DIY IKEAの引き出し

193枚の部屋写真から48枚をセレクト
sunny_smileさんの実例写真
ダイニングの一角 スタディスペース 子供達が使いやすいように。 小物が片付けしやすいように。 でもインテリアの邪魔はしてほしくない。 お気に入りのスペースができました^ - ^
ダイニングの一角 スタディスペース 子供達が使いやすいように。 小物が片付けしやすいように。 でもインテリアの邪魔はしてほしくない。 お気に入りのスペースができました^ - ^
sunny_smile
sunny_smile
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
IKEAの引き出しを、文庫の棚にリメイク。 こういう本物の木は、捨てるのが悲しくて ついつい取っておいちゃう。 やっぱリメイクシートより、断然本物がいい
IKEAの引き出しを、文庫の棚にリメイク。 こういう本物の木は、捨てるのが悲しくて ついつい取っておいちゃう。 やっぱリメイクシートより、断然本物がいい
FUM
FUM
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
パソコンデスクの引き出しに、壁紙屋本舗さんの壁紙サンプルを敷いています 取り寄せて参考にしたサンプルを何か使えないか考えて再利用しました カットなしでサイズもぴったり👍🏻 ̖́- チラッと柄が見えるのが可愛い♡ ちなみに1番上の壁紙と3番目のフロアクッションを実際に採用しました 引き出しを傷や汚れから守ってくれます✨️ 1番上のがインクで汚れてました😨…pic② IKEAの引き出しユニットに天板を乗せただけの、簡単手作りのパソコンデスクです…pic③
パソコンデスクの引き出しに、壁紙屋本舗さんの壁紙サンプルを敷いています 取り寄せて参考にしたサンプルを何か使えないか考えて再利用しました カットなしでサイズもぴったり👍🏻 ̖́- チラッと柄が見えるのが可愛い♡ ちなみに1番上の壁紙と3番目のフロアクッションを実際に採用しました 引き出しを傷や汚れから守ってくれます✨️ 1番上のがインクで汚れてました😨…pic② IKEAの引き出しユニットに天板を乗せただけの、簡単手作りのパソコンデスクです…pic③
cotori
cotori
4LDK | 家族
S_homeさんの実例写真
IKEAの引き出しにブライワックス塗りました。 ムラを出そうと思ったけど、こうしてみるとムラ過ぎた。。 この後、引き出しをひっくり返して取っ手を取り付けようと思います。 …このままも好き。
IKEAの引き出しにブライワックス塗りました。 ムラを出そうと思ったけど、こうしてみるとムラ過ぎた。。 この後、引き出しをひっくり返して取っ手を取り付けようと思います。 …このままも好き。
S_home
S_home
4LDK | 家族
KisKさんの実例写真
タンス・チェスト¥9,080
引き出しユニット→HELMER
引き出しユニット→HELMER
KisK
KisK
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の本棚◾️ コンセプトは『本が呼吸できる棚』 《 pic① 》 わが家は【遊び室】なるものを設けています ゲーム部屋だったり、 パソコン部屋だったり、 漫画部屋だったりする部屋です 東向きの部屋、朝日が入り込みます そんな出窓には、 光拡散で明るい、UVカット率99%の レースカーテンを常に広げていて、 本棚に直日が当たらないようにしています 《 pic② 》 壁には湿度調整をしてくれる珪藻土を 塗っています ラブリコ柱に設置した棚板は、 防腐剤塗布のものを使用しています 《 pic③ 》 置く本は、 その3分の1がはみ出す仕様 私、昔からどうもね、 本棚に限らず 背板がある棚が苦手なんですよ 換気ができないから湿気が篭るし、 そうなると置いてるものにカビが発生したり 小さい虫が付いたりするでしょ 特にね、うちの漫画本はね、 相方が子どもの頃から集めてきたものが 結構あるんですよ 古いんですよ、年季ものなんですよ だから、本に優しい本棚にするべく DIYしたのでした 《 pic④ 》 たまにこんなふうに、 背表紙をあっちに向けてる本がある これはね、 うちの兄弟どっちかが 読みかけてる本ってやつです うちの相方は 漫画本を持ちながらウロウロすると 怒るんですよ だから、 洗濯物畳んだけ、持って行き〜、とか、 これ誰の〜?片付けり〜、とか、 漫画読んでる時になんやかんやで呼ばれたら 手から漫画を離して用事を済ませないと ならないので、 こんなかんじになることもあるんですね あとは、 これ、今俺が読んでるから 触らないで、直さないで(片付けないで) っていうお知らせの時もあります ☆ さて、今週頑張れば夏休みです ま、その前に長男の三者面談 気持ち良く夏休みに入れるかどうか、 長男にかかっています←すごいプレッシャー それが済んだらこの部屋でのんびりと、 クロスステッチ刺したいなぁ〜 私の趣味部屋でもある、 みんなの【遊び室】なのでした♪
