RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY ホワイトセージ

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
fawnさんの実例写真
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
min_nimさんの実例写真
最近はお花の苗はあまり買わないんだけど… なぜなら植えるところがないから😂 だけど、いきつけのお花屋さんに母の日のプレゼントを見に行ったついでに少しだけお迎え✨ 初めて見た“ホワイトセージ”✨ シルバーリーフ好きにはたまらないキレイな🌱 日陰のお花がないところに日陰でも育つと噂の“アスチルベレッド”✨ 何度植えてもそのうちいなくなるオレガノ💦 でも今回は初めての品種“オレガノロタンダフォーリア”✨ ちゃんと育つか楽しみです😊
最近はお花の苗はあまり買わないんだけど… なぜなら植えるところがないから😂 だけど、いきつけのお花屋さんに母の日のプレゼントを見に行ったついでに少しだけお迎え✨ 初めて見た“ホワイトセージ”✨ シルバーリーフ好きにはたまらないキレイな🌱 日陰のお花がないところに日陰でも育つと噂の“アスチルベレッド”✨ 何度植えてもそのうちいなくなるオレガノ💦 でも今回は初めての品種“オレガノロタンダフォーリア”✨ ちゃんと育つか楽しみです😊
min_nim
min_nim
家族
kaerunoameriさんの実例写真
とあるYouTubeチャンネルの影響で 毎朝ホワイトセージを焚くようになりました。 玄関で靴箱を全開にして空気の浄化〜。 そして1日10分の家の小掃除。 10分だけね〜と 軽い気持ちで始めるから続けられるし (結局30分くらい掃除しているけど) 気持ちがとてもスッキリします。
とあるYouTubeチャンネルの影響で 毎朝ホワイトセージを焚くようになりました。 玄関で靴箱を全開にして空気の浄化〜。 そして1日10分の家の小掃除。 10分だけね〜と 軽い気持ちで始めるから続けられるし (結局30分くらい掃除しているけど) 気持ちがとてもスッキリします。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
usako66さんの実例写真
‪✿1番最近作った花壇5号‪✿ 全面防草シートを敷いたま 約17年放置していた庭…… 小さな家庭菜園は旦那さん主体で 常にしっかり稼働していたけど お花はごく稀に(気まぐれ感すごい) パンジーやビオラをプランターに 植えて玄関脇に置くくらい 今思えばアレだな 家庭訪問の時期に カッコつけたかっただけだったな笑 それが、息子たちの手が離れだして 土日の野球三昧が終わって…コロナで… 昨年の家庭菜園を手伝った辺りから 土いじりに何とも言えない癒しを覚えて 気が付いたらガーデニングにハマってた 防草シートを剥がして ひたすら掘って 砂利や小石だらけの土を振るう日々 ドロドロだし、全身筋肉痛だし、寒いし 虫に刺されるし、日焼けするし、暑いし だけど・・・幸せなガーデニングライフ 〖花壇5号はグリーン&ホワイト〗 🟢シマトネリコ ← 約10cmの苗で買った ⚪️ルリタマアザミスターフロスト 🟢ホスタ(オーレオマルジナータ) ⚫️ヒューケラ(ブラックジェイド) ⚪️シロタエギク ⚪️アリッサム 🟢ラナンキュラス(グリーン) ⚪️宿根サルビアホワイトセージ 🟢グラジオラス(グリーンアイル) 🟢プラティアライムカーペット
‪✿1番最近作った花壇5号‪✿ 全面防草シートを敷いたま 約17年放置していた庭…… 小さな家庭菜園は旦那さん主体で 常にしっかり稼働していたけど お花はごく稀に(気まぐれ感すごい) パンジーやビオラをプランターに 植えて玄関脇に置くくらい 今思えばアレだな 家庭訪問の時期に カッコつけたかっただけだったな笑 それが、息子たちの手が離れだして 土日の野球三昧が終わって…コロナで… 昨年の家庭菜園を手伝った辺りから 土いじりに何とも言えない癒しを覚えて 気が付いたらガーデニングにハマってた 防草シートを剥がして ひたすら掘って 砂利や小石だらけの土を振るう日々 ドロドロだし、全身筋肉痛だし、寒いし 虫に刺されるし、日焼けするし、暑いし だけど・・・幸せなガーデニングライフ 〖花壇5号はグリーン&ホワイト〗 🟢シマトネリコ ← 約10cmの苗で買った ⚪️ルリタマアザミスターフロスト 🟢ホスタ(オーレオマルジナータ) ⚫️ヒューケラ(ブラックジェイド) ⚪️シロタエギク ⚪️アリッサム 🟢ラナンキュラス(グリーン) ⚪️宿根サルビアホワイトセージ 🟢グラジオラス(グリーンアイル) 🟢プラティアライムカーペット
