DIY ダイソー配線カバー

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
ki_tanさんの実例写真
ダイソーの配線カバーで、テレビボードまで続く電源コード、ネット線、テレビ線もろもろを隠しました。 これだけでかなりすっきり。感動。
ダイソーの配線カバーで、テレビボードまで続く電源コード、ネット線、テレビ線もろもろを隠しました。 これだけでかなりすっきり。感動。
ki_tan
ki_tan
1K | 一人暮らし
linu.a.a.aさんの実例写真
TVの配線など… いろいろとダラリーンとしていたので、 DAISOの配線カバーを付けました。 配線が下に無いだけでスッキリするし掃除もかなり楽になりました〜😆
TVの配線など… いろいろとダラリーンとしていたので、 DAISOの配線カバーを付けました。 配線が下に無いだけでスッキリするし掃除もかなり楽になりました〜😆
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ配線隠し ダイソーで配線カバー、 ホームセンターでこびょうを購入しまして ハンマーでトントン打ち込みました。 意外と大変でした...( ´ ▽ ` ) 家の壁がこんなにオフホワイトだとは思っておらず、配線カバーが若干浮いてしまってますが、とりあえずよいとします。 壁紙補習シート的なの貼ろうかな...面倒だな...と葛藤中 あとは角っこになんか置いて隠すのみ...!! でも何置くか悩みまくってて進んでません。 キャスターで動かすTVスタンドなので、 つられて動いてしまっても壊れにくいものがいいのですが......うーん......
2024.9 テレビ配線隠し ダイソーで配線カバー、 ホームセンターでこびょうを購入しまして ハンマーでトントン打ち込みました。 意外と大変でした...( ´ ▽ ` ) 家の壁がこんなにオフホワイトだとは思っておらず、配線カバーが若干浮いてしまってますが、とりあえずよいとします。 壁紙補習シート的なの貼ろうかな...面倒だな...と葛藤中 あとは角っこになんか置いて隠すのみ...!! でも何置くか悩みまくってて進んでません。 キャスターで動かすTVスタンドなので、 つられて動いてしまっても壊れにくいものがいいのですが......うーん......
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
マスキングテープの上からダイソーの配線カバーを張り付けて配線隠し
マスキングテープの上からダイソーの配線カバーを張り付けて配線隠し
makimaki
makimaki
1K | 一人暮らし
63008さんの実例写真
テレビ台横。我が家はルーターとテレビが離れており、長ーいランケーブルが端から端につながっています。もたついていたテレビ台横のLANケーブルをDAISOの配線カバーでスッキリさせました!これ、いい!ひとまず荒野地帯だったテレビ台横のみ設置。端から端に繋げてみようかな。 また、観葉植物の下には、DAISOで購入した花台?掃除機かける時にコロコロ動かしやすくなりました。
テレビ台横。我が家はルーターとテレビが離れており、長ーいランケーブルが端から端につながっています。もたついていたテレビ台横のLANケーブルをDAISOの配線カバーでスッキリさせました!これ、いい!ひとまず荒野地帯だったテレビ台横のみ設置。端から端に繋げてみようかな。 また、観葉植物の下には、DAISOで購入した花台?掃除機かける時にコロコロ動かしやすくなりました。
63008
63008
3LDK | 家族
Minminさんの実例写真
wifiルーター周りのごちゃごちゃをダイソーの配線カバーでちょっとだけスッキリ。 ルーター本体は壁掛けにして パーケットクッションフロアも全体に貼りたいです(*^^*)
wifiルーター周りのごちゃごちゃをダイソーの配線カバーでちょっとだけスッキリ。 ルーター本体は壁掛けにして パーケットクッションフロアも全体に貼りたいです(*^^*)
Minmin
Minmin
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
mamさんの実例写真
コンセントカバーってのを買ってきてつけてみた(ง ・̀_・́)ง恥が余ってるけど、まぁ1つ108円だからいっか!笑 マステ貼ってから貼ったよー|ω•`*)