◾️わが家の本棚◾️ コンセプトは『本が呼吸できる棚』 《 pic① 》 わが家は【遊び室】なるものを設けています ゲーム部屋だったり、 パソコン部屋だったり、 漫画部屋だったりする部屋です 東向きの部屋、朝日が入り込みます そんな出窓には、 光拡散で明るい、UVカット率99%の レースカーテンを常に広げていて、 本棚に直日が当たらないようにしています 《 pic② 》 壁には湿度調整をしてくれる珪藻土を 塗っています ラブリコ柱に設置した棚板は、 防腐剤塗布のものを使用しています 《 pic③ 》 置く本は、 その3分の1がはみ出す仕様 私、昔からどうもね、 本棚に限らず 背板がある棚が苦手なんですよ 換気ができないから湿気が篭るし、 そうなると置いてるものにカビが発生したり 小さい虫が付いたりするでしょ 特にね、うちの漫画本はね、 相方が子どもの頃から集めてきたものが 結構あるんですよ 古いんですよ、年季ものなんですよ だから、本に優しい本棚にするべく DIYしたのでした 《 pic④ 》 たまにこんなふうに、 背表紙をあっちに向けてる本がある これはね、 うちの兄弟どっちかが 読みかけてる本ってやつです うちの相方は 漫画本を持ちながらウロウロすると 怒るんですよ だから、 洗濯物畳んだけ、持って行き〜、とか、 これ誰の〜?片付けり〜、とか、 漫画読んでる時になんやかんやで呼ばれたら 手から漫画を離して用事を済ませないと ならないので、 こんなかんじになることもあるんですね あとは、 これ、今俺が読んでるから 触らないで、直さないで(片付けないで) っていうお知らせの時もあります ☆ さて、今週頑張れば夏休みです ま、その前に長男の三者面談 気持ち良く夏休みに入れるかどうか、 長男にかかっています←すごいプレッシャー それが済んだらこの部屋でのんびりと、 クロスステッチ刺したいなぁ〜 私の趣味部屋でもある、 みんなの【遊び室】なのでした♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
i.iさんの実例写真
あれれ?Photoにして見るとデスクみたいですね σ^_^; 引出をサイド方向にすればよかったァ(反省)でも使いやすくて気に入っています。まだまだ上に進化する予定です。
あれれ?Photoにして見るとデスクみたいですね σ^_^; 引出をサイド方向にすればよかったァ(反省)でも使いやすくて気に入っています。まだまだ上に進化する予定です。
i.i
i.i
totorokinさんの実例写真
IKEAのデスク用引き出しユニット(10,000円)をセット。ここまでの費用が約15,000円。
IKEAのデスク用引き出しユニット(10,000円)をセット。ここまでの費用が約15,000円。
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
woou_houseさんの実例写真
IKEAの定番であるhermer引き出しユニットを自分なりに解釈してDIYしました。木とアイアンのミックスがポイントです。木は廃材を再利用しました。そこもポイントです(笑)IKEAのブランド良いですね。👍
IKEAの定番であるhermer引き出しユニットを自分なりに解釈してDIYしました。木とアイアンのミックスがポイントです。木は廃材を再利用しました。そこもポイントです(笑)IKEAのブランド良いですね。👍
woou_house
woou_house
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用に⭐ ブライワックスで塗った板にIKEAの引き出しと脚を付けた机です♪ 棚は1×4材で作りました。リビング学習がよかったけど、スペースないので横の和室に。 気に入ってくれてる息子くんももうすぐ3年生デス( *´艸`)
イベント用に⭐ ブライワックスで塗った板にIKEAの引き出しと脚を付けた机です♪ 棚は1×4材で作りました。リビング学習がよかったけど、スペースないので横の和室に。 気に入ってくれてる息子くんももうすぐ3年生デス( *´艸`)
