DIY 2階キッチン

202枚の部屋写真から45枚をセレクト
masakoさんの実例写真
2畳程の2階ミニキッチン。夫は単身赴任、義父母の食事の用意、と下のキッチンばかり使っていた数年前。最近生活様式が変わって使用頻度が高くなってきて狭さを楽しみながらも限界を感じます。昨日は夫が1日掛かりで棚を作ってくれました。
2畳程の2階ミニキッチン。夫は単身赴任、義父母の食事の用意、と下のキッチンばかり使っていた数年前。最近生活様式が変わって使用頻度が高くなってきて狭さを楽しみながらも限界を感じます。昨日は夫が1日掛かりで棚を作ってくれました。
masako
masako
家族
TomoRATさんの実例写真
2階 ミニキッチンをアンティーク化 ノブをアンティークゴールドのやつに変更しました😆 最初はこれではないやつにしてたんですが 取り付けの際 少しサイズが合わず 引っ張って伸ばして使おうとしたら2回折れたので こちらのタイプに変更しました😅
2階 ミニキッチンをアンティーク化 ノブをアンティークゴールドのやつに変更しました😆 最初はこれではないやつにしてたんですが 取り付けの際 少しサイズが合わず 引っ張って伸ばして使おうとしたら2回折れたので こちらのタイプに変更しました😅
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
2階 キッチン
2階 キッチン
Takuya
Takuya
3LDK | 家族
dream-cafeさんの実例写真
2階キッチンカウンター。コラベルは貼り方を替えて。
2階キッチンカウンター。コラベルは貼り方を替えて。
dream-cafe
dream-cafe
家族
HarouniHouseさんの実例写真
2Fキッチン予定地
2Fキッチン予定地
HarouniHouse
HarouniHouse
カップル
ren1059さんの実例写真
二階のミニキッチン。 水回りのみ。 IKEAの一番安いシンクがはいってまーす。
二階のミニキッチン。 水回りのみ。 IKEAの一番安いシンクがはいってまーす。
ren1059
ren1059
4LDK | 家族
masa414さんの実例写真
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
masa414
masa414
家族
cubeさんの実例写真
1階のメインのキッチンは現状のままで、2階にミニキッチンを付けます。IKEAのキッチンを取り付けてもらい、壁面のタイルとペイントは自分でやりたい!いや、やります!こんな風に出来たらいいなぁ(≧∇≦)
1階のメインのキッチンは現状のままで、2階にミニキッチンを付けます。IKEAのキッチンを取り付けてもらい、壁面のタイルとペイントは自分でやりたい!いや、やります!こんな風に出来たらいいなぁ(≧∇≦)
cube
cube
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
ミニキッチンだいぶん使い勝手がよくなりました☺️
ミニキッチンだいぶん使い勝手がよくなりました☺️
natsumi
natsumi
家族
NAOさんの実例写真
こんにちは 定期購入は厳密にはサブスクには 入らなかったらごめんなさい🙇‍♀️ 我が家では「あご入り平四郎だし」 を定期的にお届けしてもらってます 煮物やお味噌汁作りに大活躍✨ もう一つえごま油も定期的に お届けしてもらってます お値段はお高めですが産地直送の 本物です スーパーで売っているものは紛い物 もあるので要注意です このえごま油を毎日小さじ一杯 ヨーグルトや納豆キムチご飯などに かけて食べています 毛足の荒れがなくなり、冬でも ひび割れしなくなり、手袋なしで 洗い物できるようになりました🤗 ちなみに島根県のふるさと納税返礼品 にもなっているようです🎶