コンセントカバーってのを買ってきてつけてみた(ง ・̀_・́)ง恥が余ってるけど、まぁ1つ108円だからいっか!笑 マステ貼ってから貼ったよー|ω•`*)
mam
mam
4LDK | 家族
naachanさんの実例写真
今年になって喉を傷めたり 引っ越してお部屋のにおい気になったり デリケートになっている私の体調を救う救世主をお出迎え♡ 部屋のサイズに比べて少し大きいの買った🥺 横の棚は少し物減らしたい。 配線はダイソーの配線カバー使ったらスッキリ😍❤🥺
今年になって喉を傷めたり 引っ越してお部屋のにおい気になったり デリケートになっている私の体調を救う救世主をお出迎え♡ 部屋のサイズに比べて少し大きいの買った🥺 横の棚は少し物減らしたい。 配線はダイソーの配線カバー使ったらスッキリ😍❤🥺
naachan
naachan
1K | 一人暮らし
y.pさんの実例写真
心と体を癒す私らしい暮らしのヒント〜 娘の誕生日にシルバニアファミリーを購入しました(´∀`)💕 ついつい可愛くて私も見つけると買ってしまい…溢れんばかりの細かいパーツ… そしてシルバニア専用に買ったテーブルから落ちる落ちる( ;∀;) そこで❣️ ダイソーで配線カバーとマステを購入し、マステを貼ってからサイズにカットした配線カバーを貼り付けてシルバニア専用プレイテーブルの完成です👏✨✨✨この配線カバーの色味がテーブルにマッチしてて(´∀`)👍💓そもそもこのテーブルの色味がシルバニアに合ってて買ったので満足です😊🧡 ガッチャーーーんっておもちゃが落ちるストレスから解放されて子供たちも楽しく遊べて(*´-`) 見ていてほっこりするプレイテーブルができました😊🙏❤️
心と体を癒す私らしい暮らしのヒント〜 娘の誕生日にシルバニアファミリーを購入しました(´∀`)💕 ついつい可愛くて私も見つけると買ってしまい…溢れんばかりの細かいパーツ… そしてシルバニア専用に買ったテーブルから落ちる落ちる( ;∀;) そこで❣️ ダイソーで配線カバーとマステを購入し、マステを貼ってからサイズにカットした配線カバーを貼り付けてシルバニア専用プレイテーブルの完成です👏✨✨✨この配線カバーの色味がテーブルにマッチしてて(´∀`)👍💓そもそもこのテーブルの色味がシルバニアに合ってて買ったので満足です😊🧡 ガッチャーーーんっておもちゃが落ちるストレスから解放されて子供たちも楽しく遊べて(*´-`) 見ていてほっこりするプレイテーブルができました😊🙏❤️
y.p
y.p
家族
u_momoさんの実例写真
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
テレビ好きな夫婦なので、 ①テレビとソファは正対。 ②キッチンからもテレビを見たい。 という事を叶えるために、テレビ用コンセントと真逆の位置にテレビを配置しました。10mのアンテナケーブルと、ダイソーの配線カバー7本を使用しています。 素敵な長いTVボードに憧れがありますが、 以前、ノートパソコンを置いたり、サイドボードにしていたベンチを代用。 引越しの事を考えて大型家具はなるべく買わないようにしています。 下に飾るグリーンを探し中。
テレビ好きな夫婦なので、 ①テレビとソファは正対。 ②キッチンからもテレビを見たい。 という事を叶えるために、テレビ用コンセントと真逆の位置にテレビを配置しました。10mのアンテナケーブルと、ダイソーの配線カバー7本を使用しています。 素敵な長いTVボードに憧れがありますが、 以前、ノートパソコンを置いたり、サイドボードにしていたベンチを代用。 引越しの事を考えて大型家具はなるべく買わないようにしています。 下に飾るグリーンを探し中。
ponco
ponco
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
おもちゃ箱の後ろの壁に 腰壁風にリメイクシートを貼って 見切り材はダイソーの配線カバーで モールディングっぽくしてみました🎵 このリメイクシートのところだけ 子供が自由にシールを貼ってもいい場所にしました。
