DIY ツバメの巣

44枚の部屋写真から36枚をセレクト
tomoka0107さんの実例写真
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
tomoka0107
tomoka0107
家族
maryさんの実例写真
今年もツバメちゃんが玄関の巣に戻ってきた♪去年は彼女に振られたようで可哀想だったけど…今年はお嫁さんも連れてるんで、雛が見れるのかなぁ?楽しみだけど、フン掃除頑張ろう(-_- )
今年もツバメちゃんが玄関の巣に戻ってきた♪去年は彼女に振られたようで可哀想だったけど…今年はお嫁さんも連れてるんで、雛が見れるのかなぁ?楽しみだけど、フン掃除頑張ろう(-_- )
mary
mary
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ツバメが、増築中! 去年の巣に、更に巣の増築を始めています。 ツバメのフン防止の為に、簡単な棚を付けました。 ツバメ達のリビングダイニング兼寝室です。 巣立つまでみまもりますね❣️
ツバメが、増築中! 去年の巣に、更に巣の増築を始めています。 ツバメのフン防止の為に、簡単な棚を付けました。 ツバメ達のリビングダイニング兼寝室です。 巣立つまでみまもりますね❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
coro_さんの実例写真
久しぶりの投稿です。 手作りのツバメの巣を設置したら、1時間も経たない内に下見に来てくれました💓 気に入って住んでくれるといいのですが…😢
久しぶりの投稿です。 手作りのツバメの巣を設置したら、1時間も経たない内に下見に来てくれました💓 気に入って住んでくれるといいのですが…😢
coro_
coro_
家族
keikorinさんの実例写真
去年の6月、お家の換気口につばめがお家を建てました(*´ ˘ `๓) 4個の卵は全て生まれ、お父さんとお母さんは大雨の日も朝から夕暮れまで交代で餌を運び、巣を狙う他のツバメや外敵を追い回し、4羽のヒナを守る姿はとても感動的でした…(*˙˘˙*)ஐ 私はヒナが地面に落ちるのを防ぐためホームセンターで木箱を買い外壁に取り付け、以前家電センターのアンケートに答えて貰った自撮り棒を伸ばして 毎日撮影(笑) ヒナは抱卵日数17日、誕生から21日で巣立って行きました(*˙˘˙*)ஐ 今年も来るかなぁ…(*´ ˘ `๓)♬
去年の6月、お家の換気口につばめがお家を建てました(*´ ˘ `๓) 4個の卵は全て生まれ、お父さんとお母さんは大雨の日も朝から夕暮れまで交代で餌を運び、巣を狙う他のツバメや外敵を追い回し、4羽のヒナを守る姿はとても感動的でした…(*˙˘˙*)ஐ 私はヒナが地面に落ちるのを防ぐためホームセンターで木箱を買い外壁に取り付け、以前家電センターのアンケートに答えて貰った自撮り棒を伸ばして 毎日撮影(笑) ヒナは抱卵日数17日、誕生から21日で巣立って行きました(*˙˘˙*)ஐ 今年も来るかなぁ…(*´ ˘ `๓)♬
keikorin
keikorin
家族
pepeさんの実例写真
つばめの巣から糞がバラやヒューケラに落ちてくる(´・ω・`) ので昨日二階の窓(ベランダなし)から旦那に棚を作って貰ったら今朝、棚がない所にも巣作ってるー((((;゜Д゜))) どっどうしよう…
つばめの巣から糞がバラやヒューケラに落ちてくる(´・ω・`) ので昨日二階の窓(ベランダなし)から旦那に棚を作って貰ったら今朝、棚がない所にも巣作ってるー((((;゜Д゜))) どっどうしよう…
pepe
pepe
4DK | 家族
sayapiさんの実例写真
