DIY 棚板増設

187枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomoruriさんの実例写真
収納を効率化すべく、棚板を増やしました。 楽天で見つけたDIY木材センターさんにて購入。 サイズや厚さ、テープ処理面など選べて、無事他の棚板と違和感ない仕上がりになりました。
収納を効率化すべく、棚板を増やしました。 楽天で見つけたDIY木材センターさんにて購入。 サイズや厚さ、テープ処理面など選べて、無事他の棚板と違和感ない仕上がりになりました。
tomoruri
tomoruri
3LDK | 家族
i.wさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
i.w
i.w
4LDK | 家族
shinokeluさんの実例写真
脱衣室、模様替えしました。 以前DIYした棚板、増やしました。
脱衣室、模様替えしました。 以前DIYした棚板、増やしました。
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
Yuumiさんの実例写真
脱衣所の収納棚つけてもらいました◡̈︎*✩︎‧₊˚
脱衣所の収納棚つけてもらいました◡̈︎*✩︎‧₊˚
Yuumi
Yuumi
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
コンソールテーブル¥6,930
モニター投稿として出すには、はばかられる感じですが。 ✨夏のスペシャルクーポン✨で、買わせて頂いたtowerさんのコンソールテーブル。 あのスタイリッシュな面影はもう無く💦 申し訳なく思いながら、棚板を2枚増やして、タイルを貼りました。 ルーターとモデムのセットを今まで籠に入れて布を被せていたのですが、いつもとても熱くなっていて気になっていました。 棚に置いて、スリーコインズのカゴメ編みトレイで作った通気性のあるカバーで隠して、長いコードはお椀の入っていた木箱で隠しています。 床置きではなくなったので、お掃除も手間要らずで、熱くもならないはず。 タイルはリフォームの時にキッチンカウンターに貼った残りを貰って、どこに使おうかとずっととってあったもの。 なので、とてもしっくりと部屋に馴染んで前からあった家具の様になりました。
モニター投稿として出すには、はばかられる感じですが。 ✨夏のスペシャルクーポン✨で、買わせて頂いたtowerさんのコンソールテーブル。 あのスタイリッシュな面影はもう無く💦 申し訳なく思いながら、棚板を2枚増やして、タイルを貼りました。 ルーターとモデムのセットを今まで籠に入れて布を被せていたのですが、いつもとても熱くなっていて気になっていました。 棚に置いて、スリーコインズのカゴメ編みトレイで作った通気性のあるカバーで隠して、長いコードはお椀の入っていた木箱で隠しています。 床置きではなくなったので、お掃除も手間要らずで、熱くもならないはず。 タイルはリフォームの時にキッチンカウンターに貼った残りを貰って、どこに使おうかとずっととってあったもの。 なので、とてもしっくりと部屋に馴染んで前からあった家具の様になりました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
noroさんの実例写真
キッチンNewバージョン♫ 吊り戸棚下に、棚板を増やしました♫ 我が家には、かごがたくさん!お菓子や、消耗品のストック、保存容器などは、カテゴリー別にかごに分けて収納しています♫
キッチンNewバージョン♫ 吊り戸棚下に、棚板を増やしました♫ 我が家には、かごがたくさん!お菓子や、消耗品のストック、保存容器などは、カテゴリー別にかごに分けて収納しています♫
noro
noro
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
キッチンの食器棚と壁の間にディアウォールで作ってる隙間収納見直し。 たくさんある端材で、もう一段棚板を増やして、たくさんあるカゴトレイや、毎日使うキッチンクロスなどカゴに入れて見せながら可愛いく収納出来る様に。 奥のワイヤーバスケットには、ナチュラルキッチンのクラフトバッグに、少しずつ残る子供のオヤツなど入れています。 棚板一段増やすだけで、めっちゃスッキリ使いやすくなりました(^^)/
キッチンの食器棚と壁の間にディアウォールで作ってる隙間収納見直し。 たくさんある端材で、もう一段棚板を増やして、たくさんあるカゴトレイや、毎日使うキッチンクロスなどカゴに入れて見せながら可愛いく収納出来る様に。 奥のワイヤーバスケットには、ナチュラルキッチンのクラフトバッグに、少しずつ残る子供のオヤツなど入れています。 棚板一段増やすだけで、めっちゃスッキリ使いやすくなりました(^^)/
sunny
sunny
3LDK | 家族
2933さんの実例写真
本棚を新調。 可動式の棚板がたりなかったので 板にL字金具を付けるDIY。 まだまだ、電動ドライバーに弄ばれてます...