おもちゃ箱の後ろの壁に 腰壁風にリメイクシートを貼って 見切り材はダイソーの配線カバーで モールディングっぽくしてみました🎵 このリメイクシートのところだけ 子供が自由にシールを貼ってもいい場所にしました。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ レオパレスのソケットの口金は特殊な構造で お洒落なペンダントライトがつけられなくて 諦らめていましたが コード付きソケットを見つけて テレビ裏のコンセントから配線を伸ばし 可能にしました⤴ ランプシェードは別で買った パズルのように組み立てる「パズルライト」 ダイソーの配線カバーMを使用して 配線をすっきりˎˊ˗ リビングがより一層 お気に入りの空間になり アレクサでライトのONOFFが楽しくなりました🤗 間接照明は調光調色が豊富な 遠藤照明さんの「synca」✧ 
イベント参加投稿です✎೯ レオパレスのソケットの口金は特殊な構造で お洒落なペンダントライトがつけられなくて 諦らめていましたが コード付きソケットを見つけて テレビ裏のコンセントから配線を伸ばし 可能にしました⤴ ランプシェードは別で買った パズルのように組み立てる「パズルライト」 ダイソーの配線カバーMを使用して 配線をすっきりˎˊ˗ リビングがより一層 お気に入りの空間になり アレクサでライトのONOFFが楽しくなりました🤗 間接照明は調光調色が豊富な 遠藤照明さんの「synca」✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
ミトン¥638
気になっていた 水槽周りのコード類を ダイソーの配線カバーを使って隠しました ~♪ DIYしたディアウォール棚の雑貨はチョット減らしてスッキリ♡
気になっていた 水槽周りのコード類を ダイソーの配線カバーを使って隠しました ~♪ DIYしたディアウォール棚の雑貨はチョット減らしてスッキリ♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
すみません、昨日の続きです☺️ プリンターのコードって抜けやすくて(わたしだけ?)、ちょっと動かすとコードが抜けてイラッとしてしまうのです💦 ダイソーの配線カバーで固定して、台を動かしてもコードがポロッと落ちずにキープ✨
すみません、昨日の続きです☺️ プリンターのコードって抜けやすくて(わたしだけ?)、ちょっと動かすとコードが抜けてイラッとしてしまうのです💦 ダイソーの配線カバーで固定して、台を動かしてもコードがポロッと落ちずにキープ✨
Emk
Emk
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
モニター当選投稿① ダイソーで購入した配線カバー 粘着力が弱いのかすぐ剥がれてしまい困っていました ペットが気になりカリカリしてしまったり、、、 こちらの両面テープでピタっと❣️ 吸着力高いです ありがとうございます😊
モニター当選投稿① ダイソーで購入した配線カバー 粘着力が弱いのかすぐ剥がれてしまい困っていました ペットが気になりカリカリしてしまったり、、、 こちらの両面テープでピタっと❣️ 吸着力高いです ありがとうございます😊
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
iamebonimさんの実例写真
我が家のファイファイルーターは天井に吊るしてます◎驚くほど各部屋でネットの速度が速くなった!!天井に吊るせば、中継専用の機器は不要🙌ダイソーの配線カバーはとっても優秀で、両面テープできる壁にはるだけ。ケーブルもスッキリ^ ^
我が家のファイファイルーターは天井に吊るしてます◎驚くほど各部屋でネットの速度が速くなった!!天井に吊るせば、中継専用の機器は不要🙌ダイソーの配線カバーはとっても優秀で、両面テープできる壁にはるだけ。ケーブルもスッキリ^ ^
iamebonim
iamebonim
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
洗濯機の配線をホワイト化しました。 カバーは、赤ちゃんのいたずら防止カバーを使用しました。ニトムズのコンセントガードという製品です。 配線カバーは、ダイソーの16ミリを使用しました。根本が少し浮くため、配線の色を完璧には隠せませんでしたが、個人的には花丸です。
洗濯機の配線をホワイト化しました。 カバーは、赤ちゃんのいたずら防止カバーを使用しました。ニトムズのコンセントガードという製品です。 配線カバーは、ダイソーの16ミリを使用しました。根本が少し浮くため、配線の色を完璧には隠せませんでしたが、個人的には花丸です。
