DIY SOTO

89枚の部屋写真から37枚をセレクト
beamさんの実例写真
beam
beam
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
風も心地よくてベランピングのベストシーズンに🍃 不自由さを楽しみながら あえて豆から挽いて淹れるコーヒー☕ 家の中に遊びの空間があるとなにげない日常が豊かに🎉
風も心地よくてベランピングのベストシーズンに🍃 不自由さを楽しみながら あえて豆から挽いて淹れるコーヒー☕ 家の中に遊びの空間があるとなにげない日常が豊かに🎉
____kens
____kens
家族
kkkkさんの実例写真
kkkk
kkkk
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
最近始まったイベント、 『わたしが家のなかでやめたこと』 来ましたね、この大喜利的イベント名。 ボケたい気持ちを掻き立てられるイベント名。 ってことで、 一発ボケてやろうじゃありませんか!! いくぞっ!!!準備はいいかー!!! と言いたいところですが、 投稿しようとした写真がまさに「私が家のなかでやめたこと」に関連してたので、今回はボケなしで(о´∀`о)笑 この写真はSOTOのライターです。 ライターというか、ちっちゃいガスバーナーです。 ガスがなくなったら、カセットボンベから、燃料を充填できる優れもの。 増税前の駆け込み需要に、私も駆け込んで購入したわけですが、 相変わらずキャンプ道具を買い続けている状況に、 「いい加減にしろ」的な冷たーい空気が家庭内に漂っているため、 まず何を買うにも妻へのプレゼンを行い、 そのプレゼンを無事に通過したものだけが、 「ポチっ」への段階に進めるという、 そういう状況になっているわけです。 「増税前に、さ。ね。ほら、いいでしょ?」 だなんて、そんな甘く軽い常套句は通用しない状況になっているわけです。 更に、タバコを吸わない私が、日常で火を扱うシーンは限られており、今回そこが説明する中で最も難しかったポイントでした。 ってことで、今回の妻への説明内容がこちら! 全部私のセリフです。 「このSOTOのさ、これいいよね。」 「これさ、キャンプの時だけじゃなくて、ストーブの点火にも使えるし。」 「え?100均の着火マンで十分じゃないか?」 「何をっ…!!何をおっしゃる!!うさぎどん!!」 「これ、100均の着火マン17本分だよ?!」 「たったの17本分だよ?」 「ガスがなくなれば補充できるから、ひとつ買えばほぼ永遠に使い続けられるんだよ!!」 「100均の着火マン17本分なんてあっという間さっ!!」 「あっという間に元を取ってやるさぁー!!!(エコー)」 はい。 これで乗り切りました。笑 ほら。 全然苦しい説明じゃないでしょ。 ま、着火マンもストーブシーズンに入ると年間2本くらいは買うので、 単純計算で元が取れるのはあと8年半後ですが。 最低でも8年半後まで使い続けられるように、一生懸命頑張ります。 ってことで、「家の中で着火マンをやめた」というお話でした。 次回は「家の中で、かっぱえびせんをやめた」というお話です。 あの、やめられない、止まらないことで有名なかっぱえびせんのお話です。 また次回。 ありがとうございました。 おしまい。
最近始まったイベント、 『わたしが家のなかでやめたこと』 来ましたね、この大喜利的イベント名。 ボケたい気持ちを掻き立てられるイベント名。 ってことで、 一発ボケてやろうじゃありませんか!! いくぞっ!!!準備はいいかー!!! と言いたいところですが、 投稿しようとした写真がまさに「私が家のなかでやめたこと」に関連してたので、今回はボケなしで(о´∀`о)笑 この写真はSOTOのライターです。 ライターというか、ちっちゃいガスバーナーです。 ガスがなくなったら、カセットボンベから、燃料を充填できる優れもの。 