DIY 生コン

44枚の部屋写真から30枚をセレクト
maaanaさんの実例写真
型枠を使って小道を制作中です。 ドライ生コンだけど、捏ねるだけで体力奪われます…
型枠を使って小道を制作中です。 ドライ生コンだけど、捏ねるだけで体力奪われます…
maaana
maaana
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
モニター応募投稿です。 我が家のアウトドアリビング。昨年、夫婦二人でdiyしました。
モニター応募投稿です。 我が家のアウトドアリビング。昨年、夫婦二人でdiyしました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
生コンを入れる為の型枠を作りました。 一度奥まで一輪車通すので仮ですが、中々良き。 目地はいつか打つ駐車場と合う様にしてあります。 エキパンはダサいから避けたい。 初土間打ちですが、上手く出来るか心配です。 あとは、生コン足りるか。 と、問題は暑さです。
生コンを入れる為の型枠を作りました。 一度奥まで一輪車通すので仮ですが、中々良き。 目地はいつか打つ駐車場と合う様にしてあります。 エキパンはダサいから避けたい。 初土間打ちですが、上手く出来るか心配です。 あとは、生コン足りるか。 と、問題は暑さです。
N
N
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
駐車場作りの続きです! 生コンを手作業で作って流して均してを何十回も繰り返し!!!全身筋肉痛!
駐車場作りの続きです! 生コンを手作業で作って流して均してを何十回も繰り返し!!!全身筋肉痛!
mayu
mayu
家族
zabonzabonさんの実例写真
ユニットバスの土間打ち。 私は生コンをバケツで運ぶお手伝い。 めっちゃ重くって両手でバケツ持ってもふらふら笑 昼までに終わったけどめっちゃくちゃ疲れたー😮‍💨 でも楽しい٩(^‿^)۶
ユニットバスの土間打ち。 私は生コンをバケツで運ぶお手伝い。 めっちゃ重くって両手でバケツ持ってもふらふら笑 昼までに終わったけどめっちゃくちゃ疲れたー😮‍💨 でも楽しい٩(^‿^)۶
zabonzabon
zabonzabon
家族
alps114さんの実例写真
カインズペンキのアンティークウッドで壁を塗ったら生コン色になってしまいましたよーw
カインズペンキのアンティークウッドで壁を塗ったら生コン色になってしまいましたよーw
alps114
alps114
4LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
スイッチ入ってやっと漆喰塗りました😅 スイッチ入るまで1年半かかりましたが(笑) イメージは型枠に素人が生コン流し込んで 表面ツルツルだけど空気が残ってボコボコ そんなの無理😆😆(diyする度に毎回) 養成もなかなか大変💦 インターホンとエコキュートのパネルの配線は外せ無いので紐で梁にぶら下げ、塗ってる最中頭や腕がぶつかりインターホンは録画になったりエコキュートは「お湯はりを始めます」って言い出すし(笑笑) 出来栄えは不細工だけど、またここに何か工夫しようと妄想する楽しみができたのでよしよしと
スイッチ入ってやっと漆喰塗りました😅 スイッチ入るまで1年半かかりましたが(笑) イメージは型枠に素人が生コン流し込んで 表面ツルツルだけど空気が残ってボコボコ そんなの無理😆😆(diyする度に毎回) 養成もなかなか大変💦 インターホンとエコキュートのパネルの配線は外せ無いので紐で梁にぶら下げ、塗ってる最中頭や腕がぶつかりインターホンは録画になったりエコキュートは「お湯はりを始めます」って言い出すし(笑笑) 出来栄えは不細工だけど、またここに何か工夫しようと妄想する楽しみができたのでよしよしと
