DIY ガチャレール棚

29枚の部屋写真から14枚をセレクト
at_sweet.homeさんの実例写真
マンションの納戸(パントリー)は0.6畳と狭い!上から下までのスペースをフルに使えるよう棚を作る事にしました\♡/
マンションの納戸(パントリー)は0.6畳と狭い!上から下までのスペースをフルに使えるよう棚を作る事にしました\♡/
at_sweet.home
at_sweet.home
3LDK | 家族
chiyuさんの実例写真
なにもなかった納戸にラブリコ・ツーバイフォー・ガチャレールで棚をDIY。 一人でもできたけど電動ドライバーが欲しかった…手も腰も痛い(´◦ω◦`)
なにもなかった納戸にラブリコ・ツーバイフォー・ガチャレールで棚をDIY。 一人でもできたけど電動ドライバーが欲しかった…手も腰も痛い(´◦ω◦`)
chiyu
chiyu
3LDK | 家族
maron_cooさんの実例写真
何も棚がなかった納戸に棚を取り付けてもらい、テトリスからの脱却。
何も棚がなかった納戸に棚を取り付けてもらい、テトリスからの脱却。
maron_coo
maron_coo
4LDK | 家族
momo-maruさんの実例写真
ランドリーラックの使い勝手が悪かったので、思い切ってラブリコでDIYしてみました(。ì _ í。) 低身長の自分に合わせて、取りやすさと使いやすさを考えた位置にガチャレールで棚板を設置! 棚受けは、先端が少し高く段があるので(説明下手すぎ笑)、引っ張っても落ちてこないし、棚板をビスで固定しなくても良いのが最高によかった☆ 洗濯機の蓋を開けた状態でも当たらないよう、1番下の棚は奥行15cm。窓と同じ高さにしたので、窓のある所は奥行が25cmくらい使えます! 洗剤類を置いたり、タオルストックのバスケットを置くための上2段は奥行30cm。 ナチュラルな木の風合いが好きなので、色は塗らずそのまま使用♡ 自分で作ると、横幅もピッタリ作れるので、本当に作り付けの様なしっくり感♡
ランドリーラックの使い勝手が悪かったので、思い切ってラブリコでDIYしてみました(。ì _ í。) 低身長の自分に合わせて、取りやすさと使いやすさを考えた位置にガチャレールで棚板を設置! 棚受けは、先端が少し高く段があるので(説明下手すぎ笑)、引っ張っても落ちてこないし、棚板をビスで固定しなくても良いのが最高によかった☆ 洗濯機の蓋を開けた状態でも当たらないよう、1番下の棚は奥行15cm。窓と同じ高さにしたので、窓のある所は奥行が25cmくらい使えます! 洗剤類を置いたり、タオルストックのバスケットを置くための上2段は奥行30cm。 ナチュラルな木の風合いが好きなので、色は塗らずそのまま使用♡ 自分で作ると、横幅もピッタリ作れるので、本当に作り付けの様なしっくり感♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
couchanさんの実例写真
我が家の土間の可動棚。 壁の色に合うように、ガチャレールと棚受けは黒にして、棚も塗装しました😃 荷物もたくさん置けてお気に入りのスペースです✨
我が家の土間の可動棚。 壁の色に合うように、ガチャレールと棚受けは黒にして、棚も塗装しました😃 荷物もたくさん置けてお気に入りのスペースです✨
couchan
couchan
家族
Masaakiさんの実例写真
Masaaki
Masaaki
4LDK | 家族
sophistさんの実例写真
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
sophist
sophist
4LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
我が家の新入りアイテムということで、グラスホルダーです(^O^)ネジが板から出ちゃうの防止で間に薄い板を挟んでます( ̄◇ ̄;)かっこ悪いけれど。。 このスペースに合うようにワインラックも手作りする予定です╰(*´︶`*)╯
