DIY 美術の授業

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
Maroさんの実例写真
中学生の時に美術の授業で作成した時計。 フレームを金色に塗装しました。 ついでにキラキラストーンのシールを貼って、文字盤も少しだけゴージャスに、見やすくしました。 授業の課題は文字盤の絵で、「動物を使用したデザイン」がお題でした。黒い塗装を針で引っ掻いて剥がしたところに色を載せるスクラッチングという手法です。 中学生の自分が作ったので決して上手くはないのですが、我ながらデザインかわ気に入って使い続けています。 もともとは黒い味気ない真っ直ぐな針だったものを母が金色のお洒落な針に替えてくれ、 前面を覆っていたプラスチックカバーは薄汚れたため外し、 さらに動作部をスイープ運針に替えてきました。 ②使用した塗料。ブラス(真鍮色) プライマーとトップコート、刷毛は百均です。ありがとうダ◯ソー。 ③スマホの陰が写り込んでいるビフォー
中学生の時に美術の授業で作成した時計。 フレームを金色に塗装しました。 ついでにキラキラストーンのシールを貼って、文字盤も少しだけゴージャスに、見やすくしました。 授業の課題は文字盤の絵で、「動物を使用したデザイン」がお題でした。黒い塗装を針で引っ掻いて剥がしたところに色を載せるスクラッチングという手法です。 中学生の自分が作ったので決して上手くはないのですが、我ながらデザインかわ気に入って使い続けています。 もともとは黒い味気ない真っ直ぐな針だったものを母が金色のお洒落な針に替えてくれ、 前面を覆っていたプラスチックカバーは薄汚れたため外し、 さらに動作部をスイープ運針に替えてきました。 ②使用した塗料。ブラス(真鍮色) プライマーとトップコート、刷毛は百均です。ありがとうダ◯ソー。 ③スマホの陰が写り込んでいるビフォー
Maro
Maro
2LDK
Azusaさんの実例写真
しめ縄リースに初挑戦♬
しめ縄リースに初挑戦♬
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
Yuuukaさんの実例写真
美術の授業で、使わずにのこっていた額縁を茶色で塗りなおしてみました(^^)! どうやってアレンジしようかな…♪
美術の授業で、使わずにのこっていた額縁を茶色で塗りなおしてみました(^^)! どうやってアレンジしようかな…♪
Yuuuka
Yuuuka
Yuuさんの実例写真
娘の美術の課題に参戦してしまう 母親です(๑˃̵ᴗ˂̵) デザインしてステンシル(♡ˊ艸ˋ)♬* 娘は周りを一生懸命、彫刻中(๑˃̵ᴗ˂̵) 仕上げはもちろんワックスで仕上げようかと(♡ˊ艸ˋ)♬*
娘の美術の課題に参戦してしまう 母親です(๑˃̵ᴗ˂̵) デザインしてステンシル(♡ˊ艸ˋ)♬* 娘は周りを一生懸命、彫刻中(๑˃̵ᴗ˂̵) 仕上げはもちろんワックスで仕上げようかと(♡ˊ艸ˋ)♬*
Yuu
Yuu
4DK | 家族
soramameさんの実例写真
長女(高2)が、学校の美術の授業でセロテープカッター作ってきました。 Eテレの料理番組「グレーテルのかまど」をイメージしたそうです。 例の重たい黄色い実(フォックスフェイス)は3個取れちゃった。 次女が顔描いてくれました。
長女(高2)が、学校の美術の授業でセロテープカッター作ってきました。 Eテレの料理番組「グレーテルのかまど」をイメージしたそうです。 例の重たい黄色い実(フォックスフェイス)は3個取れちゃった。 次女が顔描いてくれました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
tamaさんの実例写真
グラデーションアート時計🕰️ 小学校の頃、美術の授業で作った時計
グラデーションアート時計🕰️ 小学校の頃、美術の授業で作った時計
tama
tama
hononoさんの実例写真
GarageDDさんの全プレゲット! おばちゃんにもネットプリント出来ました。 アンティークに見えるようダメージを施し 中学時代の美術の授業で使用してたフレームに入れました! GarageDDさんありがとうございました!