本棚を新調。 可動式の棚板がたりなかったので 板にL字金具を付けるDIY。 まだまだ、電動ドライバーに弄ばれてます...
2933
2933
3LDK | 家族
taas_ieさんの実例写真
脱衣場の棚板が足りなかったので2枚追加! 家の棚板1枚持って、ハンズマン行って、同じくらいの奥行の板探して、同じ幅に切ってください! で完成! 穴に刺す板止めの部品も似たのを購入! 多分5mmくらい板の奥行小さいんだけど、大丈夫だった DIYとも言えないドキドキのDIYでした 板が1600円くらい?部品が400円くらいで 1000円/枚の仕上がり ハンズマンの板カットは1箇所30円で10秒くらいでやってくれた!感謝!! 突っ張り棒卒業でスッキリ〜
脱衣場の棚板が足りなかったので2枚追加! 家の棚板1枚持って、ハンズマン行って、同じくらいの奥行の板探して、同じ幅に切ってください! で完成! 穴に刺す板止めの部品も似たのを購入! 多分5mmくらい板の奥行小さいんだけど、大丈夫だった DIYとも言えないドキドキのDIYでした 板が1600円くらい?部品が400円くらいで 1000円/枚の仕上がり ハンズマンの板カットは1箇所30円で10秒くらいでやってくれた!感謝!! 突っ張り棒卒業でスッキリ〜
taas_ie
taas_ie
marilyさんの実例写真
久々の投稿♡もう一段棚を取り付けました(^-^)
久々の投稿♡もう一段棚を取り付けました(^-^)
marily
marily
masasamaさんの実例写真
お気に入り✨✨ワンピーススペース(^^)
お気に入り✨✨ワンピーススペース(^^)
masasama
masasama
4LDK | 一人暮らし
RURULOVEさんの実例写真
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎" 棚板増やしました!理由はソファーに横になりながら携帯充電する時、充電コードに悩み( ; ω ; ) そして思いついた!以前購入させて頂いたコロコロ収納。とっても気に入って使っていたのですが、無印の長いコロコロだと倒れてしまう。木で重いから?ならば〜と。充電収納に再利用させて頂きました! これで充電しながら、ソファーに横になって音楽聴いてアロマの香りに癒されながらお昼寝出来る(・8・)♡ 堕落生活満喫(๑¯ ³¯๑)うー とってもお気に入りコーナーです!
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎" 棚板増やしました!理由はソファーに横になりながら携帯充電する時、充電コードに悩み( ; ω ; ) そして思いついた!以前購入させて頂いたコロコロ収納。とっても気に入って使っていたのですが、無印の長いコロコロだと倒れてしまう。木で重いから?ならば〜と。充電収納に再利用させて頂きました! これで充電しながら、ソファーに横になって音楽聴いてアロマの香りに癒されながらお昼寝出来る(・8・)♡ 堕落生活満喫(๑¯ ³¯๑)うー とってもお気に入りコーナーです!
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
棚板増設しました。 もう飾るものがないです。。。( ̄^ ̄)
棚板増設しました。 もう飾るものがないです。。。( ̄^ ̄)
GarageDD
GarageDD
apikoさんの実例写真
キッチン家電っていいですよね。夢が広がります。うちはあんまりありません。なにしろ料理が苦手なもので…。 ほぼ全部クリチコの食器棚に収まってます。ここにないのはあと電気ポットとケトルくらい。あとブレンダーか(結構あった)
キッチン家電っていいですよね。夢が広がります。うちはあんまりありません。なにしろ料理が苦手なもので…。 ほぼ全部クリチコの食器棚に収まってます。ここにないのはあと電気ポットとケトルくらい。あとブレンダーか(結構あった)
apiko
apiko
家族
haruさんの実例写真
マグカップ¥990
今日は雨 暗〜い朝を迎えております( ˟꒳​˟ )︎⤵︎⤵ そしていつもにも増して身体が重く感じます(昨日食べすぎただけですね) さ、今日も元気に行きましよ!!
