DIY タイプ2

224枚の部屋写真から48枚をセレクト
terubou0212さんの実例写真
釣り具コーナー。 竿は天井やら別の壁に。
釣り具コーナー。 竿は天井やら別の壁に。
terubou0212
terubou0212
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
gardening_koboさんの実例写真
高いスツールと低いスツール、2つあるととっても便利です。 この高低差が絶妙で。観葉植物を乗せると、とってもオシャレになるんですよ。 高い方は、カウンタースツールになるし、低い方は、普段は本棚の前に置いて、本を選ぶ時用のチェアにしています。 ちなみにシェルフの方は、計8種類(4段と5段、高さ4段と5段、奥行32cmと40cm)あるので、きっとぴったりのラックが見つかるんじゃないでしょうか。
高いスツールと低いスツール、2つあるととっても便利です。 この高低差が絶妙で。観葉植物を乗せると、とってもオシャレになるんですよ。 高い方は、カウンタースツールになるし、低い方は、普段は本棚の前に置いて、本を選ぶ時用のチェアにしています。 ちなみにシェルフの方は、計8種類(4段と5段、高さ4段と5段、奥行32cmと40cm)あるので、きっとぴったりのラックが見つかるんじゃないでしょうか。
gardening_kobo
gardening_kobo
lilyさんの実例写真
子猫用ケージを片付けるとこんな感じです。 因みに、よーくみると二匹かまくらにいます。笑 ニャンとも清潔トイレドームタイプと コンパクトを二匹とも両方使ってくれてます。 気分で使い分け?
子猫用ケージを片付けるとこんな感じです。 因みに、よーくみると二匹かまくらにいます。笑 ニャンとも清潔トイレドームタイプと コンパクトを二匹とも両方使ってくれてます。 気分で使い分け?
lily
lily
家族
P-conutsさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,298
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
P-conuts
P-conuts
家族
kaerunoameriさんの実例写真
アイアンのトイレットペーパーホルダーを、 無印の壁につけられる棚にネジ留めしてから 壁に取り付けました。 ちょっとのことだけど、あると嬉しい棚です。
アイアンのトイレットペーパーホルダーを、 無印の壁につけられる棚にネジ留めしてから 壁に取り付けました。 ちょっとのことだけど、あると嬉しい棚です。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
モニター投稿です! 木箱にフェルトを貼っていきます。 小さい箱はベージュパッケージの木材工作用ので足りましたが、大きい箱は途中で足りなくなってしまったので強力タイプも使いました。 剥離紙が青い方が強力タイプです。 どちらもフェルトがよれることなくしっかり貼れました☺️ シルバニアおひなさま、可愛く飾れて子供も喜んでくれました🎎
モニター投稿です! 木箱にフェルトを貼っていきます。 小さい箱はベージュパッケージの木材工作用ので足りましたが、大きい箱は途中で足りなくなってしまったので強力タイプも使いました。 剥離紙が青い方が強力タイプです。 どちらもフェルトがよれることなくしっかり貼れました☺️ シルバニアおひなさま、可愛く飾れて子供も喜んでくれました🎎
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
mimo362さんの実例写真
トイレ サンゲツのアクセントクロス ヘリンボーンのクッションフロア →貼り方90度違うしー… みなさん、気をつけてください。笑
トイレ サンゲツのアクセントクロス ヘリンボーンのクッションフロア →貼り方90度違うしー… みなさん、気をつけてください。笑
mimo362
mimo362
4DK
manab.dさんの実例写真
杉の床板でベンチ兼用の棚をDIY テレビボードにも使える仕様の背板無しと 天板を蝶番で蓋にしたボックスタイプの2種類を作成 数個作っていろんな組み合わせをできるようにしました
杉の床板でベンチ兼用の棚をDIY テレビボードにも使える仕様の背板無しと 天板を蝶番で蓋にしたボックスタイプの2種類を作成 数個作っていろんな組み合わせをできるようにしました
manab.d
manab.d
