DIY カウンター天板

1,117枚の部屋写真から48枚をセレクト
sunnyさんの実例写真
この前から言ってたDIY•̀.̫•́✧ カウンターの天板とカウンターサイドの柱♪ 最初は自己満足にカウンターだけって思っていたのですが、ちょうど良い感じの端材があったので、カウンターサイドに柱を作りカゴブラブラコーナーも作りました♪ ずっと前からやりたかった、カウンターの天板… シンクを囲む形で天板を作りました。 少し幅も広がったし、何より木の温もりを感じられて、めちゃめちゃ嬉しい!! 自己満足ですが、目に映る雰囲気が前と全然違います♡ めちゃめちゃ満足!! チラッとうつっていますが、ついでに食器棚の天板も…(*^_^*) この場所はまた後日(^^ゞ コメントお気遣いなく(^^♪
この前から言ってたDIY•̀.̫•́✧ カウンターの天板とカウンターサイドの柱♪ 最初は自己満足にカウンターだけって思っていたのですが、ちょうど良い感じの端材があったので、カウンターサイドに柱を作りカゴブラブラコーナーも作りました♪ ずっと前からやりたかった、カウンターの天板… シンクを囲む形で天板を作りました。 少し幅も広がったし、何より木の温もりを感じられて、めちゃめちゃ嬉しい!! 自己満足ですが、目に映る雰囲気が前と全然違います♡ めちゃめちゃ満足!! チラッとうつっていますが、ついでに食器棚の天板も…(*^_^*) この場所はまた後日(^^ゞ コメントお気遣いなく(^^♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
今日はカウンターにモールディングつけました。天板はまだ置いただけ。天板の45度カット手のこで頑張ったので腕が…
今日はカウンターにモールディングつけました。天板はまだ置いただけ。天板の45度カット手のこで頑張ったので腕が…
Keiko
Keiko
1DK | 一人暮らし
kaniさんの実例写真
初めてdiyしたのがカウンターで、完全に無計画で作った為すごく嫌だったので増設しました。天板は1000円で済みました。
初めてdiyしたのがカウンターで、完全に無計画で作った為すごく嫌だったので増設しました。天板は1000円で済みました。
kani
kani
3LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
カウンターの天板をchange! 貼るだけ簡単 ♪ ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ )
カウンターの天板をchange! 貼るだけ簡単 ♪ ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ )
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
maikoさんの実例写真
連投失礼します(*^^*) 天板DIY♪ 全体はこんな感じになりました⭐
連投失礼します(*^^*) 天板DIY♪ 全体はこんな感じになりました⭐
maiko
maiko
4LDK | 家族
fuwa_hitoiroplusさんの実例写真
カウンタートップはこんな感じ。杉板を並べて、落ちないようにぐるりと枠をつけてます。隙間は端材で無理矢理埋め(笑)足場板のサンプルも使ってます。
カウンタートップはこんな感じ。杉板を並べて、落ちないようにぐるりと枠をつけてます。隙間は端材で無理矢理埋め(笑)足場板のサンプルも使ってます。
fuwa_hitoiroplus
fuwa_hitoiroplus
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
キッチンカウンターDIY 〜完成〜 待ちに待った目地材! タイルが白で目地も白だとナチュラルすぎてしまうと思い、 黒く着色できる目地材をネットで購入♪ 粉の状態だとグレーだけど、 水を足して練ると黒になりました(*゚∀゚*) タイルを貼る時の接着剤が1キロでギッリギリだったので、今回はかなり最初からケチケチ使いました(目地材も1キロ購入したので) 一応ゴム手袋をしながら施工してたんだけど、、、 途中、指先の違和感…穴が空いている事に気付きました꒰꒪꒫꒪⌯꒱ テブクロ、イミナーーイ(*゚∀゚*) 目地材埋めは何との戦いかというと、、、 “目地材の硬さ”でも、 “匂い”でも、 “時間”でもなく、 とにかく『不安』との戦いでした!!! 終始、 “これで合ってるのか?!” っていう疑心暗鬼との戦いw まぁ、最後まで正解かどうかも分からないまま、何とか完成にこぎつけました( ;∀;)!! よく見るとかーーなり目地材が足りていない所とかあるんですが、、、 まぁ、そこはおいおい直していきましょー(*゚∀゚*) だって、もう目地材1gもないからねー(*゚∀゚*)
