RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 埃よけ

2,611枚の部屋写真から49枚をセレクト
mayaさんの実例写真
マツイ棒♡ 伝線したストッキングの手作りマツイ棒でブラインド掃除。 ブラインドに埃があると凄い気になるけど、掃除面倒くさすぎ!笑
マツイ棒♡ 伝線したストッキングの手作りマツイ棒でブラインド掃除。 ブラインドに埃があると凄い気になるけど、掃除面倒くさすぎ!笑
maya
maya
家族
mguuuuさんの実例写真
洗濯機のホースに埃たまりがち。 コストコのラップでぐるぐる巻いてます🌀✨
洗濯機のホースに埃たまりがち。 コストコのラップでぐるぐる巻いてます🌀✨
mguuuu
mguuuu
家族
ayuさんの実例写真
ワッツという100均で買った 埃とり☀ なかなかの働き者で3本目買いました
ワッツという100均で買った 埃とり☀ なかなかの働き者で3本目買いました
ayu
ayu
3LDK | 家族
azureさんの実例写真
我が家は、KOIZUMIの扇風機を愛用しています。 キッチンは白、リビングはテレビやソファが黒のため、扇風機も黒色に。 デザインがカッコよくて、軽い。しまう時は、パーツを外すと箱に収まります。 黒い扇風機の悩みは埃が目立つこと。 先日、キッチンスポンジをさいの目に切り込みを入れたものを作成してお掃除。 びっくりするくらい簡単に綺麗になりました。 何事も工夫ですね。
我が家は、KOIZUMIの扇風機を愛用しています。 キッチンは白、リビングはテレビやソファが黒のため、扇風機も黒色に。 デザインがカッコよくて、軽い。しまう時は、パーツを外すと箱に収まります。 黒い扇風機の悩みは埃が目立つこと。 先日、キッチンスポンジをさいの目に切り込みを入れたものを作成してお掃除。 びっくりするくらい簡単に綺麗になりました。 何事も工夫ですね。
azure
azure
4LDK | 家族
nico86さんの実例写真
収納ケース¥290
トイレにある手洗いには栓がなく、ホコリや小さいものが転がり落ちないようにダイソーで購入したゴミガードを置いています。金属製っぽく見えて高級感があります。
トイレにある手洗いには栓がなく、ホコリや小さいものが転がり落ちないようにダイソーで購入したゴミガードを置いています。金属製っぽく見えて高級感があります。
nico86
nico86
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今朝の1枚(本当の今朝☺) 月初めの月曜日(ゴミの日)なので 今朝は換気扇フィルター交換と、換気扇周りの掃除の日🗓️ 浴室→トイレ→空気清浄→レンジフードと交換して、ついでにキッチンの高いところ、冷蔵庫の上を拭きまました。 今日はそこにプラス! 先日、インスタで流れてきたアイデアで 「冷蔵庫上に換気扇フィルター」 ↓情報元 https://www.instagram.com/reel/DKMfDTCzrmF/?igsh=NTVxNzZ1bXpqNmZy たまたま間違えてまとめ買いしたとき、間違えて買ったフィルターが2袋もあるんです!とコメントしたら「すぐにでも冷蔵庫の上え!!!」と返信いただきました🤭 ということで、実践しました✨ うちの冷蔵庫(たぶん平均的なサイズで70✕70)には、ひとつ半でぴったりサイズでした! 東洋アルミエコープロダクツの「パッと貼るだけ60cmに切れてるふんわりフィルター」 お得用とりかえ専用で、10枚も入ってます!! 半分にカットするだけで(2袋も買っちゃったので…😅1年分あります)超楽です💞
今朝の1枚(本当の今朝☺) 月初めの月曜日(ゴミの日)なので 今朝は換気扇フィルター交換と、換気扇周りの掃除の日🗓️ 浴室→トイレ→空気清浄→レンジフードと交換して、ついでにキッチンの高いところ、冷蔵庫の上を拭きまました。 今日はそこにプラス! 先日、インスタで流れてきたアイデアで 「冷蔵庫上に換気扇フィルター」 ↓情報元 https://www.instagram.com/reel/DKMfDTCzrmF/?igsh=NTVxNzZ1bXpqNmZy たまたま間違えてまとめ買いしたとき、間違えて買ったフィルターが2袋もあるんです!とコメントしたら「すぐにでも冷蔵庫の上え!!!」と返信いただきました🤭 ということで、実践しました✨ うちの冷蔵庫(たぶん平均的なサイズで70✕70)には、ひとつ半でぴったりサイズでした! 東洋アルミエコープロダクツの「パッと貼るだけ60cmに切れてるふんわりフィルター」 お得用とりかえ専用で、10枚も入ってます!! 半分にカットするだけで(2袋も買っちゃったので…😅1年分あります)超楽です💞
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
ballyさんの実例写真