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
LDK_plusさんの実例写真
【シンコール/スライストーン】 天然石をドイツの特許技術によって薄いシートにした驚きの仕上げ材「スライストーン」 色・凹凸・模様・重さが1枚ずつ異なり、天然石の重厚感がハイクラスな空間を生み出します。 宝石に似た輝きの「マイカタイプ」は、マイカでできており独特の高級感があります。 見る角度によって表情が変わる素材。 マットな質感の「クレイタイプ」は、粘土質の粉体でできており自然な色や凹凸、模様が1枚として同じものがない素材。 のこぎりや金鋏でも切断可能で、湾曲した面にも施工可能。 カット後は、速硬接着剤で貼るだけのかんたん施工になります。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_slistone2?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=slistone2
【シンコール/スライストーン】 天然石をドイツの特許技術によって薄いシートにした驚きの仕上げ材「スライストーン」 色・凹凸・模様・重さが1枚ずつ異なり、天然石の重厚感がハイクラスな空間を生み出します。 宝石に似た輝きの「マイカタイプ」は、マイカでできており独特の高級感があります。 見る角度によって表情が変わる素材。 マットな質感の「クレイタイプ」は、粘土質の粉体でできており自然な色や凹凸、模様が1枚として同じものがない素材。 のこぎりや金鋏でも切断可能で、湾曲した面にも施工可能。 カット後は、速硬接着剤で貼るだけのかんたん施工になります。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_slistone2?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=slistone2
LDK_plus
LDK_plus
mi-saさんの実例写真
夏に向かって陽が高くなると、ベランダの置くには日光が当たらなくなるので今日は、ベランダの睡蓮鉢を掃除がてら手摺りのそばに移動しました。 今年は、陽当りも確保するために サンシェードを半分折りにして設置してみました!(3枚目) 木漏れ日タイプのは幅広タイプは、ベランダの枠に通せなくて悩んでたけど、半分にしたら解決しました! でも、実は… 半幅の長いタイプを2枚新調したんです。そしたら、長すぎて、昨年と同じ付け方をすると余ってしまうのでしかたなく半分折りにしていました。けど、透けない上に2重になると、なんな重いな〜と思ってたんですよね!(4枚目) 半折りだとちょうど、柵の近くだけ陽があたってるのでそれなら木漏れ日シェードでも設置可能じゃん?!と、やってみたらこれがGOODでした😉 また陽の向きが変わったら臨機応変に変更します。 で、、この春買ってよかったものは セリアで買ったバーベキュー網です😁 鳩よけに〜⭕
夏に向かって陽が高くなると、ベランダの置くには日光が当たらなくなるので今日は、ベランダの睡蓮鉢を掃除がてら手摺りのそばに移動しました。 今年は、陽当りも確保するために サンシェードを半分折りにして設置してみました!(3枚目) 木漏れ日タイプのは幅広タイプは、ベランダの枠に通せなくて悩んでたけど、半分にしたら解決しました! でも、実は… 半幅の長いタイプを2枚新調したんです。そしたら、長すぎて、昨年と同じ付け方をすると余ってしまうのでしかたなく半分折りにしていました。けど、透けない上に2重になると、なんな重いな〜と思ってたんですよね!(4枚目) 半折りだとちょうど、柵の近くだけ陽があたってるのでそれなら木漏れ日シェードでも設置可能じゃん?!と、やってみたらこれがGOODでした😉 また陽の向きが変わったら臨機応変に変更します。 で、、この春買ってよかったものは セリアで買ったバーベキュー網です😁 鳩よけに〜⭕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Whiterollさんの実例写真
ベビーグッズの棚完成〜 ニトリのカラーボックスと収納ケースで♫
ベビーグッズの棚完成〜 ニトリのカラーボックスと収納ケースで♫
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間のすきま収納… ずっと手つかずのままでしたが、 やっと解決しました。 子ども達の下着やパジャマを 入れたらとっても便利✨ 狭い洗面所で収納力upできました!
