進捗報告

405枚の部屋写真から49枚をセレクト
strawberry_jellyさんの実例写真
**2025.06.06.(FRI)** * 着工47日目 🏠️ 現場監督さんより、発泡ウレタン断熱の 吹き付け工程終了の報告と外壁アーチ下がり壁の画像が 送られて来ました 👷 アーチ部分可愛い😍 既にわが家に愛着が芽生えてます💓
**2025.06.06.(FRI)** * 着工47日目 🏠️ 現場監督さんより、発泡ウレタン断熱の 吹き付け工程終了の報告と外壁アーチ下がり壁の画像が 送られて来ました 👷 アーチ部分可愛い😍 既にわが家に愛着が芽生えてます💓
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
tomotomoさんの実例写真
ちょっとだけ掃除機かけたんでUP
ちょっとだけ掃除機かけたんでUP
tomotomo
tomotomo
4DK
Minteaさんの実例写真
オークは丈夫らしくて3年目ですが無傷です 子供よりも私が乱暴者なので助かってます😘 お手入れは、年に一回マーチソン・ヒュームの“エフォートレス” フロアースプラッシュを、無印良品の水拭き用モップで拭き拭きするだけで、むしろ楽です デメリットは、毎日ウェットタイプのフローリングワイパーでお掃除できないことかな〜☹️ 日々のお手入れは掃除機+ドライワイパー サラサラしてるので汚れは付きにくいのですが、キッチンやダイニングの下は気づくと何か垂れた跡が‥💦 気付いたらすぐマーチソン・ヒュームのスプレー“エブリディ”ファニチャースプリッツァで拭き取っています⭐︎ おかげで水染みも今のところないです〜🙆‍♀
オークは丈夫らしくて3年目ですが無傷です 子供よりも私が乱暴者なので助かってます😘 お手入れは、年に一回マーチソン・ヒュームの“エフォートレス” フロアースプラッシュを、無印良品の水拭き用モップで拭き拭きするだけで、むしろ楽です デメリットは、毎日ウェットタイプのフローリングワイパーでお掃除できないことかな〜☹️ 日々のお手入れは掃除機+ドライワイパー サラサラしてるので汚れは付きにくいのですが、キッチンやダイニングの下は気づくと何か垂れた跡が‥💦 気付いたらすぐマーチソン・ヒュームのスプレー“エブリディ”ファニチャースプリッツァで拭き取っています⭐︎ おかげで水染みも今のところないです〜🙆‍♀
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
violさんの実例写真
裏庭工事、まだしばらくかかりそう😢 でも、昨日は楽しい変化が✨ 室外機とか給湯器とかを隠す柵がスッキリした物になって、勝手口脇のシンクの上に照明が設置。 今度はボンベ前は扉にして、ガス屋さんにも優しい仕様に☺️ 照明は前からいいなーと思ってたものだから、すごく嬉しい🥰
裏庭工事、まだしばらくかかりそう😢 でも、昨日は楽しい変化が✨ 室外機とか給湯器とかを隠す柵がスッキリした物になって、勝手口脇のシンクの上に照明が設置。 今度はボンベ前は扉にして、ガス屋さんにも優しい仕様に☺️ 照明は前からいいなーと思ってたものだから、すごく嬉しい🥰
viol
viol
4LDK | 家族
TGGさんの実例写真
この壁には色々と物をひっかけたり打ったりしたいので、補強の木材を。
この壁には色々と物をひっかけたり打ったりしたいので、補強の木材を。
TGG
TGG
momonさんの実例写真
足場はずれました!
足場はずれました!