キッチンカウンターDIY 〜完成〜 待ちに待った目地材! タイルが白で目地も白だとナチュラルすぎてしまうと思い、 黒く着色できる目地材をネットで購入♪ 粉の状態だとグレーだけど、 水を足して練ると黒になりました(*゚∀゚*) タイルを貼る時の接着剤が1キロでギッリギリだったので、今回はかなり最初からケチケチ使いました(目地材も1キロ購入したので) 一応ゴム手袋をしながら施工してたんだけど、、、 途中、指先の違和感…穴が空いている事に気付きました꒰꒪꒫꒪⌯꒱ テブクロ、イミナーーイ(*゚∀゚*) 目地材埋めは何との戦いかというと、、、 “目地材の硬さ”でも、 “匂い”でも、 “時間”でもなく、 とにかく『不安』との戦いでした!!! 終始、 “これで合ってるのか?!” っていう疑心暗鬼との戦いw まぁ、最後まで正解かどうかも分からないまま、何とか完成にこぎつけました( ;∀;)!! よく見るとかーーなり目地材が足りていない所とかあるんですが、、、 まぁ、そこはおいおい直していきましょー(*゚∀゚*) だって、もう目地材1gもないからねー(*゚∀゚*)
azico
azico
3LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
ワトコオイルで塗装した2×8材の天板をカラーボックスの内側から固定します。 https://diy-magazine.jp/
ワトコオイルで塗装した2×8材の天板をカラーボックスの内側から固定します。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
suz_catさんの実例写真
カウンター天板はレッドシダーです。
カウンター天板はレッドシダーです。
suz_cat
suz_cat
3LDK | 家族
azumam3さんの実例写真
ずっと気になっていたヘンリボーン。パイン材に一色使い。主張しすぎないカウンター天板の完成♪
ずっと気になっていたヘンリボーン。パイン材に一色使い。主張しすぎないカウンター天板の完成♪
azumam3
azumam3
家族
konorikoさんの実例写真
カウンターの天板を新しくしました。 またも、ブライワックス済みの板を購入しました(*^_^*) ここで配膳したりするので、防水や保護のため今回はウレタンニスを塗り塗りしました。 今回テーブルの天板用の板も購入してまして、そちらはただいまニスを乾かし中。 今日の夜ごはんまでは我慢して、食後に天板を乗せようと目論見中です(>ω<)
カウンターの天板を新しくしました。 またも、ブライワックス済みの板を購入しました(*^_^*) ここで配膳したりするので、防水や保護のため今回はウレタンニスを塗り塗りしました。 今回テーブルの天板用の板も購入してまして、そちらはただいまニスを乾かし中。 今日の夜ごはんまでは我慢して、食後に天板を乗せようと目論見中です(>ω<)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンターの天板。周りのインテリアにも馴染んでやっぱりやってよかったーと実感しています(*^^*)❤︎
DIYしたキッチンカウンターの天板。周りのインテリアにも馴染んでやっぱりやってよかったーと実感しています(*^^*)❤︎
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
前に冷蔵庫の横に収納棚を作りましたが、お皿類が増えてきたので😅飾ったりできるように、冷蔵庫の横を簡単にすぐできるやり方で作りかえたいと思ってます🥺 木のディッシュラックが理想だけど、奥行きがないから無理そうかな...🥲でもいつかディッシュラックつくりたいなぁ♡ 電球を小さめな電球に変えました😄 ちょっと大きいなと思っていて😂ここは明るさ重視なので、前と同じ位の明るさの小さなLED電球を探していたらアイリスオーヤマさんにありました💡60w相当の明るさで、前より明るくなりました⤴⤴消していてもレトロっぽい感じが前の電球と変わらずでいいお買い物ができました♡LEDなので、ずっと点けていても熱くならないです😊