FUM
FUM
4LDK | 家族
p..cさんの実例写真
ダイソーの配線カバーでぶら下がっていたコードの悩みを解消しました♩♩
ダイソーの配線カバーでぶら下がっていたコードの悩みを解消しました♩♩
p..c
p..c
家族
goe_hiromiさんの実例写真
goe_hiromi
goe_hiromi
1K | 一人暮らし
berariさんの実例写真
晩御飯抜きで仕上げました。 DAISO配線カバーはメーカー欠品中で無いと言われました( ;∀;)
晩御飯抜きで仕上げました。 DAISO配線カバーはメーカー欠品中で無いと言われました( ;∀;)
berari
berari
3DK | 家族
momo_sanさんの実例写真
キッチン壁面サイドに貼ったリメイクシート、 カウンター下にも張ってみました✨ 大理石っぽく厚みが出るように、側面にはモールも…(⁎˃ᴗ˂⁎) DAISOの工作用の木を塗装して使うつもりが、売り切れで買えず〜 同じくDAISOの配線カバーにウッドブラウンのリメイクシートを貼ってモール代わりにしました( ´艸`) ピンクブラウン、オレンジ、ベージュ、が混ざったような大理石柄は暖かみもあり、 我が家のブラウン家具や建具、カウンターテーブルにもシックリ馴染んでくれてるようです✨
キッチン壁面サイドに貼ったリメイクシート、 カウンター下にも張ってみました✨ 大理石っぽく厚みが出るように、側面にはモールも…(⁎˃ᴗ˂⁎) DAISOの工作用の木を塗装して使うつもりが、売り切れで買えず〜 同じくDAISOの配線カバーにウッドブラウンのリメイクシートを貼ってモール代わりにしました( ´艸`) ピンクブラウン、オレンジ、ベージュ、が混ざったような大理石柄は暖かみもあり、 我が家のブラウン家具や建具、カウンターテーブルにもシックリ馴染んでくれてるようです✨
momo_san
momo_san
家族
keikeiさんの実例写真
配線がデローンとしていて気になるし、掃除の邪魔だし、ここはしっかり壁に這わせようとDAISOで配線カバーを買ってきました! 粘着テープだけでは天井部分は剥がれてしまうので、ネジでしっかり固定しました。 ベットから見える所なので、今日から安眠できます(笑)
配線がデローンとしていて気になるし、掃除の邪魔だし、ここはしっかり壁に這わせようとDAISOで配線カバーを買ってきました! 粘着テープだけでは天井部分は剥がれてしまうので、ネジでしっかり固定しました。 ベットから見える所なので、今日から安眠できます(笑)
keikei
keikei
家族
kent38Mさんの実例写真
DIYで取り付けたダウンライト💡 賃貸で天井に穴あけれないのでダイソーの配線カバーで目立たないようにして取り付け⭕️ これで少しは雰囲気の良い部屋になれました😊
DIYで取り付けたダウンライト💡 賃貸で天井に穴あけれないのでダイソーの配線カバーで目立たないようにして取り付け⭕️ これで少しは雰囲気の良い部屋になれました😊
kent38M
kent38M
1K | 一人暮らし
mtさんの実例写真
キッチンの流し側にコンセントがなくて、ミキサーやらいつも背中側の食器棚の台でやっていました。 増設も考えたけど、結局リビングから延長コードで持って行きました! 配線丸出しは気になるので、ダイソーの配線カバーと壁紙の残りと、木目シートで。 少しは目立たなくなったかと。
キッチンの流し側にコンセントがなくて、ミキサーやらいつも背中側の食器棚の台でやっていました。 増設も考えたけど、結局リビングから延長コードで持って行きました! 配線丸出しは気になるので、ダイソーの配線カバーと壁紙の残りと、木目シートで。 少しは目立たなくなったかと。
mt
mt
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ダイソー配線カバーが気になるあなたにおすすめ

DIY ダイソー配線カバーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ダイソー配線カバー

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
ki_tanさんの実例写真
ダイソーの配線カバーで、テレビボードまで続く電源コード、ネット線、テレビ線もろもろを隠しました。 これだけでかなりすっきり。感動。