500cinqu
500cinqu
家族
DogGardenBaByBooさんの実例写真
玄関の段差が気になったので、職人さんに余った生コン敷いてもらい滑り止め付きスロープをつけてもらいました。 せっかくなので、友人に頼んで落書きしてもらっちゃいました(∩´∀`∩)♡
玄関の段差が気になったので、職人さんに余った生コン敷いてもらい滑り止め付きスロープをつけてもらいました。 せっかくなので、友人に頼んで落書きしてもらっちゃいました(∩´∀`∩)♡
DogGardenBaByBoo
DogGardenBaByBoo
4DK | 家族
big-chiyomarukoさんの実例写真
庭に続くアプローチ完成。2018.11.6 施工期間4日。 約1000×2000mm。 1個68円のミックスレンガ。 下から、砂利、ドライ生コン。 その上に土を被せレンガをのせ、上からインスタントセメントを撒いて、水をかけて固めました。 セメントが流れないように木枠は、組みました。 土留めに龍の髭。 雑草まみれ、泥まみれから解放されて嬉しいです(^^)
庭に続くアプローチ完成。2018.11.6 施工期間4日。 約1000×2000mm。 1個68円のミックスレンガ。 下から、砂利、ドライ生コン。 その上に土を被せレンガをのせ、上からインスタントセメントを撒いて、水をかけて固めました。 セメントが流れないように木枠は、組みました。 土留めに龍の髭。 雑草まみれ、泥まみれから解放されて嬉しいです(^^)
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
ishiikeさんの実例写真
お気付きの通り家の壁ギッチギチに バイクガレージ用土間打ち中☺︎ このままガレージ組み立てると 窓が2つ潰れる予定 夫婦で結構話し合ったけど 外壁にコケ生えたり 窓がどうかなったり なにかトラブルあったら 解体してまた場所考えればいいか という浅はかな考えで進めています やってみなきゃわからないし なるようになるわ ...え?どうなるの? 予想つく方はぜひ教えて下さい。
お気付きの通り家の壁ギッチギチに バイクガレージ用土間打ち中☺︎ このままガレージ組み立てると 窓が2つ潰れる予定 夫婦で結構話し合ったけど 外壁にコケ生えたり 窓がどうかなったり なにかトラブルあったら 解体してまた場所考えればいいか という浅はかな考えで進めています やってみなきゃわからないし なるようになるわ ...え?どうなるの? 予想つく方はぜひ教えて下さい。
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
週末に家の周りと倉庫置く下に砂利まきです! 果てしない作業がまってます! 大変なのは旦那様です!w 砂利6号 2㎥分でもっと多く持って来てもらいました! 良いことにおとーさん生コンやなのでサイコーです!!せっせと仕事してもらいましょ!!この量じゃ絶対的に足りない無いので、もう一発頂かないとです!!
週末に家の周りと倉庫置く下に砂利まきです! 果てしない作業がまってます! 大変なのは旦那様です!w 砂利6号 2㎥分でもっと多く持って来てもらいました! 良いことにおとーさん生コンやなのでサイコーです!!せっせと仕事してもらいましょ!!この量じゃ絶対的に足りない無いので、もう一発頂かないとです!!