momon
momon
4LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
恐怖の廊下。 今2階をセルフリノベ中なのですが、廊下の行き着く先は【落下】です。 そして、廊下があると思ってガラス障子を開けると【落下】です。 どうにも慣れないこの造り。
恐怖の廊下。 今2階をセルフリノベ中なのですが、廊下の行き着く先は【落下】です。 そして、廊下があると思ってガラス障子を開けると【落下】です。 どうにも慣れないこの造り。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎リビング⭐︎ クロスが貼られてた(^.^) キッチン〜ダイニング側だけ木目クロス✨ お気に入り(^.^) 2017.2.10
⭐︎リビング⭐︎ クロスが貼られてた(^.^) キッチン〜ダイニング側だけ木目クロス✨ お気に入り(^.^) 2017.2.10
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
rarianさんの実例写真
洋室とリビングの間にPanasonicベリティスのガラスの吊り引き戸は、開放感が凄く有って、お気に入りです。
洋室とリビングの間にPanasonicベリティスのガラスの吊り引き戸は、開放感が凄く有って、お気に入りです。
rarian
rarian
4LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
あと両面4枚 片面3枚 天袋分茶ちり紙から もう少しや!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 襖紙安物だから地味かなと思ってたけどなかなか良い感じ💕 完成が楽しみだわ
あと両面4枚 片面3枚 天袋分茶ちり紙から もう少しや!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 襖紙安物だから地味かなと思ってたけどなかなか良い感じ💕 完成が楽しみだわ
zabonzabon
zabonzabon
家族
iku-yoneさんの実例写真
固定のベッドを手放して折りたたみ式スノコベッドを購入しました。 固定のベッドだとどうしても布団が敷きっぱなしになってしまうのと、部屋が狭くなるので思い切って処分しました。 スノコベッドにして本当によかった😆 スノコなので通気性はいいし、たためば布団を干せるし、床の掃除は簡単だし、何より部屋が有効活用できる! バネがあるのでたたむのも片手でヒョイ!布団を乗せたままだとちょっと重いけど😅 使う時は下の板が床に接しているので不安定感なし。 安心の日本製。色々折りたたみ家具を作っている中居木工さんの製品です。買ってよかった🥰
固定のベッドを手放して折りたたみ式スノコベッドを購入しました。 固定のベッドだとどうしても布団が敷きっぱなしになってしまうのと、部屋が狭くなるので思い切って処分しました。 スノコベッドにして本当によかった😆 スノコなので通気性はいいし、たためば布団を干せるし、床の掃除は簡単だし、何より部屋が有効活用できる! バネがあるのでたたむのも片手でヒョイ!布団を乗せたままだとちょっと重いけど😅 使う時は下の板が床に接しているので不安定感なし。 安心の日本製。色々折りたたみ家具を作っている中居木工さんの製品です。買ってよかった🥰
iku-yone
iku-yone
家族
yu_noさんの実例写真
2階12畳の子供部屋♡年末年始3日でここまで٩(ˊᗜˋ*)وまだまだ完成までは程遠いけど、子供の為にやりとげました‼︎後ろにバイトのちっちゃいお兄さん♡
2階12畳の子供部屋♡年末年始3日でここまで٩(ˊᗜˋ*)وまだまだ完成までは程遠いけど、子供の為にやりとげました‼︎後ろにバイトのちっちゃいお兄さん♡
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
cocoithuさんの実例写真
今日はここまで!! 実家の母ウッドデッキ作り2日目
今日はここまで!! 実家の母ウッドデッキ作り2日目
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
teaさんの実例写真
台所の経過とガス台作成
台所の経過とガス台作成
tea
tea
家族
Chikaさんの実例写真
こんにちは♪ キッチンリノベ、ここまで来ました(*´ω`*) 支柱に足場板を固定し、空いた空間にアクリル板チックなものを張り、格子窓風にしてみました♪ https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12450836985.html
こんにちは♪ キッチンリノベ、ここまで来ました(*´ω`*) 支柱に足場板を固定し、空いた空間にアクリル板チックなものを張り、格子窓風にしてみました♪ https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12450836985.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
人工芝¥4,499
こんにちは☂️ 砂場作りの続きです。 雨が降り始める前に何とか、穴掘り→設置までできました。 あとは砂を入れて、砂場周りをどうするか… 芝の上を砂だらけにされたくない… ノラ猫さんがいっぱいいるから蓋もつけないと😹
こんにちは☂️ 砂場作りの続きです。 雨が降り始める前に何とか、穴掘り→設置までできました。 あとは砂を入れて、砂場周りをどうするか… 芝の上を砂だらけにされたくない… ノラ猫さんがいっぱいいるから蓋もつけないと😹
