DIY 設置場所

4,164枚の部屋写真から49枚をセレクト
Y.B.Oさんの実例写真
#充電ステーション イベント参加用 今まで何度か充電ステーションを作っていますが、 なかなか納得するものが出来なかったので IKEAのスコーディオで作り直しました。 今の所、満足しています。
#充電ステーション イベント参加用 今まで何度か充電ステーションを作っていますが、 なかなか納得するものが出来なかったので IKEAのスコーディオで作り直しました。 今の所、満足しています。
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
maamiさんの実例写真
アレクサの居場所を本棚横に作りました コードはマステでカバーしたらあんまり目立たなくなってよかったです
アレクサの居場所を本棚横に作りました コードはマステでカバーしたらあんまり目立たなくなってよかったです
maami
maami
家族
hoshiさんの実例写真
無印良品のスチール棚とセリアの木材で作った仕切りでいろいろアレンジできるようにしました。
無印良品のスチール棚とセリアの木材で作った仕切りでいろいろアレンジできるようにしました。
hoshi
hoshi
3K | 家族
shirkさんの実例写真
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
shirk
shirk
aki77_kさんの実例写真
将来用のスピーカーの穴⁈が6ヶ所。場合によっては天井に穴あけるつもりみたいですが。旦那のやりたい放題です(笑)
将来用のスピーカーの穴⁈が6ヶ所。場合によっては天井に穴あけるつもりみたいですが。旦那のやりたい放題です(笑)
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌✨(設置箇所編) 作業台に使ってるカラーボックス横のデッドスペースにコード類の収納箇所を設置しています。 ワイヤーネットを置いてるだけなので、ズレないように奥の見えないところにはメラミンスポンジをグイグイ押し込んで、ワイヤーネットを固定しています。(釘などなしですがバッチリです✌️)ワイヤーネット用のフックはカチンとはめ込み式なので固定されていてコードを挟んだクリップをかけても安定感あります😊 収納場所は幅15㎝ほどのスペースですが、入口から見えない、ベットから手が届く所なのでとても良いです✨
コード類の整理収納🔌✨(設置箇所編) 作業台に使ってるカラーボックス横のデッドスペースにコード類の収納箇所を設置しています。 ワイヤーネットを置いてるだけなので、ズレないように奥の見えないところにはメラミンスポンジをグイグイ押し込んで、ワイヤーネットを固定しています。(釘などなしですがバッチリです✌️)ワイヤーネット用のフックはカチンとはめ込み式なので固定されていてコードを挟んだクリップをかけても安定感あります😊 収納場所は幅15㎝ほどのスペースですが、入口から見えない、ベットから手が届く所なのでとても良いです✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
室内物干しワイヤー「pid 4M」は、必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 pid 4Mは、最大荷重10kg、ワイヤー最長寸法4.0mでひとり暮らしからファミリーまで幅広く対応。 洗濯物を干さない時はワイヤーを収納でき空間を邪魔することなく広く使えます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
室内物干しワイヤー「pid 4M」は、必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 pid 4Mは、最大荷重10kg、ワイヤー最長寸法4.0mでひとり暮らしからファミリーまで幅広く対応。 洗濯物を干さない時はワイヤーを収納でき空間を邪魔することなく広く使えます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
Michitakaさんの実例写真
壁掛けテレビ 作成中
壁掛けテレビ 作成中
Michitaka
Michitaka
一人暮らし
da-shaさんの実例写真
洗面台は脱衣場の外に出しました
洗面台は脱衣場の外に出しました
da-sha
da-sha
家族
saraさんの実例写真
洗面脱衣室に折りたたみの机をつけました 洗濯物はここで畳んで背面にあるケースに収納しています
洗面脱衣室に折りたたみの机をつけました 洗濯物はここで畳んで背面にあるケースに収納しています
sara
sara
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*棚* 新しい棚を✨ 板も購入して、やすりがけして、 ニス塗って…。 ここに設置しようと思ってたけど、 イメージが違ったりしませんか?笑 可愛いけど、ここじゃないなぁって 悩んでます(*•ᗜ•ฅ*)💦 足し算だけではなく 引き算しないと ごちゃごちゃ。 ごちゃごちゃは避けたい。。。
*棚* 新しい棚を✨ 板も購入して、やすりがけして、 ニス塗って…。 ここに設置しようと思ってたけど、 イメージが違ったりしませんか?笑 可愛いけど、ここじゃないなぁって 悩んでます(*•ᗜ•ฅ*)💦 足し算だけではなく 引き算しないと ごちゃごちゃ。 ごちゃごちゃは避けたい。。。
merci
merci