トイレにStandard products(ダイソー)のディフィーザーを置いてみました。 見た目オシャレ、香りはどうかなー?と思ってだけど、ちゃんと精油のアロマの香り!! これで500円で大満足。 でも、蓋とって飾る感じだったので、口が広いのですぐに蒸発してしまいそうだし、もし、倒したら大惨事って事で、蓋に穴開けて見ました(笑) 彫刻刀で開けたので、ガタガタはご愛嬌って事で(笑) これで少しは、蒸発と埃入るの防止できるかな? スプレーは、300円でした。 香りは、とても良き
トイレにStandard products(ダイソー)のディフィーザーを置いてみました。 見た目オシャレ、香りはどうかなー?と思ってだけど、ちゃんと精油のアロマの香り!! これで500円で大満足。 でも、蓋とって飾る感じだったので、口が広いのですぐに蒸発してしまいそうだし、もし、倒したら大惨事って事で、蓋に穴開けて見ました(笑) 彫刻刀で開けたので、ガタガタはご愛嬌って事で(笑) これで少しは、蒸発と埃入るの防止できるかな? スプレーは、300円でした。 香りは、とても良き
bally
bally
家族
mm3さんの実例写真
天板が黒の宅配ボックス上の砂埃が気になり、廃材を組み合わせてのせてみました。
天板が黒の宅配ボックス上の砂埃が気になり、廃材を組み合わせてのせてみました。
mm3
mm3
asaさんの実例写真
出ました骨董品w 旦那祖父母宅を掃除していたら台所に埃被っとりました 紅茶葉壺だったみたい 蓋は残念ながらない 残念ながら欠けてるし、ヒビあり 完璧だったらどんな姿なんだろうかとネット見たらすっげーかっこいいじゃん うーん どーにか直したいなぁ
出ました骨董品w 旦那祖父母宅を掃除していたら台所に埃被っとりました 紅茶葉壺だったみたい 蓋は残念ながらない 残念ながら欠けてるし、ヒビあり 完璧だったらどんな姿なんだろうかとネット見たらすっげーかっこいいじゃん うーん どーにか直したいなぁ
asa
asa
家族
misakoさんの実例写真
ベランダのサンダルの埃除けにはコレ‼️ 見た目可愛いし、アメニモマケズ カゼニモマケズ、、って。
ベランダのサンダルの埃除けにはコレ‼️ 見た目可愛いし、アメニモマケズ カゼニモマケズ、、って。
misako
misako
YU-RIさんの実例写真
サッサの試供品頂きました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 前々から使ってみたかったので嬉しいですᕷ˖٭ 特に埃が目立つブラック系の家具に使っていきたいと思います( ㆆ ㆆ)و✧
サッサの試供品頂きました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 前々から使ってみたかったので嬉しいですᕷ˖٭ 特に埃が目立つブラック系の家具に使っていきたいと思います( ㆆ ㆆ)و✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
我が家のキッチン背面です①。 ニトリの少しだけ高めのカップボードを設置して、 アラジンのグラファイトグリルトースターや、電子レンジ置いてます。 9年前の地震でその時使用していたレンジは2m吹っ飛んで壊れ…家電ショップも棚から落ちたりして在庫の少ない中、ようやく見つけた電子レンジは赤い色でした。 普通なら選ばないお色だけど、非常事態だから仕方ない… それでも9年間とっても頑張ってくれましたが、時間設定のボタンが空回りしたり、解凍が上手くいかなくなったりして買い替えを考えて1年… ようやく望んでいた仕様のモノが出て、決めました! 7月1日に到着♡ と、その前に、イマン棚の右側を2段から1段にする為に取り外し②、レンジを動かせなくてタイルシート貼ってなかった所を改めて貼って③、 新たに1段に変更した棚を再度取り付けました④ 棚、無くても良かったんだけど、この両端の棚に屋根を掛けてイマンへの埃を防いでいるので。 さあ!あとは新しいレンジを設置😆💕…のはずが、ちょっとしたアクシデントで返送することに😓 しばらくはレンジのない生活…大丈夫かなぁ😭←文明の利器に頼ってる人
我が家のキッチン背面です①。 ニトリの少しだけ高めのカップボードを設置して、 アラジンのグラファイトグリルトースターや、電子レンジ置いてます。 9年前の地震でその時使用していたレンジは2m吹っ飛んで壊れ…家電ショップも棚から落ちたりして在庫の少ない中、ようやく見つけた電子レンジは赤い色でした。 普通なら選ばないお色だけど、非常事態だから仕方ない… それでも9年間とっても頑張ってくれましたが、時間設定のボタンが空回りしたり、解凍が上手くいかなくなったりして買い替えを考えて1年… ようやく望んでいた仕様のモノが出て、決めました! 7月1日に到着♡ と、その前に、イマン棚の右側を2段から1段にする為に取り外し②、レンジを動かせなくてタイルシート貼ってなかった所を改めて貼って③、 新たに1段に変更した棚を再度取り付けました④ 棚、無くても良かったんだけど、この両端の棚に屋根を掛けてイマンへの埃を防いでいるので。 さあ!あとは新しいレンジを設置😆💕…のはずが、ちょっとしたアクシデントで返送することに😓 しばらくはレンジのない生活…大丈夫かなぁ😭←文明の利器に頼ってる人