yuu
yuu
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
今日はあったかい!そろそろ春だなぁ。
今日はあったかい!そろそろ春だなぁ。
Katsura
Katsura
家族
Kinakoさんの実例写真
シンク下の収納。 深くて使いずらかったので引き出しの中に引き出し付けました⑅︎◡̈︎*
シンク下の収納。 深くて使いずらかったので引き出しの中に引き出し付けました⑅︎◡̈︎*
Kinako
Kinako
家族
greenappleさんの実例写真
*2016.3.29* 先日upしたPCコーナーを少し引きで。 IKEAの9つある引き出しは家族が毎回沢山の引き出しを開けて目的の引き出しを探し当てていたので…^^; セリアのラベルプレートを付けました♪ PC下の3段引き出しにもついでに取り付け! ラベリングしなくちゃ!! 子供部屋からカインズのミニミニキャリコを移動してきました。 息子のオモチャだらけ~ リビングのゴミ箱とミニミニキャリコがちょうどピッタリ収まりました♪
*2016.3.29* 先日upしたPCコーナーを少し引きで。 IKEAの9つある引き出しは家族が毎回沢山の引き出しを開けて目的の引き出しを探し当てていたので…^^; セリアのラベルプレートを付けました♪ PC下の3段引き出しにもついでに取り付け! ラベリングしなくちゃ!! 子供部屋からカインズのミニミニキャリコを移動してきました。 息子のオモチャだらけ~ リビングのゴミ箱とミニミニキャリコがちょうどピッタリ収まりました♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
来年娘が小学生になるので娘と息子が勉強出来るように机を作りました! とりあえずはリビング学習で。 のちのち一人部屋になる時には二つになる用に天板は用意して脚を付ければ大丈夫にしようかなと思います(*≧∀≦*) 引出しは一から作る自信がなかったので、IKEAのものの前板だけを足場板に変えて取っ手を付けました♪
来年娘が小学生になるので娘と息子が勉強出来るように机を作りました! とりあえずはリビング学習で。 のちのち一人部屋になる時には二つになる用に天板は用意して脚を付ければ大丈夫にしようかなと思います(*≧∀≦*) 引出しは一から作る自信がなかったので、IKEAのものの前板だけを足場板に変えて取っ手を付けました♪
kyota
kyota
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
IKEAの木製引き出しが使いにくくて 引き出し取って色塗って コテ入れになりました! サイズがぴったり´◡`♡
IKEAの木製引き出しが使いにくくて 引き出し取って色塗って コテ入れになりました! サイズがぴったり´◡`♡
ryo
ryo
2DK | 家族
Mimoさんの実例写真
先日DIYした本棚&デスクコーナーに 引き出しが加わりアップグレード✨ IKEAのHELMERです🪑 学習椅子とデスクの足との黒がマッチングして格好いい✨ 次はデスクライトを狙ってます💡 少しずつ集めていくのがとっても楽しい♪
先日DIYした本棚&デスクコーナーに 引き出しが加わりアップグレード✨ IKEAのHELMERです🪑 学習椅子とデスクの足との黒がマッチングして格好いい✨ 次はデスクライトを狙ってます💡 少しずつ集めていくのがとっても楽しい♪
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
diyした窓際ベンチ。ベンチ下はIKEAのイーヴァルの引き出しがぴったり2つ入るように、かつ、窓枠幅にぴったり収まるように設計しました✨
diyした窓際ベンチ。ベンチ下はIKEAのイーヴァルの引き出しがぴったり2つ入るように、かつ、窓枠幅にぴったり収まるように設計しました✨
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
ymymcurryさんの実例写真
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
ymymcurry
ymymcurry
家族
nakyataさんの実例写真
IKEAの引き出しに集成材の板を渡しました。
IKEAの引き出しに集成材の板を渡しました。
nakyata
nakyata
2LDK | 家族
ireneさんの実例写真
見てこのツヤツヤ感✨✨ ニス塗装とは全然違う質感に大満足です❤️ 壁側の穴はケーブル用。 サイズは40×100mm。