増税前の駆け込み需要に、私も駆け込んで購入したわけですが、 相変わらずキャンプ道具を買い続けている状況に、 「いい加減にしろ」的な冷たーい空気が家庭内に漂っているため、 まず何を買うにも妻へのプレゼンを行い、 そのプレゼンを無事に通過したものだけが、 「ポチっ」への段階に進めるという、 そういう状況になっているわけです。 「増税前に、さ。ね。ほら、いいでしょ?」 だなんて、そんな甘く軽い常套句は通用しない状況になっているわけです。 更に、タバコを吸わない私が、日常で火を扱うシーンは限られており、今回そこが説明する中で最も難しかったポイントでした。 ってことで、今回の妻への説明内容がこちら! 全部私のセリフです。 「このSOTOのさ、これいいよね。」 「これさ、キャンプの時だけじゃなくて、ストーブの点火にも使えるし。」 「え?100均の着火マンで十分じゃないか?」 「何をっ…!!何をおっしゃる!!うさぎどん!!」 「これ、100均の着火マン17本分だよ?!」 「たったの17本分だよ?」 「ガスがなくなれば補充できるから、ひとつ買えばほぼ永遠に使い続けられるんだよ!!」 「100均の着火マン17本分なんてあっという間さっ!!」 「あっという間に元を取ってやるさぁー!!!(エコー)」 はい。 これで乗り切りました。笑 ほら。 全然苦しい説明じゃないでしょ。 ま、着火マンもストーブシーズンに入ると年間2本くらいは買うので、 単純計算で元が取れるのはあと8年半後ですが。 最低でも8年半後まで使い続けられるように、一生懸命頑張ります。 ってことで、「家の中で着火マンをやめた」というお話でした。 次回は「家の中で、かっぱえびせんをやめた」というお話です。 あの、やめられない、止まらないことで有名なかっぱえびせんのお話です。 また次回。 ありがとうございました。 おしまい。
tentpeg
tentpeg
Yumiさんの実例写真
皿・プレート¥1,404
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
YUNTaさんの実例写真
冬山は登らないので、シーズンオフのフラストレーション解消のため室内でアウトドアw コーヒー淹れるお湯はIH使わずストーブかバーナーで沸かします。 あとはテントを張れば完ぺきか!?
冬山は登らないので、シーズンオフのフラストレーション解消のため室内でアウトドアw コーヒー淹れるお湯はIH使わずストーブかバーナーで沸かします。 あとはテントを張れば完ぺきか!?
YUNTa
YUNTa
ichiさんの実例写真
【[シンデレラフィットPart1】 今週の土日の秋キャンプに向け準備👍前に購入していたミリタリー系のスチールBOXにSOTOのバーナー★アルミ遮熱板★CB缶✕2★ドリップコーヒー★スティックシュガーを収納しました♪ バッチリシンデレラフィット👍
【[シンデレラフィットPart1】 今週の土日の秋キャンプに向け準備👍前に購入していたミリタリー系のスチールBOXにSOTOのバーナー★アルミ遮熱板★CB缶✕2★ドリップコーヒー★スティックシュガーを収納しました♪ バッチリシンデレラフィット👍
ichi
ichi
家族
importantさんの実例写真
愛用のアウトドアグッズ ここ数年前からキャンプへの憧れにも加え、アンティークのキャンプグッズも収集仕掛けました。 と言っても今のところ、右のコンテナボックスとその上にのっているコーヒーミルだけですが。 もっぱらインドアグッズとして楽しんでいます♪ いつか本当のアウトドアで使える日を夢見て…
愛用のアウトドアグッズ ここ数年前からキャンプへの憧れにも加え、アンティークのキャンプグッズも収集仕掛けました。 と言っても今のところ、右のコンテナボックスとその上にのっているコーヒーミルだけですが。 もっぱらインドアグッズとして楽しんでいます♪ いつか本当のアウトドアで使える日を夢見て…
important