今日は雨 暗〜い朝を迎えております( ˟꒳​˟ )︎⤵︎⤵ そしていつもにも増して身体が重く感じます(昨日食べすぎただけですね) さ、今日も元気に行きましよ!!
haru
haru
家族
ERI.Sさんの実例写真
小屋の中の収納も随分充実してきました😊 見せる壁面収納を目指してるので、棚板も少しずつ増設しています。 「工具立て」がかなり重宝してるので、ドライバー置きとしてもう一つ作りました😊 そして… 随分前に、閉店する雑貨屋さんが安くで売りに出していた木靴モチーフのフック。 これ、使いたいんだけどなぁ… https://www.instagram.com/p/BxzNQi9grC9/?igshid=crf5qorbfu7h
小屋の中の収納も随分充実してきました😊 見せる壁面収納を目指してるので、棚板も少しずつ増設しています。 「工具立て」がかなり重宝してるので、ドライバー置きとしてもう一つ作りました😊 そして… 随分前に、閉店する雑貨屋さんが安くで売りに出していた木靴モチーフのフック。 これ、使いたいんだけどなぁ… https://www.instagram.com/p/BxzNQi9grC9/?igshid=crf5qorbfu7h
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
洗面ルームの棚板を一枚増設しました! 洗面ルームの棚の上部にちょっともったいない空間があって、棚板もう一枚増やしてマーナの四角いバケツを置きたいな…と前から思っていました。 この棚はリフォーム屋さんがサービスで作ってくれたものなんですが、棚板を支えてるブラケットにメーカーの品番付きのブランドラベルが貼ってあって調べてみたら、Yahooショッピングで簡単に手に入れられる事が分かったので、ブラケット(ネジ付き)を購入。棚板も楽天でミリ単位で注文出来るお店を見つけそれも注文して、プチDIYで簡単に棚板を増設出来ました😃 pic3はBefore、pic4はAfterです。 マーナのバケツは只今注文中です😊
洗面ルームの棚板を一枚増設しました! 洗面ルームの棚の上部にちょっともったいない空間があって、棚板もう一枚増やしてマーナの四角いバケツを置きたいな…と前から思っていました。 この棚はリフォーム屋さんがサービスで作ってくれたものなんですが、棚板を支えてるブラケットにメーカーの品番付きのブランドラベルが貼ってあって調べてみたら、Yahooショッピングで簡単に手に入れられる事が分かったので、ブラケット(ネジ付き)を購入。棚板も楽天でミリ単位で注文出来るお店を見つけそれも注文して、プチDIYで簡単に棚板を増設出来ました😃 pic3はBefore、pic4はAfterです。 マーナのバケツは只今注文中です😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
玄関収納 棚板を追加しました
玄関収納 棚板を追加しました
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
chisatsunさんの実例写真
棚を作って配置替えをしてみました(^^)v ちょっとはスッキリしたかな(^o^;)?
棚を作って配置替えをしてみました(^^)v ちょっとはスッキリしたかな(^o^;)?
chisatsun
chisatsun
家族
pecchoさんの実例写真
賃貸物件の洗濯機置き場、壁面棚があっても棚板は2枚ぐらいしかなかったりしますが、金具の型番調べたら普通に通販で買えます。ホームセンターで板材を切ってもらって棚板増やすのも余裕ですよ。
賃貸物件の洗濯機置き場、壁面棚があっても棚板は2枚ぐらいしかなかったりしますが、金具の型番調べたら普通に通販で買えます。ホームセンターで板材を切ってもらって棚板増やすのも余裕ですよ。
peccho
peccho
emi87さんの実例写真
先日キッチンキッチンでWECKの木箱を買ったので、和室にある棚に棚板を足して収納を増やしました(*´∀`*) この棚、あと上に2段あるのですが、まだキレイに整理できてない…。 早くキレイにして引きで撮りたいなぁ(^_^;)
先日キッチンキッチンでWECKの木箱を買ったので、和室にある棚に棚板を足して収納を増やしました(*´∀`*) この棚、あと上に2段あるのですが、まだキレイに整理できてない…。 早くキレイにして引きで撮りたいなぁ(^_^;)
emi87
emi87
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