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
リビングインテリア お庭から撮影してみました😁✨ 庭から撮ると全体撮れる😳🤣 床の色変えたい、、 築年数古いから床傷だらけ、、 ちゃんとしたテイスト決まってないまま、好きを集め、こんな感じになりました🤣
リビングインテリア お庭から撮影してみました😁✨ 庭から撮ると全体撮れる😳🤣 床の色変えたい、、 築年数古いから床傷だらけ、、 ちゃんとしたテイスト決まってないまま、好きを集め、こんな感じになりました🤣
izu
izu
家族
yukaさんの実例写真
しっくい塗る前につなぎ目とビス穴をパテ埋めしました。 8ヶ月妊婦頑張ったー
しっくい塗る前につなぎ目とビス穴をパテ埋めしました。 8ヶ月妊婦頑張ったー
yuka
yuka
家族
susanさんの実例写真
寝室DIYの進捗ですー! 砂壁をぶち抜いてアクリル板を入れたところにガラスフィルムを貼りました! 只今材料到着待ちで続きは8月になりそうです(T_T)
寝室DIYの進捗ですー! 砂壁をぶち抜いてアクリル板を入れたところにガラスフィルムを貼りました! 只今材料到着待ちで続きは8月になりそうです(T_T)
susan
susan
3LDK | 家族
momonaさんの実例写真
今年もあと2日ですね 我が家の定番ハワイアンキルトもお洗濯💦 ちょっとだけ小掃除します 大掃除じゃないんか~い❣(゙ `-´)/ 風邪引き中なので…( ⸝•ᴗ•⸝)♡
今年もあと2日ですね 我が家の定番ハワイアンキルトもお洗濯💦 ちょっとだけ小掃除します 大掃除じゃないんか~い❣(゙ `-´)/ 風邪引き中なので…( ⸝•ᴗ•⸝)♡
momona
momona
3LDK
sawamanboさんの実例写真
作業309日目 今日は少しだけ作業して、あとは片付け。一部(床の間廻り)を残して、リビングスペースは、仕上げに進みたいと思っているので、片付け作業。残る作業は、壁と床の塗装。壁は、いわゆる、合板の打ちっぱなしで、研磨した後、ワトコオイル(ナチュラル)で仕上げるのだけど、今回、ウェット研磨を試してみた。合板部分にワトコオイルの塗って、置いて、拭き取って、そして、2回目の塗り。直後、まだウェットな状態で400番でヤスリがけ。研磨の際に発生する微粉が表面に塗り込まれて硬化し、表面が滑らかに仕上がるらしい。なるほど、効果有りを確認したので、やれやれ、壁全体にこの作業をすることになった。合板の打ちっぱなし壁は、リビングにも、玄関にも、2階和室にもあるのだけど、来週1日でなんとかしたいところ。
作業309日目 今日は少しだけ作業して、あとは片付け。一部(床の間廻り)を残して、リビングスペースは、仕上げに進みたいと思っているので、片付け作業。残る作業は、壁と床の塗装。壁は、いわゆる、合板の打ちっぱなしで、研磨した後、ワトコオイル(ナチュラル)で仕上げるのだけど、今回、ウェット研磨を試してみた。合板部分にワトコオイルの塗って、置いて、拭き取って、そして、2回目の塗り。直後、まだウェットな状態で400番でヤスリがけ。研磨の際に発生する微粉が表面に塗り込まれて硬化し、表面が滑らかに仕上がるらしい。なるほど、効果有りを確認したので、やれやれ、壁全体にこの作業をすることになった。合板の打ちっぱなし壁は、リビングにも、玄関にも、2階和室にもあるのだけど、来週1日でなんとかしたいところ。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
Aki-555さんの実例写真
定期的に来る、模様替え病😂 ダイニングテーブルを、初めて窓際に置いてみると… 悪くないです‼️😊 ましてや、なんで今までしなかったんだろ〜😅ですが、 多分また模様替え病が訪れるので、今、新鮮なうちに堪能しておきます😊
定期的に来る、模様替え病😂 ダイニングテーブルを、初めて窓際に置いてみると… 悪くないです‼️😊 ましてや、なんで今までしなかったんだろ〜😅ですが、 多分また模様替え病が訪れるので、今、新鮮なうちに堪能しておきます😊
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
kemurin-monrouさんの実例写真
スイッチが入った勢いで作成中のキッズハウス☆ 子供達を寝かせた後に夜な夜な頑張って進めています(>_<) ちなみに、以前使用していたキッズコーナーを解体し、板壁をそのまま再利用してみました☆
スイッチが入った勢いで作成中のキッズハウス☆ 子供達を寝かせた後に夜な夜な頑張って進めています(>_<) ちなみに、以前使用していたキッズコーナーを解体し、板壁をそのまま再利用してみました☆
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
manekiさんの実例写真
吊り戸棚を撤去し フロアマットをかえました♪ 雰囲気がかわってスッキリしました 床の白さで壁の汚れが目立ってますが それは追々手を加えていこうと思います。
吊り戸棚を撤去し フロアマットをかえました♪ 雰囲気がかわってスッキリしました 床の白さで壁の汚れが目立ってますが それは追々手を加えていこうと思います。
maneki
maneki
ai.さんの実例写真
次男はベッドの下が、ソファ兼のお部屋になります♬窓が真ん中ぬあるので暗くなりませんでした٩(ˊᗜˋ*)و
次男はベッドの下が、ソファ兼のお部屋になります♬窓が真ん中ぬあるので暗くなりませんでした٩(ˊᗜˋ*)و
ai.