見てこのツヤツヤ感✨✨ ニス塗装とは全然違う質感に大満足です❤️ 壁側の穴はケーブル用。 サイズは40×100mm。
irene
irene
2LDK | 家族
morikawa.0412さんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥10,175
仕事が煩雑になっています。。 ファイルスタンドとか置こうかと思いましたが机が狭くなってしまうので、書類などは引き出しに全て閉まっています。
仕事が煩雑になっています。。 ファイルスタンドとか置こうかと思いましたが机が狭くなってしまうので、書類などは引き出しに全て閉まっています。
morikawa.0412
morikawa.0412
3LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
春休み中のランドセルラック。左のビビットピンクのランドセルの子が新一年生。
春休み中のランドセルラック。左のビビットピンクのランドセルの子が新一年生。
4sunshine
4sunshine
家族
mirinamuさんの実例写真
末っ子の勉強机。カラーボックス2つに天板を乗せて。。。すのこを解体して、板壁風に!引き出しは、IKEAの物。
末っ子の勉強机。カラーボックス2つに天板を乗せて。。。すのこを解体して、板壁風に!引き出しは、IKEAの物。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
現在のワークデスク 奥行き30㎝ ワトコオイルを塗った板をIKEAの引き出しに乗せただけの簡単DIY
現在のワークデスク 奥行き30㎝ ワトコオイルを塗った板をIKEAの引き出しに乗せただけの簡単DIY
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
もっと見る

DIY IKEAの引き出しが気になるあなたにおすすめ

DIY IKEAの引き出しの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY IKEAの引き出し

193枚の部屋写真から48枚をセレクト
sunny_smileさんの実例写真
ダイニングの一角 スタディスペース 子供達が使いやすいように。 小物が片付けしやすいように。 でもインテリアの邪魔はしてほしくない。 お気に入りのスペースができました^ - ^
ダイニングの一角 スタディスペース 子供達が使いやすいように。 小物が片付けしやすいように。 でもインテリアの邪魔はしてほしくない。 お気に入りのスペースができました^ - ^
sunny_smile
sunny_smile
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
IKEAの引き出しを、文庫の棚にリメイク。 こういう本物の木は、捨てるのが悲しくて ついつい取っておいちゃう。 やっぱリメイクシートより、断然本物がいい
IKEAの引き出しを、文庫の棚にリメイク。 こういう本物の木は、捨てるのが悲しくて ついつい取っておいちゃう。 やっぱリメイクシートより、断然本物がいい
FUM
FUM
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
パソコンデスクの引き出しに、壁紙屋本舗さんの壁紙サンプルを敷いています 取り寄せて参考にしたサンプルを何か使えないか考えて再利用しました カットなしでサイズもぴったり👍🏻 ̖́- チラッと柄が見えるのが可愛い♡ ちなみに1番上の壁紙と3番目のフロアクッションを実際に採用しました 引き出しを傷や汚れから守ってくれます✨️ 1番上のがインクで汚れてました😨…pic② IKEAの引き出しユニットに天板を乗せただけの、簡単手作りのパソコンデスクです…pic③
パソコンデスクの引き出しに、壁紙屋本舗さんの壁紙サンプルを敷いています 取り寄せて参考にしたサンプルを何か使えないか考えて再利用しました カットなしでサイズもぴったり👍🏻 ̖́- チラッと柄が見えるのが可愛い♡ ちなみに1番上の壁紙と3番目のフロアクッションを実際に採用しました 引き出しを傷や汚れから守ってくれます✨️ 1番上のがインクで汚れてました😨…pic② IKEAの引き出しユニットに天板を乗せただけの、簡単手作りのパソコンデスクです…pic③
cotori
cotori
4LDK | 家族
S_homeさんの実例写真