ダイソーのスクエア収納BOXが好きで、たくさん揃えています。重ねて収納してたのですが、これを1段ずつ引き出せるようにしたら使いやすいと思い、3段カラーボックスの棚を増やす方法を探していました。 このカラーボックスはかなり古く、多分20年以上前からあり、今どきの棚板とは規格が違う少し大きめサイズ。 棚板と脚をお金をかけずに三段分作るにはどうしたらいいか…( ・᷄ὢ・᷅ ) ふとリビングの棚に使用した板を測ってみると、厚みと幅が脚の高さにちょうどいい感じ! ホームセンターでファルカタ材を購入し、小さな折畳みノコでシャーコシャーコ切りました。 12cmの幅をカラボの奥行に合わせて2枚切り、両脇の壁に立てて脚としました。同じ板をカラボの幅と揃えて前後2枚渡して一段完成! 同様に三段分ボンドで仮止めし、明日ビス止めしてからペンキかリメイクシートで仕上げようと思います。 ニトリのカラーボックスなら棚板増設も簡単やのになぁ、新しいの買った方が楽やのになぁ、と思ったけど、このカラーボックス自体を隣りのカラーボックスとくっつけてお人形さんを飾る台にしまってあるのでバラせないし、このまま増設出来てヤレヤレです(*ˊ˘ˋ*)🍀
ダイソーのスクエア収納BOXが好きで、たくさん揃えています。重ねて収納してたのですが、これを1段ずつ引き出せるようにしたら使いやすいと思い、3段カラーボックスの棚を増やす方法を探していました。 このカラーボックスはかなり古く、多分20年以上前からあり、今どきの棚板とは規格が違う少し大きめサイズ。 棚板と脚をお金をかけずに三段分作るにはどうしたらいいか…( ・᷄ὢ・᷅ ) ふとリビングの棚に使用した板を測ってみると、厚みと幅が脚の高さにちょうどいい感じ! ホームセンターでファルカタ材を購入し、小さな折畳みノコでシャーコシャーコ切りました。 12cmの幅をカラボの奥行に合わせて2枚切り、両脇の壁に立てて脚としました。同じ板をカラボの幅と揃えて前後2枚渡して一段完成! 同様に三段分ボンドで仮止めし、明日ビス止めしてからペンキかリメイクシートで仕上げようと思います。 ニトリのカラーボックスなら棚板増設も簡単やのになぁ、新しいの買った方が楽やのになぁ、と思ったけど、このカラーボックス自体を隣りのカラーボックスとくっつけてお人形さんを飾る台にしまってあるのでバラせないし、このまま増設出来てヤレヤレです(*ˊ˘ˋ*)🍀
kyo
kyo
4K | 家族
YOUさんの実例写真
ホームセンターで買ってきたMDF板にリメイクシートを貼りました。 棚板らしくなりました…!
ホームセンターで買ってきたMDF板にリメイクシートを貼りました。 棚板らしくなりました…!
YOU
YOU
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
友だちのアクセサリー什器🎶 数年前に作って、 ガタがきてたので、修理と棚板などをプラス🎶 収納力たっぷりにしました!
友だちのアクセサリー什器🎶 数年前に作って、 ガタがきてたので、修理と棚板などをプラス🎶 収納力たっぷりにしました!
mamin
mamin
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
趣味部屋の棚は もともと彼が一人暮らし時代にハンガーラックとして使っていたもの。 新居は収納スペースが充実していたので、正直いらない…でも 処分するにもお金がかかる…ということで、本棚・CD棚として使うことに💡 棚板が4枚しかなくて、足りない分は余ったワイヤーネットを結束バンドで繋いで棚板代わりにしていました。 しかし、やっぱり見栄え悪過ぎる…🤣笑 ということで ダイソーで板と工作木材(小さいのが8個入ってる)をくっつけて、棚板を増やしてみました🙌 安いペンキも購入し、自分で塗り塗り。棚板3枚分で1,300円くらいで完成〜✨ 思っていたよりも良いのではないでしょうか…? 色も既存のものとバッチリ統一できてる…!達成感。。 暑い中 頑張ってよかったです(・´`(●)*
趣味部屋の棚は もともと彼が一人暮らし時代にハンガーラックとして使っていたもの。 新居は収納スペースが充実していたので、正直いらない…でも 処分するにもお金がかかる…ということで、本棚・CD棚として使うことに💡 棚板が4枚しかなくて、足りない分は余ったワイヤーネットを結束バンドで繋いで棚板代わりにしていました。 しかし、やっぱり見栄え悪過ぎる…🤣笑 ということで ダイソーで板と工作木材(小さいのが8個入ってる)をくっつけて、棚板を増やしてみました🙌 安いペンキも購入し、自分で塗り塗り。棚板3枚分で1,300円くらいで完成〜✨ 思っていたよりも良いのではないでしょうか…? 色も既存のものとバッチリ統一できてる…!達成感。。 暑い中 頑張ってよかったです(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hannaさんの実例写真
今日の一枚📸 キッチンカウンターの棚板が増えたので、ベンチに置いていたものを移しました◎
今日の一枚📸 キッチンカウンターの棚板が増えたので、ベンチに置いていたものを移しました◎
hanna
hanna
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 棚板増設の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 棚板増設

187枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomoruriさんの実例写真
収納を効率化すべく、棚板を増やしました。 楽天で見つけたDIY木材センターさんにて購入。 サイズや厚さ、テープ処理面など選べて、無事他の棚板と違和感ない仕上がりになりました。
収納を効率化すべく、棚板を増やしました。 楽天で見つけたDIY木材センターさんにて購入。 サイズや厚さ、テープ処理面など選べて、無事他の棚板と違和感ない仕上がりになりました。
tomoruri
tomoruri
3LDK | 家族
i.wさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
i.w
i.w
4LDK | 家族
shinokeluさんの実例写真
脱衣室、模様替えしました。 以前DIYした棚板、増やしました。
脱衣室、模様替えしました。 以前DIYした棚板、増やしました。
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
Yuumiさんの実例写真
脱衣所の収納棚つけてもらいました◡̈︎*✩︎‧₊˚
脱衣所の収納棚つけてもらいました◡̈︎*✩︎‧₊˚
Yuumi
Yuumi
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
コンソールテーブル¥6,930
モニター投稿として出すには、はばかられる感じですが。 ✨夏のスペシャルクーポン✨で、買わせて頂いたtowerさんのコンソールテーブル。 あのスタイリッシュな面影はもう無く💦 申し訳なく思いながら、棚板を2枚増やして、タイルを貼りました。 ルーターとモデムのセットを今まで籠に入れて布を被せていたのですが、いつもとても熱くなっていて気になっていました。 棚に置いて、スリーコインズのカゴメ編みトレイで作った通気性のあるカバーで隠して、長いコードはお椀の入っていた木箱で隠しています。 床置きではなくなったので、お掃除も手間要らずで、熱くもならないはず。 タイルはリフォームの時にキッチンカウンターに貼った残りを貰って、どこに使おうかとずっととってあったもの。 なので、とてもしっくりと部屋に馴染んで前からあった家具の様になりました。
モニター投稿として出すには、はばかられる感じですが。 ✨夏のスペシャルクーポン✨で、買わせて頂いたtowerさんのコンソールテーブル。 あのスタイリッシュな面影はもう無く💦 申し訳なく思いながら、棚板を2枚増やして、タイルを貼りました。 ルーターとモデムのセットを今まで籠に入れて布を被せていたのですが、いつもとても熱くなっていて気になっていました。 棚に置いて、スリーコインズのカゴメ編みトレイで作った通気性のあるカバーで隠して、長いコードはお椀の入っていた木箱で隠しています。 床置きではなくなったので、お掃除も手間要らずで、熱くもならないはず。 タイルはリフォームの時にキッチンカウンターに貼った残りを貰って、どこに使おうかとずっととってあったもの。 なので、とてもしっくりと部屋に馴染んで前からあった家具の様になりました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
noroさんの実例写真
キッチンNewバージョン♫ 吊り戸棚下に、棚板を増やしました♫ 我が家には、かごがたくさん!お菓子や、消耗品のストック、保存容器などは、カテゴリー別にかごに分けて収納しています♫
キッチンNewバージョン♫ 吊り戸棚下に、棚板を増やしました♫ 我が家には、かごがたくさん!お菓子や、消耗品のストック、保存容器などは、カテゴリー別にかごに分けて収納しています♫
noro
noro
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
キッチンの食器棚と壁の間にディアウォールで作ってる隙間収納見直し。 たくさんある端材で、もう一段棚板を増やして、たくさんあるカゴトレイや、毎日使うキッチンクロスなどカゴに入れて見せながら可愛いく収納出来る様に。 奥のワイヤーバスケットには、ナチュラルキッチンのクラフトバッグに、少しずつ残る子供のオヤツなど入れています。 棚板一段増やすだけで、めっちゃスッキリ使いやすくなりました(^^)/
キッチンの食器棚と壁の間にディアウォールで作ってる隙間収納見直し。 たくさんある端材で、もう一段棚板を増やして、たくさんあるカゴトレイや、毎日使うキッチンクロスなどカゴに入れて見せながら可愛いく収納出来る様に。 奥のワイヤーバスケットには、ナチュラルキッチンのクラフトバッグに、少しずつ残る子供のオヤツなど入れています。 棚板一段増やすだけで、めっちゃスッキリ使いやすくなりました(^^)/
sunny
sunny
3LDK | 家族
2933さんの実例写真
本棚を新調。 可動式の棚板がたりなかったので 板にL字金具を付けるDIY。 まだまだ、電動ドライバーに弄ばれてます...
