焼板

44枚の部屋写真から34枚をセレクト
Ioboさんの実例写真
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
Iobo
Iobo
shs1019shsさんの実例写真
トイレに、焼板を増やしちょっと リメイク☆ トイレ雰囲気が変わります!
トイレに、焼板を増やしちょっと リメイク☆ トイレ雰囲気が変わります!
shs1019shs
shs1019shs
家族
yuriyanaさんの実例写真
セリアのブックスタンド2個と、 セリアの焼板(45×12cm)1枚を使って、2wayの棚を作ります♡ 恐ろしく簡単です!笑 続投します(^^;)
セリアのブックスタンド2個と、 セリアの焼板(45×12cm)1枚を使って、2wayの棚を作ります♡ 恐ろしく簡単です!笑 続投します(^^;)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
イベント参加♪ 食玩やガチャガチャのディスプレイコーナー。 100均のアクリルケースと焼桐の板で作成。 涙目シールをケースの前に貼り、地震でも前には倒れてきません 横からはケースをスライドさせて取り出せるので、中を入れ替えたりできます。
イベント参加♪ 食玩やガチャガチャのディスプレイコーナー。 100均のアクリルケースと焼桐の板で作成。 涙目シールをケースの前に貼り、地震でも前には倒れてきません 横からはケースをスライドさせて取り出せるので、中を入れ替えたりできます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
Yuusakuさんの実例写真
キッチンの棚の底が真っ白すぎて素っ気ないから、手持ちの焼板を切って下に敷いた。
キッチンの棚の底が真っ白すぎて素っ気ないから、手持ちの焼板を切って下に敷いた。
Yuusaku
Yuusaku
家族
makaronさんの実例写真
組み立てて設置しました! 組み立てるといっても、左右ネジ2個ずつ回すだけ。後はフックを好きな場所に差し込んで、出来上がり^_^ 外壁が黒い焼板の我が家に合わせて黒にしたけど、いい感じ!
組み立てて設置しました! 組み立てるといっても、左右ネジ2個ずつ回すだけ。後はフックを好きな場所に差し込んで、出来上がり^_^ 外壁が黒い焼板の我が家に合わせて黒にしたけど、いい感じ!
makaron
makaron
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
売り主さんが使ってた下駄箱そのまま〜〜〜 鏡はニトリ。 上段にセリアの焼板並べて、セリアでフレーム買って水色に色塗っちゃって、汚れをつけてみた。 やればできる\( ˙▿˙ )/
売り主さんが使ってた下駄箱そのまま〜〜〜 鏡はニトリ。 上段にセリアの焼板並べて、セリアでフレーム買って水色に色塗っちゃって、汚れをつけてみた。 やればできる\( ˙▿˙ )/
mam
mam
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
やばい。 昨日の「ブラックボードベース」は、焼板で黒くしてるからのブラックだと思いこんでました💦 だって、お店でも試験管の方を向けてディスプレイしてあったんですものー でも、確かにパッケージに文字が書いてある。 明るくなって(夜は終始間接照明なので)見てみたら、これ、黒板になってるんです!! だ、か、ら、ブラックボード!! 早速、チョーク出してきて、書いてみました。 芸がなくスミマセン🌸 ベランダのりんご箱もそうでますが、焼板とかちょっとユーズドな木材のレトロ感が好きです💞 ↓りんご箱 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/03br?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
やばい。 昨日の「ブラックボードベース」は、焼板で黒くしてるからのブラックだと思いこんでました💦 だって、お店でも試験管の方を向けてディスプレイしてあったんですものー でも、確かにパッケージに文字が書いてある。 明るくなって(夜は終始間接照明なので)見てみたら、これ、黒板になってるんです!! だ、か、ら、ブラックボード!! 早速、チョーク出してきて、書いてみました。 芸がなくスミマセン🌸 ベランダのりんご箱もそうでますが、焼板とかちょっとユーズドな木材のレトロ感が好きです💞 ↓りんご箱 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/03br?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