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]防犯カメラ 我が家は3台防犯カメラを設置しました。 防犯カメラは国内メーカーが良いと、LIXILやPanasonicの防犯カメラを検討していたものの、著しく解像度が悪かったり、スピーカーやマイクの搭載がなかったり、色が白だったり… ならば塚本無線にしようと機種を決めましたが、たまたまその機種リニューアルのタイミングで数ヶ月手に入らないと言われ泣く泣く諦めました。 そしてその時に見つけたのがこちらの防犯カメラ。 [Google Nest Cam]です。 メーカーはGoogleだし、解像度も悪くなく、スピーカーもマイクも搭載されていて、さらに高性能なモーション検知がある! 基本的にバッテリーモードで運用するタイプの防犯カメラなんですが、バッテリーモードだとスリープになって、そこからの立ち上がりが遅く、大事なところが撮影できていないということがあるという記事を見たので電源ケーブルを繋いでの運用を考えることに。 しかし…1番の問題は色。 本体もケーブルも白いのは、黒の外壁の我が家にとって大問題でした。 Google Nest Camの黒のカバーを探し、防水・防塵ケーブルと盗難防止ワイヤーを染めQで黒に塗る計画を立てました。 そして、防水・防塵ケーブルとコンセントを格納する防水ボックスを見つけ出し、無事に設置することができました! 設計事務所も電気屋さんも外構屋さんも誰もGoogle Nest Camの取り付けを経験したことがないということで、本当に本当に大変でした。 Google Nest Camを導入したいけど白だから諦めている人や、電源ケーブルをつけたまま利用したい人の役に立ったら良いな。
[新築完成]防犯カメラ 我が家は3台防犯カメラを設置しました。 防犯カメラは国内メーカーが良いと、LIXILやPanasonicの防犯カメラを検討していたものの、著しく解像度が悪かったり、スピーカーやマイクの搭載がなかったり、色が白だったり… ならば塚本無線にしようと機種を決めましたが、たまたまその機種リニューアルのタイミングで数ヶ月手に入らないと言われ泣く泣く諦めました。 そしてその時に見つけたのがこちらの防犯カメラ。 [Google Nest Cam]です。 メーカーはGoogleだし、解像度も悪くなく、スピーカーもマイクも搭載されていて、さらに高性能なモーション検知がある! 基本的にバッテリーモードで運用するタイプの防犯カメラなんですが、バッテリーモードだとスリープになって、そこからの立ち上がりが遅く、大事なところが撮影できていないということがあるという記事を見たので電源ケーブルを繋いでの運用を考えることに。 しかし…1番の問題は色。 本体もケーブルも白いのは、黒の外壁の我が家にとって大問題でした。 Google Nest Camの黒のカバーを探し、防水・防塵ケーブルと盗難防止ワイヤーを染めQで黒に塗る計画を立てました。 そして、防水・防塵ケーブルとコンセントを格納する防水ボックスを見つけ出し、無事に設置することができました! 設計事務所も電気屋さんも外構屋さんも誰もGoogle Nest Camの取り付けを経験したことがないということで、本当に本当に大変でした。 Google Nest Camを導入したいけど白だから諦めている人や、電源ケーブルをつけたまま利用したい人の役に立ったら良いな。
Aki
Aki
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
未だに設置場所で悩んでいますが赤外線リモコンのため、やはり壁に設置するのが一番良いかな?と思いつつ微調整中です。
未だに設置場所で悩んでいますが赤外線リモコンのため、やはり壁に設置するのが一番良いかな?と思いつつ微調整中です。
carbonara
carbonara
家族
tomo.pic.diyさんの実例写真
tomo.pic.diy
tomo.pic.diy
Esaさんの実例写真
乾太くんのための台の高さは145cm 縦型洗濯機を使いたくてこの高さになりました。 頭を台にぶつけることなく、洗濯物が取り出せます。
乾太くんのための台の高さは145cm 縦型洗濯機を使いたくてこの高さになりました。 頭を台にぶつけることなく、洗濯物が取り出せます。
Esa
Esa
家族
soramameさんの実例写真
ウォールシェルフ¥8,421
モニターpic② 取付にかかるために設置場所を確認してみました。 予定では設置場所に下地もありビスを打てる計画だったのですが…下地センサーで再度確認した所下地が細すぎて設置できないことが発覚しました💦 モニター出来なかったらどうしようと焦りながら、DIYに詳しい義父に相談。幸い強力なボードアンカーを準備していただけたのでなんとか設置出来ました。
モニターpic② 取付にかかるために設置場所を確認してみました。 予定では設置場所に下地もありビスを打てる計画だったのですが…下地センサーで再度確認した所下地が細すぎて設置できないことが発覚しました💦 モニター出来なかったらどうしようと焦りながら、DIYに詳しい義父に相談。幸い強力なボードアンカーを準備していただけたのでなんとか設置出来ました。
soramame
soramame
家族
opiopiopiさんの実例写真
Xperiatouchどこに置いたら良いか悩み中(*^^*) スリープにしとくと、人が来るのを察知して、電源が入ることがわかった!(^o^)すごい~(*^^*)♪ 私じゃなくて、娘が気がつきました!(≧▽≦)さすが、若い子は機械に強いわ~(≧▽≦)