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
Ozawaさんの実例写真
ここから組み立てて行きます 生コンとか打つの面倒になってきちゃったので 二次製品で組み立てちゃいます こっちの方が強度あるし! 地先blockは 給湯機とかOILタンクとかの台に使ったりします 長いのは 土留めに使います 両脇に鉄骨の柱入れて間に挟めて〜 田舎でよくある感じです( ̄^ ̄)ゞ またUPしますのでご期待くださいませ(^_^)
ここから組み立てて行きます 生コンとか打つの面倒になってきちゃったので 二次製品で組み立てちゃいます こっちの方が強度あるし! 地先blockは 給湯機とかOILタンクとかの台に使ったりします 長いのは 土留めに使います 両脇に鉄骨の柱入れて間に挟めて〜 田舎でよくある感じです( ̄^ ̄)ゞ またUPしますのでご期待くださいませ(^_^)
Ozawa
Ozawa
家族
foxさんの実例写真
庭の小屋の跡地、沓石再利用でウッドデッキ作る予定っす😅 まずは瓦礫の撤去からスタート、 暑いし重いし運動不足で死にそう🥴 土の上に作りたくないから生コンで固めたいけど体力ないから無理😫 悩んでます
庭の小屋の跡地、沓石再利用でウッドデッキ作る予定っす😅 まずは瓦礫の撤去からスタート、 暑いし重いし運動不足で死にそう🥴 土の上に作りたくないから生コンで固めたいけど体力ないから無理😫 悩んでます
fox
fox
家族
khさんの実例写真
おはようございます(*ˊᵕˋ*) 昨日は良いお天気だったので また生コン打ち頑張りました! 手前の所~茶色を混ぜたらこんな感じ。 もっと乾くと もう少し薄くなるかな… 駐車場は この色になります♪ 今日は昨日の疲れが かなり残ってます💦
おはようございます(*ˊᵕˋ*) 昨日は良いお天気だったので また生コン打ち頑張りました! 手前の所~茶色を混ぜたらこんな感じ。 もっと乾くと もう少し薄くなるかな… 駐車場は この色になります♪ 今日は昨日の疲れが かなり残ってます💦
kh
kh
家族
KRKRさんの実例写真
夢のガレージ計画、製作過程 出入口に土間ステップを作りました👍 中にコンクリートブロックが入っており生コンの量を削減しました😄 コントロールを混ぜるのに体力を使いすぎて、空気抜きがしっかりできず、たくさん隙間が空いてしまいました😵😵
夢のガレージ計画、製作過程 出入口に土間ステップを作りました👍 中にコンクリートブロックが入っており生コンの量を削減しました😄 コントロールを混ぜるのに体力を使いすぎて、空気抜きがしっかりできず、たくさん隙間が空いてしまいました😵😵
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
cocomama24さんの実例写真
たくさんのいいね👍ありがとうございます😊 外構はとりあえず完成^ - ^ 自分で散りばめた光る石♡ 後の外構は主人がDIYすると張り切ってるので頑張ってもらおう(^.^)
たくさんのいいね👍ありがとうございます😊 外構はとりあえず完成^ - ^ 自分で散りばめた光る石♡ 後の外構は主人がDIYすると張り切ってるので頑張ってもらおう(^.^)
cocomama24
cocomama24
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
今日の作業はここまで 明日は生コンの買い出し
今日の作業はここまで 明日は生コンの買い出し
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
このウッドデッキでこのフェンスにかくれて DIYしてます。ちなみにこの下のセメントは私が見よう見まねでやりました(笑)セメントを運んできてくれた生コン業者の方にどんな仕事してきたのか本気で聞かれましたけど。 ウェディングプランナーですが何か?
このウッドデッキでこのフェンスにかくれて DIYしてます。ちなみにこの下のセメントは私が見よう見まねでやりました(笑)セメントを運んできてくれた生コン業者の方にどんな仕事してきたのか本気で聞かれましたけど。 ウェディングプランナーですが何か?
