DIY 2017.6.3

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
chieさんの実例写真
おはようございます~♪ 子供達も総体で週末も忙しく頑張っています(^_^)/ 私も仕事頑張らなくては~p(^-^)q
おはようございます~♪ 子供達も総体で週末も忙しく頑張っています(^_^)/ 私も仕事頑張らなくては~p(^-^)q
chie
chie
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
代わり映えしないお部屋( ˘ω˘ ) 今日もラグ洗濯中〜(´∀`*)
代わり映えしないお部屋( ˘ω˘ ) 今日もラグ洗濯中〜(´∀`*)
airarara
airarara
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
おはようございます! 今日もいい天気♡ 毎朝、息子達が出かけた後… おトイレ掃除が日課ですε-(;ーωーA フゥ… 男ばっか!なので大変(。ŏ_ŏ) アチコチ…!ね!わかります? もー座ってしてよ〜‼︎って!(●`з´●) 朝から(≡人≡;)スィマセン...笑 あ! ロン?! いた? チガウ(´∀`o≡o´∀`)チガウ…笑
おはようございます! 今日もいい天気♡ 毎朝、息子達が出かけた後… おトイレ掃除が日課ですε-(;ーωーA フゥ… 男ばっか!なので大変(。ŏ_ŏ) アチコチ…!ね!わかります? もー座ってしてよ〜‼︎って!(●`з´●) 朝から(≡人≡;)スィマセン...笑 あ! ロン?! いた? チガウ(´∀`o≡o´∀`)チガウ…笑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
そろそろストーブを付けなくても過ごせる様になって来たので〜ストーブカバーを作ろうかとすのこで枠だけ作ってみました\(^o^)/ 前の部分、どーしょーかなぁ〜。
そろそろストーブを付けなくても過ごせる様になって来たので〜ストーブカバーを作ろうかとすのこで枠だけ作ってみました\(^o^)/ 前の部分、どーしょーかなぁ〜。
chi-ko
chi-ko
家族
flannel.さんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥4,675
おはようございます~♪ ダイソーの枡に工作木材をはめ込んで作った飾り棚♡ 気に入ってますっ(*´∀`)
おはようございます~♪ ダイソーの枡に工作木材をはめ込んで作った飾り棚♡ 気に入ってますっ(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます♪ 去年から玄米を食べてましたが、最近は白米に戻してました 白米の方が安いし^^; でも娘から玄米の方が体調がい良いと言われたのでまた玄米にしました そしてもち麦もプラス! 使いそびれてたガラスキャニスターをやっと使う事が出来ました♪ 確かに快腸〜!(*≧∀≦*) 素敵な週末を(*^ω^*)
おはようございます♪ 去年から玄米を食べてましたが、最近は白米に戻してました 白米の方が安いし^^; でも娘から玄米の方が体調がい良いと言われたのでまた玄米にしました そしてもち麦もプラス! 使いそびれてたガラスキャニスターをやっと使う事が出来ました♪ 確かに快腸〜!(*≧∀≦*) 素敵な週末を(*^ω^*)
kakami
kakami
家族
suzuran44225さんの実例写真
1年前に妹の家に作ったパーゴラに今年見事に薔薇の花が張り巡りました。 凄く綺麗でした。 薔薇で花見しました。 (。 >艸<)フフフ 梅雨入り前に薔薇の花見とバーベキュー楽しかった
1年前に妹の家に作ったパーゴラに今年見事に薔薇の花が張り巡りました。 凄く綺麗でした。 薔薇で花見しました。 (。 >艸<)フフフ 梅雨入り前に薔薇の花見とバーベキュー楽しかった
suzuran44225
suzuran44225
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ここはリビング入り口と階段前なのでもともとフリースペースとして設計しました(´∀`)通路だけとしては勿体無いのであらかじめ有孔ボードを取り付けてもらい、今は通路兼キッズスペース兼通園準備スペースとして使っています(*^▽^*) リビング階段の踊り場も含めて子供の遊び場になるようにしましたが、使わない時は通路の邪魔にならないのがポイントです♡ つっぱり棒+鴨居フックを使って幼稚園に行く時の洋服やカバンを掛けたり、有孔ボードには息子の作品やいつも読む本、トミカやプラレールを飾りながら収納しています! 山善さんのバスケットトローリーには通園準備グッズとお絵かき&お勉強グッズを収納、無印のスチールユニットシェルフには本や図鑑を手に取りやすい場所に、下の方はかるたやパズル、アンパンマンのパソコン、えんぴつ削りなどお勉強関係のものをまとめていて隣の和室のおもちゃとは場所を分けていてこちらにいる時はキッズスペースのお勉強スペースという感じです! 奥のリビング階段は踊り場には絵本ラックをDIYしたのでそちらの本を階段に腰掛けて読んだり、無印のシェルフの中の本を持ち込んで読んだりしています!またひらがなの表をラミネートしてマグネットとシールを組み合わせたものをハンドメイドしたのでそちらでしりとり遊びなどもしています(o^^o) ボールプールは毎日場所を変えていますが最近はリビングに入る時にボールプールの入り口から入るのが好きなようです(´∀`) このキッズスペースを1つの部屋のように使っています!
