DIY デッキ材

109枚の部屋写真から49枚をセレクト
mush..さんの実例写真
とあるものを作成中…🫡✨ ぐふふふ…
とあるものを作成中…🫡✨ ぐふふふ…
mush..
mush..
3LDK | 家族
Matsuさんの実例写真
とにかく庭いっぱいに、デッキをひろげたかった。業者に頼むと、資材と同額程度のこうちが発生するから、自分でやってます。 完成までもう少し。
とにかく庭いっぱいに、デッキをひろげたかった。業者に頼むと、資材と同額程度のこうちが発生するから、自分でやってます。 完成までもう少し。
Matsu
Matsu
家族
katsさんの実例写真
DIY ウッドデッキ材塗料リペイント
DIY ウッドデッキ材塗料リペイント
kats
kats
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
プラ木レンという、高さを調整できるアジャスターのような物を利用してバルコニーにウッドデッキをDIYしました。 デッキは少し高いですか、耐久性にも優れている ウエスタンレッドシダーを使っています
プラ木レンという、高さを調整できるアジャスターのような物を利用してバルコニーにウッドデッキをDIYしました。 デッキは少し高いですか、耐久性にも優れている ウエスタンレッドシダーを使っています
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
50288さんの実例写真
セットのデッキ材を組み合わせて 束石で高さ調整。 子供と一緒に色塗りして完成。 思い切ってローソンっぽいオーニングにして良かった
セットのデッキ材を組み合わせて 束石で高さ調整。 子供と一緒に色塗りして完成。 思い切ってローソンっぽいオーニングにして良かった
50288
50288
家族
hinata16さんの実例写真
使わなくなった家庭菜園スペースをウッドデッキにリメイク デッキ材は頂いた廃材を塗装して再利用 ちょっとしたカフェスペース
使わなくなった家庭菜園スペースをウッドデッキにリメイク デッキ材は頂いた廃材を塗装して再利用 ちょっとしたカフェスペース
hinata16
hinata16
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ウッドデッキ作成中! 今日は下地まで完成しました。 下地はエコアコールウッドで施工性を重視しつつ耐久性を確保。 デッキ材はささくれにくく耐久性のあるイタウバを貼る予定です。
ウッドデッキ作成中! 今日は下地まで完成しました。 下地はエコアコールウッドで施工性を重視しつつ耐久性を確保。 デッキ材はささくれにくく耐久性のあるイタウバを貼る予定です。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
0314さんの実例写真
ウッドデッキの端材diy ソーホースブラケットでテーブルとベンチを作成
ウッドデッキの端材diy ソーホースブラケットでテーブルとベンチを作成
0314
0314
家族
haganezuka8さんの実例写真
デッキの床材にしたのは、国産のサワラ材 メンテナンス性は再生木材デッキ材の方が良いけど さっぱり足触りは国産の本物の木には敵わないので、これを選びました。 国産杉の外壁とマッチしていて楽しいです。 鉄とハーブで出来た防腐剤も塗ってありますし、変化する風合いを見る度に、国産の木にして良かったなと思います。
デッキの床材にしたのは、国産のサワラ材 メンテナンス性は再生木材デッキ材の方が良いけど さっぱり足触りは国産の本物の木には敵わないので、これを選びました。 国産杉の外壁とマッチしていて楽しいです。 鉄とハーブで出来た防腐剤も塗ってありますし、変化する風合いを見る度に、国産の木にして良かったなと思います。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
rurutanさんの実例写真
rurutan
rurutan
poa.t_hさんの実例写真
本日ウッドデッキ材納品されました! いよいよウッドデッキの製作スタートです♪ 目標は年内完成(o^^o) コツコツ旦那さん頑張ります!私は応援で!