Xperiatouchどこに置いたら良いか悩み中(*^^*) スリープにしとくと、人が来るのを察知して、電源が入ることがわかった!(^o^)すごい~(*^^*)♪ 私じゃなくて、娘が気がつきました!(≧▽≦)さすが、若い子は機械に強いわ~(≧▽≦)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
☆ひかりノベーション(ガーデンライト)モニターpic☆ モニターさせて頂いているガーデンライトを使用する際は、 ◆地上から30cm以上離して設置 ◆雨のかからない軒下の壁 ◆風通しがよく、直射日光を受けない場所 ◆屋外用コンセントのある場所 という条件の場所にコントローラーを設置する必要があります。 我が家が設置したい屋外コンセント付近は残念ながら軒下ではなく…そもそも外壁に穴をあけてビスうちする勇気が無かった為、端材で簡易的なコントローラーカバーをDIYしてみました! L型の端材の裏にビスをビス頭が出るように2つ止めて、あとはコントローラ背面にある2箇所の穴に引っ掛けるだけ! 簡易的な宅配ボックスのようで見た目は今ひとつですが…(^_^;)ひとまずギリ地上30cm以上で横から風も通るし、直射日光&雨も一応避けられるので、きちんとしたカバーを作るまではこれで様子を見ようと思います! ※外壁に穴をあけたくない方向けに、コントローラースタンドも別売されているようです♪
☆ひかりノベーション(ガーデンライト)モニターpic☆ モニターさせて頂いているガーデンライトを使用する際は、 ◆地上から30cm以上離して設置 ◆雨のかからない軒下の壁 ◆風通しがよく、直射日光を受けない場所 ◆屋外用コンセントのある場所 という条件の場所にコントローラーを設置する必要があります。 我が家が設置したい屋外コンセント付近は残念ながら軒下ではなく…そもそも外壁に穴をあけてビスうちする勇気が無かった為、端材で簡易的なコントローラーカバーをDIYしてみました! L型の端材の裏にビスをビス頭が出るように2つ止めて、あとはコントローラ背面にある2箇所の穴に引っ掛けるだけ! 簡易的な宅配ボックスのようで見た目は今ひとつですが…(^_^;)ひとまずギリ地上30cm以上で横から風も通るし、直射日光&雨も一応避けられるので、きちんとしたカバーを作るまではこれで様子を見ようと思います! ※外壁に穴をあけたくない方向けに、コントローラースタンドも別売されているようです♪
bluehouse
bluehouse
家族
WANINASHIWORKSさんの実例写真
ホームセンターで購入できるビニールクロスなどをクリップでとめれば簡単に飛沫予防向けのパーティションを作る事ができます。合板やアクリル板の取り付けや、段ボールパーティションもできます。90サイズはカウンター接客むけ、50サイズは飲食テーブルの間仕切り向けです。
ホームセンターで購入できるビニールクロスなどをクリップでとめれば簡単に飛沫予防向けのパーティションを作る事ができます。合板やアクリル板の取り付けや、段ボールパーティションもできます。90サイズはカウンター接客むけ、50サイズは飲食テーブルの間仕切り向けです。
WANINASHIWORKS
WANINASHIWORKS
gxmxhomeさんの実例写真
nature remo3 を購入しました 到着当初違うところに付けてましたが どうしても反応の悪い部屋が出てしまい 場所を付け替えました そのため以前苦労して作った格子を 泣く泣く外すことに・・・( ;꒳​; ) 頑張って作ったのに・・・ nature remo3とポップインアラジンが 早く連動して欲しいと切に!切に!笑 心から願います!!! リモコンレスが快適すぎて最高です♡
nature remo3 を購入しました 到着当初違うところに付けてましたが どうしても反応の悪い部屋が出てしまい 場所を付け替えました そのため以前苦労して作った格子を 泣く泣く外すことに・・・( ;꒳​; ) 頑張って作ったのに・・・ nature remo3とポップインアラジンが 早く連動して欲しいと切に!切に!笑 心から願います!!! リモコンレスが快適すぎて最高です♡
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
壁掛けテレビ用の金具を付けていただきました。自分で位置を全部指定したのですが、開口部と一部かぶってますね。
壁掛けテレビ用の金具を付けていただきました。自分で位置を全部指定したのですが、開口部と一部かぶってますね。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ モニターが始まりもうすぐ2週間。掃除機をかけなくなりました😅 さて、第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)までの応募ですので 気になる方は是非♪お試しのチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その⑤ 】 洗濯機の前、回遊式の我が家の中での突き当たりです。 前に障害がなく、真っ直ぐ出動!!にはもってこいのこの場所。 …ただランドリースペースは繊維屑が多く舞う場所なので横の引き戸など際まで掃除して欲しい場所でもあります。となると、ここに置いて掃除しにくくするのはもったいない気がします🤔 ルンバi7+は、ゴミや汚れの多いところをセンサーで感知してキレイになるまで入念に掃除してくれます🤗壁際など箒で掻き出しにくいところもエッジクリーニングブラシできちんと掻き出してくれるので、気持ちが良いです💕