usako66
usako66
家族
nanoさんの実例写真
いきなりアフター!ばばーん! めんどくさいので名前隠しません。 どーもどーも、なかいです。 アオダモさん買ってひとりで担いで帰って、植え込みましたよー! 植え込みシーズンとか無視なんで、なんとか枯れないことを祈って。 まわりにカラーリーフ植え込んで、なんちゃってロックガーデンの完成! もうね、やばいくらいの炎天下で。 スコップで土掘りながら半分くらい三途の川が見えたわ。 まだまだやることありすぎるーー
いきなりアフター!ばばーん! めんどくさいので名前隠しません。 どーもどーも、なかいです。 アオダモさん買ってひとりで担いで帰って、植え込みましたよー! 植え込みシーズンとか無視なんで、なんとか枯れないことを祈って。 まわりにカラーリーフ植え込んで、なんちゃってロックガーデンの完成! もうね、やばいくらいの炎天下で。 スコップで土掘りながら半分くらい三途の川が見えたわ。 まだまだやることありすぎるーー
nano
nano
家族
AINIさんの実例写真
玄関のディスプレイコーナー 基本的に、庭や花壇のお花を リースやスワッグにして飾ります。 今回も、ローズマリー🌿 強剪定をしたので たくさんのローズマリーを使って作りました! ユーフォルビアは、 試しに一緒に入れてみることに。 ホワイトセージとローズマリーの香りが 玄関を爽やかにしてくれます♪ *ローズマリー *ホワイトセージ *クラスペディア *ユーフォルビア フロステッドフレーム
玄関のディスプレイコーナー 基本的に、庭や花壇のお花を リースやスワッグにして飾ります。 今回も、ローズマリー🌿 強剪定をしたので たくさんのローズマリーを使って作りました! ユーフォルビアは、 試しに一緒に入れてみることに。 ホワイトセージとローズマリーの香りが 玄関を爽やかにしてくれます♪ *ローズマリー *ホワイトセージ *クラスペディア *ユーフォルビア フロステッドフレーム
AINI
AINI
4LDK | 家族
matonさんの実例写真
今日は天気が良く暖かい日☺︎ ホワイトセージ の挿し木?に挑戦してみました✨ 挿し木時期は3〜5月。 沖縄は暖かいから今でも大丈夫かな?と思い挑戦です☺︎ 成功しますように! 周りの葉の乾燥も上手くいくといいな☀︎ 今でもいい香り♡ 初の自家製ホワイトセージ ✨ 焚くのが楽しみだーヽ(*^ω^*)ノ
今日は天気が良く暖かい日☺︎ ホワイトセージ の挿し木?に挑戦してみました✨ 挿し木時期は3〜5月。 沖縄は暖かいから今でも大丈夫かな?と思い挑戦です☺︎ 成功しますように! 周りの葉の乾燥も上手くいくといいな☀︎ 今でもいい香り♡ 初の自家製ホワイトセージ ✨ 焚くのが楽しみだーヽ(*^ω^*)ノ
maton
maton
家族
shizuponさんの実例写真
庭への小道 チビチビ買っては植え、買っては植えで大分スペース埋まってきました。 見切り品の紫陽花やらホワイトセージやら。 他も宿根草や多年草を選んで植えたので成長待ち。 あと1つ2つスペースありますが、追々やってけば良いかな。 畑にもニンジンやズッキーニ、オクラを植えたのですが、何回植えてもことごとくカラスにやられ心がボッキリ折れております。 春にラナンキュラスの新芽食いちぎってたのもきっとカラス。 嫌いじゃないけど困りもんだわ。 タネじゃなくて苗植えた方が良さそうね。