important
kuuさんの実例写真
1年ほど前の庭キャンプの写真⍤⃝︎4枚目は別の日の写真デス☺︎
1年ほど前の庭キャンプの写真⍤⃝︎4枚目は別の日の写真デス☺︎
kuu
kuu
jpp1251さんの実例写真
jpp1251
jpp1251
1K
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
pantarouさんの実例写真
おうちで焼きマシュマロ。お昼の串焼きで使った串を使って、おやつです😄
おうちで焼きマシュマロ。お昼の串焼きで使った串を使って、おやつです😄
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
n.b.nさんの実例写真
n.b.n
n.b.n
3LDK
hachimitsu_pandaさんの実例写真
なかなかキャンプに行けないからリビングでデイキャンプ?笑 ユニフレームとソトとスノーピークのコラボレーションでまるで統一感ありませんが、この組み合わせがマイベストなんですね〜(*´ω`*) なんだか銀銀祭りです。ただいまお湯沸き待ち(^_^; ミロ飲みたい〜。
なかなかキャンプに行けないからリビングでデイキャンプ?笑 ユニフレームとソトとスノーピークのコラボレーションでまるで統一感ありませんが、この組み合わせがマイベストなんですね〜(*´ω`*) なんだか銀銀祭りです。ただいまお湯沸き待ち(^_^; ミロ飲みたい〜。
hachimitsu_panda
hachimitsu_panda
2LDK
NUIさんの実例写真
¥1,282
【家の中でできる事】 ワンコと2人で留守番中、ベランダでキャンプをしました🏕 登山用品の点検と言いつつ、カップヌードルを食べるために道具を引っ張り出して来ました⛰気分だけでもたまにはいいね🐶
【家の中でできる事】 ワンコと2人で留守番中、ベランダでキャンプをしました🏕 登山用品の点検と言いつつ、カップヌードルを食べるために道具を引っ張り出して来ました⛰気分だけでもたまにはいいね🐶
NUI
NUI
3LDK | 家族
hina.tentenさんの実例写真
hina.tenten
hina.tenten
家族
Akiさんの実例写真
ダイニング
ダイニング
Aki
Aki
Manabuさんの実例写真
中の棚
中の棚
Manabu
Manabu
3LDK | 家族
hayapapaさんの実例写真
朝に裁断したOSBをテーブル天板に。ガラステーブルの骨組みのアイアンを使用し、愛用のSOTOバーナーと、スノボWAX用アイロンを使って焼き入れ加工+セリアの転写シールを使ってみました!なかなか良い感じ(*´ω`*)
朝に裁断したOSBをテーブル天板に。ガラステーブルの骨組みのアイアンを使用し、愛用のSOTOバーナーと、スノボWAX用アイロンを使って焼き入れ加工+セリアの転写シールを使ってみました!なかなか良い感じ(*´ω`*)
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
Nさんの実例写真
・購入したショップ名&商品名:村の鍛冶屋 楽天市場店&SOTO スライドガスマッチ ・購入した時期:2016年11月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など:スライドし、長さが変えられるので、アラジンストーブの着火に熱くなく安全です。カセットコンロのガスで充電可能なのがスゴイ!
・購入したショップ名&商品名:村の鍛冶屋 楽天市場店&SOTO スライドガスマッチ ・購入した時期:2016年11月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など:スライドし、長さが変えられるので、アラジンストーブの着火に熱くなく安全です。カセットコンロのガスで充電可能なのがスゴイ!