ai.
家族
amyさんの実例写真
ここを花壇にしたくてレンガ🧱と枕木風コンクリートでいろいろ悩みながらいじくる。 しかし暑い。。 レンガと枕木の組み合わせ、勉強中
ここを花壇にしたくてレンガ🧱と枕木風コンクリートでいろいろ悩みながらいじくる。 しかし暑い。。 レンガと枕木の組み合わせ、勉強中
amy
amy
Hanagoboさんの実例写真
和室セルフリフォームの途中経過です(o^^o) 押入れをぶち抜いて出来た壁にレンガ壁紙を貼りました。 下地の段差がうまく解消出来ていないので、初心者にはハードル高かったです(T_T) 助っ人さんのおかげでなんとか終わりました〜(´ω`) 作業はノロノロ進んでおります(ᵔᴥᵔ)
和室セルフリフォームの途中経過です(o^^o) 押入れをぶち抜いて出来た壁にレンガ壁紙を貼りました。 下地の段差がうまく解消出来ていないので、初心者にはハードル高かったです(T_T) 助っ人さんのおかげでなんとか終わりました〜(´ω`) 作業はノロノロ進んでおります(ᵔᴥᵔ)
Hanagobo
Hanagobo
もっと見る

進捗報告の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

進捗報告

405枚の部屋写真から49枚をセレクト
strawberry_jellyさんの実例写真
**2025.06.06.(FRI)** * 着工47日目 🏠️ 現場監督さんより、発泡ウレタン断熱の 吹き付け工程終了の報告と外壁アーチ下がり壁の画像が 送られて来ました 👷 アーチ部分可愛い😍 既にわが家に愛着が芽生えてます💓
**2025.06.06.(FRI)** * 着工47日目 🏠️ 現場監督さんより、発泡ウレタン断熱の 吹き付け工程終了の報告と外壁アーチ下がり壁の画像が 送られて来ました 👷 アーチ部分可愛い😍 既にわが家に愛着が芽生えてます💓
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
tomotomoさんの実例写真
ちょっとだけ掃除機かけたんでUP
ちょっとだけ掃除機かけたんでUP
tomotomo
tomotomo
4DK
Minteaさんの実例写真
オークは丈夫らしくて3年目ですが無傷です 子供よりも私が乱暴者なので助かってます😘 お手入れは、年に一回マーチソン・ヒュームの“エフォートレス” フロアースプラッシュを、無印良品の水拭き用モップで拭き拭きするだけで、むしろ楽です デメリットは、毎日ウェットタイプのフローリングワイパーでお掃除できないことかな〜☹️ 日々のお手入れは掃除機+ドライワイパー サラサラしてるので汚れは付きにくいのですが、キッチンやダイニングの下は気づくと何か垂れた跡が‥💦 気付いたらすぐマーチソン・ヒュームのスプレー“エブリディ”ファニチャースプリッツァで拭き取っています⭐︎ おかげで水染みも今のところないです〜🙆‍♀
オークは丈夫らしくて3年目ですが無傷です 子供よりも私が乱暴者なので助かってます😘 お手入れは、年に一回マーチソン・ヒュームの“エフォートレス” フロアースプラッシュを、無印良品の水拭き用モップで拭き拭きするだけで、むしろ楽です デメリットは、毎日ウェットタイプのフローリングワイパーでお掃除できないことかな〜☹️ 日々のお手入れは掃除機+ドライワイパー サラサラしてるので汚れは付きにくいのですが、キッチンやダイニングの下は気づくと何か垂れた跡が‥💦 気付いたらすぐマーチソン・ヒュームのスプレー“エブリディ”ファニチャースプリッツァで拭き取っています⭐︎ おかげで水染みも今のところないです〜🙆‍♀
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
violさんの実例写真
裏庭工事、まだしばらくかかりそう😢 でも、昨日は楽しい変化が✨ 室外機とか給湯器とかを隠す柵がスッキリした物になって、勝手口脇のシンクの上に照明が設置。 今度はボンベ前は扉にして、ガス屋さんにも優しい仕様に☺️ 照明は前からいいなーと思ってたものだから、すごく嬉しい🥰
裏庭工事、まだしばらくかかりそう😢 でも、昨日は楽しい変化が✨ 室外機とか給湯器とかを隠す柵がスッキリした物になって、勝手口脇のシンクの上に照明が設置。 今度はボンベ前は扉にして、ガス屋さんにも優しい仕様に☺️ 照明は前からいいなーと思ってたものだから、すごく嬉しい🥰