庭への小道 チビチビ買っては植え、買っては植えで大分スペース埋まってきました。 見切り品の紫陽花やらホワイトセージやら。 他も宿根草や多年草を選んで植えたので成長待ち。 あと1つ2つスペースありますが、追々やってけば良いかな。 畑にもニンジンやズッキーニ、オクラを植えたのですが、何回植えてもことごとくカラスにやられ心がボッキリ折れております。 春にラナンキュラスの新芽食いちぎってたのもきっとカラス。 嫌いじゃないけど困りもんだわ。 タネじゃなくて苗植えた方が良さそうね。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
マイルールは、自宅の庭の植物を使って玄関に季節毎のディスプレイをする事です。 ①春:ホワイトセージの伸びやかな姿は春だけのたおやかさ。 ②新年:南天は購入品ですが、枝は春夏に庭のうりゅう柳をドライにしたモノをアレンジ。 ③クリスマス:裏庭のユーカリを使って作ったリースと自分で張ったファブリックパネルを合わせて。 ④夏:わっさわさのうりゅう柳をフラワーベースから垂れさせて涼しさを演出。
マイルールは、自宅の庭の植物を使って玄関に季節毎のディスプレイをする事です。 ①春:ホワイトセージの伸びやかな姿は春だけのたおやかさ。 ②新年:南天は購入品ですが、枝は春夏に庭のうりゅう柳をドライにしたモノをアレンジ。 ③クリスマス:裏庭のユーカリを使って作ったリースと自分で張ったファブリックパネルを合わせて。 ④夏:わっさわさのうりゅう柳をフラワーベースから垂れさせて涼しさを演出。
kaz
kaz
2LDK | 家族
piyopiyoさんの実例写真
3COINSで買った星のライト。 Seriaで買った電球の容器。 電球容器の中には、ホワイトセージの葉が入ってますヾ(⌒(_*'ω'*)_ )))
3COINSで買った星のライト。 Seriaで買った電球の容器。 電球容器の中には、ホワイトセージの葉が入ってますヾ(⌒(_*'ω'*)_ )))
piyopiyo
piyopiyo
2DK | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゜ の、時間じゃなくなっちゃったけど… 携帯の調子がイマイチ(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ ) 昨日のガーデンは右側 今日は左側です(๑°꒵°๑)
おはようございます♬*゜ の、時間じゃなくなっちゃったけど… 携帯の調子がイマイチ(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ ) 昨日のガーデンは右側 今日は左側です(๑°꒵°๑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
you-aaa.eさんの実例写真
朝の涼しいうちにシャボン玉で遊ぶ😊 春に植えた植物たちも大きくなってきました🌿 のんびり眺めて癒されます😊
朝の涼しいうちにシャボン玉で遊ぶ😊 春に植えた植物たちも大きくなってきました🌿 のんびり眺めて癒されます😊
you-aaa.e
you-aaa.e
家族
PANSNAMさんの実例写真
浄化グッズ
浄化グッズ
PANSNAM
PANSNAM
Rinrinfrenchさんの実例写真
今日は、【ちゃんと家事デー】 朝イチで買い出しし、 いつもより念入りに掃除して、 燃えるゴミ燃えないゴミ一掃して 夕飯の仕込みも同時進行。 仕上げにホワイトセージ焚いてます。 はー、スッキリ。 仕事もはかどりそう。 やっぱり週に一度は、こーゆー日がないとしんどくなる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 今日は満月やし 断捨離にはピッタリですよん
今日は、【ちゃんと家事デー】 朝イチで買い出しし、 いつもより念入りに掃除して、 燃えるゴミ燃えないゴミ一掃して 夕飯の仕込みも同時進行。 仕上げにホワイトセージ焚いてます。 はー、スッキリ。 仕事もはかどりそう。 やっぱり週に一度は、こーゆー日がないとしんどくなる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 今日は満月やし 断捨離にはピッタリですよん
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
nagnagさんの実例写真
少しキッチン模様替え( ¨̮ ) 窓の上に棚を作るぞ!!