comiri
comiri
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
左側見切れているのが道路から玄関まで続く、瓦のアプローチ。 元々立っていた祖父母の家の屋根瓦を活用(゚∇^d) あとは、大きめブリックレンガ?と枕木、隙間にグリーンを植えて完成。 月曜日に、ガレージ床の生コンが入る予定。 寒すぎると生コンが綺麗に固まらない?とかで、延期になってます(゚o゚;; もうホント寒いの勘弁して。 早く春よ来〜〜い‼︎
左側見切れているのが道路から玄関まで続く、瓦のアプローチ。 元々立っていた祖父母の家の屋根瓦を活用(゚∇^d) あとは、大きめブリックレンガ?と枕木、隙間にグリーンを植えて完成。 月曜日に、ガレージ床の生コンが入る予定。 寒すぎると生コンが綺麗に固まらない?とかで、延期になってます(゚o゚;; もうホント寒いの勘弁して。 早く春よ来〜〜い‼︎
akane
akane
家族
Toruさんの実例写真
パーゴラを作ろうと庭をいじりだしたら止まらなくなってしまった…😓 今日はパーゴラの束石残り2個を設置しました。 測量の資格があり、以前はレベルでやったんですが、今回はAmazonからレーザー墨出し機を買ってやってみましたー なんとか束石全部設置したので明日は材料を発注してから生コン会社の知り合いを訪問してレンガの視察をしてこようと思いますー 仕事そっちのけで…💦
パーゴラを作ろうと庭をいじりだしたら止まらなくなってしまった…😓 今日はパーゴラの束石残り2個を設置しました。 測量の資格があり、以前はレベルでやったんですが、今回はAmazonからレーザー墨出し機を買ってやってみましたー なんとか束石全部設置したので明日は材料を発注してから生コン会社の知り合いを訪問してレンガの視察をしてこようと思いますー 仕事そっちのけで…💦
Toru
Toru
家族
akemiさんの実例写真
小道作成中、砕石を敷いてレンガで道を作り、生コンを入れました。これから乱形石風にタイルを張っていきます。
小道作成中、砕石を敷いてレンガで道を作り、生コンを入れました。これから乱形石風にタイルを張っていきます。
akemi
akemi
4DK
snoopyさんの実例写真
旦那さん作 午前中に生コン入れて1つ目の土間がとりあえず完成♪ 玄関横のシャッター前です そしてお隣さん家が猫7匹飼っていて 庭にウンチされるんで猫避けも設置。 動物に危害を加える事無く撃退( ̄^ ̄ゞ センサー付きで、動きを感知したら動物などが嫌がる超音波が出ます 年配の人には聞こえなかったり感じないみたいですが、 私にはまだ聞こえました(笑)
旦那さん作 午前中に生コン入れて1つ目の土間がとりあえず完成♪ 玄関横のシャッター前です そしてお隣さん家が猫7匹飼っていて 庭にウンチされるんで猫避けも設置。 動物に危害を加える事無く撃退( ̄^ ̄ゞ センサー付きで、動きを感知したら動物などが嫌がる超音波が出ます 年配の人には聞こえなかったり感じないみたいですが、 私にはまだ聞こえました(笑)
snoopy
snoopy
家族
chiyukouさんの実例写真
今日は庭の花壇の周りに小径をレンガでつくりました。 と言っても小さなレンガが紐で繋がってるのを適当に切ったりして、その上から珪砂を蒔いてだけです。 生コンを流すのと違って楽ちんでした。 ワンコ達が通りやすいみたいです。😉
今日は庭の花壇の周りに小径をレンガでつくりました。 と言っても小さなレンガが紐で繋がってるのを適当に切ったりして、その上から珪砂を蒔いてだけです。 生コンを流すのと違って楽ちんでした。 ワンコ達が通りやすいみたいです。😉
chiyukou
chiyukou
家族
tanaka.kensoさんの実例写真
外のフェンスをDIYしています。 これで長さ15m分、高さは2.2mです。 残り7m
外のフェンスをDIYしています。 これで長さ15m分、高さは2.2mです。 残り7m
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
Hiroakiさんの実例写真