本日ウッドデッキ材納品されました! いよいよウッドデッキの製作スタートです♪ 目標は年内完成(o^^o) コツコツ旦那さん頑張ります!私は応援で!
poa.t_h
poa.t_h
家族
chrismarron22さんの実例写真
根太
根太
chrismarron22
chrismarron22
kuriimeguさんの実例写真
バルコニー。 勾配がけっこうあって、なかなかグリーンの棚が置けない… 寸法調整して作るしかないのかなぁ…(^◇^;)
バルコニー。 勾配がけっこうあって、なかなかグリーンの棚が置けない… 寸法調整して作るしかないのかなぁ…(^◇^;)
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
iyamana1さんの実例写真
ベランダ床張替え 木材床が経年劣化により損傷があり腐食も進んできたので樹脂系のデッキ材へ張替えました。 http://kabegami-diy.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/post-838c.html
ベランダ床張替え 木材床が経年劣化により損傷があり腐食も進んできたので樹脂系のデッキ材へ張替えました。 http://kabegami-diy.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/post-838c.html
iyamana1
iyamana1
niRieさんの実例写真
ウッドデッキ風の、縁側!は、やっと完成〜〜 来週は、ここに、2箇所穴を開け、物干しを立たせて軒下に洗濯干し場も完成します♩
ウッドデッキ風の、縁側!は、やっと完成〜〜 来週は、ここに、2箇所穴を開け、物干しを立たせて軒下に洗濯干し場も完成します♩
niRie
niRie
4LDK | 家族
totorokinさんの実例写真
ウッドデッキ製作中 根太は防腐SPF デッキ材はカフェ板杉材で経費節約。塗装はキシラデコールの白。
ウッドデッキ製作中 根太は防腐SPF デッキ材はカフェ板杉材で経費節約。塗装はキシラデコールの白。
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
fishermanさんの実例写真
青森ヒバのデッキ材加工中です 全て赤身で、すごく脂のってます
青森ヒバのデッキ材加工中です 全て赤身で、すごく脂のってます
fisherman
fisherman
2LDK | カップル
vivitto815さんの実例写真
この穴もモルタル入れて作りました!
この穴もモルタル入れて作りました!
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
Aさんの実例写真
ウッドフェンス作成中👷‍♂️ 支柱を立てた。 あとは板を貼ったら出来上がるはず!
ウッドフェンス作成中👷‍♂️ 支柱を立てた。 あとは板を貼ったら出来上がるはず!
A
A
家族
ru1986さんの実例写真
ベランダ
ベランダ
ru1986
ru1986
3LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
久々に早めに明るいうち?に帰れたのでウッドデッキの土台の手直し。 明日はデッキ材が届くはずなんですが… ほんまに来るんか心配。 良く見ると、おいおい大丈夫かよ(゚д゚lll) ってツッコミ満載ですが大丈夫です。 いつまでもつかはともかく綺麗に隠してみせます。 砂利が全然足らん。
久々に早めに明るいうち?に帰れたのでウッドデッキの土台の手直し。 明日はデッキ材が届くはずなんですが… ほんまに来るんか心配。 良く見ると、おいおい大丈夫かよ(゚д゚lll) ってツッコミ満載ですが大丈夫です。 いつまでもつかはともかく綺麗に隠してみせます。 砂利が全然足らん。
kolokoppa
kolokoppa
家族
chi-DIY-homeさんの実例写真
傘立てDIY!! 余ったウッドデッキ材で作成! スプレーでステンシル🎶 & セリアのプレートで仕上げてます🎶
傘立てDIY!! 余ったウッドデッキ材で作成! スプレーでステンシル🎶 & セリアのプレートで仕上げてます🎶
chi-DIY-home
chi-DIY-home
4LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
ウッドデッキの土台ができてきました‼︎
ウッドデッキの土台ができてきました‼︎
Saku
Saku
4LDK
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