少しキッチン模様替え( ¨̮ ) 窓の上に棚を作るぞ!!
nagnag
nagnag
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
玄関先は 小さなディスプレイコーナーでも あります。 今朝 ホワイトセージの剪定をし その枝で スワッグを作り ドアに 吊るしました。 清涼な香りで 気持ちがいい!
玄関先は 小さなディスプレイコーナーでも あります。 今朝 ホワイトセージの剪定をし その枝で スワッグを作り ドアに 吊るしました。 清涼な香りで 気持ちがいい!
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
frostさんの実例写真
手作りスマッジスティック
手作りスマッジスティック
frost
frost
家族
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
dainaoreiさんの実例写真
おはようございます♪ おトイレリセット終わり😁✨ お出かけ前の10分お掃除😉 風水とか好きで🤣💦 生きた観葉植物🪴‥ハオルチア 水晶🔮 ホワイトセージの煙 エンジェル👼たちもホコリ払って 気持ちよく1日を過ごせますように😁
おはようございます♪ おトイレリセット終わり😁✨ お出かけ前の10分お掃除😉 風水とか好きで🤣💦 生きた観葉植物🪴‥ハオルチア 水晶🔮 ホワイトセージの煙 エンジェル👼たちもホコリ払って 気持ちよく1日を過ごせますように😁
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
名古屋同盟を結んでいるkaorenちゃんから、賄賂が送られてきました~❤️ kaorenちゃんが作ってる天然石のブレスレットとピアス♡ kaorenちゃんの弟作のスヌーピー♪ 品揃えの悪い家の近くのキャンドゥにはなかった物もたくさん~❤️ で。最後左下↙️ヤバいやつ(笑) 実は私ハーブコーディネーターやアロマセラピストの資格持っていて。。愛してやまないハーブ♪しかも燃すやつ~( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)瞑想して妄想するときに使います(笑)ってのは冗談だけど。パロサントもホワイトセージも大好きな香り。ヒーリング効果もあるし、もう1つマニアックな趣味の天然石の浄化もできる。 ヒマラヤ岩石のピンクソルトは普段は盛り塩やバスソルトで使ってるからこれもめちゃくちゃ嬉しい~❤️ kaorenちゃん大好きなものばかり本当にありがとう。マニアック暴露報告でした。 失礼します~(๑´罒`๑)
名古屋同盟を結んでいるkaorenちゃんから、賄賂が送られてきました~❤️ kaorenちゃんが作ってる天然石のブレスレットとピアス♡ kaorenちゃんの弟作のスヌーピー♪ 品揃えの悪い家の近くのキャンドゥにはなかった物もたくさん~❤️ で。最後左下↙️ヤバいやつ(笑) 実は私ハーブコーディネーターやアロマセラピストの資格持っていて。。愛してやまないハーブ♪しかも燃すやつ~( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)瞑想して妄想するときに使います(笑)ってのは冗談だけど。パロサントもホワイトセージも大好きな香り。ヒーリング効果もあるし、もう1つマニアックな趣味の天然石の浄化もできる。 ヒマラヤ岩石のピンクソルトは普段は盛り塩やバスソルトで使ってるからこれもめちゃくちゃ嬉しい~❤️ kaorenちゃん大好きなものばかり本当にありがとう。マニアック暴露報告でした。 失礼します~(๑´罒`๑)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK

DIY ホワイトセージのおすすめ商品

DIY ホワイトセージの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ホワイトセージ

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