Bienvenue
Bienvenue
yonejiさんの実例写真
ずっと気になってた洗濯機のホースに目隠しを作りました。 余ってた2×4材を組み合わせてなんとか; これでにゃんこも埃まみれにならずに済みます(´ω`)
ずっと気になってた洗濯機のホースに目隠しを作りました。 余ってた2×4材を組み合わせてなんとか; これでにゃんこも埃まみれにならずに済みます(´ω`)
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
elmocoさんの実例写真
コキアの種を収穫して ホウキを作りました。 不恰好だけど埃がスイスイ取れます😃 お掃除も楽しくなっちゃう♪
コキアの種を収穫して ホウキを作りました。 不恰好だけど埃がスイスイ取れます😃 お掃除も楽しくなっちゃう♪
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
わたしのDIYは、やっぱりこの『なんちゃってクローゼット』かな♬ 何度も使い勝手がいいようにマイナーチェンジした甲斐あって、とっても便利に♪( ´▽`)
わたしのDIYは、やっぱりこの『なんちゃってクローゼット』かな♬ 何度も使い勝手がいいようにマイナーチェンジした甲斐あって、とっても便利に♪( ´▽`)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
feuileさんの実例写真
畳の表替えをしました✨ 畳もへりが破けて古くなっており、思いきって 畳の表替えをしました(*ˊᗜˋ*) 畳ってこんな風になってました😆畳替え風景有 畳を取ると板張りがあり、結構な量のホコリがたくさんありました。長年のほこりです。 今はい草の香りがします。 畳の部屋は癒やされますね( * ॑꒳ ॑*)♡
畳の表替えをしました✨ 畳もへりが破けて古くなっており、思いきって 畳の表替えをしました(*ˊᗜˋ*) 畳ってこんな風になってました😆畳替え風景有 畳を取ると板張りがあり、結構な量のホコリがたくさんありました。長年のほこりです。 今はい草の香りがします。 畳の部屋は癒やされますね( * ॑꒳ ॑*)♡
feuile
feuile
家族
stさんの実例写真
洗濯機下の髪の毛や埃除けで作成 DAISOのカラーボード450mm×840mmに 好みの壁紙シートを貼り 強力マグネットテープで固定して完成
洗濯機下の髪の毛や埃除けで作成 DAISOのカラーボード450mm×840mmに 好みの壁紙シートを貼り 強力マグネットテープで固定して完成
st
st
matteaさんの実例写真
ラグは食器並みに沢山持っているのですが😅 私好みの明るいカラーのラグが欲しいなぁと探していたら、見つけました✨ 花粉や埃がつきにくく、洗濯もできてホットカーペット使用可能✨ まだ折り目がついてますが、そんなの関係ねぇー🙌笑 それと、テーブルもDIYで集成材で作り直しました🩷以前DIYで使った板を切って取り付けただけたので、簡単0円DIYです。 やっぱり無垢の板は高級感が出るし塗装も好きな色なので愛着わきます。 ちなみに、今回はベランダで板を2枚ノコギリでカットしたので、凄く腕が痛いです😅笑
ラグは食器並みに沢山持っているのですが😅 私好みの明るいカラーのラグが欲しいなぁと探していたら、見つけました✨ 花粉や埃がつきにくく、洗濯もできてホットカーペット使用可能✨ まだ折り目がついてますが、そんなの関係ねぇー🙌笑 それと、テーブルもDIYで集成材で作り直しました🩷以前DIYで使った板を切って取り付けただけたので、簡単0円DIYです。 やっぱり無垢の板は高級感が出るし塗装も好きな色なので愛着わきます。 ちなみに、今回はベランダで板を2枚ノコギリでカットしたので、凄く腕が痛いです😅笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
theishiharasさんの実例写真
築30年のリビングをDIY。 http://theishiharas.com/2016/10/22/diningroom/
築30年のリビングをDIY。 http://theishiharas.com/2016/10/22/diningroom/
theishiharas
theishiharas
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