こんにちは 定期購入は厳密にはサブスクには 入らなかったらごめんなさい🙇‍♀️ 我が家では「あご入り平四郎だし」 を定期的にお届けしてもらってます 煮物やお味噌汁作りに大活躍✨ もう一つえごま油も定期的に お届けしてもらってます お値段はお高めですが産地直送の 本物です スーパーで売っているものは紛い物 もあるので要注意です このえごま油を毎日小さじ一杯 ヨーグルトや納豆キムチご飯などに かけて食べています 毛足の荒れがなくなり、冬でも ひび割れしなくなり、手袋なしで 洗い物できるようになりました🤗 ちなみに島根県のふるさと納税返礼品 にもなっているようです🎶
NAO
NAO
家族
linaさんの実例写真
2Fキッチン
2Fキッチン
lina
lina
4LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
2階のキッチン スパイスラックに棚😁 収納たっぷりに〜 着々とクロスが貼られて来てます 2階のリビングの珪藻土は 今日かなぁ~
2階のキッチン スパイスラックに棚😁 収納たっぷりに〜 着々とクロスが貼られて来てます 2階のリビングの珪藻土は 今日かなぁ~
coco1204
coco1204
家族
yukarimamaさんの実例写真
おうち時間が長くなった今、今後の老後も考えて住みやすくする為のリフォームを少しずつしています🤞 今回はカインズさんの初売りパックで2階のキッチンコンロ、レンジフードを変えました! まだ、途中ですがコンロ前の壁にグレーのタイルシートを貼ってます✨ 気分も変わって料理も楽しい🍳 ハンバーグとサラダをを作って仕事行って来ます😊
おうち時間が長くなった今、今後の老後も考えて住みやすくする為のリフォームを少しずつしています🤞 今回はカインズさんの初売りパックで2階のキッチンコンロ、レンジフードを変えました! まだ、途中ですがコンロ前の壁にグレーのタイルシートを貼ってます✨ 気分も変わって料理も楽しい🍳 ハンバーグとサラダをを作って仕事行って来ます😊
yukarimama
yukarimama
家族
yuu.oさんの実例写真
今回DIYリフォームする 2階のキッチンと廊下は 以前のリフォームで12mmの 段差を付けていましたので 今回のリフォームで バリアフリーになります🥰
今回DIYリフォームする 2階のキッチンと廊下は 以前のリフォームで12mmの 段差を付けていましたので 今回のリフォームで バリアフリーになります🥰
yuu.o
yuu.o
家族
daddyさんの実例写真
2階、キッチン9割出来上がり(^_^)
2階、キッチン9割出来上がり(^_^)
daddy
daddy
家族
snoopyさんの実例写真
この家の標準仕様は、キッチンはアイランドだったんですが、壁までのスペースが私には広すぎたので、自分で幅を動かせる様にウチはもう壁付けキッチンにしました☺️ 後。どうせならキッチン見せたかったので❤ 2人で立つには狭いかも知れませんが、 私1人では十分なスペースです♪ ちなみに椅子は私の喫煙スペースです😅 そして、キッチンは床を吹き拭き出来るように、キッチンと横のパントリーだけクッションフロアにしました❤ 以前の家ではキッチンマットを敷いてましたが、今はもう都度拭けるようにマットは敷いてません✨☺️
この家の標準仕様は、キッチンはアイランドだったんですが、壁までのスペースが私には広すぎたので、自分で幅を動かせる様にウチはもう壁付けキッチンにしました☺️ 後。どうせならキッチン見せたかったので❤ 2人で立つには狭いかも知れませんが、 私1人では十分なスペースです♪ ちなみに椅子は私の喫煙スペースです😅 そして、キッチンは床を吹き拭き出来るように、キッチンと横のパントリーだけクッションフロアにしました❤ 以前の家ではキッチンマットを敷いてましたが、今はもう都度拭けるようにマットは敷いてません✨☺️