前に冷蔵庫の横に収納棚を作りましたが、お皿類が増えてきたので😅飾ったりできるように、冷蔵庫の横を簡単にすぐできるやり方で作りかえたいと思ってます🥺 木のディッシュラックが理想だけど、奥行きがないから無理そうかな...🥲でもいつかディッシュラックつくりたいなぁ♡ 電球を小さめな電球に変えました😄 ちょっと大きいなと思っていて😂ここは明るさ重視なので、前と同じ位の明るさの小さなLED電球を探していたらアイリスオーヤマさんにありました💡60w相当の明るさで、前より明るくなりました⤴⤴消していてもレトロっぽい感じが前の電球と変わらずでいいお買い物ができました♡LEDなので、ずっと点けていても熱くならないです😊
m.r
m.r
家族
sh.atyouさんの実例写真
木目のカウンター天板と棚、 そして木製のキッチン雑貨がお気に入りです♡
木目のカウンター天板と棚、 そして木製のキッチン雑貨がお気に入りです♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
モザイクタイル¥770
ニトリで購入したキッチンカウンターの天板を、タイルdiyしました。原状回復できるよう、ベニヤ板で土台を作ってはめてます️'ᴗ'
ニトリで購入したキッチンカウンターの天板を、タイルdiyしました。原状回復できるよう、ベニヤ板で土台を作ってはめてます️'ᴗ'
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
キッチンカウンター旦那と作りました。 カラーボックスに1×4をビス打ちして、天板を乗せました。 天板はワトコオイル塗った上にウレタンニスを塗っているので濡れても大丈夫です( ﹡・ᴗ・ )b
キッチンカウンター旦那と作りました。 カラーボックスに1×4をビス打ちして、天板を乗せました。 天板はワトコオイル塗った上にウレタンニスを塗っているので濡れても大丈夫です( ﹡・ᴗ・ )b
naa
naa
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
カウンター天板の毛羽について 木の質感がお気に入りだったカウンターですが 塗装がされてないのか最近毛羽が気になりまして、、 油染みみたいなのも付いちゃってるので 思い切ってセルフメンテすることにしました! ワックスは以前DIYしたときに使用したAntique Wax🐝 今回は色をそのまま残したいのでクリアを購入しました 上手くいきますように🥹🙏
カウンター天板の毛羽について 木の質感がお気に入りだったカウンターですが 塗装がされてないのか最近毛羽が気になりまして、、 油染みみたいなのも付いちゃってるので 思い切ってセルフメンテすることにしました! ワックスは以前DIYしたときに使用したAntique Wax🐝 今回は色をそのまま残したいのでクリアを購入しました 上手くいきますように🥹🙏
zono
zono
2LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
bellmayfairさんの実例写真
キッチンカウンターDIY カラーボックス3つと家にある木材で♡
キッチンカウンターDIY カラーボックス3つと家にある木材で♡
bellmayfair
bellmayfair
3LDK | 家族
GICYさんの実例写真
キッチンカウンター制作中〜💪
キッチンカウンター制作中〜💪
GICY
GICY
2LDK | カップル
kazaneさんの実例写真
天板にモザイクタイルを貼りました。 初めてタイル貼りに挑戦してみた感想。 接着剤は塗った側から乾いてくるし、タイルは剥がれてくるし歪むし接着剤がはみ出すし、 全然楽しくなかった…(ノД`) 次は目地入れです。
天板にモザイクタイルを貼りました。 初めてタイル貼りに挑戦してみた感想。 接着剤は塗った側から乾いてくるし、タイルは剥がれてくるし歪むし接着剤がはみ出すし、 全然楽しくなかった…(ノД`) 次は目地入れです。
kazane
kazane
家族
Yukiさんの実例写真
初のDIYにチャレンジ☻♡賃貸のリビングダイニングでリビングとキッチンの境目をどうしても作りたくて作りました♡カラーボックスをリメイクしたから収納もあり♡ペンキ塗りとかは初心者すぎてめっちゃ雑でうまくはできんかったけどw自己満バンザーイ♡wこれからDIYハマりそう☻!