100均のプラ板で排水口カバーをフリーハンドで作りました🤣 もう少し見た目良く作るには定規が必要です🤣🤣 本当はキレイに作る予定だったのだけど、なんというか…💧面倒になりました 買ってきた材料で足りなさそうだったのも原因のひとつ それでも作ったのは おうちの10年点検で一番汚れていたのがここで❗ 洗濯機を大きくしたのと、難病のせいで、洗濯機を動かしての大々的な排水口掃除はできなくなったので とりあえず、排水口にフィルターと、このカバーをつけてほこり対策をしました ちなみに、この中に洗濯機の掃除用の汚れすくい網とフィルターの替えを入れてしまいました それらも100均の商品なのでしめて300円 5分間でできました。 排水口の掃除をしてもらうと何万円もかかることになるので下水関係は気をつけなきゃですね✨
100均のプラ板で排水口カバーをフリーハンドで作りました🤣 もう少し見た目良く作るには定規が必要です🤣🤣 本当はキレイに作る予定だったのだけど、なんというか…💧面倒になりました 買ってきた材料で足りなさそうだったのも原因のひとつ それでも作ったのは おうちの10年点検で一番汚れていたのがここで❗ 洗濯機を大きくしたのと、難病のせいで、洗濯機を動かしての大々的な排水口掃除はできなくなったので とりあえず、排水口にフィルターと、このカバーをつけてほこり対策をしました ちなみに、この中に洗濯機の掃除用の汚れすくい網とフィルターの替えを入れてしまいました それらも100均の商品なのでしめて300円 5分間でできました。 排水口の掃除をしてもらうと何万円もかかることになるので下水関係は気をつけなきゃですね✨
zeno
zeno
家族
and_a_plusさんの実例写真
トミカ収納 棚に飾っていてら埃が かごにいれていたら塗装が剥げ 取りたいトミカが取れない そこで 100均で 見た目もおしゃれ 埃被らず 取り出しやすい 子どもが片付けられる 収納ケースにしてみました。 作り方は https://limia.jp/idea/276257
トミカ収納 棚に飾っていてら埃が かごにいれていたら塗装が剥げ 取りたいトミカが取れない そこで 100均で 見た目もおしゃれ 埃被らず 取り出しやすい 子どもが片付けられる 収納ケースにしてみました。 作り方は https://limia.jp/idea/276257
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
食品用ラップ¥1,446
名もなき家事をラクにする方法11 『洗濯機の排水ホースの埃取り掃除』 ※3回目の使い回し投稿で申し訳ありません‼︎ これは是非とも実践していただきたい‼︎ こんなに大変な掃除にネーミングがないなんて‼︎‼︎ 脱衣所は水分と埃が多い場所! 排水ホースの蛇腹のシワは汚れやすいのです!こんなところに時間を費やしている時間はない!シワを塞ぐしかないのです! 別イベントの『掃除の回数を減らす工夫』に投稿したように、年1回の交換でも全く問題なし! チリ埃掃除を悩ますもの…それは凹凸です。平面にすれば楽になる!排水ホースもホースの位置や形が定まれば、もう、蛇腹の形である必要はない! みなさま、お試しを♡
名もなき家事をラクにする方法11 『洗濯機の排水ホースの埃取り掃除』 ※3回目の使い回し投稿で申し訳ありません‼︎ これは是非とも実践していただきたい‼︎ こんなに大変な掃除にネーミングがないなんて‼︎‼︎ 脱衣所は水分と埃が多い場所! 排水ホースの蛇腹のシワは汚れやすいのです!こんなところに時間を費やしている時間はない!シワを塞ぐしかないのです! 別イベントの『掃除の回数を減らす工夫』に投稿したように、年1回の交換でも全く問題なし! チリ埃掃除を悩ますもの…それは凹凸です。平面にすれば楽になる!排水ホースもホースの位置や形が定まれば、もう、蛇腹の形である必要はない! みなさま、お試しを♡
m.m
m.m
家族
MONTさんの実例写真
MONT
MONT
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
カーテンの代わりに プラダンでDIYした窓を取り付けています。 カーテンよりも光を通すし 断熱にも効果があるかなと… 何よりもカーテンは埃が付きやすいので 洗濯が大変なのですが これは洗濯しなくても良いので助かります💪🏼
カーテンの代わりに プラダンでDIYした窓を取り付けています。 カーテンよりも光を通すし 断熱にも効果があるかなと… 何よりもカーテンは埃が付きやすいので 洗濯が大変なのですが これは洗濯しなくても良いので助かります💪🏼
Hide
Hide
家族
Mariさんの実例写真
お菓子のストックはこのピクニックバスケットに。
お菓子のストックはこのピクニックバスケットに。
Mari
Mari
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 埃よけが気になるあなたにおすすめ

DIY 埃よけの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 埃よけ

2,611枚の部屋写真から49枚をセレクト
mayaさんの実例写真