洗濯機と洗面台の間のすきま収納… ずっと手つかずのままでしたが、 やっと解決しました。 子ども達の下着やパジャマを 入れたらとっても便利✨ 狭い洗面所で収納力upできました!
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
扇風機¥4,480
山善バスケットトローリー スリムタイプモニター レギュラータイプとの比較 あちこちから写してみました(笑) スリムを2つ並べるとレギュラーサイズぐらい? ←ざっくりですいません💦 詳しくはアイテムタグから 楽天の商品ページでご確認くださいませ 実際に部屋に置いた方が きっと分かりやすいね って事で 次からはいろんな場所で 使ってみたいと思います モニターレポ つづく
山善バスケットトローリー スリムタイプモニター レギュラータイプとの比較 あちこちから写してみました(笑) スリムを2つ並べるとレギュラーサイズぐらい? ←ざっくりですいません💦 詳しくはアイテムタグから 楽天の商品ページでご確認くださいませ 実際に部屋に置いた方が きっと分かりやすいね って事で 次からはいろんな場所で 使ってみたいと思います モニターレポ つづく
tarezo33
tarezo33
家族
atarasiioutiさんの実例写真
玄関から見た洗面所入り口と奥のダイニング入り口 冷蔵庫の背面が見える置き方しています 珍しい置き方なのでどなたかの参考になったら嬉しいです
玄関から見た洗面所入り口と奥のダイニング入り口 冷蔵庫の背面が見える置き方しています 珍しい置き方なのでどなたかの参考になったら嬉しいです
atarasiiouti
atarasiiouti
yuchiさんの実例写真
初代ハムスターハウス
初代ハムスターハウス
yuchi
yuchi
4LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
端材で子供用の踏み台を作りました。 届かない洗面所&キッチン用に色が違うタイプで2つ作りました。こちらはキッチン用です。
端材で子供用の踏み台を作りました。 届かない洗面所&キッチン用に色が違うタイプで2つ作りました。こちらはキッチン用です。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
こちらは1階のトイレです。 備え付けられていた、トイレットペーパーホルダー&収納を、DIYした物に付け替えています♪
こちらは1階のトイレです。 備え付けられていた、トイレットペーパーホルダー&収納を、DIYした物に付け替えています♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL エクスポストFS プランに合わせ選べる設置方法が特長で塀を活用する「壁付けタイプ」、単独で自由に設置する「ポール建てタイプ」などがあります。 前入れ前取り出しによる仕様のため、取付け時に家側の取り出しスペースを考えずに設置できるのもひとつの利点です。 また、ダイヤル錠が標準で付いているので、セキュリティ面でも非常に安心できます。 錠などの機能部は投函フタ内部にあるので、普段はすっきりしたデザインになっています。 投函サイズは最大サイズのメール便も投函可能です。 リクシルのエクスポストFSを当店ではお安いお値打ち価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5a25aaf85a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000026112/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/242/3871/post-fs ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL エクスポストFS プランに合わせ選べる設置方法が特長で塀を活用する「壁付けタイプ」、単独で自由に設置する「ポール建てタイプ」などがあります。 前入れ前取り出しによる仕様のため、取付け時に家側の取り出しスペースを考えずに設置できるのもひとつの利点です。 また、ダイヤル錠が標準で付いているので、セキュリティ面でも非常に安心できます。 錠などの機能部は投函フタ内部にあるので、普段はすっきりしたデザインになっています。 投函サイズは最大サイズのメール便も投函可能です。 リクシルのエクスポストFSを当店ではお安いお値打ち価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5a25aaf85a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000026112/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/242/3871/post-fs ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