ウッドデッキDIYするなら、これからがベストシーズン! 巣ごもりライフの今だからこそできるとっておきのDIY☆ 今回は、バルコニーウッドデッキDIYをご紹介します! 施工した場所は、海の見える抜群のロケーション!! 開放感のある約40㎡の広~いルーフバルコニーは誰もが憧れるオーシャンビュー(☆.☆) ---------------------- 長年ご愛用の天然木ウッドデッキが劣化し、ささくれが目立ち素足では歩けない状態だったので 天然木より経年劣化が抑えられ、色褪せしにくく長持ちする人工木に張り替えました。 使用したのはRESTAオリジナル RESIN WOOD(レジンウッド)ショコラウッド色です。 仕上がりは言うまでもなく。。 思わず寝ころびたくなるようなデッキ空間のバルコニーになりました。 味気ないベランダやバルコニーをオシャレなデッキ空間にできたら素敵ですね! 夜は夜景を眺めながらここでいただくお酒はきっと格別☆・**☆彡 ↓バルコニーデッキDIYの様子を詳しく見れます↓ https://www.diy-shop.jp/second/exterior/resin-wood/balcony.html
ウッドデッキDIYするなら、これからがベストシーズン! 巣ごもりライフの今だからこそできるとっておきのDIY☆ 今回は、バルコニーウッドデッキDIYをご紹介します! 施工した場所は、海の見える抜群のロケーション!! 開放感のある約40㎡の広~いルーフバルコニーは誰もが憧れるオーシャンビュー(☆.☆) ---------------------- 長年ご愛用の天然木ウッドデッキが劣化し、ささくれが目立ち素足では歩けない状態だったので 天然木より経年劣化が抑えられ、色褪せしにくく長持ちする人工木に張り替えました。 使用したのはRESTAオリジナル RESIN WOOD(レジンウッド)ショコラウッド色です。 仕上がりは言うまでもなく。。 思わず寝ころびたくなるようなデッキ空間のバルコニーになりました。 味気ないベランダやバルコニーをオシャレなデッキ空間にできたら素敵ですね! 夜は夜景を眺めながらここでいただくお酒はきっと格別☆・**☆彡 ↓バルコニーデッキDIYの様子を詳しく見れます↓ https://www.diy-shop.jp/second/exterior/resin-wood/balcony.html
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
hiro777さんの実例写真
デッキ計画ペーパー掛け終わって1度塗り乾燥中です
デッキ計画ペーパー掛け終わって1度塗り乾燥中です
hiro777
hiro777
家族
Yoshinoriさんの実例写真
Yoshinori
Yoshinori
もっと見る

DIY デッキ材が気になるあなたにおすすめ

DIY デッキ材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY デッキ材

109枚の部屋写真から49枚をセレクト
mush..さんの実例写真
とあるものを作成中…🫡✨ ぐふふふ…
とあるものを作成中…🫡✨ ぐふふふ…
mush..
mush..
3LDK | 家族
Matsuさんの実例写真
とにかく庭いっぱいに、デッキをひろげたかった。業者に頼むと、資材と同額程度のこうちが発生するから、自分でやってます。 完成までもう少し。
とにかく庭いっぱいに、デッキをひろげたかった。業者に頼むと、資材と同額程度のこうちが発生するから、自分でやってます。 完成までもう少し。
Matsu
Matsu
家族
katsさんの実例写真
DIY ウッドデッキ材塗料リペイント
DIY ウッドデッキ材塗料リペイント
kats
kats
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
プラ木レンという、高さを調整できるアジャスターのような物を利用してバルコニーにウッドデッキをDIYしました。 デッキは少し高いですか、耐久性にも優れている ウエスタンレッドシダーを使っています
プラ木レンという、高さを調整できるアジャスターのような物を利用してバルコニーにウッドデッキをDIYしました。 デッキは少し高いですか、耐久性にも優れている ウエスタンレッドシダーを使っています
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
50288さんの実例写真
セットのデッキ材を組み合わせて 束石で高さ調整。 子供と一緒に色塗りして完成。 思い切ってローソンっぽいオーニングにして良かった
セットのデッキ材を組み合わせて 束石で高さ調整。 子供と一緒に色塗りして完成。 思い切ってローソンっぽいオーニングにして良かった
50288
50288
家族
hinata16さんの実例写真
使わなくなった家庭菜園スペースをウッドデッキにリメイク デッキ材は頂いた廃材を塗装して再利用 ちょっとしたカフェスペース
使わなくなった家庭菜園スペースをウッドデッキにリメイク デッキ材は頂いた廃材を塗装して再利用 ちょっとしたカフェスペース
hinata16
hinata16
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ウッドデッキ作成中! 今日は下地まで完成しました。 下地はエコアコールウッドで施工性を重視しつつ耐久性を確保。 デッキ材はささくれにくく耐久性のあるイタウバを貼る予定です。