マツイ棒♡ 伝線したストッキングの手作りマツイ棒でブラインド掃除。 ブラインドに埃があると凄い気になるけど、掃除面倒くさすぎ!笑
マツイ棒♡ 伝線したストッキングの手作りマツイ棒でブラインド掃除。 ブラインドに埃があると凄い気になるけど、掃除面倒くさすぎ!笑
maya
maya
家族
mguuuuさんの実例写真
洗濯機のホースに埃たまりがち。 コストコのラップでぐるぐる巻いてます🌀✨
洗濯機のホースに埃たまりがち。 コストコのラップでぐるぐる巻いてます🌀✨
mguuuu
mguuuu
家族
ayuさんの実例写真
ワッツという100均で買った 埃とり☀ なかなかの働き者で3本目買いました
ワッツという100均で買った 埃とり☀ なかなかの働き者で3本目買いました
ayu
ayu
3LDK | 家族
azureさんの実例写真
我が家は、KOIZUMIの扇風機を愛用しています。 キッチンは白、リビングはテレビやソファが黒のため、扇風機も黒色に。 デザインがカッコよくて、軽い。しまう時は、パーツを外すと箱に収まります。 黒い扇風機の悩みは埃が目立つこと。 先日、キッチンスポンジをさいの目に切り込みを入れたものを作成してお掃除。 びっくりするくらい簡単に綺麗になりました。 何事も工夫ですね。
我が家は、KOIZUMIの扇風機を愛用しています。 キッチンは白、リビングはテレビやソファが黒のため、扇風機も黒色に。 デザインがカッコよくて、軽い。しまう時は、パーツを外すと箱に収まります。 黒い扇風機の悩みは埃が目立つこと。 先日、キッチンスポンジをさいの目に切り込みを入れたものを作成してお掃除。 びっくりするくらい簡単に綺麗になりました。 何事も工夫ですね。
azure
azure
4LDK | 家族
nico86さんの実例写真
収納ケース¥290
トイレにある手洗いには栓がなく、ホコリや小さいものが転がり落ちないようにダイソーで購入したゴミガードを置いています。金属製っぽく見えて高級感があります。
トイレにある手洗いには栓がなく、ホコリや小さいものが転がり落ちないようにダイソーで購入したゴミガードを置いています。金属製っぽく見えて高級感があります。
nico86
nico86
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今朝の1枚(本当の今朝☺) 月初めの月曜日(ゴミの日)なので 今朝は換気扇フィルター交換と、換気扇周りの掃除の日🗓️ 浴室→トイレ→空気清浄→レンジフードと交換して、ついでにキッチンの高いところ、冷蔵庫の上を拭きまました。 今日はそこにプラス! 先日、インスタで流れてきたアイデアで 「冷蔵庫上に換気扇フィルター」 ↓情報元 https://www.instagram.com/reel/DKMfDTCzrmF/?igsh=NTVxNzZ1bXpqNmZy たまたま間違えてまとめ買いしたとき、間違えて買ったフィルターが2袋もあるんです!とコメントしたら「すぐにでも冷蔵庫の上え!!!」と返信いただきました🤭 ということで、実践しました✨ うちの冷蔵庫(たぶん平均的なサイズで70✕70)には、ひとつ半でぴったりサイズでした! 東洋アルミエコープロダクツの「パッと貼るだけ60cmに切れてるふんわりフィルター」 お得用とりかえ専用で、10枚も入ってます!! 半分にカットするだけで(2袋も買っちゃったので…😅1年分あります)超楽です💞
今朝の1枚(本当の今朝☺) 月初めの月曜日(ゴミの日)なので 今朝は換気扇フィルター交換と、換気扇周りの掃除の日🗓️ 浴室→トイレ→空気清浄→レンジフードと交換して、ついでにキッチンの高いところ、冷蔵庫の上を拭きまました。 今日はそこにプラス! 先日、インスタで流れてきたアイデアで 「冷蔵庫上に換気扇フィルター」 ↓情報元 https://www.instagram.com/reel/DKMfDTCzrmF/?igsh=NTVxNzZ1bXpqNmZy たまたま間違えてまとめ買いしたとき、間違えて買ったフィルターが2袋もあるんです!とコメントしたら「すぐにでも冷蔵庫の上え!!!」と返信いただきました🤭 ということで、実践しました✨ うちの冷蔵庫(たぶん平均的なサイズで70✕70)には、ひとつ半でぴったりサイズでした! 東洋アルミエコープロダクツの「パッと貼るだけ60cmに切れてるふんわりフィルター」 お得用とりかえ専用で、10枚も入ってます!! 半分にカットするだけで(2袋も買っちゃったので…😅1年分あります)超楽です💞
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
ダイソーから少し前に新発売された 4サイズ展開のフタ付き紙BOXを買いました。 高見えなエレガントデザインですが108円商品です◎ 何の収納にピッタリかというと… ずばりマスクです! 埃が入る心配がなく、ほぼシンデレラフィットで 取り出しやすさ抜群ですよ♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