fawnさんの実例写真
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
min_nimさんの実例写真
最近はお花の苗はあまり買わないんだけど… なぜなら植えるところがないから😂 だけど、いきつけのお花屋さんに母の日のプレゼントを見に行ったついでに少しだけお迎え✨ 初めて見た“ホワイトセージ”✨ シルバーリーフ好きにはたまらないキレイな🌱 日陰のお花がないところに日陰でも育つと噂の“アスチルベレッド”✨ 何度植えてもそのうちいなくなるオレガノ💦 でも今回は初めての品種“オレガノロタンダフォーリア”✨ ちゃんと育つか楽しみです😊
最近はお花の苗はあまり買わないんだけど… なぜなら植えるところがないから😂 だけど、いきつけのお花屋さんに母の日のプレゼントを見に行ったついでに少しだけお迎え✨ 初めて見た“ホワイトセージ”✨ シルバーリーフ好きにはたまらないキレイな🌱 日陰のお花がないところに日陰でも育つと噂の“アスチルベレッド”✨ 何度植えてもそのうちいなくなるオレガノ💦 でも今回は初めての品種“オレガノロタンダフォーリア”✨ ちゃんと育つか楽しみです😊
min_nim
min_nim
家族
kaerunoameriさんの実例写真
とあるYouTubeチャンネルの影響で 毎朝ホワイトセージを焚くようになりました。 玄関で靴箱を全開にして空気の浄化〜。 そして1日10分の家の小掃除。 10分だけね〜と 軽い気持ちで始めるから続けられるし (結局30分くらい掃除しているけど) 気持ちがとてもスッキリします。
とあるYouTubeチャンネルの影響で 毎朝ホワイトセージを焚くようになりました。 玄関で靴箱を全開にして空気の浄化〜。 そして1日10分の家の小掃除。 10分だけね〜と 軽い気持ちで始めるから続けられるし (結局30分くらい掃除しているけど) 気持ちがとてもスッキリします。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
usako66さんの実例写真
‪✿1番最近作った花壇5号‪✿ 全面防草シートを敷いたま 約17年放置していた庭…… 小さな家庭菜園は旦那さん主体で 常にしっかり稼働していたけど お花はごく稀に(気まぐれ感すごい) パンジーやビオラをプランターに 植えて玄関脇に置くくらい 今思えばアレだな 家庭訪問の時期に カッコつけたかっただけだったな笑 それが、息子たちの手が離れだして 土日の野球三昧が終わって…コロナで… 昨年の家庭菜園を手伝った辺りから 土いじりに何とも言えない癒しを覚えて 気が付いたらガーデニングにハマってた 防草シートを剥がして ひたすら掘って 砂利や小石だらけの土を振るう日々 ドロドロだし、全身筋肉痛だし、寒いし 虫に刺されるし、日焼けするし、暑いし だけど・・・幸せなガーデニングライフ 〖花壇5号はグリーン&ホワイト〗 🟢シマトネリコ ← 約10cmの苗で買った ⚪️ルリタマアザミスターフロスト 🟢ホスタ(オーレオマルジナータ) ⚫️ヒューケラ(ブラックジェイド) ⚪️シロタエギク ⚪️アリッサム 🟢ラナンキュラス(グリーン) ⚪️宿根サルビアホワイトセージ 🟢グラジオラス(グリーンアイル) 🟢プラティアライムカーペット
‪✿1番最近作った花壇5号‪✿ 全面防草シートを敷いたま 約17年放置していた庭…… 小さな家庭菜園は旦那さん主体で 常にしっかり稼働していたけど お花はごく稀に(気まぐれ感すごい) パンジーやビオラをプランターに 植えて玄関脇に置くくらい 今思えばアレだな 家庭訪問の時期に カッコつけたかっただけだったな笑 それが、息子たちの手が離れだして 土日の野球三昧が終わって…コロナで… 昨年の家庭菜園を手伝った辺りから 土いじりに何とも言えない癒しを覚えて 気が付いたらガーデニングにハマってた 防草シートを剥がして ひたすら掘って 砂利や小石だらけの土を振るう日々 ドロドロだし、全身筋肉痛だし、寒いし 虫に刺されるし、日焼けするし、暑いし だけど・・・幸せなガーデニングライフ 〖花壇5号はグリーン&ホワイト〗 🟢シマトネリコ ← 約10cmの苗で買った ⚪️ルリタマアザミスターフロスト 🟢ホスタ(オーレオマルジナータ) ⚫️ヒューケラ(ブラックジェイド) ⚪️シロタエギク ⚪️アリッサム 🟢ラナンキュラス(グリーン) ⚪️宿根サルビアホワイトセージ 🟢グラジオラス(グリーンアイル) 🟢プラティアライムカーペット