ダイソーの配線カバーで、テレビボードまで続く電源コード、ネット線、テレビ線もろもろを隠しました。 これだけでかなりすっきり。感動。
ki_tan
ki_tan
1K | 一人暮らし
linu.a.a.aさんの実例写真
TVの配線など… いろいろとダラリーンとしていたので、 DAISOの配線カバーを付けました。 配線が下に無いだけでスッキリするし掃除もかなり楽になりました〜😆
TVの配線など… いろいろとダラリーンとしていたので、 DAISOの配線カバーを付けました。 配線が下に無いだけでスッキリするし掃除もかなり楽になりました〜😆
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ配線隠し ダイソーで配線カバー、 ホームセンターでこびょうを購入しまして ハンマーでトントン打ち込みました。 意外と大変でした...( ´ ▽ ` ) 家の壁がこんなにオフホワイトだとは思っておらず、配線カバーが若干浮いてしまってますが、とりあえずよいとします。 壁紙補習シート的なの貼ろうかな...面倒だな...と葛藤中 あとは角っこになんか置いて隠すのみ...!! でも何置くか悩みまくってて進んでません。 キャスターで動かすTVスタンドなので、 つられて動いてしまっても壊れにくいものがいいのですが......うーん......
2024.9 テレビ配線隠し ダイソーで配線カバー、 ホームセンターでこびょうを購入しまして ハンマーでトントン打ち込みました。 意外と大変でした...( ´ ▽ ` ) 家の壁がこんなにオフホワイトだとは思っておらず、配線カバーが若干浮いてしまってますが、とりあえずよいとします。 壁紙補習シート的なの貼ろうかな...面倒だな...と葛藤中 あとは角っこになんか置いて隠すのみ...!! でも何置くか悩みまくってて進んでません。 キャスターで動かすTVスタンドなので、 つられて動いてしまっても壊れにくいものがいいのですが......うーん......
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
マスキングテープの上からダイソーの配線カバーを張り付けて配線隠し
マスキングテープの上からダイソーの配線カバーを張り付けて配線隠し
makimaki
makimaki
1K | 一人暮らし
63008さんの実例写真
テレビ台横。我が家はルーターとテレビが離れており、長ーいランケーブルが端から端につながっています。もたついていたテレビ台横のLANケーブルをDAISOの配線カバーでスッキリさせました!これ、いい!ひとまず荒野地帯だったテレビ台横のみ設置。端から端に繋げてみようかな。 また、観葉植物の下には、DAISOで購入した花台?掃除機かける時にコロコロ動かしやすくなりました。
テレビ台横。我が家はルーターとテレビが離れており、長ーいランケーブルが端から端につながっています。もたついていたテレビ台横のLANケーブルをDAISOの配線カバーでスッキリさせました!これ、いい!ひとまず荒野地帯だったテレビ台横のみ設置。端から端に繋げてみようかな。 また、観葉植物の下には、DAISOで購入した花台?掃除機かける時にコロコロ動かしやすくなりました。
63008
63008
3LDK | 家族
Minminさんの実例写真
wifiルーター周りのごちゃごちゃをダイソーの配線カバーでちょっとだけスッキリ。 ルーター本体は壁掛けにして パーケットクッションフロアも全体に貼りたいです(*^^*)
wifiルーター周りのごちゃごちゃをダイソーの配線カバーでちょっとだけスッキリ。 ルーター本体は壁掛けにして パーケットクッションフロアも全体に貼りたいです(*^^*)
Minmin
Minmin
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
mamさんの実例写真
コンセントカバーってのを買ってきてつけてみた(ง ・̀_・́)ง恥が余ってるけど、まぁ1つ108円だからいっか!笑 マステ貼ってから貼ったよー|ω•`*)
コンセントカバーってのを買ってきてつけてみた(ง ・̀_・́)ง恥が余ってるけど、まぁ1つ108円だからいっか!笑 マステ貼ってから貼ったよー|ω•`*)
mam
mam
4LDK | 家族