masagonさんの実例写真
セリアのDIYコーナーの焼板にニスを塗り、 裏面には滑り止めのクッションゴムを数カ所 貼り付けて、ポットやカップを置いています
セリアのDIYコーナーの焼板にニスを塗り、 裏面には滑り止めのクッションゴムを数カ所 貼り付けて、ポットやカップを置いています
masagon
masagon
4LDK | 家族
itakuraさんの実例写真
itakura
itakura
CAFE21さんの実例写真
CAFEの文字板を、左奥カップBox(セリアの焼板で)の残り板で簡単手作り
CAFEの文字板を、左奥カップBox(セリアの焼板で)の残り板で簡単手作り
CAFE21
CAFE21
1K
7029manさんの実例写真
7029man
7029man
一人暮らし
himenekoさんの実例写真
私の靴専用です。 ガチャ棚、棚板、ペイントDIYです。 ガチャ棚も黒にスプレーペイントし棚板は焼桐板をカットしてもらい、粗くやすりがけしてターコイズ、角をアンティークペイントで汚して塗りました。 オフシーズンの靴はIKEAの折りたたみ4個セットのシューズボックスに入れてます。
私の靴専用です。 ガチャ棚、棚板、ペイントDIYです。 ガチャ棚も黒にスプレーペイントし棚板は焼桐板をカットしてもらい、粗くやすりがけしてターコイズ、角をアンティークペイントで汚して塗りました。 オフシーズンの靴はIKEAの折りたたみ4個セットのシューズボックスに入れてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
kidedekitayakataさんの実例写真
焼板とかいってたけど… 外壁の腰板が貼り付けられました✨ なんか蔵みたい…(^_^;) いまは平成も終わろうとしてるのに。 こちらは私の担当でないので。 もうすぐ大工さんの仕事も終わるらしく、内装にかかるみたいo(^o^)o やっと家に見えてきた✨
焼板とかいってたけど… 外壁の腰板が貼り付けられました✨ なんか蔵みたい…(^_^;) いまは平成も終わろうとしてるのに。 こちらは私の担当でないので。 もうすぐ大工さんの仕事も終わるらしく、内装にかかるみたいo(^o^)o やっと家に見えてきた✨
kidedekitayakata
kidedekitayakata
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
M.T.Bird-Studioちんの素敵便その3 ジョーカーの焼板!(^з^)-☆ デッサン力がごいすーな素敵な品です! Mikioちんありがとう!(*≧∀≦*) 娘2号にはちょっと怖かったみたいで、『なんでこんな怖いのもらうねん!』と…(^_^;) そういう訳で娘2号の目線より上の方に飾らせてもらいました。(*´◒`*)
M.T.Bird-Studioちんの素敵便その3 ジョーカーの焼板!(^з^)-☆ デッサン力がごいすーな素敵な品です! Mikioちんありがとう!(*≧∀≦*) 娘2号にはちょっと怖かったみたいで、『なんでこんな怖いのもらうねん!』と…(^_^;) そういう訳で娘2号の目線より上の方に飾らせてもらいました。(*´◒`*)
ichi
ichi
3LDK | 家族
charさんの実例写真
アイランドキッチンの周りは焼桐で囲っています。 柔らく傷も付きやすいし色落ちもしますが、味が出るんですよ。この素材。
アイランドキッチンの周りは焼桐で囲っています。 柔らく傷も付きやすいし色落ちもしますが、味が出るんですよ。この素材。
char
char
4LDK | 家族
nishi4284さんの実例写真
洗面台に板を乗せてみました。 引き出しの色と同じ色がピッタリのサイズで売ってて嬉しい!
洗面台に板を乗せてみました。 引き出しの色と同じ色がピッタリのサイズで売ってて嬉しい!
nishi4284
nishi4284
家族
momsumさんの実例写真
焼桐板、また買った、 この板好きだな、 そしてマットブラックッ!のねじ!