usako66
usako66
家族
nanoさんの実例写真
いきなりアフター!ばばーん! めんどくさいので名前隠しません。 どーもどーも、なかいです。 アオダモさん買ってひとりで担いで帰って、植え込みましたよー! 植え込みシーズンとか無視なんで、なんとか枯れないことを祈って。 まわりにカラーリーフ植え込んで、なんちゃってロックガーデンの完成! もうね、やばいくらいの炎天下で。 スコップで土掘りながら半分くらい三途の川が見えたわ。 まだまだやることありすぎるーー
いきなりアフター!ばばーん! めんどくさいので名前隠しません。 どーもどーも、なかいです。 アオダモさん買ってひとりで担いで帰って、植え込みましたよー! 植え込みシーズンとか無視なんで、なんとか枯れないことを祈って。 まわりにカラーリーフ植え込んで、なんちゃってロックガーデンの完成! もうね、やばいくらいの炎天下で。 スコップで土掘りながら半分くらい三途の川が見えたわ。 まだまだやることありすぎるーー
nano
nano
家族
AINIさんの実例写真
玄関のディスプレイコーナー 基本的に、庭や花壇のお花を リースやスワッグにして飾ります。 今回も、ローズマリー🌿 強剪定をしたので たくさんのローズマリーを使って作りました! ユーフォルビアは、 試しに一緒に入れてみることに。 ホワイトセージとローズマリーの香りが 玄関を爽やかにしてくれます♪ *ローズマリー *ホワイトセージ *クラスペディア *ユーフォルビア フロステッドフレーム
玄関のディスプレイコーナー 基本的に、庭や花壇のお花を リースやスワッグにして飾ります。 今回も、ローズマリー🌿 強剪定をしたので たくさんのローズマリーを使って作りました! ユーフォルビアは、 試しに一緒に入れてみることに。 ホワイトセージとローズマリーの香りが 玄関を爽やかにしてくれます♪ *ローズマリー *ホワイトセージ *クラスペディア *ユーフォルビア フロステッドフレーム
AINI
AINI
4LDK | 家族
matonさんの実例写真
今日は天気が良く暖かい日☺︎ ホワイトセージ の挿し木?に挑戦してみました✨ 挿し木時期は3〜5月。 沖縄は暖かいから今でも大丈夫かな?と思い挑戦です☺︎ 成功しますように! 周りの葉の乾燥も上手くいくといいな☀︎ 今でもいい香り♡ 初の自家製ホワイトセージ ✨ 焚くのが楽しみだーヽ(*^ω^*)ノ
今日は天気が良く暖かい日☺︎ ホワイトセージ の挿し木?に挑戦してみました✨ 挿し木時期は3〜5月。 沖縄は暖かいから今でも大丈夫かな?と思い挑戦です☺︎ 成功しますように! 周りの葉の乾燥も上手くいくといいな☀︎ 今でもいい香り♡ 初の自家製ホワイトセージ ✨ 焚くのが楽しみだーヽ(*^ω^*)ノ
maton
maton
家族
shizuponさんの実例写真
庭への小道 チビチビ買っては植え、買っては植えで大分スペース埋まってきました。 見切り品の紫陽花やらホワイトセージやら。 他も宿根草や多年草を選んで植えたので成長待ち。 あと1つ2つスペースありますが、追々やってけば良いかな。 畑にもニンジンやズッキーニ、オクラを植えたのですが、何回植えてもことごとくカラスにやられ心がボッキリ折れております。 春にラナンキュラスの新芽食いちぎってたのもきっとカラス。 嫌いじゃないけど困りもんだわ。 タネじゃなくて苗植えた方が良さそうね。
庭への小道 チビチビ買っては植え、買っては植えで大分スペース埋まってきました。 見切り品の紫陽花やらホワイトセージやら。 他も宿根草や多年草を選んで植えたので成長待ち。 あと1つ2つスペースありますが、追々やってけば良いかな。 畑にもニンジンやズッキーニ、オクラを植えたのですが、何回植えてもことごとくカラスにやられ心がボッキリ折れております。 春にラナンキュラスの新芽食いちぎってたのもきっとカラス。 嫌いじゃないけど困りもんだわ。 タネじゃなくて苗植えた方が良さそうね。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