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ モニターが始まりもうすぐ2週間。掃除機をかけなくなりました😅 さて、第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)までの応募ですので 気になる方は是非♪お試しのチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その⑤ 】 洗濯機の前、回遊式の我が家の中での突き当たりです。 前に障害がなく、真っ直ぐ出動!!にはもってこいのこの場所。 …ただランドリースペースは繊維屑が多く舞う場所なので横の引き戸など際まで掃除して欲しい場所でもあります。となると、ここに置いて掃除しにくくするのはもったいない気がします🤔 ルンバi7+は、ゴミや汚れの多いところをセンサーで感知してキレイになるまで入念に掃除してくれます🤗壁際など箒で掻き出しにくいところもエッジクリーニングブラシできちんと掻き出してくれるので、気持ちが良いです💕
riko
riko
家族
yocchanさんの実例写真
白井産業さんのトイコス モニター応募します‼︎ これはダイニングにある我が家の掲示板♡ マグネットボードになっていて、枠内の壁紙も黒板風に╰(*´︶`*)╯♡ この隣(カーテンの横)に是非、トイコスのディスプレイラックを置きたい‼︎グリーンを飾りたいけど、我が家には棚がなくて(/ _ ; ) 色も大好きなブラウンで、我が家の手作りラック(←すべて100均)とも相性良さそう♡ まだまだ殺風景な我が家ですが、ディスプレイラックがあれば一気にカフェ風なオシャレな空間になりそう(*^^*) 当たったらグリーンや写真、小物などいろいろ飾りたいです‼︎クリスマスの飾りなど季節に合わせた飾りも楽しみたい♪ モニター当たりますよーに♡ 宜しくお願い致します‼︎
白井産業さんのトイコス モニター応募します‼︎ これはダイニングにある我が家の掲示板♡ マグネットボードになっていて、枠内の壁紙も黒板風に╰(*´︶`*)╯♡ この隣(カーテンの横)に是非、トイコスのディスプレイラックを置きたい‼︎グリーンを飾りたいけど、我が家には棚がなくて(/ _ ; ) 色も大好きなブラウンで、我が家の手作りラック(←すべて100均)とも相性良さそう♡ まだまだ殺風景な我が家ですが、ディスプレイラックがあれば一気にカフェ風なオシャレな空間になりそう(*^^*) 当たったらグリーンや写真、小物などいろいろ飾りたいです‼︎クリスマスの飾りなど季節に合わせた飾りも楽しみたい♪ モニター当たりますよーに♡ 宜しくお願い致します‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
室外機カバーを購入!作ろうかと思ったけど結局木で作ったら作り直さないとだめになるからアルミ製😃
室外機カバーを購入!作ろうかと思ったけど結局木で作ったら作り直さないとだめになるからアルミ製😃
kazu
kazu
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
冬はアウターの出番が多いので 取り出しやすい位置に。 ラブリコなら簡単に配置がかえられて やっぱり便利!!
冬はアウターの出番が多いので 取り出しやすい位置に。 ラブリコなら簡単に配置がかえられて やっぱり便利!!
PUN
PUN
家族
maruさんの実例写真
設置できました~ エコカラットセルフ ・マステで設置箇所を決め、 ・下地をタッカー(ホッチキス)で枚数分固定、 ・枚数分パネルを貼り付ける(マグネット) 上手くできるかな(・・;)と心配でしたが、 下地シートがエコカラットより一回り小さいサイズということもあり、下地が見える事もなく、 取説通りにできました(^-^) また、下地をタッカーリムーバーで取り外せば設置場所の変更も可能と記載あり (その場合はタッカーの穴はシリコン埋め) お手入れは水拭き掃除でOK これで玄関の消臭になれば嬉しいな(^.^)
設置できました~ エコカラットセルフ ・マステで設置箇所を決め、 ・下地をタッカー(ホッチキス)で枚数分固定、 ・枚数分パネルを貼り付ける(マグネット) 上手くできるかな(・・;)と心配でしたが、 下地シートがエコカラットより一回り小さいサイズということもあり、下地が見える事もなく、 取説通りにできました(^-^) また、下地をタッカーリムーバーで取り外せば設置場所の変更も可能と記載あり (その場合はタッカーの穴はシリコン埋め) お手入れは水拭き掃除でOK これで玄関の消臭になれば嬉しいな(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
chanplesさんの実例写真
壁紙を貼るので軸になってる板に薄めの板をつけていきます。ライトと鏡をつける所にはつっかえ板をかましてます。 板をはった時にライトと鏡を設置する場所がわかるように付ける位置を測っておきます🤗
壁紙を貼るので軸になってる板に薄めの板をつけていきます。ライトと鏡をつける所にはつっかえ板をかましてます。 板をはった時にライトと鏡を設置する場所がわかるように付ける位置を測っておきます🤗
chanples
chanples
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 設置場所が気になるあなたにおすすめ

DIY 設置場所の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 設置場所

4,164枚の部屋写真から49枚をセレクト
Y.B.Oさんの実例写真
