DIY オスモオイル

30枚の部屋写真から18枚をセレクト
souさんの実例写真
お友だちのご両親が作ってくれた棚とIKEAのステップに‥ オスモオイル塗りました〜(*^^*)
お友だちのご両親が作ってくれた棚とIKEAのステップに‥ オスモオイル塗りました〜(*^^*)
sou
sou
4LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
カウンターテーブル
カウンターテーブル
cocochi
cocochi
家族
Hanakoroさんの実例写真
無垢の杉板を自分たちで塗装してます。 オスモのオイル伸びが良いとはいえ、塗り進めるうちにだんだん粘度が出てきて、薄くムラなく塗ろうとすると結構力がいりました。 でもめっちゃ疲れるけど、すごい達成感と今まで以上におうちへの愛着がわいて面白かったです。
無垢の杉板を自分たちで塗装してます。 オスモのオイル伸びが良いとはいえ、塗り進めるうちにだんだん粘度が出てきて、薄くムラなく塗ろうとすると結構力がいりました。 でもめっちゃ疲れるけど、すごい達成感と今まで以上におうちへの愛着がわいて面白かったです。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
Canaさんの実例写真
お風呂横の洗面台。旦那がDIYで作りました。配管だけは、古いマンションなので水漏れが心配だったので水道屋さんにお願いしました。悩みに悩んでTOTOの実験用の洗面台を選びました。横に広く飛び散らなくて結果選んで正解でした。横の壁は合板の裏面の木目がいい感じだったのでオスモオイルを塗って仕上げました。
お風呂横の洗面台。旦那がDIYで作りました。配管だけは、古いマンションなので水漏れが心配だったので水道屋さんにお願いしました。悩みに悩んでTOTOの実験用の洗面台を選びました。横に広く飛び散らなくて結果選んで正解でした。横の壁は合板の裏面の木目がいい感じだったのでオスモオイルを塗って仕上げました。
Cana
Cana
1R | カップル
Seiziさんの実例写真
ウッドデッキDIY イタウバ オスモオイル
ウッドデッキDIY イタウバ オスモオイル
Seizi
Seizi
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
イベント参加です♪ アカシアの無垢の床材 オスモオイル仕上げです。 早速次男に白いペンキをぶちまけられる事件がありましたが、意外と綺麗になり一安心。 無垢は水厳禁とはいえ、霧吹きで湿らせまくり拭き取りましたが大丈夫でした。
イベント参加です♪ アカシアの無垢の床材 オスモオイル仕上げです。 早速次男に白いペンキをぶちまけられる事件がありましたが、意外と綺麗になり一安心。 無垢は水厳禁とはいえ、霧吹きで湿らせまくり拭き取りましたが大丈夫でした。
yum
yum
家族
Zakiyamadesuさんの実例写真
パイン床材をモクモクとはり、オスモでオイル塗装。
パイン床材をモクモクとはり、オスモでオイル塗装。
Zakiyamadesu
Zakiyamadesu
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
頼まれた棚3つは、冬を越せない植物を並べるのだそうです。 サイズ指定です。 夏場は椅子としても使えそう。 オスモカラーで塗装をしました。 オスモカラーは人と自然にやさしい自然塗料。 有害な化学物質を一切含まず、食品と同レベルの高い安全性を誇るから、小さなお子様のいるご家庭でも安心。 木の心地よさを存分に引き出してくれます。
頼まれた棚3つは、冬を越せない植物を並べるのだそうです。 サイズ指定です。 夏場は椅子としても使えそう。 オスモカラーで塗装をしました。 オスモカラーは人と自然にやさしい自然塗料。 有害な化学物質を一切含まず、食品と同レベルの高い安全性を誇るから、小さなお子様のいるご家庭でも安心。 木の心地よさを存分に引き出してくれます。
satomi1004
satomi1004
家族
nb28msさんの実例写真
木箱リメイク♪♪♪何を入れたらいいでしょうか…(^^)
木箱リメイク♪♪♪何を入れたらいいでしょうか…(^^)
nb28ms
nb28ms
3DK | 家族
chikoさんの実例写真
少し、模様替えしました!
少し、模様替えしました!
chiko
chiko
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
奥行6㎝という壁面からの出っ張りに圧迫感を感じさせないレターラック。 パインにオスモのオイルコーティングで仕上げました。
奥行6㎝という壁面からの出っ張りに圧迫感を感じさせないレターラック。 パインにオスモのオイルコーティングで仕上げました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
Shunsukeさんの実例写真
スツールの世界基準 アアルトのラッカー塗装を剥いでオスモオイル塗装仕上げにしました。 紙ヤスリで軽い気持ちで始めましたが、想像の4倍タイヘンでした笑。 まぁなんとか木目も出て目的は達成。 ちなみに僕は3本足はよっぽど踏ん張ってない限り、信用しません( ̄▽ ̄)
スツールの世界基準 アアルトのラッカー塗装を剥いでオスモオイル塗装仕上げにしました。 紙ヤスリで軽い気持ちで始めましたが、想像の4倍タイヘンでした笑。 まぁなんとか木目も出て目的は達成。 ちなみに僕は3本足はよっぽど踏ん張ってない限り、信用しません( ̄▽ ̄)
Shunsuke
Shunsuke
3LDK | 一人暮らし
chapechapicさんの実例写真
オスモオイルと薄めたグレイで古材を表現して、ガラスモニュメンタルを角材にはめ込み、カフェ風窓を取り付けたサニタリー。
オスモオイルと薄めたグレイで古材を表現して、ガラスモニュメンタルを角材にはめ込み、カフェ風窓を取り付けたサニタリー。
chapechapic
chapechapic
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
【リペア完了】 ダイニングテーブルのリペア •サンダーで塗面剥がし、汚れ取り •角を丸く削る •オスモオイル塗装 •脚交換 おわった〜!!