ここはリビング入り口と階段前なのでもともとフリースペースとして設計しました(´∀`)通路だけとしては勿体無いのであらかじめ有孔ボードを取り付けてもらい、今は通路兼キッズスペース兼通園準備スペースとして使っています(*^▽^*) リビング階段の踊り場も含めて子供の遊び場になるようにしましたが、使わない時は通路の邪魔にならないのがポイントです♡ つっぱり棒+鴨居フックを使って幼稚園に行く時の洋服やカバンを掛けたり、有孔ボードには息子の作品やいつも読む本、トミカやプラレールを飾りながら収納しています! 山善さんのバスケットトローリーには通園準備グッズとお絵かき&お勉強グッズを収納、無印のスチールユニットシェルフには本や図鑑を手に取りやすい場所に、下の方はかるたやパズル、アンパンマンのパソコン、えんぴつ削りなどお勉強関係のものをまとめていて隣の和室のおもちゃとは場所を分けていてこちらにいる時はキッズスペースのお勉強スペースという感じです! 奥のリビング階段は踊り場には絵本ラックをDIYしたのでそちらの本を階段に腰掛けて読んだり、無印のシェルフの中の本を持ち込んで読んだりしています!またひらがなの表をラミネートしてマグネットとシールを組み合わせたものをハンドメイドしたのでそちらでしりとり遊びなどもしています(o^^o) ボールプールは毎日場所を変えていますが最近はリビングに入る時にボールプールの入り口から入るのが好きなようです(´∀`) このキッズスペースを1つの部屋のように使っています!
taitai
taitai
3LDK | 家族

DIY 2017.6.3の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 2017.6.3

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
chieさんの実例写真
おはようございます~♪ 子供達も総体で週末も忙しく頑張っています(^_^)/ 私も仕事頑張らなくては~p(^-^)q
おはようございます~♪ 子供達も総体で週末も忙しく頑張っています(^_^)/ 私も仕事頑張らなくては~p(^-^)q
chie
chie
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
代わり映えしないお部屋( ˘ω˘ ) 今日もラグ洗濯中〜(´∀`*)
代わり映えしないお部屋( ˘ω˘ ) 今日もラグ洗濯中〜(´∀`*)
airarara
airarara
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
おはようございます! 今日もいい天気♡ 毎朝、息子達が出かけた後… おトイレ掃除が日課ですε-(;ーωーA フゥ… 男ばっか!なので大変(。ŏ_ŏ) アチコチ…!ね!わかります? もー座ってしてよ〜‼︎って!(●`з´●) 朝から(≡人≡;)スィマセン...笑 あ! ロン?! いた? チガウ(´∀`o≡o´∀`)チガウ…笑
おはようございます! 今日もいい天気♡ 毎朝、息子達が出かけた後… おトイレ掃除が日課ですε-(;ーωーA フゥ… 男ばっか!なので大変(。ŏ_ŏ) アチコチ…!ね!わかります? もー座ってしてよ〜‼︎って!(●`з´●) 朝から(≡人≡;)スィマセン...笑 あ! ロン?! いた? チガウ(´∀`o≡o´∀`)チガウ…笑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
そろそろストーブを付けなくても過ごせる様になって来たので〜ストーブカバーを作ろうかとすのこで枠だけ作ってみました\(^o^)/ 前の部分、どーしょーかなぁ〜。
そろそろストーブを付けなくても過ごせる様になって来たので〜ストーブカバーを作ろうかとすのこで枠だけ作ってみました\(^o^)/ 前の部分、どーしょーかなぁ〜。
chi-ko
chi-ko
家族
flannel.さんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥4,675
おはようございます~♪ ダイソーの枡に工作木材をはめ込んで作った飾り棚♡ 気に入ってますっ(*´∀`)
おはようございます~♪ ダイソーの枡に工作木材をはめ込んで作った飾り棚♡ 気に入ってますっ(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます♪ 去年から玄米を食べてましたが、最近は白米に戻してました 白米の方が安いし^^; でも娘から玄米の方が体調がい良いと言われたのでまた玄米にしました そしてもち麦もプラス! 使いそびれてたガラスキャニスターをやっと使う事が出来ました♪ 確かに快腸〜!(*≧∀≦*) 素敵な週末を(*^ω^*)