GarageDDさんの全プレゲット! おばちゃんにもネットプリント出来ました。 アンティークに見えるようダメージを施し 中学時代の美術の授業で使用してたフレームに入れました! GarageDDさんありがとうございました!
honono
honono
4DK | 家族
oliveさんの実例写真
自作のセメント鉢にセリアの転写シールでアクセント♪ うちわは、娘が美術の授業で作ってきたもの。竹と和紙がなんとも涼しげ~(*´ω`*)
自作のセメント鉢にセリアの転写シールでアクセント♪ うちわは、娘が美術の授業で作ってきたもの。竹と和紙がなんとも涼しげ~(*´ω`*)
olive
olive
家族
Sachiさんの実例写真
八王子みなみ野にあるホームセンターでモザイクタイル教室に参加してきました! 初めての体験なのに、無謀にもコースター2枚と鍋敷1枚に挑戦(笑)。 色々と考えながらやったのだけど、途中でなんだか訳がわからなくなり(笑)、何度も何度もやり直して、結果これ(笑)。 まぁ、初めてのわりにはよかったかな。 そういえば、中学生の時に美術の授業でやったなぁ、モザイク! あのとき、これ楽しい!ってがんばってたことを思い出した(笑)。
八王子みなみ野にあるホームセンターでモザイクタイル教室に参加してきました! 初めての体験なのに、無謀にもコースター2枚と鍋敷1枚に挑戦(笑)。 色々と考えながらやったのだけど、途中でなんだか訳がわからなくなり(笑)、何度も何度もやり直して、結果これ(笑)。 まぁ、初めてのわりにはよかったかな。 そういえば、中学生の時に美術の授業でやったなぁ、モザイク! あのとき、これ楽しい!ってがんばってたことを思い出した(笑)。
Sachi
Sachi
2LDK | カップル
raggedy-aさんの実例写真
「木のおもちゃ」イベント参加です! 最後にもう1枚… これは次男の作品( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 中2の時に、美術で作った木のパズル❤ デザインやら色合いが、私の感性では作らない斬新な作品(笑) 本人は、色々と失敗したから捨ててもいいよ〜!と言いますが、捨てられる訳がありません(๑´• ₃ •̀๑) 大事にしまってあります(*´ ˘ `*)ウフフ♡ そしてこらからも…❤ 連投失礼致しましたペコリ(.. )♡
「木のおもちゃ」イベント参加です! 最後にもう1枚… これは次男の作品( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 中2の時に、美術で作った木のパズル❤ デザインやら色合いが、私の感性では作らない斬新な作品(笑) 本人は、色々と失敗したから捨ててもいいよ〜!と言いますが、捨てられる訳がありません(๑´• ₃ •̀๑) 大事にしまってあります(*´ ˘ `*)ウフフ♡ そしてこらからも…❤ 連投失礼致しましたペコリ(.. )♡
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
中2娘のDIY♪ といっても、学校の美術の授業で制作しました(*^^*) セリアで木のフックを買い、イメージ通りのアクセサリー棚ができたみたいです♪ 左のイヤリングは、棚本体にあるダボにマグネットとクリップをつけて、インスタントアクセサリー掛けにしてました。 マグネットは気分で時々変えているみたい(*^^*) 部屋のプチ模様替えを楽しむ娘が、なんだか可愛い(*´ω`*) はい、親バカです(^_^;)
中2娘のDIY♪ といっても、学校の美術の授業で制作しました(*^^*) セリアで木のフックを買い、イメージ通りのアクセサリー棚ができたみたいです♪ 左のイヤリングは、棚本体にあるダボにマグネットとクリップをつけて、インスタントアクセサリー掛けにしてました。 マグネットは気分で時々変えているみたい(*^^*) 部屋のプチ模様替えを楽しむ娘が、なんだか可愛い(*´ω`*) はい、親バカです(^_^;)
Rie
Rie
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
高校生の時に美術の授業で使っていた油絵の具セットの木箱。 実家の押し入れに眠っていました。 こうやってグリーンとディスプレイすると なかなかの味があります。
高校生の時に美術の授業で使っていた油絵の具セットの木箱。 実家の押し入れに眠っていました。 こうやってグリーンとディスプレイすると なかなかの味があります。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
その昔、美術の授業で描きかけの、子供の下絵 「もう、これいらーんっ」とポイッ! 「捨てんといてよ、勿体ないやん〜」と拾う母 てんてん...てんてん......てんてんてんてん...... 点描画 完成( ̄▽ ̄) 右手つりそうになったけど(笑) なかなかいいやーん まだまだ腕は衰えてないゼィ (自画自賛でございます オホホホ〜) 次は描きかけの油絵でも狙うか? また、其の内やってみよー(*´꒳`*)