焼桐板、また買った、 この板好きだな、 そしてマットブラックッ!のねじ!
momsum
momsum
3LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます✨ 今朝は錦織戦があるので、日曜だけど早くに起きました💕 ドキドキハラハラ(;´д`) でもすごくテンションぶちあがっています(笑) 最近朝は涼しいので、ドアは開けっ広げで過ごしています✨ エアコンが苦手なので私的にはかなりありがたいです♪ 正面に写っているのは、1×4材を組み合わせて作ったCDラック。 その上はweekendworkshopのシェルフフレームとセリアの焼板を組み合わせたラックです✨ 最近CDを聞くのは車のなかがほとんどなので、出掛ける前にここから選んでいくことが多くなりました❤️ さて今日も一日頑張るぞー!
おはようございます✨ 今朝は錦織戦があるので、日曜だけど早くに起きました💕 ドキドキハラハラ(;´д`) でもすごくテンションぶちあがっています(笑) 最近朝は涼しいので、ドアは開けっ広げで過ごしています✨ エアコンが苦手なので私的にはかなりありがたいです♪ 正面に写っているのは、1×4材を組み合わせて作ったCDラック。 その上はweekendworkshopのシェルフフレームとセリアの焼板を組み合わせたラックです✨ 最近CDを聞くのは車のなかがほとんどなので、出掛ける前にここから選んでいくことが多くなりました❤️ さて今日も一日頑張るぞー!
ann
ann
家族
naoporonさんの実例写真
焼桐板をカインズで買ってきてカップボードの表面だけ、しかも上半分(笑)だけ貼ってみました。 写ってる部分だけ見ればなかなかです(*´艸`)
焼桐板をカインズで買ってきてカップボードの表面だけ、しかも上半分(笑)だけ貼ってみました。 写ってる部分だけ見ればなかなかです(*´艸`)
naoporon
naoporon
家族
noraballさんの実例写真
noraball
noraball
3LDK
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【得意分野】 今週もお疲れちゃーん(´・ω・`) まったくコメ返間に合ってませんが、ガッツリやりますんで、、ほんまスンマセン。。 最近、出張先にも電熱ペンを持っていきますw ビジネスホテルの暗い灯りで、コチコチやっておりますを。。肩凝ったヾ(*`Д´*)ノ さて、最後のプレ企画作品は、得意な猫科であります‼好きなんだー!!だから最後まで手を着けなかってん(●´ω`●) 今週末で準備は完了! 1000人突破次第、応募開始しますのでもう暫くお待ち下さい(´ー`)
【得意分野】 今週もお疲れちゃーん(´・ω・`) まったくコメ返間に合ってませんが、ガッツリやりますんで、、ほんまスンマセン。。 最近、出張先にも電熱ペンを持っていきますw ビジネスホテルの暗い灯りで、コチコチやっておりますを。。肩凝ったヾ(*`Д´*)ノ さて、最後のプレ企画作品は、得意な猫科であります‼好きなんだー!!だから最後まで手を着けなかってん(●´ω`●) 今週末で準備は完了! 1000人突破次第、応募開始しますのでもう暫くお待ち下さい(´ー`)
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
前から欲しかった棚を旦那が取り付けてくれました!とても気に入りました(*´Д`*)
前から欲しかった棚を旦那が取り付けてくれました!とても気に入りました(*´Д`*)
yuka
yuka
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ホームセンターの板でダイニングテーブルをイメチェン❣
ホームセンターの板でダイニングテーブルをイメチェン❣
emi
emi
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
進捗報告・電線ドラム  グレーのペンキが剥がれ、板が反って割れて、ステープルも凸凹。ペーパーがけは諦めました。(^_^;)  両手にバーナーと霧吹きで焼いて、ブラシをかけて浮造りに。このままでもいい味なのですが、風雨に晒されるのを考えるとペンキを塗るのが無難でしょうか…。しばらく考えます。(^o^)