doremiさんの実例写真
いつか欲しいと思っていたラダーとミルク缶、salut!で販売されていたのでお迎えしました それに合わせて、ラックやリメイク缶もアンティーク風に塗りました♪ お庭がますます楽しくなる…(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
いつか欲しいと思っていたラダーとミルク缶、salut!で販売されていたのでお迎えしました それに合わせて、ラックやリメイク缶もアンティーク風に塗りました♪ お庭がますます楽しくなる…(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
doremi
doremi
家族
sachi_homeさんの実例写真
かご・バスケット¥1,140
イベントに参加するので【再投稿】します^ ^ 我が家の手作りキッチンカウンター。 3段カラボ(横)×2 2段カラボ(縦)棚板1枚追加 炊飯器は子どもが届く位置に。自分達でついでもらいます。 なのでその下には箸・フォークスプーン・ストロー・コップ・子ども用食器を置いてます。 狭いキッチン、いい具合に作業台にもなって便利です✨
イベントに参加するので【再投稿】します^ ^ 我が家の手作りキッチンカウンター。 3段カラボ(横)×2 2段カラボ(縦)棚板1枚追加 炊飯器は子どもが届く位置に。自分達でついでもらいます。 なのでその下には箸・フォークスプーン・ストロー・コップ・子ども用食器を置いてます。 狭いキッチン、いい具合に作業台にもなって便利です✨
sachi_home
sachi_home
家族
miumiuさんの実例写真
モニター当選しました! アース製薬さんのスプレー式防虫剤。 ボタニカルソープの香りと無臭タイプの2本が届きましたよ。 想像していたよりも小さなスプレーで、本体の色もナチュラルな可愛らしいデザイン。
モニター当選しました! アース製薬さんのスプレー式防虫剤。 ボタニカルソープの香りと無臭タイプの2本が届きましたよ。 想像していたよりも小さなスプレーで、本体の色もナチュラルな可愛らしいデザイン。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
我が家は、アイランド側にコンロがくるタイプの2型キッチン。 一般的にはアイランド側にシンク、壁側にコンロだそうですが、 家の構造上、床の底上げをせずにアイランド部分を作るにはこの形にするしかなく。 結果、この形にして良かったなと思っています🙆 作業スペースが広いのと、アイランド周りを回遊できるのが、使い勝手抜群!
我が家は、アイランド側にコンロがくるタイプの2型キッチン。 一般的にはアイランド側にシンク、壁側にコンロだそうですが、 家の構造上、床の底上げをせずにアイランド部分を作るにはこの形にするしかなく。 結果、この形にして良かったなと思っています🙆 作業スペースが広いのと、アイランド周りを回遊できるのが、使い勝手抜群!
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ムーディーな時間を過ごしております(・◇・) リビングの照明はシーリングライト使ってました。 昨日は夜も仕事で家に入るとリビングの電気がOFFに……はて?何故に? ダイニングのペンダントライト2つが付いてるだけに。 子供達に何で?電気付けんの? 聞いたら電球切れてる…… とりあえず家にあったやつ使ってます。 電球買うか、それとも長年使ってたから思いきって新しいやつ買おうか悩み中...🤔💭
ムーディーな時間を過ごしております(・◇・) リビングの照明はシーリングライト使ってました。 昨日は夜も仕事で家に入るとリビングの電気がOFFに……はて?何故に? ダイニングのペンダントライト2つが付いてるだけに。 子供達に何で?電気付けんの? 聞いたら電球切れてる…… とりあえず家にあったやつ使ってます。 電球買うか、それとも長年使ってたから思いきって新しいやつ買おうか悩み中...🤔💭
yuppon
yuppon
家族
vivitalさんの実例写真
階段と2階趣味スペースの手すりにネット取り付け完了。 子供がはしゃいで身を半分乗り出しておかぁしゃーん! にヒヤヒヤしてしまうので、転落防止に!
