスの上からコンパネを貼って和室リフォームの時に使った漆喰(うまく塗れ〜る)を塗ってます
enchi
enchi
家族
mikumaさんの実例写真
玄関の壁を作り替えました。 レンガ風タイルを貼っていたのですが、雰囲気を変えたくて張り替えました。自転車を玄関に入れた時に壁が汚れるのを防ぐ目的もあってタイルを貼っていました。 5×18×1820㍉の木材を600㍉にカットしてアンティークワックスでペイント、隙間を3㍉均等に貼り付ける地道な作業でした。壁紙も考えたのですが、やはり木材にして良かったです。
玄関の壁を作り替えました。 レンガ風タイルを貼っていたのですが、雰囲気を変えたくて張り替えました。自転車を玄関に入れた時に壁が汚れるのを防ぐ目的もあってタイルを貼っていました。 5×18×1820㍉の木材を600㍉にカットしてアンティークワックスでペイント、隙間を3㍉均等に貼り付ける地道な作業でした。壁紙も考えたのですが、やはり木材にして良かったです。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
超いい感じです♡♡ 1日でコテの使い方だいぶマスターしたかも🤣💕✌️
超いい感じです♡♡ 1日でコテの使い方だいぶマスターしたかも🤣💕✌️
Mii
Mii
4LDK | 家族
kayosanさんの実例写真
適当に等間隔に板を打ち付けていきました。
適当に等間隔に板を打ち付けていきました。
kayosan
kayosan
家族
shige.yoshiさんの実例写真
shige.yoshi
shige.yoshi
4LDK
Maikoさんの実例写真
昨日ラクガキしてた白い壁。 青い壁に変身しました♪
昨日ラクガキしてた白い壁。 青い壁に変身しました♪
Maiko
Maiko
家族
tatさんの実例写真
トイレの腰壁リフォーム中
トイレの腰壁リフォーム中
tat
tat
家族
Toruさんの実例写真
自分の和室をOSBの壁にリフォームしました!
自分の和室をOSBの壁にリフォームしました!
Toru
Toru
家族
maluさんの実例写真
階段の壁をセルフリフォームしました。 砂壁を白い珪藻土にプリント合板をカインズホームのブロンズグリーンで塗装。照明も付け替えました。ブロンズグリーンなかなかいい色です。
階段の壁をセルフリフォームしました。 砂壁を白い珪藻土にプリント合板をカインズホームのブロンズグリーンで塗装。照明も付け替えました。ブロンズグリーンなかなかいい色です。
malu
malu
家族
Mackey86さんの実例写真
やっとここまで貼れた(-。-;最後に2枚重なってるとこ(つなぎ目)切ったら張り付かない(°_°)重なったままだどダメなのかなぁ?疲れた(z_z)
やっとここまで貼れた(-。-;最後に2枚重なってるとこ(つなぎ目)切ったら張り付かない(°_°)重なったままだどダメなのかなぁ?疲れた(z_z)
Mackey86
Mackey86
4LDK | 家族
jackyさんの実例写真
実家の土壁をセルフリフォーム中
実家の土壁をセルフリフォーム中
jacky
jacky
3LDK | 家族
hirococoさんの実例写真
キッチン脇の壁が剥がれてきたので、フロア材を貼ってプチリフォームしました。
キッチン脇の壁が剥がれてきたので、フロア材を貼ってプチリフォームしました。
hirococo
hirococo
aoaoさんの実例写真
aoao
aoao
家族
Mikacoさんの実例写真
ベニヤをあっち側とこっち側に貼って、その上にクロスを貼って、壁出来上がり!
ベニヤをあっち側とこっち側に貼って、その上にクロスを貼って、壁出来上がり!
Mikaco
Mikaco
家族
makoさんの実例写真
1枚目→キッチン背面壁に窓増築 2枚目→リビング壁に窓増築 両方ともなんと壁だった場所に窓増築 しちゃいました👍窓あると寒いと 思うかも知れませんが色々調べて YKKAPの窓にしたら、キッチンは東 朝は朝日がたっぷり明るくて リビングの増築はFiX窓 2つ共に風など入らず暖かいんです。 反対にその他最初からの窓からは 隙間風が入り冬は寒くて夏は暑いです。 全部窓変えれたら快適に過ごせるんだろう なぁと思いますが…😅
1枚目→キッチン背面壁に窓増築 2枚目→リビング壁に窓増築 両方ともなんと壁だった場所に窓増築 しちゃいました👍窓あると寒いと 思うかも知れませんが色々調べて YKKAPの窓にしたら、キッチンは東 朝は朝日がたっぷり明るくて リビングの増築はFiX窓 2つ共に風など入らず暖かいんです。 反対にその他最初からの窓からは 隙間風が入り冬は寒くて夏は暑いです。 全部窓変えれたら快適に過ごせるんだろう なぁと思いますが…😅
mako
mako
4LDK
Saraさんの実例写真
中古物件を私らしくリフォームし始めました。 ペンキ塗りの次は漆喰。 なかなかいい感じです。 #初イベント投函
中古物件を私らしくリフォームし始めました。 ペンキ塗りの次は漆喰。 なかなかいい感じです。 #初イベント投函
Sara
Sara
家族
cyaroさんの実例写真
③リビングの壁のリフォーム いよいよ漆喰を塗っていきます(*^^*) 2度塗りしないといけなくて、まずは薄く1回目! まる1日かけて塗ってました。 だんだん慣れてきたけど、肩こりが💦 あのひどい汚れも『うまくヌレール漆喰』でもう真っ白です✨️ グレーベージュはキッチンの壁をアクセントに。 塗った時は失敗したかと思うくらい、穴蔵のような色でした(ˊᵕˋ;)
③リビングの壁のリフォーム いよいよ漆喰を塗っていきます(*^^*) 2度塗りしないといけなくて、まずは薄く1回目! まる1日かけて塗ってました。 だんだん慣れてきたけど、肩こりが💦 あのひどい汚れも『うまくヌレール漆喰』でもう真っ白です✨️ グレーベージュはキッチンの壁をアクセントに。 塗った時は失敗したかと思うくらい、穴蔵のような色でした(ˊᵕˋ;)
cyaro
cyaro
家族
もっと見る

DIY 壁リフォームの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