IKEAの引き出しにブライワックス塗りました。 ムラを出そうと思ったけど、こうしてみるとムラ過ぎた。。 この後、引き出しをひっくり返して取っ手を取り付けようと思います。 …このままも好き。
IKEAの引き出しにブライワックス塗りました。 ムラを出そうと思ったけど、こうしてみるとムラ過ぎた。。 この後、引き出しをひっくり返して取っ手を取り付けようと思います。 …このままも好き。
S_home
S_home
4LDK | 家族
KisKさんの実例写真
タンス・チェスト¥9,080
引き出しユニット→HELMER
引き出しユニット→HELMER
KisK
KisK
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の本棚◾️ コンセプトは『本が呼吸できる棚』 《 pic① 》 わが家は【遊び室】なるものを設けています ゲーム部屋だったり、 パソコン部屋だったり、 漫画部屋だったりする部屋です 東向きの部屋、朝日が入り込みます そんな出窓には、 光拡散で明るい、UVカット率99%の レースカーテンを常に広げていて、 本棚に直日が当たらないようにしています 《 pic② 》 壁には湿度調整をしてくれる珪藻土を 塗っています ラブリコ柱に設置した棚板は、 防腐剤塗布のものを使用しています 《 pic③ 》 置く本は、 その3分の1がはみ出す仕様 私、昔からどうもね、 本棚に限らず 背板がある棚が苦手なんですよ 換気ができないから湿気が篭るし、 そうなると置いてるものにカビが発生したり 小さい虫が付いたりするでしょ 特にね、うちの漫画本はね、 相方が子どもの頃から集めてきたものが 結構あるんですよ 古いんですよ、年季ものなんですよ だから、本に優しい本棚にするべく DIYしたのでした 《 pic④ 》 たまにこんなふうに、 背表紙をあっちに向けてる本がある これはね、 うちの兄弟どっちかが 読みかけてる本ってやつです うちの相方は 漫画本を持ちながらウロウロすると 怒るんですよ だから、 洗濯物畳んだけ、持って行き〜、とか、 これ誰の〜?片付けり〜、とか、 漫画読んでる時になんやかんやで呼ばれたら 手から漫画を離して用事を済ませないと ならないので、 こんなかんじになることもあるんですね あとは、 これ、今俺が読んでるから 触らないで、直さないで(片付けないで) っていうお知らせの時もあります ☆ さて、今週頑張れば夏休みです ま、その前に長男の三者面談 気持ち良く夏休みに入れるかどうか、 長男にかかっています←すごいプレッシャー それが済んだらこの部屋でのんびりと、 クロスステッチ刺したいなぁ〜 私の趣味部屋でもある、 みんなの【遊び室】なのでした♪
◾️わが家の本棚◾️ コンセプトは『本が呼吸できる棚』 《 pic① 》 わが家は【遊び室】なるものを設けています ゲーム部屋だったり、 パソコン部屋だったり、 漫画部屋だったりする部屋です 東向きの部屋、朝日が入り込みます そんな出窓には、 光拡散で明るい、UVカット率99%の レースカーテンを常に広げていて、 本棚に直日が当たらないようにしています 《 pic② 》 壁には湿度調整をしてくれる珪藻土を 塗っています ラブリコ柱に設置した棚板は、 防腐剤塗布のものを使用しています 《 pic③ 》 置く本は、 その3分の1がはみ出す仕様 私、昔からどうもね、 本棚に限らず 背板がある棚が苦手なんですよ 換気ができないから湿気が篭るし、 そうなると置いてるものにカビが発生したり 小さい虫が付いたりするでしょ 特にね、うちの漫画本はね、 相方が子どもの頃から集めてきたものが 結構あるんですよ 古いんですよ、年季ものなんですよ だから、本に優しい本棚にするべく DIYしたのでした 《 pic④ 》 たまにこんなふうに、 背表紙をあっちに向けてる本がある これはね、 うちの兄弟どっちかが 読みかけてる本ってやつです うちの相方は 漫画本を持ちながらウロウロすると 怒るんですよ だから、 洗濯物畳んだけ、持って行き〜、とか、 これ誰の〜?片付けり〜、とか、 漫画読んでる時になんやかんやで呼ばれたら 手から漫画を離して用事を済ませないと ならないので、 こんなかんじになることもあるんですね あとは、 これ、今俺が読んでるから 触らないで、直さないで(片付けないで) っていうお知らせの時もあります ☆ さて、今週頑張れば夏休みです ま、その前に長男の三者面談 気持ち良く夏休みに入れるかどうか、 長男にかかっています←すごいプレッシャー それが済んだらこの部屋でのんびりと、 クロスステッチ刺したいなぁ〜 私の趣味部屋でもある、 みんなの【遊び室】なのでした♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