階段と2階趣味スペースの手すりにネット取り付け完了。 子供がはしゃいで身を半分乗り出しておかぁしゃーん! にヒヤヒヤしてしまうので、転落防止に!
vivital
vivital
もっと見る

DIY タイプ2の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY タイプ2

224枚の部屋写真から48枚をセレクト
terubou0212さんの実例写真
釣り具コーナー。 竿は天井やら別の壁に。
釣り具コーナー。 竿は天井やら別の壁に。
terubou0212
terubou0212
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
gardening_koboさんの実例写真
高いスツールと低いスツール、2つあるととっても便利です。 この高低差が絶妙で。観葉植物を乗せると、とってもオシャレになるんですよ。 高い方は、カウンタースツールになるし、低い方は、普段は本棚の前に置いて、本を選ぶ時用のチェアにしています。 ちなみにシェルフの方は、計8種類(4段と5段、高さ4段と5段、奥行32cmと40cm)あるので、きっとぴったりのラックが見つかるんじゃないでしょうか。
高いスツールと低いスツール、2つあるととっても便利です。 この高低差が絶妙で。観葉植物を乗せると、とってもオシャレになるんですよ。 高い方は、カウンタースツールになるし、低い方は、普段は本棚の前に置いて、本を選ぶ時用のチェアにしています。 ちなみにシェルフの方は、計8種類(4段と5段、高さ4段と5段、奥行32cmと40cm)あるので、きっとぴったりのラックが見つかるんじゃないでしょうか。
gardening_kobo
gardening_kobo
lilyさんの実例写真
子猫用ケージを片付けるとこんな感じです。 因みに、よーくみると二匹かまくらにいます。笑 ニャンとも清潔トイレドームタイプと コンパクトを二匹とも両方使ってくれてます。 気分で使い分け?
子猫用ケージを片付けるとこんな感じです。 因みに、よーくみると二匹かまくらにいます。笑 ニャンとも清潔トイレドームタイプと コンパクトを二匹とも両方使ってくれてます。 気分で使い分け?
lily
lily
家族
P-conutsさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,298
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
洗面所の棚、洗濯機の上のが新しく仲間入りです。 今までは強引に壁と洗面台の間を突っ張って、その上にSeria板で棚にしていたのですが、時々落ちてしまったりしていたんです。 なので、今回もWeekend Workshopのシェルフフレームを採用。今回のはスクエアタイプです。 本来は下の1段だけ用なのかもしれないのですが、上と下両方にネジ穴があったので、2段にしました。 下の棚板は水道の蛇口とコンセントの関係で短くして、そこに以前は右の棚に付けてあったキッチンペーパーホルダーを利用したハンガーホルダーを。 丁度いい具合に収まりました~!! ィェィ♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
P-conuts
P-conuts
家族
kaerunoameriさんの実例写真
アイアンのトイレットペーパーホルダーを、 無印の壁につけられる棚にネジ留めしてから 壁に取り付けました。 ちょっとのことだけど、あると嬉しい棚です。
アイアンのトイレットペーパーホルダーを、 無印の壁につけられる棚にネジ留めしてから 壁に取り付けました。 ちょっとのことだけど、あると嬉しい棚です。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
モニター投稿です! 木箱にフェルトを貼っていきます。 小さい箱はベージュパッケージの木材工作用ので足りましたが、大きい箱は途中で足りなくなってしまったので強力タイプも使いました。 剥離紙が青い方が強力タイプです。 どちらもフェルトがよれることなくしっかり貼れました☺️ シルバニアおひなさま、可愛く飾れて子供も喜んでくれました🎎
モニター投稿です! 木箱にフェルトを貼っていきます。 小さい箱はベージュパッケージの木材工作用ので足りましたが、大きい箱は途中で足りなくなってしまったので強力タイプも使いました。 剥離紙が青い方が強力タイプです。 どちらもフェルトがよれることなくしっかり貼れました☺️ シルバニアおひなさま、可愛く飾れて子供も喜んでくれました🎎
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
mimo362さんの実例写真
トイレ サンゲツのアクセントクロス ヘリンボーンのクッションフロア →貼り方90度違うしー… みなさん、気をつけてください。笑
トイレ サンゲツのアクセントクロス ヘリンボーンのクッションフロア →貼り方90度違うしー… みなさん、気をつけてください。笑
mimo362
mimo362
4DK
manab.dさんの実例写真