N
N
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
キッチン収納が揃いました。 あとはゴミ箱と飾り棚をつけます
キッチン収納が揃いました。 あとはゴミ箱と飾り棚をつけます
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
cherryさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
❁山善・温調ケトルモニター②沸騰時間 温調ケトルは電源を入れてセットするだけで現在の水温が表示がされます✨(*゚0゚*)スッゴッイ! 水温18度スタートで温調ケトルとやかん(IHクッキングヒーター)の沸騰するまでの時間を比較してみました🤗 〇300ml 温調ケトル・・・2分 やかん・・・1分 〇800ml 温調ケトル・・・5分30秒 やかん・・・2分 ウーン(〜_〜)沸騰するまでの時間はやかんに軍配が上がってしまいました😓 ちなみに温調ケトルの水量は300ml以上800ml以下じゃないと温度が正しく測れないそうです。 MAX800の線が内側のハンドル付近だけにあるので、水を入れる時に見えにくいのが難点かなぁ🤔左利きの人にとってはユニバーサルデザインかも・・・300の線もあるといいのになぁとも思いました😌 今回はマイナスイメージばかりのモニターになっちゃいました😅 しかし!可愛いからそばに置きたくなる💕 それが山善・温調ケトル! しかも!温調ケトルにはもっと便利な機能があるんです💪✨ それが山善・温調ケトル! 次回は温度設定、保温機能についてモニターしたいと思います🤗 モニターは続く…
❁山善・温調ケトルモニター②沸騰時間 温調ケトルは電源を入れてセットするだけで現在の水温が表示がされます✨(*゚0゚*)スッゴッイ! 水温18度スタートで温調ケトルとやかん(IHクッキングヒーター)の沸騰するまでの時間を比較してみました🤗 〇300ml 温調ケトル・・・2分 やかん・・・1分 〇800ml 温調ケトル・・・5分30秒 やかん・・・2分 ウーン(〜_〜)沸騰するまでの時間はやかんに軍配が上がってしまいました😓 ちなみに温調ケトルの水量は300ml以上800ml以下じゃないと温度が正しく測れないそうです。 MAX800の線が内側のハンドル付近だけにあるので、水を入れる時に見えにくいのが難点かなぁ🤔左利きの人にとってはユニバーサルデザインかも・・・300の線もあるといいのになぁとも思いました😌 今回はマイナスイメージばかりのモニターになっちゃいました😅 しかし!可愛いからそばに置きたくなる💕 それが山善・温調ケトル! しかも!温調ケトルにはもっと便利な機能があるんです💪✨ それが山善・温調ケトル! 次回は温度設定、保温機能についてモニターしたいと思います🤗 モニターは続く…
cherry
cherry
4LDK | 家族
kw_slowlyさんの実例写真
煩雑な棚。
煩雑な棚。
kw_slowly
kw_slowly
1R | 一人暮らし
zurinさんの実例写真
こんばんは☺️ 連休最終日、いかがお過ごしでしょうか✨ お伺いが少なくて申し訳ないのですが💦 令和初picです⭐️ 連休前半は、天気が悪かったこともあり、家でおとなしくしてました☺️ 先日ヘリボーンで作ったミニテーブルより、さらにふた周りほど大きい 簡単テーブルを作ったりしてましたよ✨ 今度はフィッシュボーン柄⭐️ 板材は、ほぼセリアの物。 塗料は、ワトコオイルのドリフトウッド。 土台は、アウトドア用のスツールです☺️ インドアにもアウトドアにも色々使え、 収納もコンパクトでとっても気に入りました。
こんばんは☺️ 連休最終日、いかがお過ごしでしょうか✨ お伺いが少なくて申し訳ないのですが💦 令和初picです⭐️ 連休前半は、天気が悪かったこともあり、家でおとなしくしてました☺️ 先日ヘリボーンで作ったミニテーブルより、さらにふた周りほど大きい 簡単テーブルを作ったりしてましたよ✨ 今度はフィッシュボーン柄⭐️ 板材は、ほぼセリアの物。 塗料は、ワトコオイルのドリフトウッド。 土台は、アウトドア用のスツールです☺️ インドアにもアウトドアにも色々使え、 収納もコンパクトでとっても気に入りました。
zurin
zurin