砂利敷だった地面も、この際 生コン打ってみました! コレで 雑草取りも、楽になりました!ε-(´∀`*)ホッ
砂利敷だった地面も、この際 生コン打ってみました! コレで 雑草取りも、楽になりました!ε-(´∀`*)ホッ
Hiroaki
Hiroaki
家族
mana-moonさんの実例写真
主人が休日に1人で作業してますが 義理父が仕事で使っていたユンボや道具が あるので大助かり! 生コンのならしや建前時には 娘と私のへなちょこコンビも少しだけ お手伝いしました(*´∇`*)
主人が休日に1人で作業してますが 義理父が仕事で使っていたユンボや道具が あるので大助かり! 生コンのならしや建前時には 娘と私のへなちょこコンビも少しだけ お手伝いしました(*´∇`*)
mana-moon
mana-moon
家族
Eijiさんの実例写真
最近は庭をライトアップしてます
最近は庭をライトアップしてます
Eiji
Eiji
一人暮らし
もっと見る

DIY 生コンが気になるあなたにおすすめ

DIY 生コンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 生コン

44枚の部屋写真から30枚をセレクト
maaanaさんの実例写真
型枠を使って小道を制作中です。 ドライ生コンだけど、捏ねるだけで体力奪われます…
型枠を使って小道を制作中です。 ドライ生コンだけど、捏ねるだけで体力奪われます…
maaana
maaana
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
モニター応募投稿です。 我が家のアウトドアリビング。昨年、夫婦二人でdiyしました。
モニター応募投稿です。 我が家のアウトドアリビング。昨年、夫婦二人でdiyしました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
生コンを入れる為の型枠を作りました。 一度奥まで一輪車通すので仮ですが、中々良き。 目地はいつか打つ駐車場と合う様にしてあります。 エキパンはダサいから避けたい。 初土間打ちですが、上手く出来るか心配です。 あとは、生コン足りるか。 と、問題は暑さです。
生コンを入れる為の型枠を作りました。 一度奥まで一輪車通すので仮ですが、中々良き。 目地はいつか打つ駐車場と合う様にしてあります。 エキパンはダサいから避けたい。 初土間打ちですが、上手く出来るか心配です。 あとは、生コン足りるか。 と、問題は暑さです。
N
N
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
駐車場作りの続きです! 生コンを手作業で作って流して均してを何十回も繰り返し!!!全身筋肉痛!
駐車場作りの続きです! 生コンを手作業で作って流して均してを何十回も繰り返し!!!全身筋肉痛!
mayu
mayu
家族
zabonzabonさんの実例写真
ユニットバスの土間打ち。 私は生コンをバケツで運ぶお手伝い。 めっちゃ重くって両手でバケツ持ってもふらふら笑 昼までに終わったけどめっちゃくちゃ疲れたー😮‍💨 でも楽しい٩(^‿^)۶
ユニットバスの土間打ち。 私は生コンをバケツで運ぶお手伝い。 めっちゃ重くって両手でバケツ持ってもふらふら笑 昼までに終わったけどめっちゃくちゃ疲れたー😮‍💨 でも楽しい٩(^‿^)۶
zabonzabon
zabonzabon
家族
alps114さんの実例写真
カインズペンキのアンティークウッドで壁を塗ったら生コン色になってしまいましたよーw
カインズペンキのアンティークウッドで壁を塗ったら生コン色になってしまいましたよーw
alps114
alps114
4LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
スイッチ入ってやっと漆喰塗りました😅 スイッチ入るまで1年半かかりましたが(笑) イメージは型枠に素人が生コン流し込んで 表面ツルツルだけど空気が残ってボコボコ そんなの無理😆😆(diyする度に毎回) 養成もなかなか大変💦 インターホンとエコキュートのパネルの配線は外せ無いので紐で梁にぶら下げ、塗ってる最中頭や腕がぶつかりインターホンは録画になったりエコキュートは「お湯はりを始めます」って言い出すし(笑笑) 出来栄えは不細工だけど、またここに何か工夫しようと妄想する楽しみができたのでよしよしと