ballyさんの実例写真
トイレにStandard products(ダイソー)のディフィーザーを置いてみました。 見た目オシャレ、香りはどうかなー?と思ってだけど、ちゃんと精油のアロマの香り!! これで500円で大満足。 でも、蓋とって飾る感じだったので、口が広いのですぐに蒸発してしまいそうだし、もし、倒したら大惨事って事で、蓋に穴開けて見ました(笑) 彫刻刀で開けたので、ガタガタはご愛嬌って事で(笑) これで少しは、蒸発と埃入るの防止できるかな? スプレーは、300円でした。 香りは、とても良き
トイレにStandard products(ダイソー)のディフィーザーを置いてみました。 見た目オシャレ、香りはどうかなー?と思ってだけど、ちゃんと精油のアロマの香り!! これで500円で大満足。 でも、蓋とって飾る感じだったので、口が広いのですぐに蒸発してしまいそうだし、もし、倒したら大惨事って事で、蓋に穴開けて見ました(笑) 彫刻刀で開けたので、ガタガタはご愛嬌って事で(笑) これで少しは、蒸発と埃入るの防止できるかな? スプレーは、300円でした。 香りは、とても良き
bally
bally
家族
mm3さんの実例写真
天板が黒の宅配ボックス上の砂埃が気になり、廃材を組み合わせてのせてみました。
天板が黒の宅配ボックス上の砂埃が気になり、廃材を組み合わせてのせてみました。
mm3
mm3
asaさんの実例写真
出ました骨董品w 旦那祖父母宅を掃除していたら台所に埃被っとりました 紅茶葉壺だったみたい 蓋は残念ながらない 残念ながら欠けてるし、ヒビあり 完璧だったらどんな姿なんだろうかとネット見たらすっげーかっこいいじゃん うーん どーにか直したいなぁ
出ました骨董品w 旦那祖父母宅を掃除していたら台所に埃被っとりました 紅茶葉壺だったみたい 蓋は残念ながらない 残念ながら欠けてるし、ヒビあり 完璧だったらどんな姿なんだろうかとネット見たらすっげーかっこいいじゃん うーん どーにか直したいなぁ
asa
asa
家族
misakoさんの実例写真
ベランダのサンダルの埃除けにはコレ‼️ 見た目可愛いし、アメニモマケズ カゼニモマケズ、、って。
ベランダのサンダルの埃除けにはコレ‼️ 見た目可愛いし、アメニモマケズ カゼニモマケズ、、って。
misako
misako
YU-RIさんの実例写真
サッサの試供品頂きました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 前々から使ってみたかったので嬉しいですᕷ˖٭ 特に埃が目立つブラック系の家具に使っていきたいと思います( ㆆ ㆆ)و✧
サッサの試供品頂きました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 前々から使ってみたかったので嬉しいですᕷ˖٭ 特に埃が目立つブラック系の家具に使っていきたいと思います( ㆆ ㆆ)و✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
我が家のキッチン背面です①。 ニトリの少しだけ高めのカップボードを設置して、 アラジンのグラファイトグリルトースターや、電子レンジ置いてます。 9年前の地震でその時使用していたレンジは2m吹っ飛んで壊れ…家電ショップも棚から落ちたりして在庫の少ない中、ようやく見つけた電子レンジは赤い色でした。 普通なら選ばないお色だけど、非常事態だから仕方ない… それでも9年間とっても頑張ってくれましたが、時間設定のボタンが空回りしたり、解凍が上手くいかなくなったりして買い替えを考えて1年… ようやく望んでいた仕様のモノが出て、決めました! 7月1日に到着♡ と、その前に、イマン棚の右側を2段から1段にする為に取り外し②、レンジを動かせなくてタイルシート貼ってなかった所を改めて貼って③、 新たに1段に変更した棚を再度取り付けました④ 棚、無くても良かったんだけど、この両端の棚に屋根を掛けてイマンへの埃を防いでいるので。 さあ!あとは新しいレンジを設置😆💕…のはずが、ちょっとしたアクシデントで返送することに😓 しばらくはレンジのない生活…大丈夫かなぁ😭←文明の利器に頼ってる人
我が家のキッチン背面です①。 ニトリの少しだけ高めのカップボードを設置して、 アラジンのグラファイトグリルトースターや、電子レンジ置いてます。 9年前の地震でその時使用していたレンジは2m吹っ飛んで壊れ…家電ショップも棚から落ちたりして在庫の少ない中、ようやく見つけた電子レンジは赤い色でした。 普通なら選ばないお色だけど、非常事態だから仕方ない… それでも9年間とっても頑張ってくれましたが、時間設定のボタンが空回りしたり、解凍が上手くいかなくなったりして買い替えを考えて1年… ようやく望んでいた仕様のモノが出て、決めました! 7月1日に到着♡ と、その前に、イマン棚の右側を2段から1段にする為に取り外し②、レンジを動かせなくてタイルシート貼ってなかった所を改めて貼って③、 新たに1段に変更した棚を再度取り付けました④ 棚、無くても良かったんだけど、この両端の棚に屋根を掛けてイマンへの埃を防いでいるので。 さあ!あとは新しいレンジを設置😆💕…のはずが、ちょっとしたアクシデントで返送することに😓 しばらくはレンジのない生活…大丈夫かなぁ😭←文明の利器に頼ってる人