杉の床板でベンチ兼用の棚をDIY テレビボードにも使える仕様の背板無しと 天板を蝶番で蓋にしたボックスタイプの2種類を作成 数個作っていろんな組み合わせをできるようにしました
杉の床板でベンチ兼用の棚をDIY テレビボードにも使える仕様の背板無しと 天板を蝶番で蓋にしたボックスタイプの2種類を作成 数個作っていろんな組み合わせをできるようにしました
manab.d
manab.d
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
LDK_plusさんの実例写真
【シンコール/スライストーン】 天然石をドイツの特許技術によって薄いシートにした驚きの仕上げ材「スライストーン」 色・凹凸・模様・重さが1枚ずつ異なり、天然石の重厚感がハイクラスな空間を生み出します。 宝石に似た輝きの「マイカタイプ」は、マイカでできており独特の高級感があります。 見る角度によって表情が変わる素材。 マットな質感の「クレイタイプ」は、粘土質の粉体でできており自然な色や凹凸、模様が1枚として同じものがない素材。 のこぎりや金鋏でも切断可能で、湾曲した面にも施工可能。 カット後は、速硬接着剤で貼るだけのかんたん施工になります。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_slistone2?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=slistone2
【シンコール/スライストーン】 天然石をドイツの特許技術によって薄いシートにした驚きの仕上げ材「スライストーン」 色・凹凸・模様・重さが1枚ずつ異なり、天然石の重厚感がハイクラスな空間を生み出します。 宝石に似た輝きの「マイカタイプ」は、マイカでできており独特の高級感があります。 見る角度によって表情が変わる素材。 マットな質感の「クレイタイプ」は、粘土質の粉体でできており自然な色や凹凸、模様が1枚として同じものがない素材。 のこぎりや金鋏でも切断可能で、湾曲した面にも施工可能。 カット後は、速硬接着剤で貼るだけのかんたん施工になります。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1237/040_slistone2?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=slistone2
LDK_plus
LDK_plus
mi-saさんの実例写真
夏に向かって陽が高くなると、ベランダの置くには日光が当たらなくなるので今日は、ベランダの睡蓮鉢を掃除がてら手摺りのそばに移動しました。 今年は、陽当りも確保するために サンシェードを半分折りにして設置してみました!(3枚目) 木漏れ日タイプのは幅広タイプは、ベランダの枠に通せなくて悩んでたけど、半分にしたら解決しました! でも、実は… 半幅の長いタイプを2枚新調したんです。そしたら、長すぎて、昨年と同じ付け方をすると余ってしまうのでしかたなく半分折りにしていました。けど、透けない上に2重になると、なんな重いな〜と思ってたんですよね!(4枚目) 半折りだとちょうど、柵の近くだけ陽があたってるのでそれなら木漏れ日シェードでも設置可能じゃん?!と、やってみたらこれがGOODでした😉 また陽の向きが変わったら臨機応変に変更します。 で、、この春買ってよかったものは セリアで買ったバーベキュー網です😁 鳩よけに〜⭕
夏に向かって陽が高くなると、ベランダの置くには日光が当たらなくなるので今日は、ベランダの睡蓮鉢を掃除がてら手摺りのそばに移動しました。 今年は、陽当りも確保するために サンシェードを半分折りにして設置してみました!(3枚目) 木漏れ日タイプのは幅広タイプは、ベランダの枠に通せなくて悩んでたけど、半分にしたら解決しました! でも、実は… 半幅の長いタイプを2枚新調したんです。そしたら、長すぎて、昨年と同じ付け方をすると余ってしまうのでしかたなく半分折りにしていました。けど、透けない上に2重になると、なんな重いな〜と思ってたんですよね!(4枚目) 半折りだとちょうど、柵の近くだけ陽があたってるのでそれなら木漏れ日シェードでも設置可能じゃん?!と、やってみたらこれがGOODでした😉 また陽の向きが変わったら臨機応変に変更します。 で、、この春買ってよかったものは セリアで買ったバーベキュー網です😁 鳩よけに〜⭕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Whiterollさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,800
ベビーグッズの棚完成〜 ニトリのカラーボックスと収納ケースで♫
ベビーグッズの棚完成〜 ニトリのカラーボックスと収納ケースで♫
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間のすきま収納… ずっと手つかずのままでしたが、 やっと解決しました。 子ども達の下着やパジャマを 入れたらとっても便利✨ 狭い洗面所で収納力upできました!