今年も無事にツバメのヒナが生まれました。 親ツバメはつがいで巣を見守っています。 もう旅立ちも近そうです。 デッキ部分の壁は木張りにしてもらいました。 白い壁のいいアクセントになっています。 窓はリビング側がリクシルのオープンウィンです。 廊下は大きい窓がFIXで、右側が引き戸です。玄関側は足元が見える高さのFIX窓をつけてもらいました。
今年も無事にツバメのヒナが生まれました。 親ツバメはつがいで巣を見守っています。 もう旅立ちも近そうです。 デッキ部分の壁は木張りにしてもらいました。 白い壁のいいアクセントになっています。 窓はリビング側がリクシルのオープンウィンです。 廊下は大きい窓がFIXで、右側が引き戸です。玄関側は足元が見える高さのFIX窓をつけてもらいました。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
1枚目は 2022年の ツバメさんです。 2枚目以降は 昨夜のツバメさん💕 期間限定ですが 毎日の楽しみが出来ました🥰 夕方になると 巣を作っているお家から  このドア目掛けて ヒューーーーン🎵と飛んで来て 上手にこの ドアの枠や 外灯の 着地します❣️ その様子 惚れ惚れ💓するほど 凄いのよ😍 ワクワクさせてもらえて ツバメが来てくれて ありがたいです♪
1枚目は 2022年の ツバメさんです。 2枚目以降は 昨夜のツバメさん💕 期間限定ですが 毎日の楽しみが出来ました🥰 夕方になると 巣を作っているお家から  このドア目掛けて ヒューーーーン🎵と飛んで来て 上手にこの ドアの枠や 外灯の 着地します❣️ その様子 惚れ惚れ💓するほど 凄いのよ😍 ワクワクさせてもらえて ツバメが来てくれて ありがたいです♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
chi_8777さんの実例写真
我が家の長めの軒… リビングから続くウッドデッキの日差しをよけるためのものですが、 ツバメのペア♡にも居心地がいいみたい☺️ 先日からしきりに同居申請アピールされてます😆
我が家の長めの軒… リビングから続くウッドデッキの日差しをよけるためのものですが、 ツバメのペア♡にも居心地がいいみたい☺️ 先日からしきりに同居申請アピールされてます😆
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
MAGUさんの実例写真
今年もツバメさんが来たので うんち避け&ヒナ落下防止を設置( ꇐ₃ꇐ )♡
今年もツバメさんが来たので うんち避け&ヒナ落下防止を設置( ꇐ₃ꇐ )♡
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
昨日のリースは 玄関ドアに飾りました ちなみにドアの右上には 今年春にわが家に来てくれた ツバメさんのお家が◌ㅤ
昨日のリースは 玄関ドアに飾りました ちなみにドアの右上には 今年春にわが家に来てくれた ツバメさんのお家が◌ㅤ
Mami
Mami
3LDK | 家族
daijimanさんの実例写真
久々の投稿!! ウッドデッキが心地良い季節がやってきましたが今日はあいにくの雨 (//∇//) 玄関先にツバメの巣が作られそうになっており、カラスに似せた袋で防衛中 (笑)
久々の投稿!! ウッドデッキが心地良い季節がやってきましたが今日はあいにくの雨 (//∇//) 玄関先にツバメの巣が作られそうになっており、カラスに似せた袋で防衛中 (笑)
daijiman
daijiman
Yukoさんの実例写真
インテリアじゃないけど…わが家の玄関にはツバメさんが居ます!赤ちゃんの顔が見えました!可愛い❤︎去年はカラスに食べられちゃったから今年は巣立ってくの見守りたいよ。また来てくれてありがとう!