ウッドデッキ作成中! 今日は下地まで完成しました。 下地はエコアコールウッドで施工性を重視しつつ耐久性を確保。 デッキ材はささくれにくく耐久性のあるイタウバを貼る予定です。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
0314さんの実例写真
ウッドデッキの端材diy ソーホースブラケットでテーブルとベンチを作成
ウッドデッキの端材diy ソーホースブラケットでテーブルとベンチを作成
0314
0314
家族
haganezuka8さんの実例写真
デッキの床材にしたのは、国産のサワラ材 メンテナンス性は再生木材デッキ材の方が良いけど さっぱり足触りは国産の本物の木には敵わないので、これを選びました。 国産杉の外壁とマッチしていて楽しいです。 鉄とハーブで出来た防腐剤も塗ってありますし、変化する風合いを見る度に、国産の木にして良かったなと思います。
デッキの床材にしたのは、国産のサワラ材 メンテナンス性は再生木材デッキ材の方が良いけど さっぱり足触りは国産の本物の木には敵わないので、これを選びました。 国産杉の外壁とマッチしていて楽しいです。 鉄とハーブで出来た防腐剤も塗ってありますし、変化する風合いを見る度に、国産の木にして良かったなと思います。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
kimuneisanさんの実例写真
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
rurutanさんの実例写真
rurutan
rurutan
poa.t_hさんの実例写真
本日ウッドデッキ材納品されました! いよいよウッドデッキの製作スタートです♪ 目標は年内完成(o^^o) コツコツ旦那さん頑張ります!私は応援で!
本日ウッドデッキ材納品されました! いよいよウッドデッキの製作スタートです♪ 目標は年内完成(o^^o) コツコツ旦那さん頑張ります!私は応援で!
poa.t_h
poa.t_h
家族
chrismarron22さんの実例写真
根太
根太
chrismarron22
chrismarron22
kuriimeguさんの実例写真
ウッドタイル¥4,380
バルコニー。 勾配がけっこうあって、なかなかグリーンの棚が置けない… 寸法調整して作るしかないのかなぁ…(^◇^;)
バルコニー。 勾配がけっこうあって、なかなかグリーンの棚が置けない… 寸法調整して作るしかないのかなぁ…(^◇^;)
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
iyamana1さんの実例写真
ベランダ床張替え 木材床が経年劣化により損傷があり腐食も進んできたので樹脂系のデッキ材へ張替えました。 http://kabegami-diy.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/post-838c.html
ベランダ床張替え 木材床が経年劣化により損傷があり腐食も進んできたので樹脂系のデッキ材へ張替えました。 http://kabegami-diy.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/post-838c.html
iyamana1
iyamana1
niRieさんの実例写真
ウッドデッキ風の、縁側!は、やっと完成〜〜 来週は、ここに、2箇所穴を開け、物干しを立たせて軒下に洗濯干し場も完成します♩
ウッドデッキ風の、縁側!は、やっと完成〜〜 来週は、ここに、2箇所穴を開け、物干しを立たせて軒下に洗濯干し場も完成します♩
niRie
niRie
4LDK | 家族
totorokinさんの実例写真
ウッドデッキ製作中 根太は防腐SPF デッキ材はカフェ板杉材で経費節約。塗装はキシラデコールの白。
ウッドデッキ製作中 根太は防腐SPF デッキ材はカフェ板杉材で経費節約。塗装はキシラデコールの白。
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
fishermanさんの実例写真
青森ヒバのデッキ材加工中です 全て赤身で、すごく脂のってます
青森ヒバのデッキ材加工中です 全て赤身で、すごく脂のってます
fisherman
fisherman
2LDK | カップル
vivitto815さんの実例写真
この穴もモルタル入れて作りました!
この穴もモルタル入れて作りました!
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
Aさんの実例写真
ウッドフェンス作成中👷‍♂️ 支柱を立てた。 あとは板を貼ったら出来上がるはず!
ウッドフェンス作成中👷‍♂️ 支柱を立てた。 あとは板を貼ったら出来上がるはず!