初のDIYにチャレンジ☻♡賃貸のリビングダイニングでリビングとキッチンの境目をどうしても作りたくて作りました♡カラーボックスをリメイクしたから収納もあり♡ペンキ塗りとかは初心者すぎてめっちゃ雑でうまくはできんかったけどw自己満バンザーイ♡wこれからDIYハマりそう☻!
Yuki
Yuki
2LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
イベント参加pickです。 セパレートの食器棚にウォールシェルフをDIYしました😃 あらかじめサイズを測って、ホームセンターでカットして貰えば簡単ですよね👍 今日は台風で暇なんです😆 何枚アップ出来るかなー♩︎
イベント参加pickです。 セパレートの食器棚にウォールシェルフをDIYしました😃 あらかじめサイズを測って、ホームセンターでカットして貰えば簡単ですよね👍 今日は台風で暇なんです😆 何枚アップ出来るかなー♩︎
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
myk9.3さんの実例写真
やっとここまで出来た(⌒▽⌒) 左は元あった物で、電子レンジを収納したくて引き出しを取って改造しました。 後は、取っ手を探して ウォールシェルフ?をつけたら完成
やっとここまで出来た(⌒▽⌒) 左は元あった物で、電子レンジを収納したくて引き出しを取って改造しました。 後は、取っ手を探して ウォールシェルフ?をつけたら完成
myk9.3
myk9.3
2LDK
yuucharopiさんの実例写真
5.16今日やっと板を買いに行けましたー! コーナンで1800×450×16のライトオークの棚板を購入٩( 'ω' )و 175cmまでカットしてもらいました☆*。 家に帰ってきて、ネットで注文してた耐熱性・防汚性のあるリメイクシートを貼り付け!! 乗っけただけですがなかなかさまになってる!!!! キッチンカウンター嬉しい嬉しい嬉しい(❁´ω`❁) お料理頑張ります(ノ*°▽°)ノ ちなみに、カラーボックスは手前の3つだけで、奥は元々持ってた調味料棚とゴミ箱を設置してます。 表側の方に扉が向くようにカラーボックスを2つ置いて、あえてキッチン側に裏側を向けました! 裏は洋灯吊金具でワイヤーネットを引っ掛けて、ぶら下げ収納にしようと思ってます٩( 'ω' )و
5.16今日やっと板を買いに行けましたー! コーナンで1800×450×16のライトオークの棚板を購入٩( 'ω' )و 175cmまでカットしてもらいました☆*。 家に帰ってきて、ネットで注文してた耐熱性・防汚性のあるリメイクシートを貼り付け!! 乗っけただけですがなかなかさまになってる!!!! キッチンカウンター嬉しい嬉しい嬉しい(❁´ω`❁) お料理頑張ります(ノ*°▽°)ノ ちなみに、カラーボックスは手前の3つだけで、奥は元々持ってた調味料棚とゴミ箱を設置してます。 表側の方に扉が向くようにカラーボックスを2つ置いて、あえてキッチン側に裏側を向けました! 裏は洋灯吊金具でワイヤーネットを引っ掛けて、ぶら下げ収納にしようと思ってます٩( 'ω' )و
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
chachaさんの実例写真
レンジや炊飯器、トースターなど詰め込んでます。
レンジや炊飯器、トースターなど詰め込んでます。
chacha
chacha
2DK | 家族
もっと見る

DIY カウンター天板の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY カウンター天板

1,117枚の部屋写真から48枚をセレクト
sunnyさんの実例写真
この前から言ってたDIY•̀.̫•́✧ カウンターの天板とカウンターサイドの柱♪ 最初は自己満足にカウンターだけって思っていたのですが、ちょうど良い感じの端材があったので、カウンターサイドに柱を作りカゴブラブラコーナーも作りました♪ ずっと前からやりたかった、カウンターの天板… シンクを囲む形で天板を作りました。 少し幅も広がったし、何より木の温もりを感じられて、めちゃめちゃ嬉しい!! 自己満足ですが、目に映る雰囲気が前と全然違います♡ めちゃめちゃ満足!! チラッとうつっていますが、ついでに食器棚の天板も…(*^_^*) この場所はまた後日(^^ゞ コメントお気遣いなく(^^♪