スイッチ入ってやっと漆喰塗りました😅 スイッチ入るまで1年半かかりましたが(笑) イメージは型枠に素人が生コン流し込んで 表面ツルツルだけど空気が残ってボコボコ そんなの無理😆😆(diyする度に毎回) 養成もなかなか大変💦 インターホンとエコキュートのパネルの配線は外せ無いので紐で梁にぶら下げ、塗ってる最中頭や腕がぶつかりインターホンは録画になったりエコキュートは「お湯はりを始めます」って言い出すし(笑笑) 出来栄えは不細工だけど、またここに何か工夫しようと妄想する楽しみができたのでよしよしと
500cinqu
500cinqu
家族
DogGardenBaByBooさんの実例写真
玄関の段差が気になったので、職人さんに余った生コン敷いてもらい滑り止め付きスロープをつけてもらいました。 せっかくなので、友人に頼んで落書きしてもらっちゃいました(∩´∀`∩)♡
玄関の段差が気になったので、職人さんに余った生コン敷いてもらい滑り止め付きスロープをつけてもらいました。 せっかくなので、友人に頼んで落書きしてもらっちゃいました(∩´∀`∩)♡
DogGardenBaByBoo
DogGardenBaByBoo
4DK | 家族
big-chiyomarukoさんの実例写真
庭に続くアプローチ完成。2018.11.6 施工期間4日。 約1000×2000mm。 1個68円のミックスレンガ。 下から、砂利、ドライ生コン。 その上に土を被せレンガをのせ、上からインスタントセメントを撒いて、水をかけて固めました。 セメントが流れないように木枠は、組みました。 土留めに龍の髭。 雑草まみれ、泥まみれから解放されて嬉しいです(^^)
庭に続くアプローチ完成。2018.11.6 施工期間4日。 約1000×2000mm。 1個68円のミックスレンガ。 下から、砂利、ドライ生コン。 その上に土を被せレンガをのせ、上からインスタントセメントを撒いて、水をかけて固めました。 セメントが流れないように木枠は、組みました。 土留めに龍の髭。 雑草まみれ、泥まみれから解放されて嬉しいです(^^)
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
ishiikeさんの実例写真
お気付きの通り家の壁ギッチギチに バイクガレージ用土間打ち中☺︎ このままガレージ組み立てると 窓が2つ潰れる予定 夫婦で結構話し合ったけど 外壁にコケ生えたり 窓がどうかなったり なにかトラブルあったら 解体してまた場所考えればいいか という浅はかな考えで進めています やってみなきゃわからないし なるようになるわ ...え?どうなるの? 予想つく方はぜひ教えて下さい。
お気付きの通り家の壁ギッチギチに バイクガレージ用土間打ち中☺︎ このままガレージ組み立てると 窓が2つ潰れる予定 夫婦で結構話し合ったけど 外壁にコケ生えたり 窓がどうかなったり なにかトラブルあったら 解体してまた場所考えればいいか という浅はかな考えで進めています やってみなきゃわからないし なるようになるわ ...え?どうなるの? 予想つく方はぜひ教えて下さい。
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
週末に家の周りと倉庫置く下に砂利まきです! 果てしない作業がまってます! 大変なのは旦那様です!w 砂利6号 2㎥分でもっと多く持って来てもらいました! 良いことにおとーさん生コンやなのでサイコーです!!せっせと仕事してもらいましょ!!この量じゃ絶対的に足りない無いので、もう一発頂かないとです!!
週末に家の周りと倉庫置く下に砂利まきです! 果てしない作業がまってます! 大変なのは旦那様です!w 砂利6号 2㎥分でもっと多く持って来てもらいました! 良いことにおとーさん生コンやなのでサイコーです!!せっせと仕事してもらいましょ!!この量じゃ絶対的に足りない無いので、もう一発頂かないとです!!