インテリアじゃないけど…わが家の玄関にはツバメさんが居ます!赤ちゃんの顔が見えました!可愛い❤︎去年はカラスに食べられちゃったから今年は巣立ってくの見守りたいよ。また来てくれてありがとう!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
bm.aoiさんの実例写真
☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。 本日も (*´∇︎`*)オツカレサマー♡︎ʾʾ ツバメさんがお家リフォームし完了 したと思ったら…いつの間にか お子ちゃま誕生⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ かわいい〜〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ ウチには5つツバメの巣が あります(^_^;) なぜ斜めってるお家を 選んだのかしら⁈ ツバメが巣を作ると 幸福が訪れるという言い伝えが あるけど… 本当のところは どうなんでしょう⁈ ☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。
☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。 本日も (*´∇︎`*)オツカレサマー♡︎ʾʾ ツバメさんがお家リフォームし完了 したと思ったら…いつの間にか お子ちゃま誕生⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ かわいい〜〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ ウチには5つツバメの巣が あります(^_^;) なぜ斜めってるお家を 選んだのかしら⁈ ツバメが巣を作ると 幸福が訪れるという言い伝えが あるけど… 本当のところは どうなんでしょう⁈ ☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
雨が続くからなのか、つばめの子供達が巣立ちを迎えてからも、夜はこの巣に戻ってきて寝ています💤 昼間は餌を取りに行っているのか、巣の中は空っぽ。 巣を壊すわけにもいかないので、そ〜っと巣の下に糞避けを付けました。 (今までダンボール敷いて凌いでたの💦) 中のプラスティックで簡単にお掃除できるようになってます😊 去年は、巣作りの途中でコレつけたら居なくなっちゃったけど、今年はどうかなぁ〜🤔
雨が続くからなのか、つばめの子供達が巣立ちを迎えてからも、夜はこの巣に戻ってきて寝ています💤 昼間は餌を取りに行っているのか、巣の中は空っぽ。 巣を壊すわけにもいかないので、そ〜っと巣の下に糞避けを付けました。 (今までダンボール敷いて凌いでたの💦) 中のプラスティックで簡単にお掃除できるようになってます😊 去年は、巣作りの途中でコレつけたら居なくなっちゃったけど、今年はどうかなぁ〜🤔
orange-toast
orange-toast
家族
cococoさんの実例写真
木材高騰。 コンパネ倍近い金額で凹み。。  ツバメの巣🪺があるので巣立ったら扉🚪作ります。
木材高騰。 コンパネ倍近い金額で凹み。。  ツバメの巣🪺があるので巣立ったら扉🚪作ります。
cococo
cococo
家族
Y.Mさんの実例写真
ツバメ達来てます♡玄関にも巣を作ろうと頑張っとります♡
ツバメ達来てます♡玄関にも巣を作ろうと頑張っとります♡
Y.M
Y.M
4LDK | 家族
yochiさんの実例写真
我が家の玄関の上でツバメさんが巣作りに励んでます。
我が家の玄関の上でツバメさんが巣作りに励んでます。
yochi
yochi
hozさんの実例写真
家族用の玄関ドア。 ホウキやチリトリが置きっ放しです。(^◇^;) 右側後方が来客用玄関になります。 最近、家族用玄関近くにある和室の窓の戸袋にツバメがやってきます。ひょっとして、巣を作るつもりなのかな?(*^^*)
家族用の玄関ドア。 ホウキやチリトリが置きっ放しです。(^◇^;) 右側後方が来客用玄関になります。 最近、家族用玄関近くにある和室の窓の戸袋にツバメがやってきます。ひょっとして、巣を作るつもりなのかな?(*^^*)