この前から言ってたDIY•̀.̫•́✧ カウンターの天板とカウンターサイドの柱♪ 最初は自己満足にカウンターだけって思っていたのですが、ちょうど良い感じの端材があったので、カウンターサイドに柱を作りカゴブラブラコーナーも作りました♪ ずっと前からやりたかった、カウンターの天板… シンクを囲む形で天板を作りました。 少し幅も広がったし、何より木の温もりを感じられて、めちゃめちゃ嬉しい!! 自己満足ですが、目に映る雰囲気が前と全然違います♡ めちゃめちゃ満足!! チラッとうつっていますが、ついでに食器棚の天板も…(*^_^*) この場所はまた後日(^^ゞ コメントお気遣いなく(^^♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
今日はカウンターにモールディングつけました。天板はまだ置いただけ。天板の45度カット手のこで頑張ったので腕が…
今日はカウンターにモールディングつけました。天板はまだ置いただけ。天板の45度カット手のこで頑張ったので腕が…
Keiko
Keiko
1DK | 一人暮らし
kaniさんの実例写真
初めてdiyしたのがカウンターで、完全に無計画で作った為すごく嫌だったので増設しました。天板は1000円で済みました。
初めてdiyしたのがカウンターで、完全に無計画で作った為すごく嫌だったので増設しました。天板は1000円で済みました。
kani
kani
3LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
カウンターの天板をchange! 貼るだけ簡単 ♪ ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ )
カウンターの天板をchange! 貼るだけ簡単 ♪ ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ )
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
maikoさんの実例写真
連投失礼します(*^^*) 天板DIY♪ 全体はこんな感じになりました⭐
連投失礼します(*^^*) 天板DIY♪ 全体はこんな感じになりました⭐
maiko
maiko
4LDK | 家族
fuwa_hitoiroplusさんの実例写真
カウンタートップはこんな感じ。杉板を並べて、落ちないようにぐるりと枠をつけてます。隙間は端材で無理矢理埋め(笑)足場板のサンプルも使ってます。
カウンタートップはこんな感じ。杉板を並べて、落ちないようにぐるりと枠をつけてます。隙間は端材で無理矢理埋め(笑)足場板のサンプルも使ってます。
fuwa_hitoiroplus
fuwa_hitoiroplus
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
キッチンカウンターDIY 〜完成〜 待ちに待った目地材! タイルが白で目地も白だとナチュラルすぎてしまうと思い、 黒く着色できる目地材をネットで購入♪ 粉の状態だとグレーだけど、 水を足して練ると黒になりました(*゚∀゚*) タイルを貼る時の接着剤が1キロでギッリギリだったので、今回はかなり最初からケチケチ使いました(目地材も1キロ購入したので) 一応ゴム手袋をしながら施工してたんだけど、、、 途中、指先の違和感…穴が空いている事に気付きました꒰꒪꒫꒪⌯꒱ テブクロ、イミナーーイ(*゚∀゚*) 目地材埋めは何との戦いかというと、、、 “目地材の硬さ”でも、 “匂い”でも、 “時間”でもなく、 とにかく『不安』との戦いでした!!! 終始、 “これで合ってるのか?!” っていう疑心暗鬼との戦いw まぁ、最後まで正解かどうかも分からないまま、何とか完成にこぎつけました( ;∀;)!! よく見るとかーーなり目地材が足りていない所とかあるんですが、、、 まぁ、そこはおいおい直していきましょー(*゚∀゚*) だって、もう目地材1gもないからねー(*゚∀゚*)