進捗報告・電線ドラム  グレーのペンキが剥がれ、板が反って割れて、ステープルも凸凹。ペーパーがけは諦めました。(^_^;)  両手にバーナーと霧吹きで焼いて、ブラシをかけて浮造りに。このままでもいい味なのですが、風雨に晒されるのを考えるとペンキを塗るのが無難でしょうか…。しばらく考えます。(^o^)
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
DYIのイベント用です 我が家のDYIと言ったらエコカラットでしょう。 最初宅急便でドーンと箱が届いた時はエコカラットの存在そのものを知らなかった私www こちら側についていたペーパーホルダー写ってませんが反対側に自分達でDYIでつけました。 未だに時々寝ぼけてトイレに行くと手が反対側ペーパーを探しますw 焼桐の棚も去年DYIしました。 お陰で季節のディスプレイ楽しめてます。 そして今年夏に床をDYIで貼りました。 これはセリアのリメイククッションシートタイル!!! 断熱断冷、防音防汚。。。貼るのも楽チンですよ♪ おまけ。。。水差しから復活したヒメモンステラここで元気です。新しい葉もワサワサ生えてきてます(^_-)
DYIのイベント用です 我が家のDYIと言ったらエコカラットでしょう。 最初宅急便でドーンと箱が届いた時はエコカラットの存在そのものを知らなかった私www こちら側についていたペーパーホルダー写ってませんが反対側に自分達でDYIでつけました。 未だに時々寝ぼけてトイレに行くと手が反対側ペーパーを探しますw 焼桐の棚も去年DYIしました。 お陰で季節のディスプレイ楽しめてます。 そして今年夏に床をDYIで貼りました。 これはセリアのリメイククッションシートタイル!!! 断熱断冷、防音防汚。。。貼るのも楽チンですよ♪ おまけ。。。水差しから復活したヒメモンステラここで元気です。新しい葉もワサワサ生えてきてます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

焼板が気になるあなたにおすすめ

焼板の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

焼板

44枚の部屋写真から34枚をセレクト
Ioboさんの実例写真
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
焼桐の板と丁番と両面テープ使用 すべてセリアで調達できます(^o^)
Iobo
Iobo
shs1019shsさんの実例写真
トイレに、焼板を増やしちょっと リメイク☆ トイレ雰囲気が変わります!
トイレに、焼板を増やしちょっと リメイク☆ トイレ雰囲気が変わります!
shs1019shs
shs1019shs
家族
yuriyanaさんの実例写真
セリアのブックスタンド2個と、 セリアの焼板(45×12cm)1枚を使って、2wayの棚を作ります♡ 恐ろしく簡単です!笑 続投します(^^;)
セリアのブックスタンド2個と、 セリアの焼板(45×12cm)1枚を使って、2wayの棚を作ります♡ 恐ろしく簡単です!笑 続投します(^^;)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
イベント参加♪ 食玩やガチャガチャのディスプレイコーナー。 100均のアクリルケースと焼桐の板で作成。 涙目シールをケースの前に貼り、地震でも前には倒れてきません 横からはケースをスライドさせて取り出せるので、中を入れ替えたりできます。
イベント参加♪ 食玩やガチャガチャのディスプレイコーナー。 100均のアクリルケースと焼桐の板で作成。 涙目シールをケースの前に貼り、地震でも前には倒れてきません 横からはケースをスライドさせて取り出せるので、中を入れ替えたりできます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
Yuusakuさんの実例写真
キッチンの棚の底が真っ白すぎて素っ気ないから、手持ちの焼板を切って下に敷いた。
キッチンの棚の底が真っ白すぎて素っ気ないから、手持ちの焼板を切って下に敷いた。
Yuusaku
Yuusaku
家族
makaronさんの実例写真
組み立てて設置しました! 組み立てるといっても、左右ネジ2個ずつ回すだけ。後はフックを好きな場所に差し込んで、出来上がり^_^ 外壁が黒い焼板の我が家に合わせて黒にしたけど、いい感じ!