その昔、美術の授業で描きかけの、子供の下絵 「もう、これいらーんっ」とポイッ! 「捨てんといてよ、勿体ないやん〜」と拾う母 てんてん...てんてん......てんてんてんてん...... 点描画 完成( ̄▽ ̄) 右手つりそうになったけど(笑) なかなかいいやーん まだまだ腕は衰えてないゼィ (自画自賛でございます オホホホ〜) 次は描きかけの油絵でも狙うか? また、其の内やってみよー(*´꒳`*)
tarezo33
tarezo33
家族

DIY 美術の授業が気になるあなたにおすすめ

DIY 美術の授業の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 美術の授業

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
Maroさんの実例写真
中学生の時に美術の授業で作成した時計。 フレームを金色に塗装しました。 ついでにキラキラストーンのシールを貼って、文字盤も少しだけゴージャスに、見やすくしました。 授業の課題は文字盤の絵で、「動物を使用したデザイン」がお題でした。黒い塗装を針で引っ掻いて剥がしたところに色を載せるスクラッチングという手法です。 中学生の自分が作ったので決して上手くはないのですが、我ながらデザインかわ気に入って使い続けています。 もともとは黒い味気ない真っ直ぐな針だったものを母が金色のお洒落な針に替えてくれ、 前面を覆っていたプラスチックカバーは薄汚れたため外し、 さらに動作部をスイープ運針に替えてきました。 ②使用した塗料。ブラス(真鍮色) プライマーとトップコート、刷毛は百均です。ありがとうダ◯ソー。 ③スマホの陰が写り込んでいるビフォー
中学生の時に美術の授業で作成した時計。 フレームを金色に塗装しました。 ついでにキラキラストーンのシールを貼って、文字盤も少しだけゴージャスに、見やすくしました。 授業の課題は文字盤の絵で、「動物を使用したデザイン」がお題でした。黒い塗装を針で引っ掻いて剥がしたところに色を載せるスクラッチングという手法です。 中学生の自分が作ったので決して上手くはないのですが、我ながらデザインかわ気に入って使い続けています。 もともとは黒い味気ない真っ直ぐな針だったものを母が金色のお洒落な針に替えてくれ、 前面を覆っていたプラスチックカバーは薄汚れたため外し、 さらに動作部をスイープ運針に替えてきました。 ②使用した塗料。ブラス(真鍮色) プライマーとトップコート、刷毛は百均です。ありがとうダ◯ソー。 ③スマホの陰が写り込んでいるビフォー
Maro
Maro
2LDK
Azusaさんの実例写真
しめ縄リースに初挑戦♬
しめ縄リースに初挑戦♬
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
Yuuukaさんの実例写真
美術の授業で、使わずにのこっていた額縁を茶色で塗りなおしてみました(^^)! どうやってアレンジしようかな…♪
美術の授業で、使わずにのこっていた額縁を茶色で塗りなおしてみました(^^)! どうやってアレンジしようかな…♪
Yuuuka
Yuuuka
Yuuさんの実例写真
娘の美術の課題に参戦してしまう 母親です(๑˃̵ᴗ˂̵) デザインしてステンシル(♡ˊ艸ˋ)♬* 娘は周りを一生懸命、彫刻中(๑˃̵ᴗ˂̵) 仕上げはもちろんワックスで仕上げようかと(♡ˊ艸ˋ)♬*
娘の美術の課題に参戦してしまう 母親です(๑˃̵ᴗ˂̵) デザインしてステンシル(♡ˊ艸ˋ)♬* 娘は周りを一生懸命、彫刻中(๑˃̵ᴗ˂̵) 仕上げはもちろんワックスで仕上げようかと(♡ˊ艸ˋ)♬*
Yuu
Yuu
4DK | 家族
soramameさんの実例写真
長女(高2)が、学校の美術の授業でセロテープカッター作ってきました。 Eテレの料理番組「グレーテルのかまど」をイメージしたそうです。 例の重たい黄色い実(フォックスフェイス)は3個取れちゃった。 次女が顔描いてくれました。
長女(高2)が、学校の美術の授業でセロテープカッター作ってきました。 Eテレの料理番組「グレーテルのかまど」をイメージしたそうです。 例の重たい黄色い実(フォックスフェイス)は3個取れちゃった。 次女が顔描いてくれました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
tamaさんの実例写真
グラデーションアート時計🕰️ 小学校の頃、美術の授業で作った時計
グラデーションアート時計🕰️ 小学校の頃、美術の授業で作った時計
tama
tama
hononoさんの実例写真
GarageDDさんの全プレゲット! おばちゃんにもネットプリント出来ました。 アンティークに見えるようダメージを施し 中学時代の美術の授業で使用してたフレームに入れました! GarageDDさんありがとうございました!