キッチンカウンターDIY 〜完成〜 待ちに待った目地材! タイルが白で目地も白だとナチュラルすぎてしまうと思い、 黒く着色できる目地材をネットで購入♪ 粉の状態だとグレーだけど、 水を足して練ると黒になりました(*゚∀゚*) タイルを貼る時の接着剤が1キロでギッリギリだったので、今回はかなり最初からケチケチ使いました(目地材も1キロ購入したので) 一応ゴム手袋をしながら施工してたんだけど、、、 途中、指先の違和感…穴が空いている事に気付きました꒰꒪꒫꒪⌯꒱ テブクロ、イミナーーイ(*゚∀゚*) 目地材埋めは何との戦いかというと、、、 “目地材の硬さ”でも、 “匂い”でも、 “時間”でもなく、 とにかく『不安』との戦いでした!!! 終始、 “これで合ってるのか?!” っていう疑心暗鬼との戦いw まぁ、最後まで正解かどうかも分からないまま、何とか完成にこぎつけました( ;∀;)!! よく見るとかーーなり目地材が足りていない所とかあるんですが、、、 まぁ、そこはおいおい直していきましょー(*゚∀゚*) だって、もう目地材1gもないからねー(*゚∀゚*)
azico
azico
3LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
ワトコオイルで塗装した2×8材の天板をカラーボックスの内側から固定します。 https://diy-magazine.jp/
ワトコオイルで塗装した2×8材の天板をカラーボックスの内側から固定します。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
suz_catさんの実例写真
カウンター天板はレッドシダーです。
カウンター天板はレッドシダーです。
suz_cat
suz_cat
3LDK | 家族
azumam3さんの実例写真
ずっと気になっていたヘンリボーン。パイン材に一色使い。主張しすぎないカウンター天板の完成♪
ずっと気になっていたヘンリボーン。パイン材に一色使い。主張しすぎないカウンター天板の完成♪
azumam3
azumam3
家族
konorikoさんの実例写真
カウンターの天板を新しくしました。 またも、ブライワックス済みの板を購入しました(*^_^*) ここで配膳したりするので、防水や保護のため今回はウレタンニスを塗り塗りしました。 今回テーブルの天板用の板も購入してまして、そちらはただいまニスを乾かし中。 今日の夜ごはんまでは我慢して、食後に天板を乗せようと目論見中です(>ω<)
カウンターの天板を新しくしました。 またも、ブライワックス済みの板を購入しました(*^_^*) ここで配膳したりするので、防水や保護のため今回はウレタンニスを塗り塗りしました。 今回テーブルの天板用の板も購入してまして、そちらはただいまニスを乾かし中。 今日の夜ごはんまでは我慢して、食後に天板を乗せようと目論見中です(>ω<)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンターの天板。周りのインテリアにも馴染んでやっぱりやってよかったーと実感しています(*^^*)❤︎
DIYしたキッチンカウンターの天板。周りのインテリアにも馴染んでやっぱりやってよかったーと実感しています(*^^*)❤︎
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥78
前に冷蔵庫の横に収納棚を作りましたが、お皿類が増えてきたので😅飾ったりできるように、冷蔵庫の横を簡単にすぐできるやり方で作りかえたいと思ってます🥺 木のディッシュラックが理想だけど、奥行きがないから無理そうかな...🥲でもいつかディッシュラックつくりたいなぁ♡ 電球を小さめな電球に変えました😄 ちょっと大きいなと思っていて😂ここは明るさ重視なので、前と同じ位の明るさの小さなLED電球を探していたらアイリスオーヤマさんにありました💡60w相当の明るさで、前より明るくなりました⤴⤴消していてもレトロっぽい感じが前の電球と変わらずでいいお買い物ができました♡LEDなので、ずっと点けていても熱くならないです😊