本棚を新調。 可動式の棚板がたりなかったので 板にL字金具を付けるDIY。 まだまだ、電動ドライバーに弄ばれてます...
2933
2933
3LDK | 家族
taas_ieさんの実例写真
脱衣場の棚板が足りなかったので2枚追加! 家の棚板1枚持って、ハンズマン行って、同じくらいの奥行の板探して、同じ幅に切ってください! で完成! 穴に刺す板止めの部品も似たのを購入! 多分5mmくらい板の奥行小さいんだけど、大丈夫だった DIYとも言えないドキドキのDIYでした 板が1600円くらい?部品が400円くらいで 1000円/枚の仕上がり ハンズマンの板カットは1箇所30円で10秒くらいでやってくれた!感謝!! 突っ張り棒卒業でスッキリ〜
脱衣場の棚板が足りなかったので2枚追加! 家の棚板1枚持って、ハンズマン行って、同じくらいの奥行の板探して、同じ幅に切ってください! で完成! 穴に刺す板止めの部品も似たのを購入! 多分5mmくらい板の奥行小さいんだけど、大丈夫だった DIYとも言えないドキドキのDIYでした 板が1600円くらい?部品が400円くらいで 1000円/枚の仕上がり ハンズマンの板カットは1箇所30円で10秒くらいでやってくれた!感謝!! 突っ張り棒卒業でスッキリ〜
taas_ie
taas_ie
marilyさんの実例写真
久々の投稿♡もう一段棚を取り付けました(^-^)
久々の投稿♡もう一段棚を取り付けました(^-^)
marily
marily
masasamaさんの実例写真
お気に入り✨✨ワンピーススペース(^^)
お気に入り✨✨ワンピーススペース(^^)
masasama
masasama
4LDK | 一人暮らし
RURULOVEさんの実例写真
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎" 棚板増やしました!理由はソファーに横になりながら携帯充電する時、充電コードに悩み( ; ω ; ) そして思いついた!以前購入させて頂いたコロコロ収納。とっても気に入って使っていたのですが、無印の長いコロコロだと倒れてしまう。木で重いから?ならば〜と。充電収納に再利用させて頂きました! これで充電しながら、ソファーに横になって音楽聴いてアロマの香りに癒されながらお昼寝出来る(・8・)♡ 堕落生活満喫(๑¯ ³¯๑)うー とってもお気に入りコーナーです!
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎" 棚板増やしました!理由はソファーに横になりながら携帯充電する時、充電コードに悩み( ; ω ; ) そして思いついた!以前購入させて頂いたコロコロ収納。とっても気に入って使っていたのですが、無印の長いコロコロだと倒れてしまう。木で重いから?ならば〜と。充電収納に再利用させて頂きました! これで充電しながら、ソファーに横になって音楽聴いてアロマの香りに癒されながらお昼寝出来る(・8・)♡ 堕落生活満喫(๑¯ ³¯๑)うー とってもお気に入りコーナーです!
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
棚板増設しました。 もう飾るものがないです。。。( ̄^ ̄)
棚板増設しました。 もう飾るものがないです。。。( ̄^ ̄)
GarageDD
GarageDD
apikoさんの実例写真
キッチン家電っていいですよね。夢が広がります。うちはあんまりありません。なにしろ料理が苦手なもので…。 ほぼ全部クリチコの食器棚に収まってます。ここにないのはあと電気ポットとケトルくらい。あとブレンダーか(結構あった)
キッチン家電っていいですよね。夢が広がります。うちはあんまりありません。なにしろ料理が苦手なもので…。 ほぼ全部クリチコの食器棚に収まってます。ここにないのはあと電気ポットとケトルくらい。あとブレンダーか(結構あった)
apiko
apiko
家族
haruさんの実例写真
今日は雨 暗〜い朝を迎えております( ˟꒳​˟ )︎⤵︎⤵ そしていつもにも増して身体が重く感じます(昨日食べすぎただけですね) さ、今日も元気に行きましよ!!