viol
viol
4LDK | 家族
TGGさんの実例写真
この壁には色々と物をひっかけたり打ったりしたいので、補強の木材を。
この壁には色々と物をひっかけたり打ったりしたいので、補強の木材を。
TGG
TGG
momonさんの実例写真
足場はずれました!
足場はずれました!
momon
momon
4LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
恐怖の廊下。 今2階をセルフリノベ中なのですが、廊下の行き着く先は【落下】です。 そして、廊下があると思ってガラス障子を開けると【落下】です。 どうにも慣れないこの造り。
恐怖の廊下。 今2階をセルフリノベ中なのですが、廊下の行き着く先は【落下】です。 そして、廊下があると思ってガラス障子を開けると【落下】です。 どうにも慣れないこの造り。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎リビング⭐︎ クロスが貼られてた(^.^) キッチン〜ダイニング側だけ木目クロス✨ お気に入り(^.^) 2017.2.10
⭐︎リビング⭐︎ クロスが貼られてた(^.^) キッチン〜ダイニング側だけ木目クロス✨ お気に入り(^.^) 2017.2.10
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
rarianさんの実例写真
洋室とリビングの間にPanasonicベリティスのガラスの吊り引き戸は、開放感が凄く有って、お気に入りです。
洋室とリビングの間にPanasonicベリティスのガラスの吊り引き戸は、開放感が凄く有って、お気に入りです。
rarian
rarian
4LDK | 家族
zabonzabonさんの実例写真
あと両面4枚 片面3枚 天袋分茶ちり紙から もう少しや!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 襖紙安物だから地味かなと思ってたけどなかなか良い感じ💕 完成が楽しみだわ
あと両面4枚 片面3枚 天袋分茶ちり紙から もう少しや!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 襖紙安物だから地味かなと思ってたけどなかなか良い感じ💕 完成が楽しみだわ
zabonzabon
zabonzabon
家族
iku-yoneさんの実例写真
固定のベッドを手放して折りたたみ式スノコベッドを購入しました。 固定のベッドだとどうしても布団が敷きっぱなしになってしまうのと、部屋が狭くなるので思い切って処分しました。 スノコベッドにして本当によかった😆 スノコなので通気性はいいし、たためば布団を干せるし、床の掃除は簡単だし、何より部屋が有効活用できる! バネがあるのでたたむのも片手でヒョイ!布団を乗せたままだとちょっと重いけど😅 使う時は下の板が床に接しているので不安定感なし。 安心の日本製。色々折りたたみ家具を作っている中居木工さんの製品です。買ってよかった🥰
固定のベッドを手放して折りたたみ式スノコベッドを購入しました。 固定のベッドだとどうしても布団が敷きっぱなしになってしまうのと、部屋が狭くなるので思い切って処分しました。 スノコベッドにして本当によかった😆 スノコなので通気性はいいし、たためば布団を干せるし、床の掃除は簡単だし、何より部屋が有効活用できる! バネがあるのでたたむのも片手でヒョイ!布団を乗せたままだとちょっと重いけど😅 使う時は下の板が床に接しているので不安定感なし。 安心の日本製。色々折りたたみ家具を作っている中居木工さんの製品です。買ってよかった🥰
iku-yone
iku-yone
家族
yu_noさんの実例写真
2階12畳の子供部屋♡年末年始3日でここまで٩(ˊᗜˋ*)وまだまだ完成までは程遠いけど、子供の為にやりとげました‼︎後ろにバイトのちっちゃいお兄さん♡
2階12畳の子供部屋♡年末年始3日でここまで٩(ˊᗜˋ*)وまだまだ完成までは程遠いけど、子供の為にやりとげました‼︎後ろにバイトのちっちゃいお兄さん♡