組み立てて設置しました! 組み立てるといっても、左右ネジ2個ずつ回すだけ。後はフックを好きな場所に差し込んで、出来上がり^_^ 外壁が黒い焼板の我が家に合わせて黒にしたけど、いい感じ!
makaron
makaron
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
売り主さんが使ってた下駄箱そのまま〜〜〜 鏡はニトリ。 上段にセリアの焼板並べて、セリアでフレーム買って水色に色塗っちゃって、汚れをつけてみた。 やればできる\( ˙▿˙ )/
売り主さんが使ってた下駄箱そのまま〜〜〜 鏡はニトリ。 上段にセリアの焼板並べて、セリアでフレーム買って水色に色塗っちゃって、汚れをつけてみた。 やればできる\( ˙▿˙ )/
mam
mam
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
やばい。 昨日の「ブラックボードベース」は、焼板で黒くしてるからのブラックだと思いこんでました💦 だって、お店でも試験管の方を向けてディスプレイしてあったんですものー でも、確かにパッケージに文字が書いてある。 明るくなって(夜は終始間接照明なので)見てみたら、これ、黒板になってるんです!! だ、か、ら、ブラックボード!! 早速、チョーク出してきて、書いてみました。 芸がなくスミマセン🌸 ベランダのりんご箱もそうでますが、焼板とかちょっとユーズドな木材のレトロ感が好きです💞 ↓りんご箱 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/03br?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
やばい。 昨日の「ブラックボードベース」は、焼板で黒くしてるからのブラックだと思いこんでました💦 だって、お店でも試験管の方を向けてディスプレイしてあったんですものー でも、確かにパッケージに文字が書いてある。 明るくなって(夜は終始間接照明なので)見てみたら、これ、黒板になってるんです!! だ、か、ら、ブラックボード!! 早速、チョーク出してきて、書いてみました。 芸がなくスミマセン🌸 ベランダのりんご箱もそうでますが、焼板とかちょっとユーズドな木材のレトロ感が好きです💞 ↓りんご箱 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/03br?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
masagonさんの実例写真
セリアのDIYコーナーの焼板にニスを塗り、 裏面には滑り止めのクッションゴムを数カ所 貼り付けて、ポットやカップを置いています
セリアのDIYコーナーの焼板にニスを塗り、 裏面には滑り止めのクッションゴムを数カ所 貼り付けて、ポットやカップを置いています
masagon
masagon
4LDK | 家族
itakuraさんの実例写真
itakura
itakura
CAFE21さんの実例写真
CAFEの文字板を、左奥カップBox(セリアの焼板で)の残り板で簡単手作り
CAFEの文字板を、左奥カップBox(セリアの焼板で)の残り板で簡単手作り
CAFE21
CAFE21
1K
7029manさんの実例写真
7029man
7029man
一人暮らし
himenekoさんの実例写真
私の靴専用です。 ガチャ棚、棚板、ペイントDIYです。 ガチャ棚も黒にスプレーペイントし棚板は焼桐板をカットしてもらい、粗くやすりがけしてターコイズ、角をアンティークペイントで汚して塗りました。 オフシーズンの靴はIKEAの折りたたみ4個セットのシューズボックスに入れてます。
私の靴専用です。 ガチャ棚、棚板、ペイントDIYです。 ガチャ棚も黒にスプレーペイントし棚板は焼桐板をカットしてもらい、粗くやすりがけしてターコイズ、角をアンティークペイントで汚して塗りました。 オフシーズンの靴はIKEAの折りたたみ4個セットのシューズボックスに入れてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