hoz
hoz
家族
a-may.10さんの実例写真
昨日、夕方からまた巣作りをはじめたので、ネコちゃんは効果なしでした。 ダンナさんが帰ってきてから、高圧洗浄機で掃除をしたあとに、つっぱり棒でお決まりのことをしておきました。 今朝、ダンナが玄関を開けたら、つばめがホバリングしながら抗議をしてきたらしいです。 いまのところ巣は、作ってません。
昨日、夕方からまた巣作りをはじめたので、ネコちゃんは効果なしでした。 ダンナさんが帰ってきてから、高圧洗浄機で掃除をしたあとに、つっぱり棒でお決まりのことをしておきました。 今朝、ダンナが玄関を開けたら、つばめがホバリングしながら抗議をしてきたらしいです。 いまのところ巣は、作ってません。
a-may.10
a-may.10
家族
ameamekaasanさんの実例写真
最初にお話しするのは… 「ツバメが嫌な訳ではないです‼️」 ご近所でネコちゃんを飼ってるお家がいて、加えて野良猫も多い地区なのですが、ネコが庭に入ってくるのも少なくなく、車の上に登るんですよね😂 温かいのが悪いのかなぁ〜🤣 (ボンネットはネコが付けた傷だらけです) そんな我が家なので、ツバメがいたら……もっとネコの居場所になりそう😨 天敵がいるので怖いのです😂 昨年はツバメ対策しなくても大丈夫だったけど、今年は何羽か入ってきて、車が糞だらけです。 ツバメちゃんには申し訳ないけど、ここじゃない所に行って欲しい🙏って事で、マスキングテープで簡易なガード付けました‼️ ご近所さんのカーポートにはガード網付いてました
最初にお話しするのは… 「ツバメが嫌な訳ではないです‼️」 ご近所でネコちゃんを飼ってるお家がいて、加えて野良猫も多い地区なのですが、ネコが庭に入ってくるのも少なくなく、車の上に登るんですよね😂 温かいのが悪いのかなぁ〜🤣 (ボンネットはネコが付けた傷だらけです) そんな我が家なので、ツバメがいたら……もっとネコの居場所になりそう😨 天敵がいるので怖いのです😂 昨年はツバメ対策しなくても大丈夫だったけど、今年は何羽か入ってきて、車が糞だらけです。 ツバメちゃんには申し訳ないけど、ここじゃない所に行って欲しい🙏って事で、マスキングテープで簡易なガード付けました‼️ ご近所さんのカーポートにはガード網付いてました
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
kuu-kanon-samuさんの実例写真
玄関ホールの飾り 左の固まりはツバメの巣💡 春になったら帰ってきます🐦
玄関ホールの飾り 左の固まりはツバメの巣💡 春になったら帰ってきます🐦
kuu-kanon-samu
kuu-kanon-samu
家族
qururiさんの実例写真
住み始めてすぐに巣が出来ました…縁起が良いと聞いたので、色々大変ですがオブジェと思ってます(笑)
住み始めてすぐに巣が出来ました…縁起が良いと聞いたので、色々大変ですがオブジェと思ってます(笑)
qururi
qururi
家族
pakila15さんの実例写真
我が家の階に上がるまでの階段にツバメの巣があり 昨日までは雛たちが1つの巣で ぎゅうぎゅうになりながら一緒にいたのに 今日仕事から帰ると巣には誰もいませんでした🫣 びっくりして周りを見ると みんなで飛ぶ練習をしてました🐧 毎日見ていたので思わず心の中で「頑張れ!!」 本当に成長の速さにびっくり☺️ そして余っていた流木にペンダントライトを巻き付けて その流木にウスネオイデスもぶら下げてみました🌱
我が家の階に上がるまでの階段にツバメの巣があり 昨日までは雛たちが1つの巣で ぎゅうぎゅうになりながら一緒にいたのに 今日仕事から帰ると巣には誰もいませんでした🫣 びっくりして周りを見ると みんなで飛ぶ練習をしてました🐧 毎日見ていたので思わず心の中で「頑張れ!!」 本当に成長の速さにびっくり☺️ そして余っていた流木にペンダントライトを巻き付けて その流木にウスネオイデスもぶら下げてみました🌱
pakila15
pakila15
3DK | 家族
mutyukingさんの実例写真
爽やかな玄関✨このpicじゃないけど、RCmagに掲載してもらいました。このエコカラットのおかげー。 今日は花粉が凄かった❗ 薬飲んでいても鼻づまりだけがとれないわ。息苦しいとお腹すかないんだよ。ダイエットしちゃうか⁉