洗濯機と洗面台の間のすきま収納… ずっと手つかずのままでしたが、 やっと解決しました。 子ども達の下着やパジャマを 入れたらとっても便利✨ 狭い洗面所で収納力upできました!
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
山善バスケットトローリー スリムタイプモニター レギュラータイプとの比較 あちこちから写してみました(笑) スリムを2つ並べるとレギュラーサイズぐらい? ←ざっくりですいません💦 詳しくはアイテムタグから 楽天の商品ページでご確認くださいませ 実際に部屋に置いた方が きっと分かりやすいね って事で 次からはいろんな場所で 使ってみたいと思います モニターレポ つづく
山善バスケットトローリー スリムタイプモニター レギュラータイプとの比較 あちこちから写してみました(笑) スリムを2つ並べるとレギュラーサイズぐらい? ←ざっくりですいません💦 詳しくはアイテムタグから 楽天の商品ページでご確認くださいませ 実際に部屋に置いた方が きっと分かりやすいね って事で 次からはいろんな場所で 使ってみたいと思います モニターレポ つづく
tarezo33
tarezo33
家族
atarasiioutiさんの実例写真
玄関から見た洗面所入り口と奥のダイニング入り口 冷蔵庫の背面が見える置き方しています 珍しい置き方なのでどなたかの参考になったら嬉しいです
玄関から見た洗面所入り口と奥のダイニング入り口 冷蔵庫の背面が見える置き方しています 珍しい置き方なのでどなたかの参考になったら嬉しいです
atarasiiouti
atarasiiouti
yuchiさんの実例写真
初代ハムスターハウス
初代ハムスターハウス
yuchi
yuchi
4LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
端材で子供用の踏み台を作りました。 届かない洗面所&キッチン用に色が違うタイプで2つ作りました。こちらはキッチン用です。
端材で子供用の踏み台を作りました。 届かない洗面所&キッチン用に色が違うタイプで2つ作りました。こちらはキッチン用です。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
こちらは1階のトイレです。 備え付けられていた、トイレットペーパーホルダー&収納を、DIYした物に付け替えています♪
こちらは1階のトイレです。 備え付けられていた、トイレットペーパーホルダー&収納を、DIYした物に付け替えています♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL エクスポストFS プランに合わせ選べる設置方法が特長で塀を活用する「壁付けタイプ」、単独で自由に設置する「ポール建てタイプ」などがあります。 前入れ前取り出しによる仕様のため、取付け時に家側の取り出しスペースを考えずに設置できるのもひとつの利点です。 また、ダイヤル錠が標準で付いているので、セキュリティ面でも非常に安心できます。 錠などの機能部は投函フタ内部にあるので、普段はすっきりしたデザインになっています。 投函サイズは最大サイズのメール便も投函可能です。 リクシルのエクスポストFSを当店ではお安いお値打ち価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5a25aaf85a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000026112/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/242/3871/post-fs ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL エクスポストFS プランに合わせ選べる設置方法が特長で塀を活用する「壁付けタイプ」、単独で自由に設置する「ポール建てタイプ」などがあります。 前入れ前取り出しによる仕様のため、取付け時に家側の取り出しスペースを考えずに設置できるのもひとつの利点です。 また、ダイヤル錠が標準で付いているので、セキュリティ面でも非常に安心できます。 錠などの機能部は投函フタ内部にあるので、普段はすっきりしたデザインになっています。 投函サイズは最大サイズのメール便も投函可能です。 リクシルのエクスポストFSを当店ではお安いお値打ち価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/a5a25aaf85a.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000026112/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/242/3871/post-fs ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