i.iさんの実例写真
あれれ?Photoにして見るとデスクみたいですね σ^_^; 引出をサイド方向にすればよかったァ(反省)でも使いやすくて気に入っています。まだまだ上に進化する予定です。
あれれ?Photoにして見るとデスクみたいですね σ^_^; 引出をサイド方向にすればよかったァ(反省)でも使いやすくて気に入っています。まだまだ上に進化する予定です。
i.i
i.i
totorokinさんの実例写真
IKEAのデスク用引き出しユニット(10,000円)をセット。ここまでの費用が約15,000円。
IKEAのデスク用引き出しユニット(10,000円)をセット。ここまでの費用が約15,000円。
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
woou_houseさんの実例写真
IKEAの定番であるhermer引き出しユニットを自分なりに解釈してDIYしました。木とアイアンのミックスがポイントです。木は廃材を再利用しました。そこもポイントです(笑)IKEAのブランド良いですね。👍
IKEAの定番であるhermer引き出しユニットを自分なりに解釈してDIYしました。木とアイアンのミックスがポイントです。木は廃材を再利用しました。そこもポイントです(笑)IKEAのブランド良いですね。👍
woou_house
woou_house
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用に⭐ ブライワックスで塗った板にIKEAの引き出しと脚を付けた机です♪ 棚は1×4材で作りました。リビング学習がよかったけど、スペースないので横の和室に。 気に入ってくれてる息子くんももうすぐ3年生デス( *´艸`)
イベント用に⭐ ブライワックスで塗った板にIKEAの引き出しと脚を付けた机です♪ 棚は1×4材で作りました。リビング学習がよかったけど、スペースないので横の和室に。 気に入ってくれてる息子くんももうすぐ3年生デス( *´艸`)
yuu
yuu
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
今日はあったかい!そろそろ春だなぁ。
今日はあったかい!そろそろ春だなぁ。
Katsura
Katsura
家族
Kinakoさんの実例写真
シンク下の収納。 深くて使いずらかったので引き出しの中に引き出し付けました⑅︎◡̈︎*
シンク下の収納。 深くて使いずらかったので引き出しの中に引き出し付けました⑅︎◡̈︎*
Kinako
Kinako
家族
greenappleさんの実例写真
*2016.3.29* 先日upしたPCコーナーを少し引きで。 IKEAの9つある引き出しは家族が毎回沢山の引き出しを開けて目的の引き出しを探し当てていたので…^^; セリアのラベルプレートを付けました♪ PC下の3段引き出しにもついでに取り付け! ラベリングしなくちゃ!! 子供部屋からカインズのミニミニキャリコを移動してきました。 息子のオモチャだらけ~ リビングのゴミ箱とミニミニキャリコがちょうどピッタリ収まりました♪
*2016.3.29* 先日upしたPCコーナーを少し引きで。 IKEAの9つある引き出しは家族が毎回沢山の引き出しを開けて目的の引き出しを探し当てていたので…^^; セリアのラベルプレートを付けました♪ PC下の3段引き出しにもついでに取り付け! ラベリングしなくちゃ!! 子供部屋からカインズのミニミニキャリコを移動してきました。 息子のオモチャだらけ~ リビングのゴミ箱とミニミニキャリコがちょうどピッタリ収まりました♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
来年娘が小学生になるので娘と息子が勉強出来るように机を作りました! とりあえずはリビング学習で。 のちのち一人部屋になる時には二つになる用に天板は用意して脚を付ければ大丈夫にしようかなと思います(*≧∀≦*) 引出しは一から作る自信がなかったので、IKEAのものの前板だけを足場板に変えて取っ手を付けました♪
来年娘が小学生になるので娘と息子が勉強出来るように机を作りました! とりあえずはリビング学習で。 のちのち一人部屋になる時には二つになる用に天板は用意して脚を付ければ大丈夫にしようかなと思います(*≧∀≦*) 引出しは一から作る自信がなかったので、IKEAのものの前板だけを足場板に変えて取っ手を付けました♪
