DIY ロンドンスカイ

22枚の部屋写真から7枚をセレクト
kuroneko_m4さんの実例写真
久々にRC開きました。 壁紙を薄いグレートーンにペイント♩
久々にRC開きました。 壁紙を薄いグレートーンにペイント♩
kuroneko_m4
kuroneko_m4
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ペイント道具一式届きました★ 今回は3面塗ります。 ガラス張り、小窓あり壁、押入れ側の壁で3面です。 ペンキを塗った上から重ね塗りするので伸びないかもと思い4ℓのペンキを選びました。 今回は地震で割れた柱と天井の隙間を埋める所から始めます。 ちょっと大掛かりなので決心するのに時間がかかってしまいました(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 明日から気合い入れてやります。。。 多分。いや、頑張らねば! ε٩(°Д°)۶з
ペイント道具一式届きました★ 今回は3面塗ります。 ガラス張り、小窓あり壁、押入れ側の壁で3面です。 ペンキを塗った上から重ね塗りするので伸びないかもと思い4ℓのペンキを選びました。 今回は地震で割れた柱と天井の隙間を埋める所から始めます。 ちょっと大掛かりなので決心するのに時間がかかってしまいました(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 明日から気合い入れてやります。。。 多分。いや、頑張らねば! ε٩(°Д°)۶з
Shiho
Shiho
3DK | 家族
nishimuさんの実例写真
子どもの机&椅子 壁は壁紙屋本舗のペンキ(ロンドンスカイ)で塗りました。
子どもの机&椅子 壁は壁紙屋本舗のペンキ(ロンドンスカイ)で塗りました。
nishimu
nishimu
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜〜 お部屋リフォーム続編 今回は 壁のペイント(•◡•〟) イマジンのグレートーンから ロンドンスカイという 明るいグレーを選びました! 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12398585979.html
おはようございます〜〜 お部屋リフォーム続編 今回は 壁のペイント(•◡•〟) イマジンのグレートーンから ロンドンスカイという 明るいグレーを選びました! 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12398585979.html
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
漆喰壁¥8,800
築36年の昭和な玄関をセルフリフォームしました。 インパクトのある玄関を目指して! 右の壁には葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙を貼りました。 北斎の壁紙に合わせて回りの壁にはピンクの漆喰を塗りました。 ピンクの漆喰ってことでパステルカラーインテリアのタグつけてみました(笑) 正面に見えるアーチ壁もDIYです。 天井は薄いグレーの「ロンドンスカイ」というペンキを塗ったので それに合わせて照明は和紙でできた雲の照明を選びました。 私なりの和の玄関コーディネートです( *'ω'* ) しばらくはリフォーム後の玄関写真がつづくと思います。 お付き合いのほどよろしくお願いします(*´・∀・*) ビフォーアフターはこちらです。 https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201801250011/
築36年の昭和な玄関をセルフリフォームしました。 インパクトのある玄関を目指して! 右の壁には葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙を貼りました。 北斎の壁紙に合わせて回りの壁にはピンクの漆喰を塗りました。 ピンクの漆喰ってことでパステルカラーインテリアのタグつけてみました(笑) 正面に見えるアーチ壁もDIYです。 天井は薄いグレーの「ロンドンスカイ」というペンキを塗ったので それに合わせて照明は和紙でできた雲の照明を選びました。 私なりの和の玄関コーディネートです( *'ω'* ) しばらくはリフォーム後の玄関写真がつづくと思います。 お付き合いのほどよろしくお願いします(*´・∀・*) ビフォーアフターはこちらです。 https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201801250011/
nikkori
nikkori
家族
neigeさんの実例写真
壁紙の色が真っ白ではなくアイボリーだったので、グレートーンの一番明るいロンドンスカイという色にチェンジ中♪ 写真よりもう少し明るい感じで気に入りました(^^)今日は仕事なのでここまで!でも、一面塗り終わったらカーテンの色を決めようと思います。
壁紙の色が真っ白ではなくアイボリーだったので、グレートーンの一番明るいロンドンスカイという色にチェンジ中♪ 写真よりもう少し明るい感じで気に入りました(^^)今日は仕事なのでここまで!でも、一面塗り終わったらカーテンの色を決めようと思います。
neige
neige
4LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
リビング塗り替え第2段 まだ暑い頃に1面塗りまして、残り3面はずるずるそのままにしてきましたが、夫の連休に併せて重い腰を上げました🦵 リビングを3/4ほどに縮小して、ヒビをパテで埋め、コーキングして、養生して。。。 引越し前にやらなかったことを後悔しながらも 頑張って進めています😅 まだ途中ですが、4歳と7ヶ月の息子たちがいても夫婦で協力すれば何とかなる💪 やっと2面のハケ塗りが終わって、これからローラーかけます!
リビング塗り替え第2段 まだ暑い頃に1面塗りまして、残り3面はずるずるそのままにしてきましたが、夫の連休に併せて重い腰を上げました🦵 リビングを3/4ほどに縮小して、ヒビをパテで埋め、コーキングして、養生して。。。 引越し前にやらなかったことを後悔しながらも 頑張って進めています😅 まだ途中ですが、4歳と7ヶ月の息子たちがいても夫婦で協力すれば何とかなる💪 やっと2面のハケ塗りが終わって、これからローラーかけます!
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族