今日は雨 暗〜い朝を迎えております( ˟꒳​˟ )︎⤵︎⤵ そしていつもにも増して身体が重く感じます(昨日食べすぎただけですね) さ、今日も元気に行きましよ!!
haru
haru
家族
ERI.Sさんの実例写真
小屋の中の収納も随分充実してきました😊 見せる壁面収納を目指してるので、棚板も少しずつ増設しています。 「工具立て」がかなり重宝してるので、ドライバー置きとしてもう一つ作りました😊 そして… 随分前に、閉店する雑貨屋さんが安くで売りに出していた木靴モチーフのフック。 これ、使いたいんだけどなぁ… https://www.instagram.com/p/BxzNQi9grC9/?igshid=crf5qorbfu7h
小屋の中の収納も随分充実してきました😊 見せる壁面収納を目指してるので、棚板も少しずつ増設しています。 「工具立て」がかなり重宝してるので、ドライバー置きとしてもう一つ作りました😊 そして… 随分前に、閉店する雑貨屋さんが安くで売りに出していた木靴モチーフのフック。 これ、使いたいんだけどなぁ… https://www.instagram.com/p/BxzNQi9grC9/?igshid=crf5qorbfu7h
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
洗面ルームの棚板を一枚増設しました! 洗面ルームの棚の上部にちょっともったいない空間があって、棚板もう一枚増やしてマーナの四角いバケツを置きたいな…と前から思っていました。 この棚はリフォーム屋さんがサービスで作ってくれたものなんですが、棚板を支えてるブラケットにメーカーの品番付きのブランドラベルが貼ってあって調べてみたら、Yahooショッピングで簡単に手に入れられる事が分かったので、ブラケット(ネジ付き)を購入。棚板も楽天でミリ単位で注文出来るお店を見つけそれも注文して、プチDIYで簡単に棚板を増設出来ました😃 pic3はBefore、pic4はAfterです。 マーナのバケツは只今注文中です😊
洗面ルームの棚板を一枚増設しました! 洗面ルームの棚の上部にちょっともったいない空間があって、棚板もう一枚増やしてマーナの四角いバケツを置きたいな…と前から思っていました。 この棚はリフォーム屋さんがサービスで作ってくれたものなんですが、棚板を支えてるブラケットにメーカーの品番付きのブランドラベルが貼ってあって調べてみたら、Yahooショッピングで簡単に手に入れられる事が分かったので、ブラケット(ネジ付き)を購入。棚板も楽天でミリ単位で注文出来るお店を見つけそれも注文して、プチDIYで簡単に棚板を増設出来ました😃 pic3はBefore、pic4はAfterです。 マーナのバケツは只今注文中です😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
玄関収納 棚板を追加しました
玄関収納 棚板を追加しました
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
chisatsunさんの実例写真
棚を作って配置替えをしてみました(^^)v ちょっとはスッキリしたかな(^o^;)?
棚を作って配置替えをしてみました(^^)v ちょっとはスッキリしたかな(^o^;)?
chisatsun
chisatsun
家族
pecchoさんの実例写真
賃貸物件の洗濯機置き場、壁面棚があっても棚板は2枚ぐらいしかなかったりしますが、金具の型番調べたら普通に通販で買えます。ホームセンターで板材を切ってもらって棚板増やすのも余裕ですよ。
賃貸物件の洗濯機置き場、壁面棚があっても棚板は2枚ぐらいしかなかったりしますが、金具の型番調べたら普通に通販で買えます。ホームセンターで板材を切ってもらって棚板増やすのも余裕ですよ。
peccho
peccho
emi87さんの実例写真
先日キッチンキッチンでWECKの木箱を買ったので、和室にある棚に棚板を足して収納を増やしました(*´∀`*) この棚、あと上に2段あるのですが、まだキレイに整理できてない…。 早くキレイにして引きで撮りたいなぁ(^_^;)
先日キッチンキッチンでWECKの木箱を買ったので、和室にある棚に棚板を足して収納を増やしました(*´∀`*) この棚、あと上に2段あるのですが、まだキレイに整理できてない…。 早くキレイにして引きで撮りたいなぁ(^_^;)
emi87
emi87
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