#充電ステーション イベント参加用 今まで何度か充電ステーションを作っていますが、 なかなか納得するものが出来なかったので IKEAのスコーディオで作り直しました。 今の所、満足しています。
#充電ステーション イベント参加用 今まで何度か充電ステーションを作っていますが、 なかなか納得するものが出来なかったので IKEAのスコーディオで作り直しました。 今の所、満足しています。
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
maamiさんの実例写真
アレクサの居場所を本棚横に作りました コードはマステでカバーしたらあんまり目立たなくなってよかったです
アレクサの居場所を本棚横に作りました コードはマステでカバーしたらあんまり目立たなくなってよかったです
maami
maami
家族
hoshiさんの実例写真
無印良品のスチール棚とセリアの木材で作った仕切りでいろいろアレンジできるようにしました。
無印良品のスチール棚とセリアの木材で作った仕切りでいろいろアレンジできるようにしました。
hoshi
hoshi
3K | 家族
shirkさんの実例写真
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
マルチメディアBOX周り どうしてもルーターが入らないから天井に逆さまにマステでつけました😅 ついでにカラフルなケーブルを白いマステで巻き巻きしました❗️ あースッキリ😁
shirk
shirk
aki77_kさんの実例写真
将来用のスピーカーの穴⁈が6ヶ所。場合によっては天井に穴あけるつもりみたいですが。旦那のやりたい放題です(笑)
将来用のスピーカーの穴⁈が6ヶ所。場合によっては天井に穴あけるつもりみたいですが。旦那のやりたい放題です(笑)
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌✨(設置箇所編) 作業台に使ってるカラーボックス横のデッドスペースにコード類の収納箇所を設置しています。 ワイヤーネットを置いてるだけなので、ズレないように奥の見えないところにはメラミンスポンジをグイグイ押し込んで、ワイヤーネットを固定しています。(釘などなしですがバッチリです✌️)ワイヤーネット用のフックはカチンとはめ込み式なので固定されていてコードを挟んだクリップをかけても安定感あります😊 収納場所は幅15㎝ほどのスペースですが、入口から見えない、ベットから手が届く所なのでとても良いです✨
コード類の整理収納🔌✨(設置箇所編) 作業台に使ってるカラーボックス横のデッドスペースにコード類の収納箇所を設置しています。 ワイヤーネットを置いてるだけなので、ズレないように奥の見えないところにはメラミンスポンジをグイグイ押し込んで、ワイヤーネットを固定しています。(釘などなしですがバッチリです✌️)ワイヤーネット用のフックはカチンとはめ込み式なので固定されていてコードを挟んだクリップをかけても安定感あります😊 収納場所は幅15㎝ほどのスペースですが、入口から見えない、ベットから手が届く所なのでとても良いです✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
室内物干しワイヤー「pid 4M」は、必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 pid 4Mは、最大荷重10kg、ワイヤー最長寸法4.0mでひとり暮らしからファミリーまで幅広く対応。 洗濯物を干さない時はワイヤーを収納でき空間を邪魔することなく広く使えます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
室内物干しワイヤー「pid 4M」は、必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 pid 4Mは、最大荷重10kg、ワイヤー最長寸法4.0mでひとり暮らしからファミリーまで幅広く対応。 洗濯物を干さない時はワイヤーを収納でき空間を邪魔することなく広く使えます。 施主支給にも対応。新築・リフォーム・リノベーションと幅広くお使いいただけます。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
Michitakaさんの実例写真
壁掛けテレビ 作成中
壁掛けテレビ 作成中
Michitaka
Michitaka
一人暮らし
da-shaさんの実例写真
洗面台は脱衣場の外に出しました
洗面台は脱衣場の外に出しました
da-sha
da-sha
家族
saraさんの実例写真
洗面脱衣室に折りたたみの机をつけました 洗濯物はここで畳んで背面にあるケースに収納しています
洗面脱衣室に折りたたみの机をつけました 洗濯物はここで畳んで背面にあるケースに収納しています
sara
sara
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*棚* 新しい棚を✨ 板も購入して、やすりがけして、 ニス塗って…。 ここに設置しようと思ってたけど、 イメージが違ったりしませんか?笑 可愛いけど、ここじゃないなぁって 悩んでます(*•ᗜ•ฅ*)💦 足し算だけではなく 引き算しないと ごちゃごちゃ。 ごちゃごちゃは避けたい。。。
*棚* 新しい棚を✨ 板も購入して、やすりがけして、 ニス塗って…。 ここに設置しようと思ってたけど、 イメージが違ったりしませんか?笑 可愛いけど、ここじゃないなぁって 悩んでます(*•ᗜ•ฅ*)💦 足し算だけではなく 引き算しないと ごちゃごちゃ。 ごちゃごちゃは避けたい。。。
