春満開のキッチン前の壁… あっという間にドライになってしまったミモザ。庭のオリーブの葉を混ぜて、リースにしました。
本日2回目の投稿失礼します。 おうち見直しキャンペーンにて購入したもの大集合!! ☆towerシリーズ 収納ボックス下ラック タワー 2個組 ☆アプロス 深型 3段 ☆towerシリーズ 伸縮&スライド カトラリートレー ☆ファミリー・ライフ トレー付きモニタースタンド トレー付きモニタースタンドはここでは使わないので、また改めてupします。 RoomClipでのショッピングは、商品を探すことがやや大変でした。また、1商品ごとに送料がかかったりする商品があったりと、何個も同じ物が欲しい時には我慢せざるを得ないと思ってしまいました。 しかし、商品を使っている方々の写真を一緒に拝見することができ、とてもイメージを作りやすかったです。 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
結構大きいので私の身長だとごろ寝できちゃう(๑❛ᴗ❛๑)
使いやすさがグンとアップ!アイテムを駆使したパソコン周りの整理収納術 - RoomClip mag 掲載させていただきましたぁ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ダイニングの壁側にあるワークスペース。 前方が壁側なので、落ち着いて作業ができる共有スペースでもあります。 左側には必要なプリンターや筆記用具と、必要な物は全て揃っているので、とても効率的です。 いつもいいね&コメントをくださる皆さま♡ ライターのyuccoMさま♡ RoomClip mag編集部の方々♡ ありがとうございました。 他にも素敵な実例がご紹介されています。 良かったらコチラ↓もご覧くださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)❤️ https://roomclip.jp/mag/archives/77934?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
これなら在宅でも集中して作業できる♪自慢のワークスペースがあるお家 - RoomClip mag 掲載させていただきましたぁ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* ダイニングの壁側にあるワークスペース。 前方が壁なので、落ち着いて作業ができる共有スペースでもあります。 左側には必要なプリンターや筆記用具と、必要な物は全て揃っているのでとても効率的です。 いつもいいね&コメントをくださる皆さま♡ ライターのMokoさま♡ RoomClip mag編集部の方々♡ ありがとうございました。 他にも素敵な実例がご紹介されています。 良かったらコチラ↓もご覧くださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)❤️ https://roomclip.jp/mag/archives/77581?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ダイニングにあるPCデスクに、アプロスの深型3段を2個横並びで置いてあります。 上段は家族の使用頻度の高い物を収納してあります 左→くすりを透明のジッパー付きの袋に分けて収納してあります。 右→筆記用具をtowerの伸縮&カトラリーケースを活用して収納してあります。 どちらも必要な物が一目瞭然なので、ストレスフリーです。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ お天気のせいか!?頭痛が数日続いています。40歳を超えた頃からか気付けば天気が分かる体に🤣🤣🤣笑 今日は保護者会。。。頑張って行ってこなきゃ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ 皆さまも体調管理に気を付けてくださいね。良き1日でありますように☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
幾何学模様イベント投稿です。 ダイニングテーブルには、幾何学模様ライトをつけました。 ライトをつけると、光影も幾何学模様です。 かなり迷いに迷って決めたライトでしたが、とても気に入っています。
おうち見直しキャンペーンありがとうございます。 3つ目 子供部屋を作るため収納を見直しています。 なかなか作業がすすまない。 娘が簡単に片付けられるようにと深型の書類ケースを選びました。 これから少しずつ片付けだ…。先は長そう
間接照明にはまってます… アプロスのブランケットライトを付けました⭐︎手動で少しだけ照らす壁の向きを変えられます。ディスプレイセンスを磨かないとですね。完全に間接照明負けしてます、、、。