爽やかな玄関✨このpicじゃないけど、RCmagに掲載してもらいました。このエコカラットのおかげー。 今日は花粉が凄かった❗ 薬飲んでいても鼻づまりだけがとれないわ。息苦しいとお腹すかないんだよ。ダイエットしちゃうか⁉
mutyuking
mutyuking
家族
chan.chiさんの実例写真
ツバメの赤ちゃんは生まれて約3週間で巣立ちます。 もうすぐ3週間。 パタパタ練習も始まってきたので、止まり木がわりに壊れた釣竿。 親鳥、見守ってます…
ツバメの赤ちゃんは生まれて約3週間で巣立ちます。 もうすぐ3週間。 パタパタ練習も始まってきたので、止まり木がわりに壊れた釣竿。 親鳥、見守ってます…
chan.chi
chan.chi
家族
もっと見る

DIY ツバメの巣が気になるあなたにおすすめ

DIY ツバメの巣の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ツバメの巣

44枚の部屋写真から36枚をセレクト
tomoka0107さんの実例写真
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
tomoka0107
tomoka0107
家族
maryさんの実例写真
今年もツバメちゃんが玄関の巣に戻ってきた♪去年は彼女に振られたようで可哀想だったけど…今年はお嫁さんも連れてるんで、雛が見れるのかなぁ?楽しみだけど、フン掃除頑張ろう(-_- )
今年もツバメちゃんが玄関の巣に戻ってきた♪去年は彼女に振られたようで可哀想だったけど…今年はお嫁さんも連れてるんで、雛が見れるのかなぁ?楽しみだけど、フン掃除頑張ろう(-_- )
mary
mary
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ツバメが、増築中! 去年の巣に、更に巣の増築を始めています。 ツバメのフン防止の為に、簡単な棚を付けました。 ツバメ達のリビングダイニング兼寝室です。 巣立つまでみまもりますね❣️
ツバメが、増築中! 去年の巣に、更に巣の増築を始めています。 ツバメのフン防止の為に、簡単な棚を付けました。 ツバメ達のリビングダイニング兼寝室です。 巣立つまでみまもりますね❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
coro_さんの実例写真
久しぶりの投稿です。 手作りのツバメの巣を設置したら、1時間も経たない内に下見に来てくれました💓 気に入って住んでくれるといいのですが…😢
久しぶりの投稿です。 手作りのツバメの巣を設置したら、1時間も経たない内に下見に来てくれました💓 気に入って住んでくれるといいのですが…😢
coro_
coro_
家族
keikorinさんの実例写真
去年の6月、お家の換気口につばめがお家を建てました(*´ ˘ `๓) 4個の卵は全て生まれ、お父さんとお母さんは大雨の日も朝から夕暮れまで交代で餌を運び、巣を狙う他のツバメや外敵を追い回し、4羽のヒナを守る姿はとても感動的でした…(*˙˘˙*)ஐ 私はヒナが地面に落ちるのを防ぐためホームセンターで木箱を買い外壁に取り付け、以前家電センターのアンケートに答えて貰った自撮り棒を伸ばして 毎日撮影(笑) ヒナは抱卵日数17日、誕生から21日で巣立って行きました(*˙˘˙*)ஐ 今年も来るかなぁ…(*´ ˘ `๓)♬
去年の6月、お家の換気口につばめがお家を建てました(*´ ˘ `๓) 4個の卵は全て生まれ、お父さんとお母さんは大雨の日も朝から夕暮れまで交代で餌を運び、巣を狙う他のツバメや外敵を追い回し、4羽のヒナを守る姿はとても感動的でした…(*˙˘˙*)ஐ 私はヒナが地面に落ちるのを防ぐためホームセンターで木箱を買い外壁に取り付け、以前家電センターのアンケートに答えて貰った自撮り棒を伸ばして 毎日撮影(笑) ヒナは抱卵日数17日、誕生から21日で巣立って行きました(*˙˘˙*)ஐ 今年も来るかなぁ…(*´ ˘ `๓)♬
keikorin
keikorin
家族
pepeさんの実例写真