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
Ozawaさんの実例写真
ここから組み立てて行きます 生コンとか打つの面倒になってきちゃったので 二次製品で組み立てちゃいます こっちの方が強度あるし! 地先blockは 給湯機とかOILタンクとかの台に使ったりします 長いのは 土留めに使います 両脇に鉄骨の柱入れて間に挟めて〜 田舎でよくある感じです( ̄^ ̄)ゞ またUPしますのでご期待くださいませ(^_^)
ここから組み立てて行きます 生コンとか打つの面倒になってきちゃったので 二次製品で組み立てちゃいます こっちの方が強度あるし! 地先blockは 給湯機とかOILタンクとかの台に使ったりします 長いのは 土留めに使います 両脇に鉄骨の柱入れて間に挟めて〜 田舎でよくある感じです( ̄^ ̄)ゞ またUPしますのでご期待くださいませ(^_^)
Ozawa
Ozawa
家族
foxさんの実例写真
庭の小屋の跡地、沓石再利用でウッドデッキ作る予定っす😅 まずは瓦礫の撤去からスタート、 暑いし重いし運動不足で死にそう🥴 土の上に作りたくないから生コンで固めたいけど体力ないから無理😫 悩んでます
庭の小屋の跡地、沓石再利用でウッドデッキ作る予定っす😅 まずは瓦礫の撤去からスタート、 暑いし重いし運動不足で死にそう🥴 土の上に作りたくないから生コンで固めたいけど体力ないから無理😫 悩んでます
fox
fox
家族
khさんの実例写真
おはようございます(*ˊᵕˋ*) 昨日は良いお天気だったので また生コン打ち頑張りました! 手前の所~茶色を混ぜたらこんな感じ。 もっと乾くと もう少し薄くなるかな… 駐車場は この色になります♪ 今日は昨日の疲れが かなり残ってます💦
おはようございます(*ˊᵕˋ*) 昨日は良いお天気だったので また生コン打ち頑張りました! 手前の所~茶色を混ぜたらこんな感じ。 もっと乾くと もう少し薄くなるかな… 駐車場は この色になります♪ 今日は昨日の疲れが かなり残ってます💦
kh
kh
家族
KRKRさんの実例写真
夢のガレージ計画、製作過程 出入口に土間ステップを作りました👍 中にコンクリートブロックが入っており生コンの量を削減しました😄 コントロールを混ぜるのに体力を使いすぎて、空気抜きがしっかりできず、たくさん隙間が空いてしまいました😵😵
夢のガレージ計画、製作過程 出入口に土間ステップを作りました👍 中にコンクリートブロックが入っており生コンの量を削減しました😄 コントロールを混ぜるのに体力を使いすぎて、空気抜きがしっかりできず、たくさん隙間が空いてしまいました😵😵
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
cocomama24さんの実例写真
たくさんのいいね👍ありがとうございます😊 外構はとりあえず完成^ - ^ 自分で散りばめた光る石♡ 後の外構は主人がDIYすると張り切ってるので頑張ってもらおう(^.^)
たくさんのいいね👍ありがとうございます😊 外構はとりあえず完成^ - ^ 自分で散りばめた光る石♡ 後の外構は主人がDIYすると張り切ってるので頑張ってもらおう(^.^)
cocomama24
cocomama24
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
今日の作業はここまで 明日は生コンの買い出し
今日の作業はここまで 明日は生コンの買い出し
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
このウッドデッキでこのフェンスにかくれて DIYしてます。ちなみにこの下のセメントは私が見よう見まねでやりました(笑)セメントを運んできてくれた生コン業者の方にどんな仕事してきたのか本気で聞かれましたけど。 ウェディングプランナーですが何か?
このウッドデッキでこのフェンスにかくれて DIYしてます。ちなみにこの下のセメントは私が見よう見まねでやりました(笑)セメントを運んできてくれた生コン業者の方にどんな仕事してきたのか本気で聞かれましたけど。 ウェディングプランナーですが何か?
comiri
comiri
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
左側見切れているのが道路から玄関まで続く、瓦のアプローチ。 元々立っていた祖父母の家の屋根瓦を活用(゚∇^d) あとは、大きめブリックレンガ?と枕木、隙間にグリーンを植えて完成。 月曜日に、ガレージ床の生コンが入る予定。 寒すぎると生コンが綺麗に固まらない?とかで、延期になってます(゚o゚;; もうホント寒いの勘弁して。 早く春よ来〜〜い‼︎