snoopy
snoopy
家族
Tsutomuさんの実例写真
2Fのミニキッチンを改造。 IKEA商品で統一してみました。
2Fのミニキッチンを改造。 IKEA商品で統一してみました。
Tsutomu
Tsutomu
m.i.b.x3001さんの実例写真
玄関リフォーム🚪の記録 とりあえず昨日で業者による全ての作業は終了❗️ カーテンが付いてなかったり、余計なものが写っていたり掃除が行き届いてなかったりしますが💦今朝の玄関です☀️ 昨日は8時半くらいまで職人さん、リフォーム会社の方々作業していただいて完成しました〜✨✨ いや〜長かった! (工事期間は約2ヶ月) きっかけは2階キッチンからの水漏れでしたが、おかげさまで暗かった懸念の玄関が白の分量が増え、床も木目がかっこいいウォルナット色のフローリングに変わり満足です🤗 風水的に玄関マットが運気を上げるとのことなので、ギャッペを置きました 季節的にもふもふして気持ちがいいです☺️ あとは、カーテンを付けて、エコカラット施工して、できれば好きでない元々の黄土色のドアやドア枠をなんとかしたいと思ってます💪🏿 見ていただきありがとうございました😊🙏
玄関リフォーム🚪の記録 とりあえず昨日で業者による全ての作業は終了❗️ カーテンが付いてなかったり、余計なものが写っていたり掃除が行き届いてなかったりしますが💦今朝の玄関です☀️ 昨日は8時半くらいまで職人さん、リフォーム会社の方々作業していただいて完成しました〜✨✨ いや〜長かった! (工事期間は約2ヶ月) きっかけは2階キッチンからの水漏れでしたが、おかげさまで暗かった懸念の玄関が白の分量が増え、床も木目がかっこいいウォルナット色のフローリングに変わり満足です🤗 風水的に玄関マットが運気を上げるとのことなので、ギャッペを置きました 季節的にもふもふして気持ちがいいです☺️ あとは、カーテンを付けて、エコカラット施工して、できれば好きでない元々の黄土色のドアやドア枠をなんとかしたいと思ってます💪🏿 見ていただきありがとうございました😊🙏
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
Lumiさんの実例写真
イベント用 100均フレームに合うように枠を作り壁に付けてます。 100均木なので軽いから画鋲で付けて落ちません。 2階キッチンが私達の洗面台にもなっているので顔洗ってそのまま保湿出来るように〜。 ババっとやるタイプ(笑) HAKUは詰め替え用だけで使うのに問題ありません笑
イベント用 100均フレームに合うように枠を作り壁に付けてます。 100均木なので軽いから画鋲で付けて落ちません。 2階キッチンが私達の洗面台にもなっているので顔洗ってそのまま保湿出来るように〜。 ババっとやるタイプ(笑) HAKUは詰め替え用だけで使うのに問題ありません笑
Lumi
Lumi
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
kikiさんの実例写真
もう疲れたので、とりあえずただ元に戻して今日は終了にします( ˉ ⌓ ˉ ๑) これで突っ張り棒が外れる心配はなくなったので、第1目標はクリア✨ということで満足は満足… 今後のここの課題は、明日、明るい時に見てまた考えよう(*ᴗˬᴗ)
もう疲れたので、とりあえずただ元に戻して今日は終了にします( ˉ ⌓ ˉ ๑) これで突っ張り棒が外れる心配はなくなったので、第1目標はクリア✨ということで満足は満足… 今後のここの課題は、明日、明るい時に見てまた考えよう(*ᴗˬᴗ)
kiki
kiki
家族
o.kanさんの実例写真
o.kan
o.kan
家族
Mahiyoさんの実例写真
キッチンが2階なので、ダンボールでキッチン天板を作り、運び入れるためのシミュレーションをしました!