3LDK | 家族
mobazouさんの実例写真
2x4 焼きを入れました
2x4 焼きを入れました
mobazou
mobazou
一人暮らし
nakanakaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのクーポンに当選しました!ありがとうございます😭 ずっと予算の関係で断念していた、キッチンパネルに貼るタイル柄のウォールステッカーを早速、注文しました! 枚数を見積る為に、ステッカーと同じ25センチ角の紙を切って貼ってみました。 予算内で収まる15枚! 届くのが楽しみです♪
おうち見直しキャンペーンのクーポンに当選しました!ありがとうございます😭 ずっと予算の関係で断念していた、キッチンパネルに貼るタイル柄のウォールステッカーを早速、注文しました! 枚数を見積る為に、ステッカーと同じ25センチ角の紙を切って貼ってみました。 予算内で収まる15枚! 届くのが楽しみです♪
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
もっと見る

DIY SOTOの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY SOTO

89枚の部屋写真から37枚をセレクト
beamさんの実例写真
beam
beam
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
風も心地よくてベランピングのベストシーズンに🍃 不自由さを楽しみながら あえて豆から挽いて淹れるコーヒー☕ 家の中に遊びの空間があるとなにげない日常が豊かに🎉
風も心地よくてベランピングのベストシーズンに🍃 不自由さを楽しみながら あえて豆から挽いて淹れるコーヒー☕ 家の中に遊びの空間があるとなにげない日常が豊かに🎉
____kens
____kens
家族
kkkkさんの実例写真
kkkk
kkkk
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
最近始まったイベント、 『わたしが家のなかでやめたこと』 来ましたね、この大喜利的イベント名。 ボケたい気持ちを掻き立てられるイベント名。 ってことで、 一発ボケてやろうじゃありませんか!! いくぞっ!!!準備はいいかー!!! と言いたいところですが、 投稿しようとした写真がまさに「私が家のなかでやめたこと」に関連してたので、今回はボケなしで(о´∀`о)笑 この写真はSOTOのライターです。 ライターというか、ちっちゃいガスバーナーです。 ガスがなくなったら、カセットボンベから、燃料を充填できる優れもの。 増税前の駆け込み需要に、私も駆け込んで購入したわけですが、 相変わらずキャンプ道具を買い続けている状況に、 「いい加減にしろ」的な冷たーい空気が家庭内に漂っているため、 まず何を買うにも妻へのプレゼンを行い、 そのプレゼンを無事に通過したものだけが、 「ポチっ」への段階に進めるという、 そういう状況になっているわけです。 「増税前に、さ。ね。ほら、いいでしょ?」 だなんて、そんな甘く軽い常套句は通用しない状況になっているわけです。 更に、タバコを吸わない私が、日常で火を扱うシーンは限られており、今回そこが説明する中で最も難しかったポイントでした。 ってことで、今回の妻への説明内容がこちら! 全部私のセリフです。 「このSOTOのさ、これいいよね。」 「これさ、キャンプの時だけじゃなくて、ストーブの点火にも使えるし。」 「え?100均の着火マンで十分じゃないか?」 「何をっ…!!何をおっしゃる!!うさぎどん!!」 「これ、100均の着火マン17本分だよ?!」 「たったの17本分だよ?」 「ガスがなくなれば補充できるから、ひとつ買えばほぼ永遠に使い続けられるんだよ!!」 「100均の着火マン17本分なんてあっという間さっ!!」 「あっという間に元を取ってやるさぁー!!!(エコー)」 はい。 これで乗り切りました。笑 ほら。 全然苦しい説明じゃないでしょ。 ま、着火マンもストーブシーズンに入ると年間2本くらいは買うので、 単純計算で元が取れるのはあと8年半後ですが。 最低でも8年半後まで使い続けられるように、一生懸命頑張ります。 ってことで、「家の中で着火マンをやめた」というお話でした。 次回は「家の中で、かっぱえびせんをやめた」というお話です。 あの、やめられない、止まらないことで有名なかっぱえびせんのお話です。 また次回。 ありがとうございました。 おしまい。
