DIY マーブリング

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
yukanikoさんの実例写真
どうせおうちにこもるならと ずっとやってみたかったウォーターマーブリングを☺︎ 好きな青色に少しピンク系を混ぜて春らしく✽
どうせおうちにこもるならと ずっとやってみたかったウォーターマーブリングを☺︎ 好きな青色に少しピンク系を混ぜて春らしく✽
yukaniko
yukaniko
1R
Rickさんの実例写真
100均のコルクにマーブリングしました。MINI R 55は私の乗っている車の型番です。壁の方はもともと白のクロスでしたが壁紙を貼っています。
100均のコルクにマーブリングしました。MINI R 55は私の乗っている車の型番です。壁の方はもともと白のクロスでしたが壁紙を貼っています。
Rick
Rick
nerogaraginさんの実例写真
キッチンのゴミ箱。うちの自治体のゴミは分別が2種類だけなのでごみはこはふたつ。普通のプラスティックのゴミ箱の蓋をペンキで塗って、スモーキングという蝋燭の煤で汚す加工をしました。大理石みたいな仕上がりになります。プラスティック感がなくなり他の家具とも馴染みます。 ...が、よく触る部分はそろそろペンキが剥がれてきてますね。(元々の蓋はオレンジ色と水色)
キッチンのゴミ箱。うちの自治体のゴミは分別が2種類だけなのでごみはこはふたつ。普通のプラスティックのゴミ箱の蓋をペンキで塗って、スモーキングという蝋燭の煤で汚す加工をしました。大理石みたいな仕上がりになります。プラスティック感がなくなり他の家具とも馴染みます。 ...が、よく触る部分はそろそろペンキが剥がれてきてますね。(元々の蓋はオレンジ色と水色)
nerogaragin
nerogaragin
家族
portulacaさんの実例写真
右の2つの瓶はマニキュアマーブリングしたもの♡♡ 水に流して爪楊枝でマーブリングして瓶を回して絡め取り干す。それだけ。 雑誌ではシーグラス風ってあったけど、色んな使わない色のマニキュアで試すと面白いかも。クマたんズがずっこけ(笑)
右の2つの瓶はマニキュアマーブリングしたもの♡♡ 水に流して爪楊枝でマーブリングして瓶を回して絡め取り干す。それだけ。 雑誌ではシーグラス風ってあったけど、色んな使わない色のマニキュアで試すと面白いかも。クマたんズがずっこけ(笑)
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
マーブリングした半紙にマスキングテープで作ったフェザーをペイント加工した百均の額に飾りました。
マーブリングした半紙にマスキングテープで作ったフェザーをペイント加工した百均の額に飾りました。
machi
machi
1LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
夏休みがもうすぐ終わるのに工作出来てない!アイデアが無い!とお悩みの小学生のお母さん! マーブリングでコースター作りはいかがですかw これは東急ハンズのワークショップでやってたイベントで作ってきたマーブリングコースターで自宅でニスを塗りました。料金は無料でしたぁ! 色んな色のマーブリングは昔やったので今回はあえて黒一色で墨流し風にしてみましたぁ(^_-) 息子が小学生の低学年の頃「墨運堂」さんの彩液マーブリング6色セットを買ってマーブリングで団扇を作った事を思い出しました。今回ハンズさんが使ったのも同じ墨運堂さんのモノ。バットかタライに液を垂らし割り箸で軽〜く模様を作り紙を乗せて乾かすだけですぐ出来ます。 昔我が家は銀座の伊東屋で買ったけど今はネットで手軽に買えるので登校日には間に合うはず(^_-)
夏休みがもうすぐ終わるのに工作出来てない!アイデアが無い!とお悩みの小学生のお母さん! マーブリングでコースター作りはいかがですかw これは東急ハンズのワークショップでやってたイベントで作ってきたマーブリングコースターで自宅でニスを塗りました。料金は無料でしたぁ! 色んな色のマーブリングは昔やったので今回はあえて黒一色で墨流し風にしてみましたぁ(^_-) 息子が小学生の低学年の頃「墨運堂」さんの彩液マーブリング6色セットを買ってマーブリングで団扇を作った事を思い出しました。今回ハンズさんが使ったのも同じ墨運堂さんのモノ。バットかタライに液を垂らし割り箸で軽〜く模様を作り紙を乗せて乾かすだけですぐ出来ます。 昔我が家は銀座の伊東屋で買ったけど今はネットで手軽に買えるので登校日には間に合うはず(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングモニターをさせて頂きました。動画を見ながら基本的な文字の書き方や、色を混ぜてマーブリングのような模様を作る方法を挑戦!簡単にすてきなハガキが出来上がりました。 使いたいところがあるので、数字も練習してみました。
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングモニターをさせて頂きました。動画を見ながら基本的な文字の書き方や、色を混ぜてマーブリングのような模様を作る方法を挑戦!簡単にすてきなハガキが出来上がりました。 使いたいところがあるので、数字も練習してみました。
sugomoli
sugomoli
家族