ダイソーのスクエア収納BOXが好きで、たくさん揃えています。重ねて収納してたのですが、これを1段ずつ引き出せるようにしたら使いやすいと思い、3段カラーボックスの棚を増やす方法を探していました。 このカラーボックスはかなり古く、多分20年以上前からあり、今どきの棚板とは規格が違う少し大きめサイズ。 棚板と脚をお金をかけずに三段分作るにはどうしたらいいか…( ・᷄ὢ・᷅ ) ふとリビングの棚に使用した板を測ってみると、厚みと幅が脚の高さにちょうどいい感じ! ホームセンターでファルカタ材を購入し、小さな折畳みノコでシャーコシャーコ切りました。 12cmの幅をカラボの奥行に合わせて2枚切り、両脇の壁に立てて脚としました。同じ板をカラボの幅と揃えて前後2枚渡して一段完成! 同様に三段分ボンドで仮止めし、明日ビス止めしてからペンキかリメイクシートで仕上げようと思います。 ニトリのカラーボックスなら棚板増設も簡単やのになぁ、新しいの買った方が楽やのになぁ、と思ったけど、このカラーボックス自体を隣りのカラーボックスとくっつけてお人形さんを飾る台にしまってあるのでバラせないし、このまま増設出来てヤレヤレです(*ˊ˘ˋ*)🍀
ダイソーのスクエア収納BOXが好きで、たくさん揃えています。重ねて収納してたのですが、これを1段ずつ引き出せるようにしたら使いやすいと思い、3段カラーボックスの棚を増やす方法を探していました。 このカラーボックスはかなり古く、多分20年以上前からあり、今どきの棚板とは規格が違う少し大きめサイズ。 棚板と脚をお金をかけずに三段分作るにはどうしたらいいか…( ・᷄ὢ・᷅ ) ふとリビングの棚に使用した板を測ってみると、厚みと幅が脚の高さにちょうどいい感じ! ホームセンターでファルカタ材を購入し、小さな折畳みノコでシャーコシャーコ切りました。 12cmの幅をカラボの奥行に合わせて2枚切り、両脇の壁に立てて脚としました。同じ板をカラボの幅と揃えて前後2枚渡して一段完成! 同様に三段分ボンドで仮止めし、明日ビス止めしてからペンキかリメイクシートで仕上げようと思います。 ニトリのカラーボックスなら棚板増設も簡単やのになぁ、新しいの買った方が楽やのになぁ、と思ったけど、このカラーボックス自体を隣りのカラーボックスとくっつけてお人形さんを飾る台にしまってあるのでバラせないし、このまま増設出来てヤレヤレです(*ˊ˘ˋ*)🍀
kyo
kyo
4K | 家族
YOUさんの実例写真
ホームセンターで買ってきたMDF板にリメイクシートを貼りました。 棚板らしくなりました…!
ホームセンターで買ってきたMDF板にリメイクシートを貼りました。 棚板らしくなりました…!
YOU
YOU
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
友だちのアクセサリー什器🎶 数年前に作って、 ガタがきてたので、修理と棚板などをプラス🎶 収納力たっぷりにしました!
友だちのアクセサリー什器🎶 数年前に作って、 ガタがきてたので、修理と棚板などをプラス🎶 収納力たっぷりにしました!
mamin
mamin
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
趣味部屋の棚は もともと彼が一人暮らし時代にハンガーラックとして使っていたもの。 新居は収納スペースが充実していたので、正直いらない…でも 処分するにもお金がかかる…ということで、本棚・CD棚として使うことに💡 棚板が4枚しかなくて、足りない分は余ったワイヤーネットを結束バンドで繋いで棚板代わりにしていました。 しかし、やっぱり見栄え悪過ぎる…🤣笑 ということで ダイソーで板と工作木材(小さいのが8個入ってる)をくっつけて、棚板を増やしてみました🙌 安いペンキも購入し、自分で塗り塗り。棚板3枚分で1,300円くらいで完成〜✨ 思っていたよりも良いのではないでしょうか…? 色も既存のものとバッチリ統一できてる…!達成感。。 暑い中 頑張ってよかったです(・´`(●)*
趣味部屋の棚は もともと彼が一人暮らし時代にハンガーラックとして使っていたもの。 新居は収納スペースが充実していたので、正直いらない…でも 処分するにもお金がかかる…ということで、本棚・CD棚として使うことに💡 棚板が4枚しかなくて、足りない分は余ったワイヤーネットを結束バンドで繋いで棚板代わりにしていました。 しかし、やっぱり見栄え悪過ぎる…🤣笑 ということで ダイソーで板と工作木材(小さいのが8個入ってる)をくっつけて、棚板を増やしてみました🙌 安いペンキも購入し、自分で塗り塗り。棚板3枚分で1,300円くらいで完成〜✨ 思っていたよりも良いのではないでしょうか…? 色も既存のものとバッチリ統一できてる…!達成感。。 暑い中 頑張ってよかったです(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hannaさんの実例写真
今日の一枚📸 キッチンカウンターの棚板が増えたので、ベンチに置いていたものを移しました◎
今日の一枚📸 キッチンカウンターの棚板が増えたので、ベンチに置いていたものを移しました◎
hanna
hanna
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 棚板増設の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