Bienvenue
Bienvenue
yonejiさんの実例写真
ずっと気になってた洗濯機のホースに目隠しを作りました。 余ってた2×4材を組み合わせてなんとか; これでにゃんこも埃まみれにならずに済みます(´ω`)
ずっと気になってた洗濯機のホースに目隠しを作りました。 余ってた2×4材を組み合わせてなんとか; これでにゃんこも埃まみれにならずに済みます(´ω`)
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
elmocoさんの実例写真
コキアの種を収穫して ホウキを作りました。 不恰好だけど埃がスイスイ取れます😃 お掃除も楽しくなっちゃう♪
コキアの種を収穫して ホウキを作りました。 不恰好だけど埃がスイスイ取れます😃 お掃除も楽しくなっちゃう♪
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
わたしのDIYは、やっぱりこの『なんちゃってクローゼット』かな♬ 何度も使い勝手がいいようにマイナーチェンジした甲斐あって、とっても便利に♪( ´▽`)
わたしのDIYは、やっぱりこの『なんちゃってクローゼット』かな♬ 何度も使い勝手がいいようにマイナーチェンジした甲斐あって、とっても便利に♪( ´▽`)
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
feuileさんの実例写真
畳の表替えをしました✨ 畳もへりが破けて古くなっており、思いきって 畳の表替えをしました(*ˊᗜˋ*) 畳ってこんな風になってました😆畳替え風景有 畳を取ると板張りがあり、結構な量のホコリがたくさんありました。長年のほこりです。 今はい草の香りがします。 畳の部屋は癒やされますね( * ॑꒳ ॑*)♡
畳の表替えをしました✨ 畳もへりが破けて古くなっており、思いきって 畳の表替えをしました(*ˊᗜˋ*) 畳ってこんな風になってました😆畳替え風景有 畳を取ると板張りがあり、結構な量のホコリがたくさんありました。長年のほこりです。 今はい草の香りがします。 畳の部屋は癒やされますね( * ॑꒳ ॑*)♡
feuile
feuile
家族
stさんの実例写真
洗濯機下の髪の毛や埃除けで作成 DAISOのカラーボード450mm×840mmに 好みの壁紙シートを貼り 強力マグネットテープで固定して完成
洗濯機下の髪の毛や埃除けで作成 DAISOのカラーボード450mm×840mmに 好みの壁紙シートを貼り 強力マグネットテープで固定して完成
st
st
matteaさんの実例写真
ラグは食器並みに沢山持っているのですが😅 私好みの明るいカラーのラグが欲しいなぁと探していたら、見つけました✨ 花粉や埃がつきにくく、洗濯もできてホットカーペット使用可能✨ まだ折り目がついてますが、そんなの関係ねぇー🙌笑 それと、テーブルもDIYで集成材で作り直しました🩷以前DIYで使った板を切って取り付けただけたので、簡単0円DIYです。 やっぱり無垢の板は高級感が出るし塗装も好きな色なので愛着わきます。 ちなみに、今回はベランダで板を2枚ノコギリでカットしたので、凄く腕が痛いです😅笑
ラグは食器並みに沢山持っているのですが😅 私好みの明るいカラーのラグが欲しいなぁと探していたら、見つけました✨ 花粉や埃がつきにくく、洗濯もできてホットカーペット使用可能✨ まだ折り目がついてますが、そんなの関係ねぇー🙌笑 それと、テーブルもDIYで集成材で作り直しました🩷以前DIYで使った板を切って取り付けただけたので、簡単0円DIYです。 やっぱり無垢の板は高級感が出るし塗装も好きな色なので愛着わきます。 ちなみに、今回はベランダで板を2枚ノコギリでカットしたので、凄く腕が痛いです😅笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
theishiharasさんの実例写真
築30年のリビングをDIY。 http://theishiharas.com/2016/10/22/diningroom/
築30年のリビングをDIY。 http://theishiharas.com/2016/10/22/diningroom/
theishiharas
theishiharas
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