kazさんの実例写真
マイルールは、自宅の庭の植物を使って玄関に季節毎のディスプレイをする事です。 ①春:ホワイトセージの伸びやかな姿は春だけのたおやかさ。 ②新年:南天は購入品ですが、枝は春夏に庭のうりゅう柳をドライにしたモノをアレンジ。 ③クリスマス:裏庭のユーカリを使って作ったリースと自分で張ったファブリックパネルを合わせて。 ④夏:わっさわさのうりゅう柳をフラワーベースから垂れさせて涼しさを演出。
マイルールは、自宅の庭の植物を使って玄関に季節毎のディスプレイをする事です。 ①春:ホワイトセージの伸びやかな姿は春だけのたおやかさ。 ②新年:南天は購入品ですが、枝は春夏に庭のうりゅう柳をドライにしたモノをアレンジ。 ③クリスマス:裏庭のユーカリを使って作ったリースと自分で張ったファブリックパネルを合わせて。 ④夏:わっさわさのうりゅう柳をフラワーベースから垂れさせて涼しさを演出。
kaz
kaz
2LDK | 家族
piyopiyoさんの実例写真
3COINSで買った星のライト。 Seriaで買った電球の容器。 電球容器の中には、ホワイトセージの葉が入ってますヾ(⌒(_*'ω'*)_ )))
3COINSで買った星のライト。 Seriaで買った電球の容器。 電球容器の中には、ホワイトセージの葉が入ってますヾ(⌒(_*'ω'*)_ )))
piyopiyo
piyopiyo
2DK | 一人暮らし
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゜ の、時間じゃなくなっちゃったけど… 携帯の調子がイマイチ(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ ) 昨日のガーデンは右側 今日は左側です(๑°꒵°๑)
おはようございます♬*゜ の、時間じゃなくなっちゃったけど… 携帯の調子がイマイチ(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ ) 昨日のガーデンは右側 今日は左側です(๑°꒵°๑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
you-aaa.eさんの実例写真
朝の涼しいうちにシャボン玉で遊ぶ😊 春に植えた植物たちも大きくなってきました🌿 のんびり眺めて癒されます😊
朝の涼しいうちにシャボン玉で遊ぶ😊 春に植えた植物たちも大きくなってきました🌿 のんびり眺めて癒されます😊
you-aaa.e
you-aaa.e
家族
PANSNAMさんの実例写真
浄化グッズ
浄化グッズ
PANSNAM
PANSNAM
Rinrinfrenchさんの実例写真
今日は、【ちゃんと家事デー】 朝イチで買い出しし、 いつもより念入りに掃除して、 燃えるゴミ燃えないゴミ一掃して 夕飯の仕込みも同時進行。 仕上げにホワイトセージ焚いてます。 はー、スッキリ。 仕事もはかどりそう。 やっぱり週に一度は、こーゆー日がないとしんどくなる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 今日は満月やし 断捨離にはピッタリですよん
今日は、【ちゃんと家事デー】 朝イチで買い出しし、 いつもより念入りに掃除して、 燃えるゴミ燃えないゴミ一掃して 夕飯の仕込みも同時進行。 仕上げにホワイトセージ焚いてます。 はー、スッキリ。 仕事もはかどりそう。 やっぱり週に一度は、こーゆー日がないとしんどくなる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 今日は満月やし 断捨離にはピッタリですよん
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
nagnagさんの実例写真
少しキッチン模様替え( ¨̮ ) 窓の上に棚を作るぞ!!