左側見切れているのが道路から玄関まで続く、瓦のアプローチ。 元々立っていた祖父母の家の屋根瓦を活用(゚∇^d) あとは、大きめブリックレンガ?と枕木、隙間にグリーンを植えて完成。 月曜日に、ガレージ床の生コンが入る予定。 寒すぎると生コンが綺麗に固まらない?とかで、延期になってます(゚o゚;; もうホント寒いの勘弁して。 早く春よ来〜〜い‼︎
akane
akane
家族
Toruさんの実例写真
パーゴラを作ろうと庭をいじりだしたら止まらなくなってしまった…😓 今日はパーゴラの束石残り2個を設置しました。 測量の資格があり、以前はレベルでやったんですが、今回はAmazonからレーザー墨出し機を買ってやってみましたー なんとか束石全部設置したので明日は材料を発注してから生コン会社の知り合いを訪問してレンガの視察をしてこようと思いますー 仕事そっちのけで…💦
パーゴラを作ろうと庭をいじりだしたら止まらなくなってしまった…😓 今日はパーゴラの束石残り2個を設置しました。 測量の資格があり、以前はレベルでやったんですが、今回はAmazonからレーザー墨出し機を買ってやってみましたー なんとか束石全部設置したので明日は材料を発注してから生コン会社の知り合いを訪問してレンガの視察をしてこようと思いますー 仕事そっちのけで…💦
Toru
Toru
家族
akemiさんの実例写真
小道作成中、砕石を敷いてレンガで道を作り、生コンを入れました。これから乱形石風にタイルを張っていきます。
小道作成中、砕石を敷いてレンガで道を作り、生コンを入れました。これから乱形石風にタイルを張っていきます。
akemi
akemi
4DK
snoopyさんの実例写真
旦那さん作 午前中に生コン入れて1つ目の土間がとりあえず完成♪ 玄関横のシャッター前です そしてお隣さん家が猫7匹飼っていて 庭にウンチされるんで猫避けも設置。 動物に危害を加える事無く撃退( ̄^ ̄ゞ センサー付きで、動きを感知したら動物などが嫌がる超音波が出ます 年配の人には聞こえなかったり感じないみたいですが、 私にはまだ聞こえました(笑)
旦那さん作 午前中に生コン入れて1つ目の土間がとりあえず完成♪ 玄関横のシャッター前です そしてお隣さん家が猫7匹飼っていて 庭にウンチされるんで猫避けも設置。 動物に危害を加える事無く撃退( ̄^ ̄ゞ センサー付きで、動きを感知したら動物などが嫌がる超音波が出ます 年配の人には聞こえなかったり感じないみたいですが、 私にはまだ聞こえました(笑)
snoopy
snoopy
家族
chiyukouさんの実例写真
今日は庭の花壇の周りに小径をレンガでつくりました。 と言っても小さなレンガが紐で繋がってるのを適当に切ったりして、その上から珪砂を蒔いてだけです。 生コンを流すのと違って楽ちんでした。 ワンコ達が通りやすいみたいです。😉
今日は庭の花壇の周りに小径をレンガでつくりました。 と言っても小さなレンガが紐で繋がってるのを適当に切ったりして、その上から珪砂を蒔いてだけです。 生コンを流すのと違って楽ちんでした。 ワンコ達が通りやすいみたいです。😉
chiyukou
chiyukou
家族
tanaka.kensoさんの実例写真
外のフェンスをDIYしています。 これで長さ15m分、高さは2.2mです。 残り7m
外のフェンスをDIYしています。 これで長さ15m分、高さは2.2mです。 残り7m
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
Hiroakiさんの実例写真
砂利敷だった地面も、この際 生コン打ってみました! コレで 雑草取りも、楽になりました!ε-(´∀`*)ホッ
砂利敷だった地面も、この際 生コン打ってみました! コレで 雑草取りも、楽になりました!ε-(´∀`*)ホッ
Hiroaki
Hiroaki
家族
mana-moonさんの実例写真
主人が休日に1人で作業してますが 義理父が仕事で使っていたユンボや道具が あるので大助かり! 生コンのならしや建前時には 娘と私のへなちょこコンビも少しだけ お手伝いしました(*´∇`*)
主人が休日に1人で作業してますが 義理父が仕事で使っていたユンボや道具が あるので大助かり! 生コンのならしや建前時には 娘と私のへなちょこコンビも少しだけ お手伝いしました(*´∇`*)
mana-moon
mana-moon
家族
Eijiさんの実例写真
最近は庭をライトアップしてます
最近は庭をライトアップしてます
Eiji
Eiji
一人暮らし
もっと見る

DIY 生コンが気になるあなたにおすすめ

DIY 生コンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