100均のプラ板で排水口カバーをフリーハンドで作りました🤣 もう少し見た目良く作るには定規が必要です🤣🤣 本当はキレイに作る予定だったのだけど、なんというか…💧面倒になりました 買ってきた材料で足りなさそうだったのも原因のひとつ それでも作ったのは おうちの10年点検で一番汚れていたのがここで❗ 洗濯機を大きくしたのと、難病のせいで、洗濯機を動かしての大々的な排水口掃除はできなくなったので とりあえず、排水口にフィルターと、このカバーをつけてほこり対策をしました ちなみに、この中に洗濯機の掃除用の汚れすくい網とフィルターの替えを入れてしまいました それらも100均の商品なのでしめて300円 5分間でできました。 排水口の掃除をしてもらうと何万円もかかることになるので下水関係は気をつけなきゃですね✨
100均のプラ板で排水口カバーをフリーハンドで作りました🤣 もう少し見た目良く作るには定規が必要です🤣🤣 本当はキレイに作る予定だったのだけど、なんというか…💧面倒になりました 買ってきた材料で足りなさそうだったのも原因のひとつ それでも作ったのは おうちの10年点検で一番汚れていたのがここで❗ 洗濯機を大きくしたのと、難病のせいで、洗濯機を動かしての大々的な排水口掃除はできなくなったので とりあえず、排水口にフィルターと、このカバーをつけてほこり対策をしました ちなみに、この中に洗濯機の掃除用の汚れすくい網とフィルターの替えを入れてしまいました それらも100均の商品なのでしめて300円 5分間でできました。 排水口の掃除をしてもらうと何万円もかかることになるので下水関係は気をつけなきゃですね✨
zeno
zeno
家族
and_a_plusさんの実例写真
トミカ収納 棚に飾っていてら埃が かごにいれていたら塗装が剥げ 取りたいトミカが取れない そこで 100均で 見た目もおしゃれ 埃被らず 取り出しやすい 子どもが片付けられる 収納ケースにしてみました。 作り方は https://limia.jp/idea/276257
トミカ収納 棚に飾っていてら埃が かごにいれていたら塗装が剥げ 取りたいトミカが取れない そこで 100均で 見た目もおしゃれ 埃被らず 取り出しやすい 子どもが片付けられる 収納ケースにしてみました。 作り方は https://limia.jp/idea/276257
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
食品用ラップ¥1,446
名もなき家事をラクにする方法11 『洗濯機の排水ホースの埃取り掃除』 ※3回目の使い回し投稿で申し訳ありません‼︎ これは是非とも実践していただきたい‼︎ こんなに大変な掃除にネーミングがないなんて‼︎‼︎ 脱衣所は水分と埃が多い場所! 排水ホースの蛇腹のシワは汚れやすいのです!こんなところに時間を費やしている時間はない!シワを塞ぐしかないのです! 別イベントの『掃除の回数を減らす工夫』に投稿したように、年1回の交換でも全く問題なし! チリ埃掃除を悩ますもの…それは凹凸です。平面にすれば楽になる!排水ホースもホースの位置や形が定まれば、もう、蛇腹の形である必要はない! みなさま、お試しを♡
名もなき家事をラクにする方法11 『洗濯機の排水ホースの埃取り掃除』 ※3回目の使い回し投稿で申し訳ありません‼︎ これは是非とも実践していただきたい‼︎ こんなに大変な掃除にネーミングがないなんて‼︎‼︎ 脱衣所は水分と埃が多い場所! 排水ホースの蛇腹のシワは汚れやすいのです!こんなところに時間を費やしている時間はない!シワを塞ぐしかないのです! 別イベントの『掃除の回数を減らす工夫』に投稿したように、年1回の交換でも全く問題なし! チリ埃掃除を悩ますもの…それは凹凸です。平面にすれば楽になる!排水ホースもホースの位置や形が定まれば、もう、蛇腹の形である必要はない! みなさま、お試しを♡
m.m
m.m
家族
MONTさんの実例写真
MONT
MONT
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
カーテンの代わりに プラダンでDIYした窓を取り付けています。 カーテンよりも光を通すし 断熱にも効果があるかなと… 何よりもカーテンは埃が付きやすいので 洗濯が大変なのですが これは洗濯しなくても良いので助かります💪🏼
カーテンの代わりに プラダンでDIYした窓を取り付けています。 カーテンよりも光を通すし 断熱にも効果があるかなと… 何よりもカーテンは埃が付きやすいので 洗濯が大変なのですが これは洗濯しなくても良いので助かります💪🏼
Hide
Hide
家族
Mariさんの実例写真
お菓子のストックはこのピクニックバスケットに。
お菓子のストックはこのピクニックバスケットに。
Mari
Mari
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 埃よけが気になるあなたにおすすめ

DIY 埃よけの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