我が家の新入りアイテムということで、グラスホルダーです(^O^)ネジが板から出ちゃうの防止で間に薄い板を挟んでます( ̄◇ ̄;)かっこ悪いけれど。。 このスペースに合うようにワインラックも手作りする予定です╰(*´︶`*)╯
sakkey
sakkey
1DK | 家族
yoshizawa123さんの実例写真
ラブリコとガチャレールで棚を作りました。
ラブリコとガチャレールで棚を作りました。
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
sayumamaさんの実例写真
ラブリコを初めて使って棚を作りました〜(*⁰▿⁰*) パンチングボードはブルーグレーにしました。白い家電が映えます(*´∇`*) ガチャレールも付けたのでこれからもっと棚を増やしたいな。
ラブリコを初めて使って棚を作りました〜(*⁰▿⁰*) パンチングボードはブルーグレーにしました。白い家電が映えます(*´∇`*) ガチャレールも付けたのでこれからもっと棚を増やしたいな。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
utaさんの実例写真
全体的なトーンは、薄いグレー。 白い扉や白い幅木、白い点検口などは元のものです 右奥の棚ほガチャレールの棚で リフォームの人がくれたので 自作です😆 ここだけ唯一お酒など旦那の自由な棚w ベランダの方から見た リビング部屋全体です 壁は薄いグレーで、リビングの入り口辺りだけウッド調のクロスにしました ソファは確かニトリので 下のところを引っ張り出すと ダブルくらいのベットになります🛌 アイテムがどこかとか、あんまりわかりません😅
全体的なトーンは、薄いグレー。 白い扉や白い幅木、白い点検口などは元のものです 右奥の棚ほガチャレールの棚で リフォームの人がくれたので 自作です😆 ここだけ唯一お酒など旦那の自由な棚w ベランダの方から見た リビング部屋全体です 壁は薄いグレーで、リビングの入り口辺りだけウッド調のクロスにしました ソファは確かニトリので 下のところを引っ張り出すと ダブルくらいのベットになります🛌 アイテムがどこかとか、あんまりわかりません😅
uta
uta
カップル
greenforestさんの実例写真
食器棚を低いところに移動して、DIYで増設しました。ガチャレールと棚受けはリクシルのスッキリ棚のパーツ、板はitokiのサイズオーダーでシナランバーを注文しました。シナランバーは軽くて丈夫なので棚にもってこい。棚板を増やすのも減らすのも簡単。思ったよりも簡単にできて満足です。😄
食器棚を低いところに移動して、DIYで増設しました。ガチャレールと棚受けはリクシルのスッキリ棚のパーツ、板はitokiのサイズオーダーでシナランバーを注文しました。シナランバーは軽くて丈夫なので棚にもってこい。棚板を増やすのも減らすのも簡単。思ったよりも簡単にできて満足です。😄
greenforest
greenforest
1LDK | 一人暮らし
takeshinさんの実例写真
机と壁の間は狭くて上部に空調、熱交換装置があるので棚を置けずデッドスペースになっていた。 ラブリコとガチャレールで小さな棚を作ってみた。 机からすぐ手を伸ばせるのでとても便利、
机と壁の間は狭くて上部に空調、熱交換装置があるので棚を置けずデッドスペースになっていた。 ラブリコとガチャレールで小さな棚を作ってみた。 机からすぐ手を伸ばせるのでとても便利、
takeshin
takeshin
raytachさんの実例写真
キッチン背面にガチャレールで棚を作りました。 あまりごちゃごちゃしないように、乗せるものは少なめにしてます。
キッチン背面にガチャレールで棚を作りました。 あまりごちゃごちゃしないように、乗せるものは少なめにしてます。
raytach
raytach
4LDK | 家族

DIY ガチャレール棚が気になるあなたにおすすめ

DIY ガチャレール棚の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ガチャレール棚

29枚の部屋写真から14枚をセレクト
at_sweet.homeさんの実例写真