少しキッチン模様替え( ¨̮ ) 窓の上に棚を作るぞ!!
nagnag
nagnag
3LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
玄関先は 小さなディスプレイコーナーでも あります。 今朝 ホワイトセージの剪定をし その枝で スワッグを作り ドアに 吊るしました。 清涼な香りで 気持ちがいい!
玄関先は 小さなディスプレイコーナーでも あります。 今朝 ホワイトセージの剪定をし その枝で スワッグを作り ドアに 吊るしました。 清涼な香りで 気持ちがいい!
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
frostさんの実例写真
手作りスマッジスティック
手作りスマッジスティック
frost
frost
家族
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
dainaoreiさんの実例写真
おはようございます♪ おトイレリセット終わり😁✨ お出かけ前の10分お掃除😉 風水とか好きで🤣💦 生きた観葉植物🪴‥ハオルチア 水晶🔮 ホワイトセージの煙 エンジェル👼たちもホコリ払って 気持ちよく1日を過ごせますように😁
おはようございます♪ おトイレリセット終わり😁✨ お出かけ前の10分お掃除😉 風水とか好きで🤣💦 生きた観葉植物🪴‥ハオルチア 水晶🔮 ホワイトセージの煙 エンジェル👼たちもホコリ払って 気持ちよく1日を過ごせますように😁
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
名古屋同盟を結んでいるkaorenちゃんから、賄賂が送られてきました~❤️ kaorenちゃんが作ってる天然石のブレスレットとピアス♡ kaorenちゃんの弟作のスヌーピー♪ 品揃えの悪い家の近くのキャンドゥにはなかった物もたくさん~❤️ で。最後左下↙️ヤバいやつ(笑) 実は私ハーブコーディネーターやアロマセラピストの資格持っていて。。愛してやまないハーブ♪しかも燃すやつ~( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)瞑想して妄想するときに使います(笑)ってのは冗談だけど。パロサントもホワイトセージも大好きな香り。ヒーリング効果もあるし、もう1つマニアックな趣味の天然石の浄化もできる。 ヒマラヤ岩石のピンクソルトは普段は盛り塩やバスソルトで使ってるからこれもめちゃくちゃ嬉しい~❤️ kaorenちゃん大好きなものばかり本当にありがとう。マニアック暴露報告でした。 失礼します~(๑´罒`๑)
名古屋同盟を結んでいるkaorenちゃんから、賄賂が送られてきました~❤️ kaorenちゃんが作ってる天然石のブレスレットとピアス♡ kaorenちゃんの弟作のスヌーピー♪ 品揃えの悪い家の近くのキャンドゥにはなかった物もたくさん~❤️ で。最後左下↙️ヤバいやつ(笑) 実は私ハーブコーディネーターやアロマセラピストの資格持っていて。。愛してやまないハーブ♪しかも燃すやつ~( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)瞑想して妄想するときに使います(笑)ってのは冗談だけど。パロサントもホワイトセージも大好きな香り。ヒーリング効果もあるし、もう1つマニアックな趣味の天然石の浄化もできる。 ヒマラヤ岩石のピンクソルトは普段は盛り塩やバスソルトで使ってるからこれもめちゃくちゃ嬉しい~❤️ kaorenちゃん大好きなものばかり本当にありがとう。マニアック暴露報告でした。 失礼します~(๑´罒`๑)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK

DIY ホワイトセージのおすすめ商品

DIY ホワイトセージの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