最近始まったイベント、 『わたしが家のなかでやめたこと』 来ましたね、この大喜利的イベント名。 ボケたい気持ちを掻き立てられるイベント名。 ってことで、 一発ボケてやろうじゃありませんか!! いくぞっ!!!準備はいいかー!!! と言いたいところですが、 投稿しようとした写真がまさに「私が家のなかでやめたこと」に関連してたので、今回はボケなしで(о´∀`о)笑 この写真はSOTOのライターです。 ライターというか、ちっちゃいガスバーナーです。 ガスがなくなったら、カセットボンベから、燃料を充填できる優れもの。 増税前の駆け込み需要に、私も駆け込んで購入したわけですが、 相変わらずキャンプ道具を買い続けている状況に、 「いい加減にしろ」的な冷たーい空気が家庭内に漂っているため、 まず何を買うにも妻へのプレゼンを行い、 そのプレゼンを無事に通過したものだけが、 「ポチっ」への段階に進めるという、 そういう状況になっているわけです。 「増税前に、さ。ね。ほら、いいでしょ?」 だなんて、そんな甘く軽い常套句は通用しない状況になっているわけです。 更に、タバコを吸わない私が、日常で火を扱うシーンは限られており、今回そこが説明する中で最も難しかったポイントでした。 ってことで、今回の妻への説明内容がこちら! 全部私のセリフです。 「このSOTOのさ、これいいよね。」 「これさ、キャンプの時だけじゃなくて、ストーブの点火にも使えるし。」 「え?100均の着火マンで十分じゃないか?」 「何をっ…!!何をおっしゃる!!うさぎどん!!」 「これ、100均の着火マン17本分だよ?!」 「たったの17本分だよ?」 「ガスがなくなれば補充できるから、ひとつ買えばほぼ永遠に使い続けられるんだよ!!」 「100均の着火マン17本分なんてあっという間さっ!!」 「あっという間に元を取ってやるさぁー!!!(エコー)」 はい。 これで乗り切りました。笑 ほら。 全然苦しい説明じゃないでしょ。 ま、着火マンもストーブシーズンに入ると年間2本くらいは買うので、 単純計算で元が取れるのはあと8年半後ですが。 最低でも8年半後まで使い続けられるように、一生懸命頑張ります。 ってことで、「家の中で着火マンをやめた」というお話でした。 次回は「家の中で、かっぱえびせんをやめた」というお話です。 あの、やめられない、止まらないことで有名なかっぱえびせんのお話です。 また次回。 ありがとうございました。 おしまい。
tentpeg
tentpeg
Yumiさんの実例写真
皿・プレート¥1,404
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
YUNTaさんの実例写真
冬山は登らないので、シーズンオフのフラストレーション解消のため室内でアウトドアw コーヒー淹れるお湯はIH使わずストーブかバーナーで沸かします。 あとはテントを張れば完ぺきか!?
冬山は登らないので、シーズンオフのフラストレーション解消のため室内でアウトドアw コーヒー淹れるお湯はIH使わずストーブかバーナーで沸かします。 あとはテントを張れば完ぺきか!?
YUNTa
YUNTa
ichiさんの実例写真
【[シンデレラフィットPart1】 今週の土日の秋キャンプに向け準備👍前に購入していたミリタリー系のスチールBOXにSOTOのバーナー★アルミ遮熱板★CB缶✕2★ドリップコーヒー★スティックシュガーを収納しました♪ バッチリシンデレラフィット👍
【[シンデレラフィットPart1】 今週の土日の秋キャンプに向け準備👍前に購入していたミリタリー系のスチールBOXにSOTOのバーナー★アルミ遮熱板★CB缶✕2★ドリップコーヒー★スティックシュガーを収納しました♪ バッチリシンデレラフィット👍
ichi
ichi
家族
importantさんの実例写真
愛用のアウトドアグッズ ここ数年前からキャンプへの憧れにも加え、アンティークのキャンプグッズも収集仕掛けました。 と言っても今のところ、右のコンテナボックスとその上にのっているコーヒーミルだけですが。 もっぱらインドアグッズとして楽しんでいます♪ いつか本当のアウトドアで使える日を夢見て…