GarageDDさんの全プレゲット! おばちゃんにもネットプリント出来ました。 アンティークに見えるようダメージを施し 中学時代の美術の授業で使用してたフレームに入れました! GarageDDさんありがとうございました!
honono
honono
4DK | 家族
oliveさんの実例写真
自作のセメント鉢にセリアの転写シールでアクセント♪ うちわは、娘が美術の授業で作ってきたもの。竹と和紙がなんとも涼しげ~(*´ω`*)
自作のセメント鉢にセリアの転写シールでアクセント♪ うちわは、娘が美術の授業で作ってきたもの。竹と和紙がなんとも涼しげ~(*´ω`*)
olive
olive
家族
Sachiさんの実例写真
八王子みなみ野にあるホームセンターでモザイクタイル教室に参加してきました! 初めての体験なのに、無謀にもコースター2枚と鍋敷1枚に挑戦(笑)。 色々と考えながらやったのだけど、途中でなんだか訳がわからなくなり(笑)、何度も何度もやり直して、結果これ(笑)。 まぁ、初めてのわりにはよかったかな。 そういえば、中学生の時に美術の授業でやったなぁ、モザイク! あのとき、これ楽しい!ってがんばってたことを思い出した(笑)。
八王子みなみ野にあるホームセンターでモザイクタイル教室に参加してきました! 初めての体験なのに、無謀にもコースター2枚と鍋敷1枚に挑戦(笑)。 色々と考えながらやったのだけど、途中でなんだか訳がわからなくなり(笑)、何度も何度もやり直して、結果これ(笑)。 まぁ、初めてのわりにはよかったかな。 そういえば、中学生の時に美術の授業でやったなぁ、モザイク! あのとき、これ楽しい!ってがんばってたことを思い出した(笑)。
Sachi
Sachi
2LDK | カップル
raggedy-aさんの実例写真
「木のおもちゃ」イベント参加です! 最後にもう1枚… これは次男の作品( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 中2の時に、美術で作った木のパズル❤ デザインやら色合いが、私の感性では作らない斬新な作品(笑) 本人は、色々と失敗したから捨ててもいいよ〜!と言いますが、捨てられる訳がありません(๑´• ₃ •̀๑) 大事にしまってあります(*´ ˘ `*)ウフフ♡ そしてこらからも…❤ 連投失礼致しましたペコリ(.. )♡
「木のおもちゃ」イベント参加です! 最後にもう1枚… これは次男の作品( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 中2の時に、美術で作った木のパズル❤ デザインやら色合いが、私の感性では作らない斬新な作品(笑) 本人は、色々と失敗したから捨ててもいいよ〜!と言いますが、捨てられる訳がありません(๑´• ₃ •̀๑) 大事にしまってあります(*´ ˘ `*)ウフフ♡ そしてこらからも…❤ 連投失礼致しましたペコリ(.. )♡
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
中2娘のDIY♪ といっても、学校の美術の授業で制作しました(*^^*) セリアで木のフックを買い、イメージ通りのアクセサリー棚ができたみたいです♪ 左のイヤリングは、棚本体にあるダボにマグネットとクリップをつけて、インスタントアクセサリー掛けにしてました。 マグネットは気分で時々変えているみたい(*^^*) 部屋のプチ模様替えを楽しむ娘が、なんだか可愛い(*´ω`*) はい、親バカです(^_^;)
中2娘のDIY♪ といっても、学校の美術の授業で制作しました(*^^*) セリアで木のフックを買い、イメージ通りのアクセサリー棚ができたみたいです♪ 左のイヤリングは、棚本体にあるダボにマグネットとクリップをつけて、インスタントアクセサリー掛けにしてました。 マグネットは気分で時々変えているみたい(*^^*) 部屋のプチ模様替えを楽しむ娘が、なんだか可愛い(*´ω`*) はい、親バカです(^_^;)
Rie
Rie
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
高校生の時に美術の授業で使っていた油絵の具セットの木箱。 実家の押し入れに眠っていました。 こうやってグリーンとディスプレイすると なかなかの味があります。
高校生の時に美術の授業で使っていた油絵の具セットの木箱。 実家の押し入れに眠っていました。 こうやってグリーンとディスプレイすると なかなかの味があります。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
その昔、美術の授業で描きかけの、子供の下絵 「もう、これいらーんっ」とポイッ! 「捨てんといてよ、勿体ないやん〜」と拾う母 てんてん...てんてん......てんてんてんてん...... 点描画 完成( ̄▽ ̄) 右手つりそうになったけど(笑) なかなかいいやーん まだまだ腕は衰えてないゼィ (自画自賛でございます オホホホ〜) 次は描きかけの油絵でも狙うか? また、其の内やってみよー(*´꒳`*)
その昔、美術の授業で描きかけの、子供の下絵 「もう、これいらーんっ」とポイッ! 「捨てんといてよ、勿体ないやん〜」と拾う母 てんてん...てんてん......てんてんてんてん...... 点描画 完成( ̄▽ ̄) 右手つりそうになったけど(笑) なかなかいいやーん まだまだ腕は衰えてないゼィ (自画自賛でございます オホホホ〜) 次は描きかけの油絵でも狙うか? また、其の内やってみよー(*´꒳`*)
tarezo33
tarezo33
家族

DIY 美術の授業が気になるあなたにおすすめ

DIY 美術の授業の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