つばめの巣から糞がバラやヒューケラに落ちてくる(´・ω・`) ので昨日二階の窓(ベランダなし)から旦那に棚を作って貰ったら今朝、棚がない所にも巣作ってるー((((;゜Д゜))) どっどうしよう…
つばめの巣から糞がバラやヒューケラに落ちてくる(´・ω・`) ので昨日二階の窓(ベランダなし)から旦那に棚を作って貰ったら今朝、棚がない所にも巣作ってるー((((;゜Д゜))) どっどうしよう…
pepe
pepe
4DK | 家族
sayapiさんの実例写真
今年も無事にツバメのヒナが生まれました。 親ツバメはつがいで巣を見守っています。 もう旅立ちも近そうです。 デッキ部分の壁は木張りにしてもらいました。 白い壁のいいアクセントになっています。 窓はリビング側がリクシルのオープンウィンです。 廊下は大きい窓がFIXで、右側が引き戸です。玄関側は足元が見える高さのFIX窓をつけてもらいました。
今年も無事にツバメのヒナが生まれました。 親ツバメはつがいで巣を見守っています。 もう旅立ちも近そうです。 デッキ部分の壁は木張りにしてもらいました。 白い壁のいいアクセントになっています。 窓はリビング側がリクシルのオープンウィンです。 廊下は大きい窓がFIXで、右側が引き戸です。玄関側は足元が見える高さのFIX窓をつけてもらいました。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
1枚目は 2022年の ツバメさんです。 2枚目以降は 昨夜のツバメさん💕 期間限定ですが 毎日の楽しみが出来ました🥰 夕方になると 巣を作っているお家から  このドア目掛けて ヒューーーーン🎵と飛んで来て 上手にこの ドアの枠や 外灯の 着地します❣️ その様子 惚れ惚れ💓するほど 凄いのよ😍 ワクワクさせてもらえて ツバメが来てくれて ありがたいです♪
1枚目は 2022年の ツバメさんです。 2枚目以降は 昨夜のツバメさん💕 期間限定ですが 毎日の楽しみが出来ました🥰 夕方になると 巣を作っているお家から  このドア目掛けて ヒューーーーン🎵と飛んで来て 上手にこの ドアの枠や 外灯の 着地します❣️ その様子 惚れ惚れ💓するほど 凄いのよ😍 ワクワクさせてもらえて ツバメが来てくれて ありがたいです♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
chi_8777さんの実例写真
我が家の長めの軒… リビングから続くウッドデッキの日差しをよけるためのものですが、 ツバメのペア♡にも居心地がいいみたい☺️ 先日からしきりに同居申請アピールされてます😆
我が家の長めの軒… リビングから続くウッドデッキの日差しをよけるためのものですが、 ツバメのペア♡にも居心地がいいみたい☺️ 先日からしきりに同居申請アピールされてます😆
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
MAGUさんの実例写真
今年もツバメさんが来たので うんち避け&ヒナ落下防止を設置( ꇐ₃ꇐ )♡
今年もツバメさんが来たので うんち避け&ヒナ落下防止を設置( ꇐ₃ꇐ )♡
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
昨日のリースは 玄関ドアに飾りました ちなみにドアの右上には 今年春にわが家に来てくれた ツバメさんのお家が◌ㅤ
昨日のリースは 玄関ドアに飾りました ちなみにドアの右上には 今年春にわが家に来てくれた ツバメさんのお家が◌ㅤ
Mami
Mami
3LDK | 家族
daijimanさんの実例写真
久々の投稿!! ウッドデッキが心地良い季節がやってきましたが今日はあいにくの雨 (//∇//) 玄関先にツバメの巣が作られそうになっており、カラスに似せた袋で防衛中 (笑)
久々の投稿!! ウッドデッキが心地良い季節がやってきましたが今日はあいにくの雨 (//∇//) 玄関先にツバメの巣が作られそうになっており、カラスに似せた袋で防衛中 (笑)
daijiman
daijiman
Yukoさんの実例写真
インテリアじゃないけど…わが家の玄関にはツバメさんが居ます!赤ちゃんの顔が見えました!可愛い❤︎去年はカラスに食べられちゃったから今年は巣立ってくの見守りたいよ。また来てくれてありがとう!