キッチンが2階なので、ダンボールでキッチン天板を作り、運び入れるためのシミュレーションをしました!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
2階キッチンの勝手口に防水滑り止め加工付き大理石調フロアステッカーを 突然の雨が降ってきた時に木の部分がびしょ濡れになるのが前から気になっていました 勝手口の木の部分をぐるっと これで安心♪✨
2階キッチンの勝手口に防水滑り止め加工付き大理石調フロアステッカーを 突然の雨が降ってきた時に木の部分がびしょ濡れになるのが前から気になっていました 勝手口の木の部分をぐるっと これで安心♪✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
2階キッチンのため、冷蔵庫はクレーン、キッチンボードは人力で吊り上げで、何とか搬入出来ました~ 隙間に置くラックやキッチンボードの上置棚の設置はこれからです(*´ω`*)
2階キッチンのため、冷蔵庫はクレーン、キッチンボードは人力で吊り上げで、何とか搬入出来ました~ 隙間に置くラックやキッチンボードの上置棚の設置はこれからです(*´ω`*)
maya
maya
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 2階キッチンが気になるあなたにおすすめ

DIY 2階キッチンの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 2階キッチン

202枚の部屋写真から45枚をセレクト
masakoさんの実例写真
2畳程の2階ミニキッチン。夫は単身赴任、義父母の食事の用意、と下のキッチンばかり使っていた数年前。最近生活様式が変わって使用頻度が高くなってきて狭さを楽しみながらも限界を感じます。昨日は夫が1日掛かりで棚を作ってくれました。
2畳程の2階ミニキッチン。夫は単身赴任、義父母の食事の用意、と下のキッチンばかり使っていた数年前。最近生活様式が変わって使用頻度が高くなってきて狭さを楽しみながらも限界を感じます。昨日は夫が1日掛かりで棚を作ってくれました。
masako
masako
家族
TomoRATさんの実例写真
2階 ミニキッチンをアンティーク化 ノブをアンティークゴールドのやつに変更しました😆 最初はこれではないやつにしてたんですが 取り付けの際 少しサイズが合わず 引っ張って伸ばして使おうとしたら2回折れたので こちらのタイプに変更しました😅
2階 ミニキッチンをアンティーク化 ノブをアンティークゴールドのやつに変更しました😆 最初はこれではないやつにしてたんですが 取り付けの際 少しサイズが合わず 引っ張って伸ばして使おうとしたら2回折れたので こちらのタイプに変更しました😅
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
2階 キッチン
2階 キッチン
Takuya
Takuya
3LDK | 家族
dream-cafeさんの実例写真
2階キッチンカウンター。コラベルは貼り方を替えて。
2階キッチンカウンター。コラベルは貼り方を替えて。
dream-cafe
dream-cafe
家族
HarouniHouseさんの実例写真
2Fキッチン予定地
2Fキッチン予定地
HarouniHouse
HarouniHouse
カップル
ren1059さんの実例写真
二階のミニキッチン。 水回りのみ。 IKEAの一番安いシンクがはいってまーす。
二階のミニキッチン。 水回りのみ。 IKEAの一番安いシンクがはいってまーす。
ren1059
ren1059
4LDK | 家族
masa414さんの実例写真
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
masa414
masa414
家族
cubeさんの実例写真
1階のメインのキッチンは現状のままで、2階にミニキッチンを付けます。IKEAのキッチンを取り付けてもらい、壁面のタイルとペイントは自分でやりたい!いや、やります!こんな風に出来たらいいなぁ(≧∇≦)
1階のメインのキッチンは現状のままで、2階にミニキッチンを付けます。IKEAのキッチンを取り付けてもらい、壁面のタイルとペイントは自分でやりたい!いや、やります!こんな風に出来たらいいなぁ(≧∇≦)
cube
cube
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
ミニキッチンだいぶん使い勝手がよくなりました☺️
ミニキッチンだいぶん使い勝手がよくなりました☺️
natsumi
natsumi
家族
NAOさんの実例写真