前に冷蔵庫の横に収納棚を作りましたが、お皿類が増えてきたので😅飾ったりできるように、冷蔵庫の横を簡単にすぐできるやり方で作りかえたいと思ってます🥺 木のディッシュラックが理想だけど、奥行きがないから無理そうかな...🥲でもいつかディッシュラックつくりたいなぁ♡ 電球を小さめな電球に変えました😄 ちょっと大きいなと思っていて😂ここは明るさ重視なので、前と同じ位の明るさの小さなLED電球を探していたらアイリスオーヤマさんにありました💡60w相当の明るさで、前より明るくなりました⤴⤴消していてもレトロっぽい感じが前の電球と変わらずでいいお買い物ができました♡LEDなので、ずっと点けていても熱くならないです😊
m.r
m.r
家族
sh.atyouさんの実例写真
木目のカウンター天板と棚、 そして木製のキッチン雑貨がお気に入りです♡
木目のカウンター天板と棚、 そして木製のキッチン雑貨がお気に入りです♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
ニトリで購入したキッチンカウンターの天板を、タイルdiyしました。原状回復できるよう、ベニヤ板で土台を作ってはめてます️'ᴗ'
ニトリで購入したキッチンカウンターの天板を、タイルdiyしました。原状回復できるよう、ベニヤ板で土台を作ってはめてます️'ᴗ'
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
キッチンカウンター旦那と作りました。 カラーボックスに1×4をビス打ちして、天板を乗せました。 天板はワトコオイル塗った上にウレタンニスを塗っているので濡れても大丈夫です( ﹡・ᴗ・ )b
キッチンカウンター旦那と作りました。 カラーボックスに1×4をビス打ちして、天板を乗せました。 天板はワトコオイル塗った上にウレタンニスを塗っているので濡れても大丈夫です( ﹡・ᴗ・ )b
naa
naa
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
カウンター天板の毛羽について 木の質感がお気に入りだったカウンターですが 塗装がされてないのか最近毛羽が気になりまして、、 油染みみたいなのも付いちゃってるので 思い切ってセルフメンテすることにしました! ワックスは以前DIYしたときに使用したAntique Wax🐝 今回は色をそのまま残したいのでクリアを購入しました 上手くいきますように🥹🙏
カウンター天板の毛羽について 木の質感がお気に入りだったカウンターですが 塗装がされてないのか最近毛羽が気になりまして、、 油染みみたいなのも付いちゃってるので 思い切ってセルフメンテすることにしました! ワックスは以前DIYしたときに使用したAntique Wax🐝 今回は色をそのまま残したいのでクリアを購入しました 上手くいきますように🥹🙏
zono
zono
2LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
bellmayfairさんの実例写真
キッチンカウンターDIY カラーボックス3つと家にある木材で♡
キッチンカウンターDIY カラーボックス3つと家にある木材で♡
bellmayfair
bellmayfair
3LDK | 家族
GICYさんの実例写真
キッチンカウンター制作中〜💪
キッチンカウンター制作中〜💪
GICY
GICY
2LDK | カップル
kazaneさんの実例写真
天板にモザイクタイルを貼りました。 初めてタイル貼りに挑戦してみた感想。 接着剤は塗った側から乾いてくるし、タイルは剥がれてくるし歪むし接着剤がはみ出すし、 全然楽しくなかった…(ノД`) 次は目地入れです。
天板にモザイクタイルを貼りました。 初めてタイル貼りに挑戦してみた感想。 接着剤は塗った側から乾いてくるし、タイルは剥がれてくるし歪むし接着剤がはみ出すし、 全然楽しくなかった…(ノД`) 次は目地入れです。
kazane
kazane
家族
Yukiさんの実例写真
初のDIYにチャレンジ☻♡賃貸のリビングダイニングでリビングとキッチンの境目をどうしても作りたくて作りました♡カラーボックスをリメイクしたから収納もあり♡ペンキ塗りとかは初心者すぎてめっちゃ雑でうまくはできんかったけどw自己満バンザーイ♡wこれからDIYハマりそう☻!