naachanさんの実例写真
今年になって喉を傷めたり 引っ越してお部屋のにおい気になったり デリケートになっている私の体調を救う救世主をお出迎え♡ 部屋のサイズに比べて少し大きいの買った🥺 横の棚は少し物減らしたい。 配線はダイソーの配線カバー使ったらスッキリ😍❤🥺
今年になって喉を傷めたり 引っ越してお部屋のにおい気になったり デリケートになっている私の体調を救う救世主をお出迎え♡ 部屋のサイズに比べて少し大きいの買った🥺 横の棚は少し物減らしたい。 配線はダイソーの配線カバー使ったらスッキリ😍❤🥺
naachan
naachan
1K | 一人暮らし
y.pさんの実例写真
心と体を癒す私らしい暮らしのヒント〜 娘の誕生日にシルバニアファミリーを購入しました(´∀`)💕 ついつい可愛くて私も見つけると買ってしまい…溢れんばかりの細かいパーツ… そしてシルバニア専用に買ったテーブルから落ちる落ちる( ;∀;) そこで❣️ ダイソーで配線カバーとマステを購入し、マステを貼ってからサイズにカットした配線カバーを貼り付けてシルバニア専用プレイテーブルの完成です👏✨✨✨この配線カバーの色味がテーブルにマッチしてて(´∀`)👍💓そもそもこのテーブルの色味がシルバニアに合ってて買ったので満足です😊🧡 ガッチャーーーんっておもちゃが落ちるストレスから解放されて子供たちも楽しく遊べて(*´-`) 見ていてほっこりするプレイテーブルができました😊🙏❤️
心と体を癒す私らしい暮らしのヒント〜 娘の誕生日にシルバニアファミリーを購入しました(´∀`)💕 ついつい可愛くて私も見つけると買ってしまい…溢れんばかりの細かいパーツ… そしてシルバニア専用に買ったテーブルから落ちる落ちる( ;∀;) そこで❣️ ダイソーで配線カバーとマステを購入し、マステを貼ってからサイズにカットした配線カバーを貼り付けてシルバニア専用プレイテーブルの完成です👏✨✨✨この配線カバーの色味がテーブルにマッチしてて(´∀`)👍💓そもそもこのテーブルの色味がシルバニアに合ってて買ったので満足です😊🧡 ガッチャーーーんっておもちゃが落ちるストレスから解放されて子供たちも楽しく遊べて(*´-`) 見ていてほっこりするプレイテーブルができました😊🙏❤️
y.p
y.p
家族
u_momoさんの実例写真
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
*キッチンの壁 カウンターキッチンでリビングダイニングから紐がだらーてなってるのがずっと気になってて隠してみました! 両面テープがついてたんたけど、賃貸だから怖いなぁと思ってマスキングテープしてみたらマスキングテープ弱過ぎて落ちた(笑)今度はマスキングテープ外したらもとの両面テープの粘着力が落ちて外れやすくなった😂もともとの両面テープでつけて問題なさそうだった、失敗(ノД`)ずれてきませんように笑
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
テレビ好きな夫婦なので、 ①テレビとソファは正対。 ②キッチンからもテレビを見たい。 という事を叶えるために、テレビ用コンセントと真逆の位置にテレビを配置しました。10mのアンテナケーブルと、ダイソーの配線カバー7本を使用しています。 素敵な長いTVボードに憧れがありますが、 以前、ノートパソコンを置いたり、サイドボードにしていたベンチを代用。 引越しの事を考えて大型家具はなるべく買わないようにしています。 下に飾るグリーンを探し中。
テレビ好きな夫婦なので、 ①テレビとソファは正対。 ②キッチンからもテレビを見たい。 という事を叶えるために、テレビ用コンセントと真逆の位置にテレビを配置しました。10mのアンテナケーブルと、ダイソーの配線カバー7本を使用しています。 素敵な長いTVボードに憧れがありますが、 以前、ノートパソコンを置いたり、サイドボードにしていたベンチを代用。 引越しの事を考えて大型家具はなるべく買わないようにしています。 下に飾るグリーンを探し中。
ponco
ponco
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
おもちゃ箱の後ろの壁に 腰壁風にリメイクシートを貼って 見切り材はダイソーの配線カバーで モールディングっぽくしてみました🎵 このリメイクシートのところだけ 子供が自由にシールを貼ってもいい場所にしました。