DIY ロンドンスカイが気になるあなたにおすすめ

DIY ロンドンスカイの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ロンドンスカイ

22枚の部屋写真から7枚をセレクト
kuroneko_m4さんの実例写真
久々にRC開きました。 壁紙を薄いグレートーンにペイント♩
久々にRC開きました。 壁紙を薄いグレートーンにペイント♩
kuroneko_m4
kuroneko_m4
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ペイント道具一式届きました★ 今回は3面塗ります。 ガラス張り、小窓あり壁、押入れ側の壁で3面です。 ペンキを塗った上から重ね塗りするので伸びないかもと思い4ℓのペンキを選びました。 今回は地震で割れた柱と天井の隙間を埋める所から始めます。 ちょっと大掛かりなので決心するのに時間がかかってしまいました(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 明日から気合い入れてやります。。。 多分。いや、頑張らねば! ε٩(°Д°)۶з
ペイント道具一式届きました★ 今回は3面塗ります。 ガラス張り、小窓あり壁、押入れ側の壁で3面です。 ペンキを塗った上から重ね塗りするので伸びないかもと思い4ℓのペンキを選びました。 今回は地震で割れた柱と天井の隙間を埋める所から始めます。 ちょっと大掛かりなので決心するのに時間がかかってしまいました(;´༎ຶٹ༎ຶ`) 明日から気合い入れてやります。。。 多分。いや、頑張らねば! ε٩(°Д°)۶з
Shiho
Shiho
3DK | 家族
nishimuさんの実例写真
子どもの机&椅子 壁は壁紙屋本舗のペンキ(ロンドンスカイ)で塗りました。
子どもの机&椅子 壁は壁紙屋本舗のペンキ(ロンドンスカイ)で塗りました。
nishimu
nishimu
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜〜 お部屋リフォーム続編 今回は 壁のペイント(•◡•〟) イマジンのグレートーンから ロンドンスカイという 明るいグレーを選びました! 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12398585979.html
おはようございます〜〜 お部屋リフォーム続編 今回は 壁のペイント(•◡•〟) イマジンのグレートーンから ロンドンスカイという 明るいグレーを選びました! 詳しくはこちら↓ https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12398585979.html
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
漆喰壁¥8,800
築36年の昭和な玄関をセルフリフォームしました。 インパクトのある玄関を目指して! 右の壁には葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙を貼りました。 北斎の壁紙に合わせて回りの壁にはピンクの漆喰を塗りました。 ピンクの漆喰ってことでパステルカラーインテリアのタグつけてみました(笑) 正面に見えるアーチ壁もDIYです。 天井は薄いグレーの「ロンドンスカイ」というペンキを塗ったので それに合わせて照明は和紙でできた雲の照明を選びました。 私なりの和の玄関コーディネートです( *'ω'* ) しばらくはリフォーム後の玄関写真がつづくと思います。 お付き合いのほどよろしくお願いします(*´・∀・*) ビフォーアフターはこちらです。 https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201801250011/
築36年の昭和な玄関をセルフリフォームしました。 インパクトのある玄関を目指して! 右の壁には葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙を貼りました。 北斎の壁紙に合わせて回りの壁にはピンクの漆喰を塗りました。 ピンクの漆喰ってことでパステルカラーインテリアのタグつけてみました(笑) 正面に見えるアーチ壁もDIYです。 天井は薄いグレーの「ロンドンスカイ」というペンキを塗ったので それに合わせて照明は和紙でできた雲の照明を選びました。 私なりの和の玄関コーディネートです( *'ω'* ) しばらくはリフォーム後の玄関写真がつづくと思います。 お付き合いのほどよろしくお願いします(*´・∀・*) ビフォーアフターはこちらです。 https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201801250011/
nikkori
nikkori
家族
neigeさんの実例写真
壁紙の色が真っ白ではなくアイボリーだったので、グレートーンの一番明るいロンドンスカイという色にチェンジ中♪ 写真よりもう少し明るい感じで気に入りました(^^)今日は仕事なのでここまで!でも、一面塗り終わったらカーテンの色を決めようと思います。
壁紙の色が真っ白ではなくアイボリーだったので、グレートーンの一番明るいロンドンスカイという色にチェンジ中♪ 写真よりもう少し明るい感じで気に入りました(^^)今日は仕事なのでここまで!でも、一面塗り終わったらカーテンの色を決めようと思います。
neige
neige
4LDK | 家族
mui.ponchiさんの実例写真
リビング塗り替え第2段 まだ暑い頃に1面塗りまして、残り3面はずるずるそのままにしてきましたが、夫の連休に併せて重い腰を上げました🦵 リビングを3/4ほどに縮小して、ヒビをパテで埋め、コーキングして、養生して。。。 引越し前にやらなかったことを後悔しながらも 頑張って進めています😅 まだ途中ですが、4歳と7ヶ月の息子たちがいても夫婦で協力すれば何とかなる💪 やっと2面のハケ塗りが終わって、これからローラーかけます!
リビング塗り替え第2段 まだ暑い頃に1面塗りまして、残り3面はずるずるそのままにしてきましたが、夫の連休に併せて重い腰を上げました🦵 リビングを3/4ほどに縮小して、ヒビをパテで埋め、コーキングして、養生して。。。 引越し前にやらなかったことを後悔しながらも 頑張って進めています😅 まだ途中ですが、4歳と7ヶ月の息子たちがいても夫婦で協力すれば何とかなる💪 やっと2面のハケ塗りが終わって、これからローラーかけます!
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族

DIY ロンドンスカイが気になるあなたにおすすめ

DIY ロンドンスカイの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