初のDIYにチャレンジ☻♡賃貸のリビングダイニングでリビングとキッチンの境目をどうしても作りたくて作りました♡カラーボックスをリメイクしたから収納もあり♡ペンキ塗りとかは初心者すぎてめっちゃ雑でうまくはできんかったけどw自己満バンザーイ♡wこれからDIYハマりそう☻!
Yuki
Yuki
2LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
イベント参加pickです。 セパレートの食器棚にウォールシェルフをDIYしました😃 あらかじめサイズを測って、ホームセンターでカットして貰えば簡単ですよね👍 今日は台風で暇なんです😆 何枚アップ出来るかなー♩︎
イベント参加pickです。 セパレートの食器棚にウォールシェルフをDIYしました😃 あらかじめサイズを測って、ホームセンターでカットして貰えば簡単ですよね👍 今日は台風で暇なんです😆 何枚アップ出来るかなー♩︎
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
myk9.3さんの実例写真
やっとここまで出来た(⌒▽⌒) 左は元あった物で、電子レンジを収納したくて引き出しを取って改造しました。 後は、取っ手を探して ウォールシェルフ?をつけたら完成
やっとここまで出来た(⌒▽⌒) 左は元あった物で、電子レンジを収納したくて引き出しを取って改造しました。 後は、取っ手を探して ウォールシェルフ?をつけたら完成
myk9.3
myk9.3
2LDK
yuucharopiさんの実例写真
5.16今日やっと板を買いに行けましたー! コーナンで1800×450×16のライトオークの棚板を購入٩( 'ω' )و 175cmまでカットしてもらいました☆*。 家に帰ってきて、ネットで注文してた耐熱性・防汚性のあるリメイクシートを貼り付け!! 乗っけただけですがなかなかさまになってる!!!! キッチンカウンター嬉しい嬉しい嬉しい(❁´ω`❁) お料理頑張ります(ノ*°▽°)ノ ちなみに、カラーボックスは手前の3つだけで、奥は元々持ってた調味料棚とゴミ箱を設置してます。 表側の方に扉が向くようにカラーボックスを2つ置いて、あえてキッチン側に裏側を向けました! 裏は洋灯吊金具でワイヤーネットを引っ掛けて、ぶら下げ収納にしようと思ってます٩( 'ω' )و
5.16今日やっと板を買いに行けましたー! コーナンで1800×450×16のライトオークの棚板を購入٩( 'ω' )و 175cmまでカットしてもらいました☆*。 家に帰ってきて、ネットで注文してた耐熱性・防汚性のあるリメイクシートを貼り付け!! 乗っけただけですがなかなかさまになってる!!!! キッチンカウンター嬉しい嬉しい嬉しい(❁´ω`❁) お料理頑張ります(ノ*°▽°)ノ ちなみに、カラーボックスは手前の3つだけで、奥は元々持ってた調味料棚とゴミ箱を設置してます。 表側の方に扉が向くようにカラーボックスを2つ置いて、あえてキッチン側に裏側を向けました! 裏は洋灯吊金具でワイヤーネットを引っ掛けて、ぶら下げ収納にしようと思ってます٩( 'ω' )و
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
chachaさんの実例写真
レンジや炊飯器、トースターなど詰め込んでます。
レンジや炊飯器、トースターなど詰め込んでます。
chacha
chacha
2DK | 家族
もっと見る

DIY カウンター天板の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