merci
merci
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]防犯カメラ 我が家は3台防犯カメラを設置しました。 防犯カメラは国内メーカーが良いと、LIXILやPanasonicの防犯カメラを検討していたものの、著しく解像度が悪かったり、スピーカーやマイクの搭載がなかったり、色が白だったり… ならば塚本無線にしようと機種を決めましたが、たまたまその機種リニューアルのタイミングで数ヶ月手に入らないと言われ泣く泣く諦めました。 そしてその時に見つけたのがこちらの防犯カメラ。 [Google Nest Cam]です。 メーカーはGoogleだし、解像度も悪くなく、スピーカーもマイクも搭載されていて、さらに高性能なモーション検知がある! 基本的にバッテリーモードで運用するタイプの防犯カメラなんですが、バッテリーモードだとスリープになって、そこからの立ち上がりが遅く、大事なところが撮影できていないということがあるという記事を見たので電源ケーブルを繋いでの運用を考えることに。 しかし…1番の問題は色。 本体もケーブルも白いのは、黒の外壁の我が家にとって大問題でした。 Google Nest Camの黒のカバーを探し、防水・防塵ケーブルと盗難防止ワイヤーを染めQで黒に塗る計画を立てました。 そして、防水・防塵ケーブルとコンセントを格納する防水ボックスを見つけ出し、無事に設置することができました! 設計事務所も電気屋さんも外構屋さんも誰もGoogle Nest Camの取り付けを経験したことがないということで、本当に本当に大変でした。 Google Nest Camを導入したいけど白だから諦めている人や、電源ケーブルをつけたまま利用したい人の役に立ったら良いな。
[新築完成]防犯カメラ 我が家は3台防犯カメラを設置しました。 防犯カメラは国内メーカーが良いと、LIXILやPanasonicの防犯カメラを検討していたものの、著しく解像度が悪かったり、スピーカーやマイクの搭載がなかったり、色が白だったり… ならば塚本無線にしようと機種を決めましたが、たまたまその機種リニューアルのタイミングで数ヶ月手に入らないと言われ泣く泣く諦めました。 そしてその時に見つけたのがこちらの防犯カメラ。 [Google Nest Cam]です。 メーカーはGoogleだし、解像度も悪くなく、スピーカーもマイクも搭載されていて、さらに高性能なモーション検知がある! 基本的にバッテリーモードで運用するタイプの防犯カメラなんですが、バッテリーモードだとスリープになって、そこからの立ち上がりが遅く、大事なところが撮影できていないということがあるという記事を見たので電源ケーブルを繋いでの運用を考えることに。 しかし…1番の問題は色。 本体もケーブルも白いのは、黒の外壁の我が家にとって大問題でした。 Google Nest Camの黒のカバーを探し、防水・防塵ケーブルと盗難防止ワイヤーを染めQで黒に塗る計画を立てました。 そして、防水・防塵ケーブルとコンセントを格納する防水ボックスを見つけ出し、無事に設置することができました! 設計事務所も電気屋さんも外構屋さんも誰もGoogle Nest Camの取り付けを経験したことがないということで、本当に本当に大変でした。 Google Nest Camを導入したいけど白だから諦めている人や、電源ケーブルをつけたまま利用したい人の役に立ったら良いな。
Aki
Aki
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
未だに設置場所で悩んでいますが赤外線リモコンのため、やはり壁に設置するのが一番良いかな?と思いつつ微調整中です。
未だに設置場所で悩んでいますが赤外線リモコンのため、やはり壁に設置するのが一番良いかな?と思いつつ微調整中です。
carbonara
carbonara
家族
tomo.pic.diyさんの実例写真
tomo.pic.diy
tomo.pic.diy
Esaさんの実例写真
乾太くんのための台の高さは145cm 縦型洗濯機を使いたくてこの高さになりました。 頭を台にぶつけることなく、洗濯物が取り出せます。
乾太くんのための台の高さは145cm 縦型洗濯機を使いたくてこの高さになりました。 頭を台にぶつけることなく、洗濯物が取り出せます。
Esa
Esa
家族
soramameさんの実例写真
モニターpic② 取付にかかるために設置場所を確認してみました。 予定では設置場所に下地もありビスを打てる計画だったのですが…下地センサーで再度確認した所下地が細すぎて設置できないことが発覚しました💦 モニター出来なかったらどうしようと焦りながら、DIYに詳しい義父に相談。幸い強力なボードアンカーを準備していただけたのでなんとか設置出来ました。
モニターpic② 取付にかかるために設置場所を確認してみました。 予定では設置場所に下地もありビスを打てる計画だったのですが…下地センサーで再度確認した所下地が細すぎて設置できないことが発覚しました💦 モニター出来なかったらどうしようと焦りながら、DIYに詳しい義父に相談。幸い強力なボードアンカーを準備していただけたのでなんとか設置出来ました。
soramame
soramame
家族
opiopiopiさんの実例写真
Xperiatouchどこに置いたら良いか悩み中(*^^*) スリープにしとくと、人が来るのを察知して、電源が入ることがわかった!(^o^)すごい~(*^^*)♪ 私じゃなくて、娘が気がつきました!(≧▽≦)さすが、若い子は機械に強いわ~(≧▽≦)