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
cocoithuさんの実例写真
今日はここまで!! 実家の母ウッドデッキ作り2日目
今日はここまで!! 実家の母ウッドデッキ作り2日目
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
teaさんの実例写真
台所の経過とガス台作成
台所の経過とガス台作成
tea
tea
家族
Chikaさんの実例写真
こんにちは♪ キッチンリノベ、ここまで来ました(*´ω`*) 支柱に足場板を固定し、空いた空間にアクリル板チックなものを張り、格子窓風にしてみました♪ https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12450836985.html
こんにちは♪ キッチンリノベ、ここまで来ました(*´ω`*) 支柱に足場板を固定し、空いた空間にアクリル板チックなものを張り、格子窓風にしてみました♪ https://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12450836985.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは☂️ 砂場作りの続きです。 雨が降り始める前に何とか、穴掘り→設置までできました。 あとは砂を入れて、砂場周りをどうするか… 芝の上を砂だらけにされたくない… ノラ猫さんがいっぱいいるから蓋もつけないと😹
こんにちは☂️ 砂場作りの続きです。 雨が降り始める前に何とか、穴掘り→設置までできました。 あとは砂を入れて、砂場周りをどうするか… 芝の上を砂だらけにされたくない… ノラ猫さんがいっぱいいるから蓋もつけないと😹
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
リビングインテリア お庭から撮影してみました😁✨ 庭から撮ると全体撮れる😳🤣 床の色変えたい、、 築年数古いから床傷だらけ、、 ちゃんとしたテイスト決まってないまま、好きを集め、こんな感じになりました🤣
リビングインテリア お庭から撮影してみました😁✨ 庭から撮ると全体撮れる😳🤣 床の色変えたい、、 築年数古いから床傷だらけ、、 ちゃんとしたテイスト決まってないまま、好きを集め、こんな感じになりました🤣
izu
izu
家族
yukaさんの実例写真
しっくい塗る前につなぎ目とビス穴をパテ埋めしました。 8ヶ月妊婦頑張ったー
しっくい塗る前につなぎ目とビス穴をパテ埋めしました。 8ヶ月妊婦頑張ったー
yuka
yuka
家族
susanさんの実例写真
寝室DIYの進捗ですー! 砂壁をぶち抜いてアクリル板を入れたところにガラスフィルムを貼りました! 只今材料到着待ちで続きは8月になりそうです(T_T)
寝室DIYの進捗ですー! 砂壁をぶち抜いてアクリル板を入れたところにガラスフィルムを貼りました! 只今材料到着待ちで続きは8月になりそうです(T_T)
susan
susan
3LDK | 家族
momonaさんの実例写真
今年もあと2日ですね 我が家の定番ハワイアンキルトもお洗濯💦 ちょっとだけ小掃除します 大掃除じゃないんか~い❣(゙ `-´)/ 風邪引き中なので…( ⸝•ᴗ•⸝)♡
今年もあと2日ですね 我が家の定番ハワイアンキルトもお洗濯💦 ちょっとだけ小掃除します 大掃除じゃないんか~い❣(゙ `-´)/ 風邪引き中なので…( ⸝•ᴗ•⸝)♡
momona
momona
3LDK
sawamanboさんの実例写真
作業309日目 今日は少しだけ作業して、あとは片付け。一部(床の間廻り)を残して、リビングスペースは、仕上げに進みたいと思っているので、片付け作業。残る作業は、壁と床の塗装。壁は、いわゆる、合板の打ちっぱなしで、研磨した後、ワトコオイル(ナチュラル)で仕上げるのだけど、今回、ウェット研磨を試してみた。合板部分にワトコオイルの塗って、置いて、拭き取って、そして、2回目の塗り。直後、まだウェットな状態で400番でヤスリがけ。研磨の際に発生する微粉が表面に塗り込まれて硬化し、表面が滑らかに仕上がるらしい。なるほど、効果有りを確認したので、やれやれ、壁全体にこの作業をすることになった。合板の打ちっぱなし壁は、リビングにも、玄関にも、2階和室にもあるのだけど、来週1日でなんとかしたいところ。