愛用のアウトドアグッズ ここ数年前からキャンプへの憧れにも加え、アンティークのキャンプグッズも収集仕掛けました。 と言っても今のところ、右のコンテナボックスとその上にのっているコーヒーミルだけですが。 もっぱらインドアグッズとして楽しんでいます♪ いつか本当のアウトドアで使える日を夢見て…
important
important
kuuさんの実例写真
1年ほど前の庭キャンプの写真⍤⃝︎4枚目は別の日の写真デス☺︎
1年ほど前の庭キャンプの写真⍤⃝︎4枚目は別の日の写真デス☺︎
kuu
kuu
jpp1251さんの実例写真
jpp1251
jpp1251
1K
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
pantarouさんの実例写真
おうちで焼きマシュマロ。お昼の串焼きで使った串を使って、おやつです😄
おうちで焼きマシュマロ。お昼の串焼きで使った串を使って、おやつです😄
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
n.b.nさんの実例写真
n.b.n
n.b.n
3LDK
hachimitsu_pandaさんの実例写真
なかなかキャンプに行けないからリビングでデイキャンプ?笑 ユニフレームとソトとスノーピークのコラボレーションでまるで統一感ありませんが、この組み合わせがマイベストなんですね〜(*´ω`*) なんだか銀銀祭りです。ただいまお湯沸き待ち(^_^; ミロ飲みたい〜。
なかなかキャンプに行けないからリビングでデイキャンプ?笑 ユニフレームとソトとスノーピークのコラボレーションでまるで統一感ありませんが、この組み合わせがマイベストなんですね〜(*´ω`*) なんだか銀銀祭りです。ただいまお湯沸き待ち(^_^; ミロ飲みたい〜。
hachimitsu_panda
hachimitsu_panda
2LDK
NUIさんの実例写真
【家の中でできる事】 ワンコと2人で留守番中、ベランダでキャンプをしました🏕 登山用品の点検と言いつつ、カップヌードルを食べるために道具を引っ張り出して来ました⛰気分だけでもたまにはいいね🐶
【家の中でできる事】 ワンコと2人で留守番中、ベランダでキャンプをしました🏕 登山用品の点検と言いつつ、カップヌードルを食べるために道具を引っ張り出して来ました⛰気分だけでもたまにはいいね🐶
NUI
NUI
3LDK | 家族
hina.tentenさんの実例写真
hina.tenten
hina.tenten
家族
Akiさんの実例写真
ダイニング
ダイニング
Aki
Aki
Manabuさんの実例写真
中の棚
中の棚
Manabu
Manabu
3LDK | 家族
hayapapaさんの実例写真
朝に裁断したOSBをテーブル天板に。ガラステーブルの骨組みのアイアンを使用し、愛用のSOTOバーナーと、スノボWAX用アイロンを使って焼き入れ加工+セリアの転写シールを使ってみました!なかなか良い感じ(*´ω`*)
朝に裁断したOSBをテーブル天板に。ガラステーブルの骨組みのアイアンを使用し、愛用のSOTOバーナーと、スノボWAX用アイロンを使って焼き入れ加工+セリアの転写シールを使ってみました!なかなか良い感じ(*´ω`*)
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
Nさんの実例写真
・購入したショップ名&商品名:村の鍛冶屋 楽天市場店&SOTO スライドガスマッチ ・購入した時期:2016年11月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など:スライドし、長さが変えられるので、アラジンストーブの着火に熱くなく安全です。カセットコンロのガスで充電可能なのがスゴイ!
・購入したショップ名&商品名:村の鍛冶屋 楽天市場店&SOTO スライドガスマッチ ・購入した時期:2016年11月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など:スライドし、長さが変えられるので、アラジンストーブの着火に熱くなく安全です。カセットコンロのガスで充電可能なのがスゴイ!