Xperiatouchどこに置いたら良いか悩み中(*^^*) スリープにしとくと、人が来るのを察知して、電源が入ることがわかった!(^o^)すごい~(*^^*)♪ 私じゃなくて、娘が気がつきました!(≧▽≦)さすが、若い子は機械に強いわ~(≧▽≦)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
☆ひかりノベーション(ガーデンライト)モニターpic☆ モニターさせて頂いているガーデンライトを使用する際は、 ◆地上から30cm以上離して設置 ◆雨のかからない軒下の壁 ◆風通しがよく、直射日光を受けない場所 ◆屋外用コンセントのある場所 という条件の場所にコントローラーを設置する必要があります。 我が家が設置したい屋外コンセント付近は残念ながら軒下ではなく…そもそも外壁に穴をあけてビスうちする勇気が無かった為、端材で簡易的なコントローラーカバーをDIYしてみました! L型の端材の裏にビスをビス頭が出るように2つ止めて、あとはコントローラ背面にある2箇所の穴に引っ掛けるだけ! 簡易的な宅配ボックスのようで見た目は今ひとつですが…(^_^;)ひとまずギリ地上30cm以上で横から風も通るし、直射日光&雨も一応避けられるので、きちんとしたカバーを作るまではこれで様子を見ようと思います! ※外壁に穴をあけたくない方向けに、コントローラースタンドも別売されているようです♪
☆ひかりノベーション(ガーデンライト)モニターpic☆ モニターさせて頂いているガーデンライトを使用する際は、 ◆地上から30cm以上離して設置 ◆雨のかからない軒下の壁 ◆風通しがよく、直射日光を受けない場所 ◆屋外用コンセントのある場所 という条件の場所にコントローラーを設置する必要があります。 我が家が設置したい屋外コンセント付近は残念ながら軒下ではなく…そもそも外壁に穴をあけてビスうちする勇気が無かった為、端材で簡易的なコントローラーカバーをDIYしてみました! L型の端材の裏にビスをビス頭が出るように2つ止めて、あとはコントローラ背面にある2箇所の穴に引っ掛けるだけ! 簡易的な宅配ボックスのようで見た目は今ひとつですが…(^_^;)ひとまずギリ地上30cm以上で横から風も通るし、直射日光&雨も一応避けられるので、きちんとしたカバーを作るまではこれで様子を見ようと思います! ※外壁に穴をあけたくない方向けに、コントローラースタンドも別売されているようです♪
bluehouse
bluehouse
家族
WANINASHIWORKSさんの実例写真
ホームセンターで購入できるビニールクロスなどをクリップでとめれば簡単に飛沫予防向けのパーティションを作る事ができます。合板やアクリル板の取り付けや、段ボールパーティションもできます。90サイズはカウンター接客むけ、50サイズは飲食テーブルの間仕切り向けです。
ホームセンターで購入できるビニールクロスなどをクリップでとめれば簡単に飛沫予防向けのパーティションを作る事ができます。合板やアクリル板の取り付けや、段ボールパーティションもできます。90サイズはカウンター接客むけ、50サイズは飲食テーブルの間仕切り向けです。
WANINASHIWORKS
WANINASHIWORKS
gxmxhomeさんの実例写真
nature remo3 を購入しました 到着当初違うところに付けてましたが どうしても反応の悪い部屋が出てしまい 場所を付け替えました そのため以前苦労して作った格子を 泣く泣く外すことに・・・( ;꒳​; ) 頑張って作ったのに・・・ nature remo3とポップインアラジンが 早く連動して欲しいと切に!切に!笑 心から願います!!! リモコンレスが快適すぎて最高です♡
nature remo3 を購入しました 到着当初違うところに付けてましたが どうしても反応の悪い部屋が出てしまい 場所を付け替えました そのため以前苦労して作った格子を 泣く泣く外すことに・・・( ;꒳​; ) 頑張って作ったのに・・・ nature remo3とポップインアラジンが 早く連動して欲しいと切に!切に!笑 心から願います!!! リモコンレスが快適すぎて最高です♡
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
壁掛けテレビ用の金具を付けていただきました。自分で位置を全部指定したのですが、開口部と一部かぶってますね。
壁掛けテレビ用の金具を付けていただきました。自分で位置を全部指定したのですが、開口部と一部かぶってますね。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ モニターが始まりもうすぐ2週間。掃除機をかけなくなりました😅 さて、第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)までの応募ですので 気になる方は是非♪お試しのチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その⑤ 】 洗濯機の前、回遊式の我が家の中での突き当たりです。 前に障害がなく、真っ直ぐ出動!!にはもってこいのこの場所。 …ただランドリースペースは繊維屑が多く舞う場所なので横の引き戸など際まで掃除して欲しい場所でもあります。となると、ここに置いて掃除しにくくするのはもったいない気がします🤔 ルンバi7+は、ゴミや汚れの多いところをセンサーで感知してキレイになるまで入念に掃除してくれます🤗壁際など箒で掻き出しにくいところもエッジクリーニングブラシできちんと掻き出してくれるので、気持ちが良いです💕