マンションの納戸(パントリー)は0.6畳と狭い!上から下までのスペースをフルに使えるよう棚を作る事にしました\♡/
マンションの納戸(パントリー)は0.6畳と狭い!上から下までのスペースをフルに使えるよう棚を作る事にしました\♡/
at_sweet.home
at_sweet.home
3LDK | 家族
chiyuさんの実例写真
なにもなかった納戸にラブリコ・ツーバイフォー・ガチャレールで棚をDIY。 一人でもできたけど電動ドライバーが欲しかった…手も腰も痛い(´◦ω◦`)
なにもなかった納戸にラブリコ・ツーバイフォー・ガチャレールで棚をDIY。 一人でもできたけど電動ドライバーが欲しかった…手も腰も痛い(´◦ω◦`)
chiyu
chiyu
3LDK | 家族
maron_cooさんの実例写真
何も棚がなかった納戸に棚を取り付けてもらい、テトリスからの脱却。
何も棚がなかった納戸に棚を取り付けてもらい、テトリスからの脱却。
maron_coo
maron_coo
4LDK | 家族
momo-maruさんの実例写真
ランドリーラックの使い勝手が悪かったので、思い切ってラブリコでDIYしてみました(。ì _ í。) 低身長の自分に合わせて、取りやすさと使いやすさを考えた位置にガチャレールで棚板を設置! 棚受けは、先端が少し高く段があるので(説明下手すぎ笑)、引っ張っても落ちてこないし、棚板をビスで固定しなくても良いのが最高によかった☆ 洗濯機の蓋を開けた状態でも当たらないよう、1番下の棚は奥行15cm。窓と同じ高さにしたので、窓のある所は奥行が25cmくらい使えます! 洗剤類を置いたり、タオルストックのバスケットを置くための上2段は奥行30cm。 ナチュラルな木の風合いが好きなので、色は塗らずそのまま使用♡ 自分で作ると、横幅もピッタリ作れるので、本当に作り付けの様なしっくり感♡
ランドリーラックの使い勝手が悪かったので、思い切ってラブリコでDIYしてみました(。ì _ í。) 低身長の自分に合わせて、取りやすさと使いやすさを考えた位置にガチャレールで棚板を設置! 棚受けは、先端が少し高く段があるので(説明下手すぎ笑)、引っ張っても落ちてこないし、棚板をビスで固定しなくても良いのが最高によかった☆ 洗濯機の蓋を開けた状態でも当たらないよう、1番下の棚は奥行15cm。窓と同じ高さにしたので、窓のある所は奥行が25cmくらい使えます! 洗剤類を置いたり、タオルストックのバスケットを置くための上2段は奥行30cm。 ナチュラルな木の風合いが好きなので、色は塗らずそのまま使用♡ 自分で作ると、横幅もピッタリ作れるので、本当に作り付けの様なしっくり感♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
couchanさんの実例写真
我が家の土間の可動棚。 壁の色に合うように、ガチャレールと棚受けは黒にして、棚も塗装しました😃 荷物もたくさん置けてお気に入りのスペースです✨
我が家の土間の可動棚。 壁の色に合うように、ガチャレールと棚受けは黒にして、棚も塗装しました😃 荷物もたくさん置けてお気に入りのスペースです✨
couchan
couchan
家族
Masaakiさんの実例写真
Masaaki
Masaaki
4LDK | 家族
sophistさんの実例写真
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
乾太くん導入に伴い、洗濯機上にあるタオルや洗剤などを置いていた突っ張り棚が使えなくなるので壁面に棚を作りました。 ディアウォールSで柱を立ててガチャレールで可動棚に。最上段と最下段だけは柱が離れていかないよう金具で固定。 置いてるものの落下防止のため棚の両脇にセリアのL字金具を立てて麻紐を渡しています。
sophist
sophist
4LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
我が家の新入りアイテムということで、グラスホルダーです(^O^)ネジが板から出ちゃうの防止で間に薄い板を挟んでます( ̄◇ ̄;)かっこ悪いけれど。。 このスペースに合うようにワインラックも手作りする予定です╰(*´︶`*)╯