kidedekitayakataさんの実例写真
焼板とかいってたけど… 外壁の腰板が貼り付けられました✨ なんか蔵みたい…(^_^;) いまは平成も終わろうとしてるのに。 こちらは私の担当でないので。 もうすぐ大工さんの仕事も終わるらしく、内装にかかるみたいo(^o^)o やっと家に見えてきた✨
焼板とかいってたけど… 外壁の腰板が貼り付けられました✨ なんか蔵みたい…(^_^;) いまは平成も終わろうとしてるのに。 こちらは私の担当でないので。 もうすぐ大工さんの仕事も終わるらしく、内装にかかるみたいo(^o^)o やっと家に見えてきた✨
kidedekitayakata
kidedekitayakata
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
M.T.Bird-Studioちんの素敵便その3 ジョーカーの焼板!(^з^)-☆ デッサン力がごいすーな素敵な品です! Mikioちんありがとう!(*≧∀≦*) 娘2号にはちょっと怖かったみたいで、『なんでこんな怖いのもらうねん!』と…(^_^;) そういう訳で娘2号の目線より上の方に飾らせてもらいました。(*´◒`*)
M.T.Bird-Studioちんの素敵便その3 ジョーカーの焼板!(^з^)-☆ デッサン力がごいすーな素敵な品です! Mikioちんありがとう!(*≧∀≦*) 娘2号にはちょっと怖かったみたいで、『なんでこんな怖いのもらうねん!』と…(^_^;) そういう訳で娘2号の目線より上の方に飾らせてもらいました。(*´◒`*)
ichi
ichi
3LDK | 家族
charさんの実例写真
アイランドキッチンの周りは焼桐で囲っています。 柔らく傷も付きやすいし色落ちもしますが、味が出るんですよ。この素材。
アイランドキッチンの周りは焼桐で囲っています。 柔らく傷も付きやすいし色落ちもしますが、味が出るんですよ。この素材。
char
char
4LDK | 家族
nishi4284さんの実例写真
洗面台に板を乗せてみました。 引き出しの色と同じ色がピッタリのサイズで売ってて嬉しい!
洗面台に板を乗せてみました。 引き出しの色と同じ色がピッタリのサイズで売ってて嬉しい!
nishi4284
nishi4284
家族
momsumさんの実例写真
焼桐板、また買った、 この板好きだな、 そしてマットブラックッ!のねじ!
焼桐板、また買った、 この板好きだな、 そしてマットブラックッ!のねじ!
momsum
momsum
3LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます✨ 今朝は錦織戦があるので、日曜だけど早くに起きました💕 ドキドキハラハラ(;´д`) でもすごくテンションぶちあがっています(笑) 最近朝は涼しいので、ドアは開けっ広げで過ごしています✨ エアコンが苦手なので私的にはかなりありがたいです♪ 正面に写っているのは、1×4材を組み合わせて作ったCDラック。 その上はweekendworkshopのシェルフフレームとセリアの焼板を組み合わせたラックです✨ 最近CDを聞くのは車のなかがほとんどなので、出掛ける前にここから選んでいくことが多くなりました❤️ さて今日も一日頑張るぞー!
おはようございます✨ 今朝は錦織戦があるので、日曜だけど早くに起きました💕 ドキドキハラハラ(;´д`) でもすごくテンションぶちあがっています(笑) 最近朝は涼しいので、ドアは開けっ広げで過ごしています✨ エアコンが苦手なので私的にはかなりありがたいです♪ 正面に写っているのは、1×4材を組み合わせて作ったCDラック。 その上はweekendworkshopのシェルフフレームとセリアの焼板を組み合わせたラックです✨ 最近CDを聞くのは車のなかがほとんどなので、出掛ける前にここから選んでいくことが多くなりました❤️ さて今日も一日頑張るぞー!