インテリアじゃないけど…わが家の玄関にはツバメさんが居ます!赤ちゃんの顔が見えました!可愛い❤︎去年はカラスに食べられちゃったから今年は巣立ってくの見守りたいよ。また来てくれてありがとう!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
bm.aoiさんの実例写真
☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。 本日も (*´∇︎`*)オツカレサマー♡︎ʾʾ ツバメさんがお家リフォームし完了 したと思ったら…いつの間にか お子ちゃま誕生⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ かわいい〜〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ ウチには5つツバメの巣が あります(^_^;) なぜ斜めってるお家を 選んだのかしら⁈ ツバメが巣を作ると 幸福が訪れるという言い伝えが あるけど… 本当のところは どうなんでしょう⁈ ☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。
☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。 本日も (*´∇︎`*)オツカレサマー♡︎ʾʾ ツバメさんがお家リフォームし完了 したと思ったら…いつの間にか お子ちゃま誕生⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ かわいい〜〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ ウチには5つツバメの巣が あります(^_^;) なぜ斜めってるお家を 選んだのかしら⁈ ツバメが巣を作ると 幸福が訪れるという言い伝えが あるけど… 本当のところは どうなんでしょう⁈ ☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
雨が続くからなのか、つばめの子供達が巣立ちを迎えてからも、夜はこの巣に戻ってきて寝ています💤 昼間は餌を取りに行っているのか、巣の中は空っぽ。 巣を壊すわけにもいかないので、そ〜っと巣の下に糞避けを付けました。 (今までダンボール敷いて凌いでたの💦) 中のプラスティックで簡単にお掃除できるようになってます😊 去年は、巣作りの途中でコレつけたら居なくなっちゃったけど、今年はどうかなぁ〜🤔
雨が続くからなのか、つばめの子供達が巣立ちを迎えてからも、夜はこの巣に戻ってきて寝ています💤 昼間は餌を取りに行っているのか、巣の中は空っぽ。 巣を壊すわけにもいかないので、そ〜っと巣の下に糞避けを付けました。 (今までダンボール敷いて凌いでたの💦) 中のプラスティックで簡単にお掃除できるようになってます😊 去年は、巣作りの途中でコレつけたら居なくなっちゃったけど、今年はどうかなぁ〜🤔
orange-toast
orange-toast
家族
cococoさんの実例写真
木材高騰。 コンパネ倍近い金額で凹み。。  ツバメの巣🪺があるので巣立ったら扉🚪作ります。
木材高騰。 コンパネ倍近い金額で凹み。。  ツバメの巣🪺があるので巣立ったら扉🚪作ります。
cococo
cococo
家族
Y.Mさんの実例写真
ツバメ達来てます♡玄関にも巣を作ろうと頑張っとります♡
ツバメ達来てます♡玄関にも巣を作ろうと頑張っとります♡
Y.M
Y.M
4LDK | 家族
yochiさんの実例写真
我が家の玄関の上でツバメさんが巣作りに励んでます。
我が家の玄関の上でツバメさんが巣作りに励んでます。
yochi
yochi
hozさんの実例写真
家族用の玄関ドア。 ホウキやチリトリが置きっ放しです。(^◇^;) 右側後方が来客用玄関になります。 最近、家族用玄関近くにある和室の窓の戸袋にツバメがやってきます。ひょっとして、巣を作るつもりなのかな?(*^^*)
家族用の玄関ドア。 ホウキやチリトリが置きっ放しです。(^◇^;) 右側後方が来客用玄関になります。 最近、家族用玄関近くにある和室の窓の戸袋にツバメがやってきます。ひょっとして、巣を作るつもりなのかな?(*^^*)
hoz
hoz
家族
a-may.10さんの実例写真
昨日、夕方からまた巣作りをはじめたので、ネコちゃんは効果なしでした。 ダンナさんが帰ってきてから、高圧洗浄機で掃除をしたあとに、つっぱり棒でお決まりのことをしておきました。 今朝、ダンナが玄関を開けたら、つばめがホバリングしながら抗議をしてきたらしいです。 いまのところ巣は、作ってません。