こんにちは 定期購入は厳密にはサブスクには 入らなかったらごめんなさい🙇‍♀️ 我が家では「あご入り平四郎だし」 を定期的にお届けしてもらってます 煮物やお味噌汁作りに大活躍✨ もう一つえごま油も定期的に お届けしてもらってます お値段はお高めですが産地直送の 本物です スーパーで売っているものは紛い物 もあるので要注意です このえごま油を毎日小さじ一杯 ヨーグルトや納豆キムチご飯などに かけて食べています 毛足の荒れがなくなり、冬でも ひび割れしなくなり、手袋なしで 洗い物できるようになりました🤗 ちなみに島根県のふるさと納税返礼品 にもなっているようです🎶
こんにちは 定期購入は厳密にはサブスクには 入らなかったらごめんなさい🙇‍♀️ 我が家では「あご入り平四郎だし」 を定期的にお届けしてもらってます 煮物やお味噌汁作りに大活躍✨ もう一つえごま油も定期的に お届けしてもらってます お値段はお高めですが産地直送の 本物です スーパーで売っているものは紛い物 もあるので要注意です このえごま油を毎日小さじ一杯 ヨーグルトや納豆キムチご飯などに かけて食べています 毛足の荒れがなくなり、冬でも ひび割れしなくなり、手袋なしで 洗い物できるようになりました🤗 ちなみに島根県のふるさと納税返礼品 にもなっているようです🎶
NAO
NAO
家族
linaさんの実例写真
2Fキッチン
2Fキッチン
lina
lina
4LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
2階のキッチン スパイスラックに棚😁 収納たっぷりに〜 着々とクロスが貼られて来てます 2階のリビングの珪藻土は 今日かなぁ~
2階のキッチン スパイスラックに棚😁 収納たっぷりに〜 着々とクロスが貼られて来てます 2階のリビングの珪藻土は 今日かなぁ~
coco1204
coco1204
家族
yukarimamaさんの実例写真
おうち時間が長くなった今、今後の老後も考えて住みやすくする為のリフォームを少しずつしています🤞 今回はカインズさんの初売りパックで2階のキッチンコンロ、レンジフードを変えました! まだ、途中ですがコンロ前の壁にグレーのタイルシートを貼ってます✨ 気分も変わって料理も楽しい🍳 ハンバーグとサラダをを作って仕事行って来ます😊
おうち時間が長くなった今、今後の老後も考えて住みやすくする為のリフォームを少しずつしています🤞 今回はカインズさんの初売りパックで2階のキッチンコンロ、レンジフードを変えました! まだ、途中ですがコンロ前の壁にグレーのタイルシートを貼ってます✨ 気分も変わって料理も楽しい🍳 ハンバーグとサラダをを作って仕事行って来ます😊
yukarimama
yukarimama
家族
yuu.oさんの実例写真
今回DIYリフォームする 2階のキッチンと廊下は 以前のリフォームで12mmの 段差を付けていましたので 今回のリフォームで バリアフリーになります🥰
今回DIYリフォームする 2階のキッチンと廊下は 以前のリフォームで12mmの 段差を付けていましたので 今回のリフォームで バリアフリーになります🥰
yuu.o
yuu.o
家族
daddyさんの実例写真
2階、キッチン9割出来上がり(^_^)
2階、キッチン9割出来上がり(^_^)
daddy
daddy
家族
snoopyさんの実例写真
この家の標準仕様は、キッチンはアイランドだったんですが、壁までのスペースが私には広すぎたので、自分で幅を動かせる様にウチはもう壁付けキッチンにしました☺️ 後。どうせならキッチン見せたかったので❤ 2人で立つには狭いかも知れませんが、 私1人では十分なスペースです♪ ちなみに椅子は私の喫煙スペースです😅 そして、キッチンは床を吹き拭き出来るように、キッチンと横のパントリーだけクッションフロアにしました❤ 以前の家ではキッチンマットを敷いてましたが、今はもう都度拭けるようにマットは敷いてません✨☺️
この家の標準仕様は、キッチンはアイランドだったんですが、壁までのスペースが私には広すぎたので、自分で幅を動かせる様にウチはもう壁付けキッチンにしました☺️ 後。どうせならキッチン見せたかったので❤ 2人で立つには狭いかも知れませんが、 私1人では十分なスペースです♪ ちなみに椅子は私の喫煙スペースです😅 そして、キッチンは床を吹き拭き出来るように、キッチンと横のパントリーだけクッションフロアにしました❤ 以前の家ではキッチンマットを敷いてましたが、今はもう都度拭けるようにマットは敷いてません✨☺️
snoopy
snoopy
家族
Tsutomuさんの実例写真
2Fのミニキッチンを改造。 IKEA商品で統一してみました。
2Fのミニキッチンを改造。 IKEA商品で統一してみました。
Tsutomu
Tsutomu
m.i.b.x3001さんの実例写真