【リペア完了】 ダイニングテーブルのリペア •サンダーで塗面剥がし、汚れ取り •角を丸く削る •オスモオイル塗装 •脚交換 おわった〜!!
Akiy15
Akiy15
家族
milkyさんの実例写真
プレゼントのDIYベンチ✨ リビングハウスで購入した絵画に合わせホワイトオークで~温かみのあるオスモオイルのナチュラル色で仕上げました😊
プレゼントのDIYベンチ✨ リビングハウスで購入した絵画に合わせホワイトオークで~温かみのあるオスモオイルのナチュラル色で仕上げました😊
milky
milky
4LDK
kurimamaさんの実例写真
10数年間前に住んでいた社宅で、DIYの知識が全くなく、ウレタン塗装をお風呂場で1ヶ月かけて自力でやすって落とし、座面を張り替えた椅子。オスモオイルを塗って今は良い色になりました。 今ならやり方もう少し考えられるかもしれません。
10数年間前に住んでいた社宅で、DIYの知識が全くなく、ウレタン塗装をお風呂場で1ヶ月かけて自力でやすって落とし、座面を張り替えた椅子。オスモオイルを塗って今は良い色になりました。 今ならやり方もう少し考えられるかもしれません。
kurimama
kurimama
4LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
洗面所の床、表面のニスを削りました。丸2日かかりましたが、本来の木の風合いが蘇って大満足です。これからオスモオイルで仕上げます。
洗面所の床、表面のニスを削りました。丸2日かかりましたが、本来の木の風合いが蘇って大満足です。これからオスモオイルで仕上げます。
Fumika
Fumika
家族
DJ-SIGURさんの実例写真
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族

DIY オスモオイルの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY オスモオイル

30枚の部屋写真から18枚をセレクト
souさんの実例写真
お友だちのご両親が作ってくれた棚とIKEAのステップに‥ オスモオイル塗りました〜(*^^*)
お友だちのご両親が作ってくれた棚とIKEAのステップに‥ オスモオイル塗りました〜(*^^*)
sou
sou
4LDK | 家族
cocochiさんの実例写真
カウンターテーブル
カウンターテーブル
cocochi
cocochi
家族
Hanakoroさんの実例写真
無垢の杉板を自分たちで塗装してます。 オスモのオイル伸びが良いとはいえ、塗り進めるうちにだんだん粘度が出てきて、薄くムラなく塗ろうとすると結構力がいりました。 でもめっちゃ疲れるけど、すごい達成感と今まで以上におうちへの愛着がわいて面白かったです。
無垢の杉板を自分たちで塗装してます。 オスモのオイル伸びが良いとはいえ、塗り進めるうちにだんだん粘度が出てきて、薄くムラなく塗ろうとすると結構力がいりました。 でもめっちゃ疲れるけど、すごい達成感と今まで以上におうちへの愛着がわいて面白かったです。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
Canaさんの実例写真
お風呂横の洗面台。旦那がDIYで作りました。配管だけは、古いマンションなので水漏れが心配だったので水道屋さんにお願いしました。悩みに悩んでTOTOの実験用の洗面台を選びました。横に広く飛び散らなくて結果選んで正解でした。横の壁は合板の裏面の木目がいい感じだったのでオスモオイルを塗って仕上げました。
お風呂横の洗面台。旦那がDIYで作りました。配管だけは、古いマンションなので水漏れが心配だったので水道屋さんにお願いしました。悩みに悩んでTOTOの実験用の洗面台を選びました。横に広く飛び散らなくて結果選んで正解でした。横の壁は合板の裏面の木目がいい感じだったのでオスモオイルを塗って仕上げました。
Cana
Cana
1R | カップル
Seiziさんの実例写真
ウッドデッキDIY イタウバ オスモオイル
ウッドデッキDIY イタウバ オスモオイル
Seizi
Seizi
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
イベント参加です♪ アカシアの無垢の床材 オスモオイル仕上げです。 早速次男に白いペンキをぶちまけられる事件がありましたが、意外と綺麗になり一安心。 無垢は水厳禁とはいえ、霧吹きで湿らせまくり拭き取りましたが大丈夫でした。
イベント参加です♪ アカシアの無垢の床材 オスモオイル仕上げです。 早速次男に白いペンキをぶちまけられる事件がありましたが、意外と綺麗になり一安心。 無垢は水厳禁とはいえ、霧吹きで湿らせまくり拭き取りましたが大丈夫でした。
yum
yum
家族
Zakiyamadesuさんの実例写真
パイン床材をモクモクとはり、オスモでオイル塗装。
パイン床材をモクモクとはり、オスモでオイル塗装。
Zakiyamadesu
Zakiyamadesu
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