DIY マーブリングが気になるあなたにおすすめ

DIY マーブリングの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY マーブリング

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
yukanikoさんの実例写真
どうせおうちにこもるならと ずっとやってみたかったウォーターマーブリングを☺︎ 好きな青色に少しピンク系を混ぜて春らしく✽
どうせおうちにこもるならと ずっとやってみたかったウォーターマーブリングを☺︎ 好きな青色に少しピンク系を混ぜて春らしく✽
yukaniko
yukaniko
1R
Rickさんの実例写真
100均のコルクにマーブリングしました。MINI R 55は私の乗っている車の型番です。壁の方はもともと白のクロスでしたが壁紙を貼っています。
100均のコルクにマーブリングしました。MINI R 55は私の乗っている車の型番です。壁の方はもともと白のクロスでしたが壁紙を貼っています。
Rick
Rick
nerogaraginさんの実例写真
キッチンのゴミ箱。うちの自治体のゴミは分別が2種類だけなのでごみはこはふたつ。普通のプラスティックのゴミ箱の蓋をペンキで塗って、スモーキングという蝋燭の煤で汚す加工をしました。大理石みたいな仕上がりになります。プラスティック感がなくなり他の家具とも馴染みます。 ...が、よく触る部分はそろそろペンキが剥がれてきてますね。(元々の蓋はオレンジ色と水色)
キッチンのゴミ箱。うちの自治体のゴミは分別が2種類だけなのでごみはこはふたつ。普通のプラスティックのゴミ箱の蓋をペンキで塗って、スモーキングという蝋燭の煤で汚す加工をしました。大理石みたいな仕上がりになります。プラスティック感がなくなり他の家具とも馴染みます。 ...が、よく触る部分はそろそろペンキが剥がれてきてますね。(元々の蓋はオレンジ色と水色)
nerogaragin
nerogaragin
家族
portulacaさんの実例写真
右の2つの瓶はマニキュアマーブリングしたもの♡♡ 水に流して爪楊枝でマーブリングして瓶を回して絡め取り干す。それだけ。 雑誌ではシーグラス風ってあったけど、色んな使わない色のマニキュアで試すと面白いかも。クマたんズがずっこけ(笑)
右の2つの瓶はマニキュアマーブリングしたもの♡♡ 水に流して爪楊枝でマーブリングして瓶を回して絡め取り干す。それだけ。 雑誌ではシーグラス風ってあったけど、色んな使わない色のマニキュアで試すと面白いかも。クマたんズがずっこけ(笑)
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
マーブリングした半紙にマスキングテープで作ったフェザーをペイント加工した百均の額に飾りました。
マーブリングした半紙にマスキングテープで作ったフェザーをペイント加工した百均の額に飾りました。
machi
machi
1LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
夏休みがもうすぐ終わるのに工作出来てない!アイデアが無い!とお悩みの小学生のお母さん! マーブリングでコースター作りはいかがですかw これは東急ハンズのワークショップでやってたイベントで作ってきたマーブリングコースターで自宅でニスを塗りました。料金は無料でしたぁ! 色んな色のマーブリングは昔やったので今回はあえて黒一色で墨流し風にしてみましたぁ(^_-) 息子が小学生の低学年の頃「墨運堂」さんの彩液マーブリング6色セットを買ってマーブリングで団扇を作った事を思い出しました。今回ハンズさんが使ったのも同じ墨運堂さんのモノ。バットかタライに液を垂らし割り箸で軽〜く模様を作り紙を乗せて乾かすだけですぐ出来ます。 昔我が家は銀座の伊東屋で買ったけど今はネットで手軽に買えるので登校日には間に合うはず(^_-)
夏休みがもうすぐ終わるのに工作出来てない!アイデアが無い!とお悩みの小学生のお母さん! マーブリングでコースター作りはいかがですかw これは東急ハンズのワークショップでやってたイベントで作ってきたマーブリングコースターで自宅でニスを塗りました。料金は無料でしたぁ! 色んな色のマーブリングは昔やったので今回はあえて黒一色で墨流し風にしてみましたぁ(^_-) 息子が小学生の低学年の頃「墨運堂」さんの彩液マーブリング6色セットを買ってマーブリングで団扇を作った事を思い出しました。今回ハンズさんが使ったのも同じ墨運堂さんのモノ。バットかタライに液を垂らし割り箸で軽〜く模様を作り紙を乗せて乾かすだけですぐ出来ます。 昔我が家は銀座の伊東屋で買ったけど今はネットで手軽に買えるので登校日には間に合うはず(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングモニターをさせて頂きました。動画を見ながら基本的な文字の書き方や、色を混ぜてマーブリングのような模様を作る方法を挑戦!簡単にすてきなハガキが出来上がりました。 使いたいところがあるので、数字も練習してみました。
トンボ鉛筆さんのハンドレタリングモニターをさせて頂きました。動画を見ながら基本的な文字の書き方や、色を混ぜてマーブリングのような模様を作る方法を挑戦!簡単にすてきなハガキが出来上がりました。 使いたいところがあるので、数字も練習してみました。
sugomoli
sugomoli
家族

DIY マーブリングが気になるあなたにおすすめ

DIY マーブリングの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