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ モニターが始まりもうすぐ2週間。掃除機をかけなくなりました😅 さて、第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)までの応募ですので 気になる方は是非♪お試しのチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その⑤ 】 洗濯機の前、回遊式の我が家の中での突き当たりです。 前に障害がなく、真っ直ぐ出動!!にはもってこいのこの場所。 …ただランドリースペースは繊維屑が多く舞う場所なので横の引き戸など際まで掃除して欲しい場所でもあります。となると、ここに置いて掃除しにくくするのはもったいない気がします🤔 ルンバi7+は、ゴミや汚れの多いところをセンサーで感知してキレイになるまで入念に掃除してくれます🤗壁際など箒で掻き出しにくいところもエッジクリーニングブラシできちんと掻き出してくれるので、気持ちが良いです💕
riko
riko
家族
yocchanさんの実例写真
白井産業さんのトイコス モニター応募します‼︎ これはダイニングにある我が家の掲示板♡ マグネットボードになっていて、枠内の壁紙も黒板風に╰(*´︶`*)╯♡ この隣(カーテンの横)に是非、トイコスのディスプレイラックを置きたい‼︎グリーンを飾りたいけど、我が家には棚がなくて(/ _ ; ) 色も大好きなブラウンで、我が家の手作りラック(←すべて100均)とも相性良さそう♡ まだまだ殺風景な我が家ですが、ディスプレイラックがあれば一気にカフェ風なオシャレな空間になりそう(*^^*) 当たったらグリーンや写真、小物などいろいろ飾りたいです‼︎クリスマスの飾りなど季節に合わせた飾りも楽しみたい♪ モニター当たりますよーに♡ 宜しくお願い致します‼︎
白井産業さんのトイコス モニター応募します‼︎ これはダイニングにある我が家の掲示板♡ マグネットボードになっていて、枠内の壁紙も黒板風に╰(*´︶`*)╯♡ この隣(カーテンの横)に是非、トイコスのディスプレイラックを置きたい‼︎グリーンを飾りたいけど、我が家には棚がなくて(/ _ ; ) 色も大好きなブラウンで、我が家の手作りラック(←すべて100均)とも相性良さそう♡ まだまだ殺風景な我が家ですが、ディスプレイラックがあれば一気にカフェ風なオシャレな空間になりそう(*^^*) 当たったらグリーンや写真、小物などいろいろ飾りたいです‼︎クリスマスの飾りなど季節に合わせた飾りも楽しみたい♪ モニター当たりますよーに♡ 宜しくお願い致します‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
室外機カバーを購入!作ろうかと思ったけど結局木で作ったら作り直さないとだめになるからアルミ製😃
室外機カバーを購入!作ろうかと思ったけど結局木で作ったら作り直さないとだめになるからアルミ製😃
kazu
kazu
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
冬はアウターの出番が多いので 取り出しやすい位置に。 ラブリコなら簡単に配置がかえられて やっぱり便利!!
冬はアウターの出番が多いので 取り出しやすい位置に。 ラブリコなら簡単に配置がかえられて やっぱり便利!!
PUN
PUN
家族
maruさんの実例写真
設置できました~ エコカラットセルフ ・マステで設置箇所を決め、 ・下地をタッカー(ホッチキス)で枚数分固定、 ・枚数分パネルを貼り付ける(マグネット) 上手くできるかな(・・;)と心配でしたが、 下地シートがエコカラットより一回り小さいサイズということもあり、下地が見える事もなく、 取説通りにできました(^-^) また、下地をタッカーリムーバーで取り外せば設置場所の変更も可能と記載あり (その場合はタッカーの穴はシリコン埋め) お手入れは水拭き掃除でOK これで玄関の消臭になれば嬉しいな(^.^)
設置できました~ エコカラットセルフ ・マステで設置箇所を決め、 ・下地をタッカー(ホッチキス)で枚数分固定、 ・枚数分パネルを貼り付ける(マグネット) 上手くできるかな(・・;)と心配でしたが、 下地シートがエコカラットより一回り小さいサイズということもあり、下地が見える事もなく、 取説通りにできました(^-^) また、下地をタッカーリムーバーで取り外せば設置場所の変更も可能と記載あり (その場合はタッカーの穴はシリコン埋め) お手入れは水拭き掃除でOK これで玄関の消臭になれば嬉しいな(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
chanplesさんの実例写真
壁紙を貼るので軸になってる板に薄めの板をつけていきます。ライトと鏡をつける所にはつっかえ板をかましてます。 板をはった時にライトと鏡を設置する場所がわかるように付ける位置を測っておきます🤗
壁紙を貼るので軸になってる板に薄めの板をつけていきます。ライトと鏡をつける所にはつっかえ板をかましてます。 板をはった時にライトと鏡を設置する場所がわかるように付ける位置を測っておきます🤗
chanples
chanples
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 設置場所が気になるあなたにおすすめ

DIY 設置場所の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