おもちゃ箱の後ろの壁に 腰壁風にリメイクシートを貼って 見切り材はダイソーの配線カバーで モールディングっぽくしてみました🎵 このリメイクシートのところだけ 子供が自由にシールを貼ってもいい場所にしました。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ レオパレスのソケットの口金は特殊な構造で お洒落なペンダントライトがつけられなくて 諦らめていましたが コード付きソケットを見つけて テレビ裏のコンセントから配線を伸ばし 可能にしました⤴ ランプシェードは別で買った パズルのように組み立てる「パズルライト」 ダイソーの配線カバーMを使用して 配線をすっきりˎˊ˗ リビングがより一層 お気に入りの空間になり アレクサでライトのONOFFが楽しくなりました🤗 間接照明は調光調色が豊富な 遠藤照明さんの「synca」✧ 
イベント参加投稿です✎೯ レオパレスのソケットの口金は特殊な構造で お洒落なペンダントライトがつけられなくて 諦らめていましたが コード付きソケットを見つけて テレビ裏のコンセントから配線を伸ばし 可能にしました⤴ ランプシェードは別で買った パズルのように組み立てる「パズルライト」 ダイソーの配線カバーMを使用して 配線をすっきりˎˊ˗ リビングがより一層 お気に入りの空間になり アレクサでライトのONOFFが楽しくなりました🤗 間接照明は調光調色が豊富な 遠藤照明さんの「synca」✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
気になっていた 水槽周りのコード類を ダイソーの配線カバーを使って隠しました ~♪ DIYしたディアウォール棚の雑貨はチョット減らしてスッキリ♡
気になっていた 水槽周りのコード類を ダイソーの配線カバーを使って隠しました ~♪ DIYしたディアウォール棚の雑貨はチョット減らしてスッキリ♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
すみません、昨日の続きです☺️ プリンターのコードって抜けやすくて(わたしだけ?)、ちょっと動かすとコードが抜けてイラッとしてしまうのです💦 ダイソーの配線カバーで固定して、台を動かしてもコードがポロッと落ちずにキープ✨
すみません、昨日の続きです☺️ プリンターのコードって抜けやすくて(わたしだけ?)、ちょっと動かすとコードが抜けてイラッとしてしまうのです💦 ダイソーの配線カバーで固定して、台を動かしてもコードがポロッと落ちずにキープ✨
Emk
Emk
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
モニター当選投稿① ダイソーで購入した配線カバー 粘着力が弱いのかすぐ剥がれてしまい困っていました ペットが気になりカリカリしてしまったり、、、 こちらの両面テープでピタっと❣️ 吸着力高いです ありがとうございます😊
モニター当選投稿① ダイソーで購入した配線カバー 粘着力が弱いのかすぐ剥がれてしまい困っていました ペットが気になりカリカリしてしまったり、、、 こちらの両面テープでピタっと❣️ 吸着力高いです ありがとうございます😊
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
iamebonimさんの実例写真
我が家のファイファイルーターは天井に吊るしてます◎驚くほど各部屋でネットの速度が速くなった!!天井に吊るせば、中継専用の機器は不要🙌ダイソーの配線カバーはとっても優秀で、両面テープできる壁にはるだけ。ケーブルもスッキリ^ ^
我が家のファイファイルーターは天井に吊るしてます◎驚くほど各部屋でネットの速度が速くなった!!天井に吊るせば、中継専用の機器は不要🙌ダイソーの配線カバーはとっても優秀で、両面テープできる壁にはるだけ。ケーブルもスッキリ^ ^
iamebonim
iamebonim
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
洗濯機の配線をホワイト化しました。 カバーは、赤ちゃんのいたずら防止カバーを使用しました。ニトムズのコンセントガードという製品です。 配線カバーは、ダイソーの16ミリを使用しました。根本が少し浮くため、配線の色を完璧には隠せませんでしたが、個人的には花丸です。