N
N
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
キッチン収納が揃いました。 あとはゴミ箱と飾り棚をつけます
キッチン収納が揃いました。 あとはゴミ箱と飾り棚をつけます
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
cherryさんの実例写真
電気ケトル¥7,480
❁山善・温調ケトルモニター②沸騰時間 温調ケトルは電源を入れてセットするだけで現在の水温が表示がされます✨(*゚0゚*)スッゴッイ! 水温18度スタートで温調ケトルとやかん(IHクッキングヒーター)の沸騰するまでの時間を比較してみました🤗 〇300ml 温調ケトル・・・2分 やかん・・・1分 〇800ml 温調ケトル・・・5分30秒 やかん・・・2分 ウーン(〜_〜)沸騰するまでの時間はやかんに軍配が上がってしまいました😓 ちなみに温調ケトルの水量は300ml以上800ml以下じゃないと温度が正しく測れないそうです。 MAX800の線が内側のハンドル付近だけにあるので、水を入れる時に見えにくいのが難点かなぁ🤔左利きの人にとってはユニバーサルデザインかも・・・300の線もあるといいのになぁとも思いました😌 今回はマイナスイメージばかりのモニターになっちゃいました😅 しかし!可愛いからそばに置きたくなる💕 それが山善・温調ケトル! しかも!温調ケトルにはもっと便利な機能があるんです💪✨ それが山善・温調ケトル! 次回は温度設定、保温機能についてモニターしたいと思います🤗 モニターは続く…
❁山善・温調ケトルモニター②沸騰時間 温調ケトルは電源を入れてセットするだけで現在の水温が表示がされます✨(*゚0゚*)スッゴッイ! 水温18度スタートで温調ケトルとやかん(IHクッキングヒーター)の沸騰するまでの時間を比較してみました🤗 〇300ml 温調ケトル・・・2分 やかん・・・1分 〇800ml 温調ケトル・・・5分30秒 やかん・・・2分 ウーン(〜_〜)沸騰するまでの時間はやかんに軍配が上がってしまいました😓 ちなみに温調ケトルの水量は300ml以上800ml以下じゃないと温度が正しく測れないそうです。 MAX800の線が内側のハンドル付近だけにあるので、水を入れる時に見えにくいのが難点かなぁ🤔左利きの人にとってはユニバーサルデザインかも・・・300の線もあるといいのになぁとも思いました😌 今回はマイナスイメージばかりのモニターになっちゃいました😅 しかし!可愛いからそばに置きたくなる💕 それが山善・温調ケトル! しかも!温調ケトルにはもっと便利な機能があるんです💪✨ それが山善・温調ケトル! 次回は温度設定、保温機能についてモニターしたいと思います🤗 モニターは続く…
cherry
cherry
4LDK | 家族
kw_slowlyさんの実例写真
煩雑な棚。
煩雑な棚。
kw_slowly
kw_slowly
1R | 一人暮らし
zurinさんの実例写真
こんばんは☺️ 連休最終日、いかがお過ごしでしょうか✨ お伺いが少なくて申し訳ないのですが💦 令和初picです⭐️ 連休前半は、天気が悪かったこともあり、家でおとなしくしてました☺️ 先日ヘリボーンで作ったミニテーブルより、さらにふた周りほど大きい 簡単テーブルを作ったりしてましたよ✨ 今度はフィッシュボーン柄⭐️ 板材は、ほぼセリアの物。 塗料は、ワトコオイルのドリフトウッド。 土台は、アウトドア用のスツールです☺️ インドアにもアウトドアにも色々使え、 収納もコンパクトでとっても気に入りました。
こんばんは☺️ 連休最終日、いかがお過ごしでしょうか✨ お伺いが少なくて申し訳ないのですが💦 令和初picです⭐️ 連休前半は、天気が悪かったこともあり、家でおとなしくしてました☺️ 先日ヘリボーンで作ったミニテーブルより、さらにふた周りほど大きい 簡単テーブルを作ったりしてましたよ✨ 今度はフィッシュボーン柄⭐️ 板材は、ほぼセリアの物。 塗料は、ワトコオイルのドリフトウッド。 土台は、アウトドア用のスツールです☺️ インドアにもアウトドアにも色々使え、 収納もコンパクトでとっても気に入りました。
zurin
zurin
3LDK | 家族
mobazouさんの実例写真
2x4 焼きを入れました
2x4 焼きを入れました
mobazou
mobazou
一人暮らし
nakanakaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのクーポンに当選しました!ありがとうございます😭 ずっと予算の関係で断念していた、キッチンパネルに貼るタイル柄のウォールステッカーを早速、注文しました! 枚数を見積る為に、ステッカーと同じ25センチ角の紙を切って貼ってみました。 予算内で収まる15枚! 届くのが楽しみです♪
おうち見直しキャンペーンのクーポンに当選しました!ありがとうございます😭 ずっと予算の関係で断念していた、キッチンパネルに貼るタイル柄のウォールステッカーを早速、注文しました! 枚数を見積る為に、ステッカーと同じ25センチ角の紙を切って貼ってみました。 予算内で収まる15枚! 届くのが楽しみです♪
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
もっと見る

DIY SOTOの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