A
A
家族
ru1986さんの実例写真
ベランダ
ベランダ
ru1986
ru1986
3LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
久々に早めに明るいうち?に帰れたのでウッドデッキの土台の手直し。 明日はデッキ材が届くはずなんですが… ほんまに来るんか心配。 良く見ると、おいおい大丈夫かよ(゚д゚lll) ってツッコミ満載ですが大丈夫です。 いつまでもつかはともかく綺麗に隠してみせます。 砂利が全然足らん。
久々に早めに明るいうち?に帰れたのでウッドデッキの土台の手直し。 明日はデッキ材が届くはずなんですが… ほんまに来るんか心配。 良く見ると、おいおい大丈夫かよ(゚д゚lll) ってツッコミ満載ですが大丈夫です。 いつまでもつかはともかく綺麗に隠してみせます。 砂利が全然足らん。
kolokoppa
kolokoppa
家族
chi-DIY-homeさんの実例写真
傘立てDIY!! 余ったウッドデッキ材で作成! スプレーでステンシル🎶 & セリアのプレートで仕上げてます🎶
傘立てDIY!! 余ったウッドデッキ材で作成! スプレーでステンシル🎶 & セリアのプレートで仕上げてます🎶
chi-DIY-home
chi-DIY-home
4LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
ウッドデッキの土台ができてきました‼︎
ウッドデッキの土台ができてきました‼︎
Saku
Saku
4LDK
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
ウッドデッキDIYするなら、これからがベストシーズン! 巣ごもりライフの今だからこそできるとっておきのDIY☆ 今回は、バルコニーウッドデッキDIYをご紹介します! 施工した場所は、海の見える抜群のロケーション!! 開放感のある約40㎡の広~いルーフバルコニーは誰もが憧れるオーシャンビュー(☆.☆) ---------------------- 長年ご愛用の天然木ウッドデッキが劣化し、ささくれが目立ち素足では歩けない状態だったので 天然木より経年劣化が抑えられ、色褪せしにくく長持ちする人工木に張り替えました。 使用したのはRESTAオリジナル RESIN WOOD(レジンウッド)ショコラウッド色です。 仕上がりは言うまでもなく。。 思わず寝ころびたくなるようなデッキ空間のバルコニーになりました。 味気ないベランダやバルコニーをオシャレなデッキ空間にできたら素敵ですね! 夜は夜景を眺めながらここでいただくお酒はきっと格別☆・**☆彡 ↓バルコニーデッキDIYの様子を詳しく見れます↓ https://www.diy-shop.jp/second/exterior/resin-wood/balcony.html
ウッドデッキDIYするなら、これからがベストシーズン! 巣ごもりライフの今だからこそできるとっておきのDIY☆ 今回は、バルコニーウッドデッキDIYをご紹介します! 施工した場所は、海の見える抜群のロケーション!! 開放感のある約40㎡の広~いルーフバルコニーは誰もが憧れるオーシャンビュー(☆.☆) ---------------------- 長年ご愛用の天然木ウッドデッキが劣化し、ささくれが目立ち素足では歩けない状態だったので 天然木より経年劣化が抑えられ、色褪せしにくく長持ちする人工木に張り替えました。 使用したのはRESTAオリジナル RESIN WOOD(レジンウッド)ショコラウッド色です。 仕上がりは言うまでもなく。。 思わず寝ころびたくなるようなデッキ空間のバルコニーになりました。 味気ないベランダやバルコニーをオシャレなデッキ空間にできたら素敵ですね! 夜は夜景を眺めながらここでいただくお酒はきっと格別☆・**☆彡 ↓バルコニーデッキDIYの様子を詳しく見れます↓ https://www.diy-shop.jp/second/exterior/resin-wood/balcony.html
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
hiro777さんの実例写真
デッキ計画ペーパー掛け終わって1度塗り乾燥中です
デッキ計画ペーパー掛け終わって1度塗り乾燥中です
hiro777
hiro777
家族
Yoshinoriさんの実例写真
Yoshinori
Yoshinori
もっと見る

DIY デッキ材が気になるあなたにおすすめ

DIY デッキ材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