昨日、夕方からまた巣作りをはじめたので、ネコちゃんは効果なしでした。 ダンナさんが帰ってきてから、高圧洗浄機で掃除をしたあとに、つっぱり棒でお決まりのことをしておきました。 今朝、ダンナが玄関を開けたら、つばめがホバリングしながら抗議をしてきたらしいです。 いまのところ巣は、作ってません。
a-may.10
a-may.10
家族
ameamekaasanさんの実例写真
最初にお話しするのは… 「ツバメが嫌な訳ではないです‼️」 ご近所でネコちゃんを飼ってるお家がいて、加えて野良猫も多い地区なのですが、ネコが庭に入ってくるのも少なくなく、車の上に登るんですよね😂 温かいのが悪いのかなぁ〜🤣 (ボンネットはネコが付けた傷だらけです) そんな我が家なので、ツバメがいたら……もっとネコの居場所になりそう😨 天敵がいるので怖いのです😂 昨年はツバメ対策しなくても大丈夫だったけど、今年は何羽か入ってきて、車が糞だらけです。 ツバメちゃんには申し訳ないけど、ここじゃない所に行って欲しい🙏って事で、マスキングテープで簡易なガード付けました‼️ ご近所さんのカーポートにはガード網付いてました
最初にお話しするのは… 「ツバメが嫌な訳ではないです‼️」 ご近所でネコちゃんを飼ってるお家がいて、加えて野良猫も多い地区なのですが、ネコが庭に入ってくるのも少なくなく、車の上に登るんですよね😂 温かいのが悪いのかなぁ〜🤣 (ボンネットはネコが付けた傷だらけです) そんな我が家なので、ツバメがいたら……もっとネコの居場所になりそう😨 天敵がいるので怖いのです😂 昨年はツバメ対策しなくても大丈夫だったけど、今年は何羽か入ってきて、車が糞だらけです。 ツバメちゃんには申し訳ないけど、ここじゃない所に行って欲しい🙏って事で、マスキングテープで簡易なガード付けました‼️ ご近所さんのカーポートにはガード網付いてました
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
kuu-kanon-samuさんの実例写真
玄関ホールの飾り 左の固まりはツバメの巣💡 春になったら帰ってきます🐦
玄関ホールの飾り 左の固まりはツバメの巣💡 春になったら帰ってきます🐦
kuu-kanon-samu
kuu-kanon-samu
家族
qururiさんの実例写真
住み始めてすぐに巣が出来ました…縁起が良いと聞いたので、色々大変ですがオブジェと思ってます(笑)
住み始めてすぐに巣が出来ました…縁起が良いと聞いたので、色々大変ですがオブジェと思ってます(笑)
qururi
qururi
家族
pakila15さんの実例写真
我が家の階に上がるまでの階段にツバメの巣があり 昨日までは雛たちが1つの巣で ぎゅうぎゅうになりながら一緒にいたのに 今日仕事から帰ると巣には誰もいませんでした🫣 びっくりして周りを見ると みんなで飛ぶ練習をしてました🐧 毎日見ていたので思わず心の中で「頑張れ!!」 本当に成長の速さにびっくり☺️ そして余っていた流木にペンダントライトを巻き付けて その流木にウスネオイデスもぶら下げてみました🌱
我が家の階に上がるまでの階段にツバメの巣があり 昨日までは雛たちが1つの巣で ぎゅうぎゅうになりながら一緒にいたのに 今日仕事から帰ると巣には誰もいませんでした🫣 びっくりして周りを見ると みんなで飛ぶ練習をしてました🐧 毎日見ていたので思わず心の中で「頑張れ!!」 本当に成長の速さにびっくり☺️ そして余っていた流木にペンダントライトを巻き付けて その流木にウスネオイデスもぶら下げてみました🌱
pakila15
pakila15
3DK | 家族
mutyukingさんの実例写真
爽やかな玄関✨このpicじゃないけど、RCmagに掲載してもらいました。このエコカラットのおかげー。 今日は花粉が凄かった❗ 薬飲んでいても鼻づまりだけがとれないわ。息苦しいとお腹すかないんだよ。ダイエットしちゃうか⁉
爽やかな玄関✨このpicじゃないけど、RCmagに掲載してもらいました。このエコカラットのおかげー。 今日は花粉が凄かった❗ 薬飲んでいても鼻づまりだけがとれないわ。息苦しいとお腹すかないんだよ。ダイエットしちゃうか⁉
mutyuking
mutyuking
家族
chan.chiさんの実例写真
ツバメの赤ちゃんは生まれて約3週間で巣立ちます。 もうすぐ3週間。 パタパタ練習も始まってきたので、止まり木がわりに壊れた釣竿。 親鳥、見守ってます…
ツバメの赤ちゃんは生まれて約3週間で巣立ちます。 もうすぐ3週間。 パタパタ練習も始まってきたので、止まり木がわりに壊れた釣竿。 親鳥、見守ってます…
chan.chi
chan.chi
家族
もっと見る

DIY ツバメの巣が気になるあなたにおすすめ

DIY ツバメの巣の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