洗濯機の配線をホワイト化しました。 カバーは、赤ちゃんのいたずら防止カバーを使用しました。ニトムズのコンセントガードという製品です。 配線カバーは、ダイソーの16ミリを使用しました。根本が少し浮くため、配線の色を完璧には隠せませんでしたが、個人的には花丸です。
FUM
FUM
4LDK | 家族
p..cさんの実例写真
ダイソーの配線カバーでぶら下がっていたコードの悩みを解消しました♩♩
ダイソーの配線カバーでぶら下がっていたコードの悩みを解消しました♩♩
p..c
p..c
家族
goe_hiromiさんの実例写真
goe_hiromi
goe_hiromi
1K | 一人暮らし
berariさんの実例写真
晩御飯抜きで仕上げました。 DAISO配線カバーはメーカー欠品中で無いと言われました( ;∀;)
晩御飯抜きで仕上げました。 DAISO配線カバーはメーカー欠品中で無いと言われました( ;∀;)
berari
berari
3DK | 家族
momo_sanさんの実例写真
キッチン壁面サイドに貼ったリメイクシート、 カウンター下にも張ってみました✨ 大理石っぽく厚みが出るように、側面にはモールも…(⁎˃ᴗ˂⁎) DAISOの工作用の木を塗装して使うつもりが、売り切れで買えず〜 同じくDAISOの配線カバーにウッドブラウンのリメイクシートを貼ってモール代わりにしました( ´艸`) ピンクブラウン、オレンジ、ベージュ、が混ざったような大理石柄は暖かみもあり、 我が家のブラウン家具や建具、カウンターテーブルにもシックリ馴染んでくれてるようです✨
キッチン壁面サイドに貼ったリメイクシート、 カウンター下にも張ってみました✨ 大理石っぽく厚みが出るように、側面にはモールも…(⁎˃ᴗ˂⁎) DAISOの工作用の木を塗装して使うつもりが、売り切れで買えず〜 同じくDAISOの配線カバーにウッドブラウンのリメイクシートを貼ってモール代わりにしました( ´艸`) ピンクブラウン、オレンジ、ベージュ、が混ざったような大理石柄は暖かみもあり、 我が家のブラウン家具や建具、カウンターテーブルにもシックリ馴染んでくれてるようです✨
momo_san
momo_san
家族
keikeiさんの実例写真
配線がデローンとしていて気になるし、掃除の邪魔だし、ここはしっかり壁に這わせようとDAISOで配線カバーを買ってきました! 粘着テープだけでは天井部分は剥がれてしまうので、ネジでしっかり固定しました。 ベットから見える所なので、今日から安眠できます(笑)
配線がデローンとしていて気になるし、掃除の邪魔だし、ここはしっかり壁に這わせようとDAISOで配線カバーを買ってきました! 粘着テープだけでは天井部分は剥がれてしまうので、ネジでしっかり固定しました。 ベットから見える所なので、今日から安眠できます(笑)
keikei
keikei
家族
kent38Mさんの実例写真
DIYで取り付けたダウンライト💡 賃貸で天井に穴あけれないのでダイソーの配線カバーで目立たないようにして取り付け⭕️ これで少しは雰囲気の良い部屋になれました😊
DIYで取り付けたダウンライト💡 賃貸で天井に穴あけれないのでダイソーの配線カバーで目立たないようにして取り付け⭕️ これで少しは雰囲気の良い部屋になれました😊
kent38M
kent38M
1K | 一人暮らし
mtさんの実例写真
キッチンの流し側にコンセントがなくて、ミキサーやらいつも背中側の食器棚の台でやっていました。 増設も考えたけど、結局リビングから延長コードで持って行きました! 配線丸出しは気になるので、ダイソーの配線カバーと壁紙の残りと、木目シートで。 少しは目立たなくなったかと。
キッチンの流し側にコンセントがなくて、ミキサーやらいつも背中側の食器棚の台でやっていました。 増設も考えたけど、結局リビングから延長コードで持って行きました! 配線丸出しは気になるので、ダイソーの配線カバーと壁紙の残りと、木目シートで。 少しは目立たなくなったかと。
mt
mt
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ダイソー配線カバーが気になるあなたにおすすめ

DIY ダイソー配線カバーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