作業309日目 今日は少しだけ作業して、あとは片付け。一部(床の間廻り)を残して、リビングスペースは、仕上げに進みたいと思っているので、片付け作業。残る作業は、壁と床の塗装。壁は、いわゆる、合板の打ちっぱなしで、研磨した後、ワトコオイル(ナチュラル)で仕上げるのだけど、今回、ウェット研磨を試してみた。合板部分にワトコオイルの塗って、置いて、拭き取って、そして、2回目の塗り。直後、まだウェットな状態で400番でヤスリがけ。研磨の際に発生する微粉が表面に塗り込まれて硬化し、表面が滑らかに仕上がるらしい。なるほど、効果有りを確認したので、やれやれ、壁全体にこの作業をすることになった。合板の打ちっぱなし壁は、リビングにも、玄関にも、2階和室にもあるのだけど、来週1日でなんとかしたいところ。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
Aki-555さんの実例写真
定期的に来る、模様替え病😂 ダイニングテーブルを、初めて窓際に置いてみると… 悪くないです‼️😊 ましてや、なんで今までしなかったんだろ〜😅ですが、 多分また模様替え病が訪れるので、今、新鮮なうちに堪能しておきます😊
定期的に来る、模様替え病😂 ダイニングテーブルを、初めて窓際に置いてみると… 悪くないです‼️😊 ましてや、なんで今までしなかったんだろ〜😅ですが、 多分また模様替え病が訪れるので、今、新鮮なうちに堪能しておきます😊
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
kemurin-monrouさんの実例写真
スイッチが入った勢いで作成中のキッズハウス☆ 子供達を寝かせた後に夜な夜な頑張って進めています(>_<) ちなみに、以前使用していたキッズコーナーを解体し、板壁をそのまま再利用してみました☆
スイッチが入った勢いで作成中のキッズハウス☆ 子供達を寝かせた後に夜な夜な頑張って進めています(>_<) ちなみに、以前使用していたキッズコーナーを解体し、板壁をそのまま再利用してみました☆
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
manekiさんの実例写真
吊り戸棚を撤去し フロアマットをかえました♪ 雰囲気がかわってスッキリしました 床の白さで壁の汚れが目立ってますが それは追々手を加えていこうと思います。
吊り戸棚を撤去し フロアマットをかえました♪ 雰囲気がかわってスッキリしました 床の白さで壁の汚れが目立ってますが それは追々手を加えていこうと思います。
maneki
maneki
ai.さんの実例写真
次男はベッドの下が、ソファ兼のお部屋になります♬窓が真ん中ぬあるので暗くなりませんでした٩(ˊᗜˋ*)و
次男はベッドの下が、ソファ兼のお部屋になります♬窓が真ん中ぬあるので暗くなりませんでした٩(ˊᗜˋ*)و
ai.
ai.
家族
amyさんの実例写真
ここを花壇にしたくてレンガ🧱と枕木風コンクリートでいろいろ悩みながらいじくる。 しかし暑い。。 レンガと枕木の組み合わせ、勉強中
ここを花壇にしたくてレンガ🧱と枕木風コンクリートでいろいろ悩みながらいじくる。 しかし暑い。。 レンガと枕木の組み合わせ、勉強中
amy
amy
Hanagoboさんの実例写真
和室セルフリフォームの途中経過です(o^^o) 押入れをぶち抜いて出来た壁にレンガ壁紙を貼りました。 下地の段差がうまく解消出来ていないので、初心者にはハードル高かったです(T_T) 助っ人さんのおかげでなんとか終わりました〜(´ω`) 作業はノロノロ進んでおります(ᵔᴥᵔ)
和室セルフリフォームの途中経過です(o^^o) 押入れをぶち抜いて出来た壁にレンガ壁紙を貼りました。 下地の段差がうまく解消出来ていないので、初心者にはハードル高かったです(T_T) 助っ人さんのおかげでなんとか終わりました〜(´ω`) 作業はノロノロ進んでおります(ᵔᴥᵔ)
Hanagobo
Hanagobo
もっと見る

進捗報告の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