おはようございます♪ 去年から玄米を食べてましたが、最近は白米に戻してました 白米の方が安いし^^; でも娘から玄米の方が体調がい良いと言われたのでまた玄米にしました そしてもち麦もプラス! 使いそびれてたガラスキャニスターをやっと使う事が出来ました♪ 確かに快腸〜!(*≧∀≦*) 素敵な週末を(*^ω^*)
kakami
kakami
家族
suzuran44225さんの実例写真
1年前に妹の家に作ったパーゴラに今年見事に薔薇の花が張り巡りました。 凄く綺麗でした。 薔薇で花見しました。 (。 >艸<)フフフ 梅雨入り前に薔薇の花見とバーベキュー楽しかった
1年前に妹の家に作ったパーゴラに今年見事に薔薇の花が張り巡りました。 凄く綺麗でした。 薔薇で花見しました。 (。 >艸<)フフフ 梅雨入り前に薔薇の花見とバーベキュー楽しかった
suzuran44225
suzuran44225
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ここはリビング入り口と階段前なのでもともとフリースペースとして設計しました(´∀`)通路だけとしては勿体無いのであらかじめ有孔ボードを取り付けてもらい、今は通路兼キッズスペース兼通園準備スペースとして使っています(*^▽^*) リビング階段の踊り場も含めて子供の遊び場になるようにしましたが、使わない時は通路の邪魔にならないのがポイントです♡ つっぱり棒+鴨居フックを使って幼稚園に行く時の洋服やカバンを掛けたり、有孔ボードには息子の作品やいつも読む本、トミカやプラレールを飾りながら収納しています! 山善さんのバスケットトローリーには通園準備グッズとお絵かき&お勉強グッズを収納、無印のスチールユニットシェルフには本や図鑑を手に取りやすい場所に、下の方はかるたやパズル、アンパンマンのパソコン、えんぴつ削りなどお勉強関係のものをまとめていて隣の和室のおもちゃとは場所を分けていてこちらにいる時はキッズスペースのお勉強スペースという感じです! 奥のリビング階段は踊り場には絵本ラックをDIYしたのでそちらの本を階段に腰掛けて読んだり、無印のシェルフの中の本を持ち込んで読んだりしています!またひらがなの表をラミネートしてマグネットとシールを組み合わせたものをハンドメイドしたのでそちらでしりとり遊びなどもしています(o^^o) ボールプールは毎日場所を変えていますが最近はリビングに入る時にボールプールの入り口から入るのが好きなようです(´∀`) このキッズスペースを1つの部屋のように使っています!
ここはリビング入り口と階段前なのでもともとフリースペースとして設計しました(´∀`)通路だけとしては勿体無いのであらかじめ有孔ボードを取り付けてもらい、今は通路兼キッズスペース兼通園準備スペースとして使っています(*^▽^*) リビング階段の踊り場も含めて子供の遊び場になるようにしましたが、使わない時は通路の邪魔にならないのがポイントです♡ つっぱり棒+鴨居フックを使って幼稚園に行く時の洋服やカバンを掛けたり、有孔ボードには息子の作品やいつも読む本、トミカやプラレールを飾りながら収納しています! 山善さんのバスケットトローリーには通園準備グッズとお絵かき&お勉強グッズを収納、無印のスチールユニットシェルフには本や図鑑を手に取りやすい場所に、下の方はかるたやパズル、アンパンマンのパソコン、えんぴつ削りなどお勉強関係のものをまとめていて隣の和室のおもちゃとは場所を分けていてこちらにいる時はキッズスペースのお勉強スペースという感じです! 奥のリビング階段は踊り場には絵本ラックをDIYしたのでそちらの本を階段に腰掛けて読んだり、無印のシェルフの中の本を持ち込んで読んだりしています!またひらがなの表をラミネートしてマグネットとシールを組み合わせたものをハンドメイドしたのでそちらでしりとり遊びなどもしています(o^^o) ボールプールは毎日場所を変えていますが最近はリビングに入る時にボールプールの入り口から入るのが好きなようです(´∀`) このキッズスペースを1つの部屋のように使っています!
taitai
taitai
3LDK | 家族

DIY 2017.6.3の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