玄関リフォーム🚪の記録 とりあえず昨日で業者による全ての作業は終了❗️ カーテンが付いてなかったり、余計なものが写っていたり掃除が行き届いてなかったりしますが💦今朝の玄関です☀️ 昨日は8時半くらいまで職人さん、リフォーム会社の方々作業していただいて完成しました〜✨✨ いや〜長かった! (工事期間は約2ヶ月) きっかけは2階キッチンからの水漏れでしたが、おかげさまで暗かった懸念の玄関が白の分量が増え、床も木目がかっこいいウォルナット色のフローリングに変わり満足です🤗 風水的に玄関マットが運気を上げるとのことなので、ギャッペを置きました 季節的にもふもふして気持ちがいいです☺️ あとは、カーテンを付けて、エコカラット施工して、できれば好きでない元々の黄土色のドアやドア枠をなんとかしたいと思ってます💪🏿 見ていただきありがとうございました😊🙏
玄関リフォーム🚪の記録 とりあえず昨日で業者による全ての作業は終了❗️ カーテンが付いてなかったり、余計なものが写っていたり掃除が行き届いてなかったりしますが💦今朝の玄関です☀️ 昨日は8時半くらいまで職人さん、リフォーム会社の方々作業していただいて完成しました〜✨✨ いや〜長かった! (工事期間は約2ヶ月) きっかけは2階キッチンからの水漏れでしたが、おかげさまで暗かった懸念の玄関が白の分量が増え、床も木目がかっこいいウォルナット色のフローリングに変わり満足です🤗 風水的に玄関マットが運気を上げるとのことなので、ギャッペを置きました 季節的にもふもふして気持ちがいいです☺️ あとは、カーテンを付けて、エコカラット施工して、できれば好きでない元々の黄土色のドアやドア枠をなんとかしたいと思ってます💪🏿 見ていただきありがとうございました😊🙏
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
Lumiさんの実例写真
イベント用 100均フレームに合うように枠を作り壁に付けてます。 100均木なので軽いから画鋲で付けて落ちません。 2階キッチンが私達の洗面台にもなっているので顔洗ってそのまま保湿出来るように〜。 ババっとやるタイプ(笑) HAKUは詰め替え用だけで使うのに問題ありません笑
イベント用 100均フレームに合うように枠を作り壁に付けてます。 100均木なので軽いから画鋲で付けて落ちません。 2階キッチンが私達の洗面台にもなっているので顔洗ってそのまま保湿出来るように〜。 ババっとやるタイプ(笑) HAKUは詰め替え用だけで使うのに問題ありません笑
Lumi
Lumi
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
kikiさんの実例写真
もう疲れたので、とりあえずただ元に戻して今日は終了にします( ˉ ⌓ ˉ ๑) これで突っ張り棒が外れる心配はなくなったので、第1目標はクリア✨ということで満足は満足… 今後のここの課題は、明日、明るい時に見てまた考えよう(*ᴗˬᴗ)
もう疲れたので、とりあえずただ元に戻して今日は終了にします( ˉ ⌓ ˉ ๑) これで突っ張り棒が外れる心配はなくなったので、第1目標はクリア✨ということで満足は満足… 今後のここの課題は、明日、明るい時に見てまた考えよう(*ᴗˬᴗ)
kiki
kiki
家族
o.kanさんの実例写真
o.kan
o.kan
家族
Mahiyoさんの実例写真
キッチンが2階なので、ダンボールでキッチン天板を作り、運び入れるためのシミュレーションをしました!
キッチンが2階なので、ダンボールでキッチン天板を作り、運び入れるためのシミュレーションをしました!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
2階キッチンの勝手口に防水滑り止め加工付き大理石調フロアステッカーを 突然の雨が降ってきた時に木の部分がびしょ濡れになるのが前から気になっていました 勝手口の木の部分をぐるっと これで安心♪✨
2階キッチンの勝手口に防水滑り止め加工付き大理石調フロアステッカーを 突然の雨が降ってきた時に木の部分がびしょ濡れになるのが前から気になっていました 勝手口の木の部分をぐるっと これで安心♪✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
mayaさんの実例写真
2階キッチンのため、冷蔵庫はクレーン、キッチンボードは人力で吊り上げで、何とか搬入出来ました~ 隙間に置くラックやキッチンボードの上置棚の設置はこれからです(*´ω`*)
2階キッチンのため、冷蔵庫はクレーン、キッチンボードは人力で吊り上げで、何とか搬入出来ました~ 隙間に置くラックやキッチンボードの上置棚の設置はこれからです(*´ω`*)
maya
maya
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 2階キッチンが気になるあなたにおすすめ

DIY 2階キッチンの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