doremiさんの実例写真
いつか欲しいと思っていたラダーとミルク缶、salut!で販売されていたのでお迎えしました それに合わせて、ラックやリメイク缶もアンティーク風に塗りました♪ お庭がますます楽しくなる…(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
いつか欲しいと思っていたラダーとミルク缶、salut!で販売されていたのでお迎えしました それに合わせて、ラックやリメイク缶もアンティーク風に塗りました♪ お庭がますます楽しくなる…(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
doremi
doremi
家族
sachi_homeさんの実例写真
かご・バスケット¥1,140
イベントに参加するので【再投稿】します^ ^ 我が家の手作りキッチンカウンター。 3段カラボ(横)×2 2段カラボ(縦)棚板1枚追加 炊飯器は子どもが届く位置に。自分達でついでもらいます。 なのでその下には箸・フォークスプーン・ストロー・コップ・子ども用食器を置いてます。 狭いキッチン、いい具合に作業台にもなって便利です✨
イベントに参加するので【再投稿】します^ ^ 我が家の手作りキッチンカウンター。 3段カラボ(横)×2 2段カラボ(縦)棚板1枚追加 炊飯器は子どもが届く位置に。自分達でついでもらいます。 なのでその下には箸・フォークスプーン・ストロー・コップ・子ども用食器を置いてます。 狭いキッチン、いい具合に作業台にもなって便利です✨
sachi_home
sachi_home
家族
miumiuさんの実例写真
モニター当選しました! アース製薬さんのスプレー式防虫剤。 ボタニカルソープの香りと無臭タイプの2本が届きましたよ。 想像していたよりも小さなスプレーで、本体の色もナチュラルな可愛らしいデザイン。
モニター当選しました! アース製薬さんのスプレー式防虫剤。 ボタニカルソープの香りと無臭タイプの2本が届きましたよ。 想像していたよりも小さなスプレーで、本体の色もナチュラルな可愛らしいデザイン。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
我が家は、アイランド側にコンロがくるタイプの2型キッチン。 一般的にはアイランド側にシンク、壁側にコンロだそうですが、 家の構造上、床の底上げをせずにアイランド部分を作るにはこの形にするしかなく。 結果、この形にして良かったなと思っています🙆 作業スペースが広いのと、アイランド周りを回遊できるのが、使い勝手抜群!
我が家は、アイランド側にコンロがくるタイプの2型キッチン。 一般的にはアイランド側にシンク、壁側にコンロだそうですが、 家の構造上、床の底上げをせずにアイランド部分を作るにはこの形にするしかなく。 結果、この形にして良かったなと思っています🙆 作業スペースが広いのと、アイランド周りを回遊できるのが、使い勝手抜群!
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ムーディーな時間を過ごしております(・◇・) リビングの照明はシーリングライト使ってました。 昨日は夜も仕事で家に入るとリビングの電気がOFFに……はて?何故に? ダイニングのペンダントライト2つが付いてるだけに。 子供達に何で?電気付けんの? 聞いたら電球切れてる…… とりあえず家にあったやつ使ってます。 電球買うか、それとも長年使ってたから思いきって新しいやつ買おうか悩み中...🤔💭
ムーディーな時間を過ごしております(・◇・) リビングの照明はシーリングライト使ってました。 昨日は夜も仕事で家に入るとリビングの電気がOFFに……はて?何故に? ダイニングのペンダントライト2つが付いてるだけに。 子供達に何で?電気付けんの? 聞いたら電球切れてる…… とりあえず家にあったやつ使ってます。 電球買うか、それとも長年使ってたから思いきって新しいやつ買おうか悩み中...🤔💭
yuppon
yuppon
家族
vivitalさんの実例写真
階段と2階趣味スペースの手すりにネット取り付け完了。 子供がはしゃいで身を半分乗り出しておかぁしゃーん! にヒヤヒヤしてしまうので、転落防止に!
階段と2階趣味スペースの手すりにネット取り付け完了。 子供がはしゃいで身を半分乗り出しておかぁしゃーん! にヒヤヒヤしてしまうので、転落防止に!
vivital
vivital
もっと見る

DIY タイプ2の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