頼まれた棚3つは、冬を越せない植物を並べるのだそうです。 サイズ指定です。 夏場は椅子としても使えそう。 オスモカラーで塗装をしました。 オスモカラーは人と自然にやさしい自然塗料。 有害な化学物質を一切含まず、食品と同レベルの高い安全性を誇るから、小さなお子様のいるご家庭でも安心。 木の心地よさを存分に引き出してくれます。
頼まれた棚3つは、冬を越せない植物を並べるのだそうです。 サイズ指定です。 夏場は椅子としても使えそう。 オスモカラーで塗装をしました。 オスモカラーは人と自然にやさしい自然塗料。 有害な化学物質を一切含まず、食品と同レベルの高い安全性を誇るから、小さなお子様のいるご家庭でも安心。 木の心地よさを存分に引き出してくれます。
satomi1004
satomi1004
家族
nb28msさんの実例写真
木箱リメイク♪♪♪何を入れたらいいでしょうか…(^^)
木箱リメイク♪♪♪何を入れたらいいでしょうか…(^^)
nb28ms
nb28ms
3DK | 家族
chikoさんの実例写真
少し、模様替えしました!
少し、模様替えしました!
chiko
chiko
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
奥行6㎝という壁面からの出っ張りに圧迫感を感じさせないレターラック。 パインにオスモのオイルコーティングで仕上げました。
奥行6㎝という壁面からの出っ張りに圧迫感を感じさせないレターラック。 パインにオスモのオイルコーティングで仕上げました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
Shunsukeさんの実例写真
スツールの世界基準 アアルトのラッカー塗装を剥いでオスモオイル塗装仕上げにしました。 紙ヤスリで軽い気持ちで始めましたが、想像の4倍タイヘンでした笑。 まぁなんとか木目も出て目的は達成。 ちなみに僕は3本足はよっぽど踏ん張ってない限り、信用しません( ̄▽ ̄)
スツールの世界基準 アアルトのラッカー塗装を剥いでオスモオイル塗装仕上げにしました。 紙ヤスリで軽い気持ちで始めましたが、想像の4倍タイヘンでした笑。 まぁなんとか木目も出て目的は達成。 ちなみに僕は3本足はよっぽど踏ん張ってない限り、信用しません( ̄▽ ̄)
Shunsuke
Shunsuke
3LDK | 一人暮らし
chapechapicさんの実例写真
オスモオイルと薄めたグレイで古材を表現して、ガラスモニュメンタルを角材にはめ込み、カフェ風窓を取り付けたサニタリー。
オスモオイルと薄めたグレイで古材を表現して、ガラスモニュメンタルを角材にはめ込み、カフェ風窓を取り付けたサニタリー。
chapechapic
chapechapic
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
【リペア完了】 ダイニングテーブルのリペア •サンダーで塗面剥がし、汚れ取り •角を丸く削る •オスモオイル塗装 •脚交換 おわった〜!!
【リペア完了】 ダイニングテーブルのリペア •サンダーで塗面剥がし、汚れ取り •角を丸く削る •オスモオイル塗装 •脚交換 おわった〜!!
Akiy15
Akiy15
家族
milkyさんの実例写真
プレゼントのDIYベンチ✨ リビングハウスで購入した絵画に合わせホワイトオークで~温かみのあるオスモオイルのナチュラル色で仕上げました😊
プレゼントのDIYベンチ✨ リビングハウスで購入した絵画に合わせホワイトオークで~温かみのあるオスモオイルのナチュラル色で仕上げました😊
milky
milky
4LDK
kurimamaさんの実例写真
10数年間前に住んでいた社宅で、DIYの知識が全くなく、ウレタン塗装をお風呂場で1ヶ月かけて自力でやすって落とし、座面を張り替えた椅子。オスモオイルを塗って今は良い色になりました。 今ならやり方もう少し考えられるかもしれません。
10数年間前に住んでいた社宅で、DIYの知識が全くなく、ウレタン塗装をお風呂場で1ヶ月かけて自力でやすって落とし、座面を張り替えた椅子。オスモオイルを塗って今は良い色になりました。 今ならやり方もう少し考えられるかもしれません。
kurimama
kurimama
4LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
洗面所の床、表面のニスを削りました。丸2日かかりましたが、本来の木の風合いが蘇って大満足です。これからオスモオイルで仕上げます。
洗面所の床、表面のニスを削りました。丸2日かかりましたが、本来の木の風合いが蘇って大満足です。これからオスモオイルで仕上げます。
Fumika
Fumika
家族
DJ-SIGURさんの実例写真
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族

DIY オスモオイルの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