kyota
kyota
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
IKEAの木製引き出しが使いにくくて 引き出し取って色塗って コテ入れになりました! サイズがぴったり´◡`♡
IKEAの木製引き出しが使いにくくて 引き出し取って色塗って コテ入れになりました! サイズがぴったり´◡`♡
ryo
ryo
2DK | 家族
Mimoさんの実例写真
先日DIYした本棚&デスクコーナーに 引き出しが加わりアップグレード✨ IKEAのHELMERです🪑 学習椅子とデスクの足との黒がマッチングして格好いい✨ 次はデスクライトを狙ってます💡 少しずつ集めていくのがとっても楽しい♪
先日DIYした本棚&デスクコーナーに 引き出しが加わりアップグレード✨ IKEAのHELMERです🪑 学習椅子とデスクの足との黒がマッチングして格好いい✨ 次はデスクライトを狙ってます💡 少しずつ集めていくのがとっても楽しい♪
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
diyした窓際ベンチ。ベンチ下はIKEAのイーヴァルの引き出しがぴったり2つ入るように、かつ、窓枠幅にぴったり収まるように設計しました✨
diyした窓際ベンチ。ベンチ下はIKEAのイーヴァルの引き出しがぴったり2つ入るように、かつ、窓枠幅にぴったり収まるように設計しました✨
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
ymymcurryさんの実例写真
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
これのどこがDIYかと思われるかと思いますが(笑)、アイカの洗面台の引き出しに電動ドリルで穴を開けてIKEAの引き出し用ハンドルを付け、タオル掛けにしました。なかなか勇気がいりましたが、つけてよかったです。
ymymcurry
ymymcurry
家族
nakyataさんの実例写真
IKEAの引き出しに集成材の板を渡しました。
IKEAの引き出しに集成材の板を渡しました。
nakyata
nakyata
2LDK | 家族
ireneさんの実例写真
見てこのツヤツヤ感✨✨ ニス塗装とは全然違う質感に大満足です❤️ 壁側の穴はケーブル用。 サイズは40×100mm。
見てこのツヤツヤ感✨✨ ニス塗装とは全然違う質感に大満足です❤️ 壁側の穴はケーブル用。 サイズは40×100mm。
irene
irene
2LDK | 家族
morikawa.0412さんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥10,175
仕事が煩雑になっています。。 ファイルスタンドとか置こうかと思いましたが机が狭くなってしまうので、書類などは引き出しに全て閉まっています。
仕事が煩雑になっています。。 ファイルスタンドとか置こうかと思いましたが机が狭くなってしまうので、書類などは引き出しに全て閉まっています。
morikawa.0412
morikawa.0412
3LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
春休み中のランドセルラック。左のビビットピンクのランドセルの子が新一年生。
春休み中のランドセルラック。左のビビットピンクのランドセルの子が新一年生。
4sunshine
4sunshine
家族
mirinamuさんの実例写真
末っ子の勉強机。カラーボックス2つに天板を乗せて。。。すのこを解体して、板壁風に!引き出しは、IKEAの物。
末っ子の勉強机。カラーボックス2つに天板を乗せて。。。すのこを解体して、板壁風に!引き出しは、IKEAの物。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
現在のワークデスク 奥行き30㎝ ワトコオイルを塗った板をIKEAの引き出しに乗せただけの簡単DIY
現在のワークデスク 奥行き30㎝ ワトコオイルを塗った板をIKEAの引き出しに乗せただけの簡単DIY
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
もっと見る

DIY IKEAの引き出しが気になるあなたにおすすめ

DIY IKEAの引き出しの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