我が家の新入りアイテムということで、グラスホルダーです(^O^)ネジが板から出ちゃうの防止で間に薄い板を挟んでます( ̄◇ ̄;)かっこ悪いけれど。。 このスペースに合うようにワインラックも手作りする予定です╰(*´︶`*)╯
sakkey
sakkey
1DK | 家族
yoshizawa123さんの実例写真
ラブリコとガチャレールで棚を作りました。
ラブリコとガチャレールで棚を作りました。
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
sayumamaさんの実例写真
ラブリコを初めて使って棚を作りました〜(*⁰▿⁰*) パンチングボードはブルーグレーにしました。白い家電が映えます(*´∇`*) ガチャレールも付けたのでこれからもっと棚を増やしたいな。
ラブリコを初めて使って棚を作りました〜(*⁰▿⁰*) パンチングボードはブルーグレーにしました。白い家電が映えます(*´∇`*) ガチャレールも付けたのでこれからもっと棚を増やしたいな。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
utaさんの実例写真
全体的なトーンは、薄いグレー。 白い扉や白い幅木、白い点検口などは元のものです 右奥の棚ほガチャレールの棚で リフォームの人がくれたので 自作です😆 ここだけ唯一お酒など旦那の自由な棚w ベランダの方から見た リビング部屋全体です 壁は薄いグレーで、リビングの入り口辺りだけウッド調のクロスにしました ソファは確かニトリので 下のところを引っ張り出すと ダブルくらいのベットになります🛌 アイテムがどこかとか、あんまりわかりません😅
全体的なトーンは、薄いグレー。 白い扉や白い幅木、白い点検口などは元のものです 右奥の棚ほガチャレールの棚で リフォームの人がくれたので 自作です😆 ここだけ唯一お酒など旦那の自由な棚w ベランダの方から見た リビング部屋全体です 壁は薄いグレーで、リビングの入り口辺りだけウッド調のクロスにしました ソファは確かニトリので 下のところを引っ張り出すと ダブルくらいのベットになります🛌 アイテムがどこかとか、あんまりわかりません😅
uta
uta
カップル
greenforestさんの実例写真
食器棚を低いところに移動して、DIYで増設しました。ガチャレールと棚受けはリクシルのスッキリ棚のパーツ、板はitokiのサイズオーダーでシナランバーを注文しました。シナランバーは軽くて丈夫なので棚にもってこい。棚板を増やすのも減らすのも簡単。思ったよりも簡単にできて満足です。😄
食器棚を低いところに移動して、DIYで増設しました。ガチャレールと棚受けはリクシルのスッキリ棚のパーツ、板はitokiのサイズオーダーでシナランバーを注文しました。シナランバーは軽くて丈夫なので棚にもってこい。棚板を増やすのも減らすのも簡単。思ったよりも簡単にできて満足です。😄
greenforest
greenforest
1LDK | 一人暮らし
takeshinさんの実例写真
机と壁の間は狭くて上部に空調、熱交換装置があるので棚を置けずデッドスペースになっていた。 ラブリコとガチャレールで小さな棚を作ってみた。 机からすぐ手を伸ばせるのでとても便利、
机と壁の間は狭くて上部に空調、熱交換装置があるので棚を置けずデッドスペースになっていた。 ラブリコとガチャレールで小さな棚を作ってみた。 机からすぐ手を伸ばせるのでとても便利、
takeshin
takeshin
raytachさんの実例写真
キッチン背面にガチャレールで棚を作りました。 あまりごちゃごちゃしないように、乗せるものは少なめにしてます。
キッチン背面にガチャレールで棚を作りました。 あまりごちゃごちゃしないように、乗せるものは少なめにしてます。
raytach
raytach
4LDK | 家族

DIY ガチャレール棚が気になるあなたにおすすめ

DIY ガチャレール棚の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