ann
ann
家族
naoporonさんの実例写真
焼桐板をカインズで買ってきてカップボードの表面だけ、しかも上半分(笑)だけ貼ってみました。 写ってる部分だけ見ればなかなかです(*´艸`)
焼桐板をカインズで買ってきてカップボードの表面だけ、しかも上半分(笑)だけ貼ってみました。 写ってる部分だけ見ればなかなかです(*´艸`)
naoporon
naoporon
家族
noraballさんの実例写真
noraball
noraball
3LDK
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【得意分野】 今週もお疲れちゃーん(´・ω・`) まったくコメ返間に合ってませんが、ガッツリやりますんで、、ほんまスンマセン。。 最近、出張先にも電熱ペンを持っていきますw ビジネスホテルの暗い灯りで、コチコチやっておりますを。。肩凝ったヾ(*`Д´*)ノ さて、最後のプレ企画作品は、得意な猫科であります‼好きなんだー!!だから最後まで手を着けなかってん(●´ω`●) 今週末で準備は完了! 1000人突破次第、応募開始しますのでもう暫くお待ち下さい(´ー`)
【得意分野】 今週もお疲れちゃーん(´・ω・`) まったくコメ返間に合ってませんが、ガッツリやりますんで、、ほんまスンマセン。。 最近、出張先にも電熱ペンを持っていきますw ビジネスホテルの暗い灯りで、コチコチやっておりますを。。肩凝ったヾ(*`Д´*)ノ さて、最後のプレ企画作品は、得意な猫科であります‼好きなんだー!!だから最後まで手を着けなかってん(●´ω`●) 今週末で準備は完了! 1000人突破次第、応募開始しますのでもう暫くお待ち下さい(´ー`)
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
前から欲しかった棚を旦那が取り付けてくれました!とても気に入りました(*´Д`*)
前から欲しかった棚を旦那が取り付けてくれました!とても気に入りました(*´Д`*)
yuka
yuka
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ホームセンターの板でダイニングテーブルをイメチェン❣
ホームセンターの板でダイニングテーブルをイメチェン❣
emi
emi
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
進捗報告・電線ドラム  グレーのペンキが剥がれ、板が反って割れて、ステープルも凸凹。ペーパーがけは諦めました。(^_^;)  両手にバーナーと霧吹きで焼いて、ブラシをかけて浮造りに。このままでもいい味なのですが、風雨に晒されるのを考えるとペンキを塗るのが無難でしょうか…。しばらく考えます。(^o^)
進捗報告・電線ドラム  グレーのペンキが剥がれ、板が反って割れて、ステープルも凸凹。ペーパーがけは諦めました。(^_^;)  両手にバーナーと霧吹きで焼いて、ブラシをかけて浮造りに。このままでもいい味なのですが、風雨に晒されるのを考えるとペンキを塗るのが無難でしょうか…。しばらく考えます。(^o^)
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
DYIのイベント用です 我が家のDYIと言ったらエコカラットでしょう。 最初宅急便でドーンと箱が届いた時はエコカラットの存在そのものを知らなかった私www こちら側についていたペーパーホルダー写ってませんが反対側に自分達でDYIでつけました。 未だに時々寝ぼけてトイレに行くと手が反対側ペーパーを探しますw 焼桐の棚も去年DYIしました。 お陰で季節のディスプレイ楽しめてます。 そして今年夏に床をDYIで貼りました。 これはセリアのリメイククッションシートタイル!!! 断熱断冷、防音防汚。。。貼るのも楽チンですよ♪ おまけ。。。水差しから復活したヒメモンステラここで元気です。新しい葉もワサワサ生えてきてます(^_-)
DYIのイベント用です 我が家のDYIと言ったらエコカラットでしょう。 最初宅急便でドーンと箱が届いた時はエコカラットの存在そのものを知らなかった私www こちら側についていたペーパーホルダー写ってませんが反対側に自分達でDYIでつけました。 未だに時々寝ぼけてトイレに行くと手が反対側ペーパーを探しますw 焼桐の棚も去年DYIしました。 お陰で季節のディスプレイ楽しめてます。 そして今年夏に床をDYIで貼りました。 これはセリアのリメイククッションシートタイル!!! 断熱断冷、防音防汚。。。貼るのも楽チンですよ♪ おまけ。。。水差しから復活したヒメモンステラここで元気です。新しい葉もワサワサ生えてきてます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

焼板が気になるあなたにおすすめ

焼板の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