DIY カラーボックス 扉 DIY

181枚の部屋写真から48枚をセレクト
miyabiさんの実例写真
カラーボックスに扉、付けました( *´艸`) (写真、左側です)スッキリしました♡
カラーボックスに扉、付けました( *´艸`) (写真、左側です)スッキリしました♡
miyabi
miyabi
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
昨日のカラボの扉の作り方です。 ①木枠を作る。作りたい扉のサイズになるように、木材5本で日の形を作ります。(4.5cm✕1.5cm✕縦の長さを2本 4.5cm✕1.5cm✕横の長さ-縦板の幅を3本 私はいつもの端材です) ②裏から下の□より一回り大きいサイズの板をつける。(私は素麺箱の底板です) ③表下段の飾り板を□の長さにきってボンドでつける。(厚さ5mmの端材。ちなみに①と②はボンドとネジで止めました) ④DAISOの5mm角の工作棒を上の□のサイズに合わせて切り、□の厚みの部分の手前にボンドと細釘で止める。 (この工作棒で窓を前と裏から挟むので、8本用意しておく) ⑤色塗り ⑥なんちゃってガラスをはさみ、裏側からも工作棒で固定する。 今回子供が使う予定なので、ガラス部分はクリアケース二枚重ね+窓飾りシートを使いました。横から見ると工作棒→窓飾りシート→クリアケース2枚重ね→工作棒の順番です。軽いので、細釘は使わずボンドだけでも大丈夫かもしれません) ...という、つたない説明と微妙な写真ですが^^; 取手もセリアののものですし、カラボの脚は端材の角材を4本同じ長さに切ってカラボの底板の上からネジ止めしてます。theリーズナブル( ´艸`) うちの窓枠も私はこんな感じで作っています。 わかりにくい説明ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
昨日のカラボの扉の作り方です。 ①木枠を作る。作りたい扉のサイズになるように、木材5本で日の形を作ります。(4.5cm✕1.5cm✕縦の長さを2本 4.5cm✕1.5cm✕横の長さ-縦板の幅を3本 私はいつもの端材です) ②裏から下の□より一回り大きいサイズの板をつける。(私は素麺箱の底板です) ③表下段の飾り板を□の長さにきってボンドでつける。(厚さ5mmの端材。ちなみに①と②はボンドとネジで止めました) ④DAISOの5mm角の工作棒を上の□のサイズに合わせて切り、□の厚みの部分の手前にボンドと細釘で止める。 (この工作棒で窓を前と裏から挟むので、8本用意しておく) ⑤色塗り ⑥なんちゃってガラスをはさみ、裏側からも工作棒で固定する。 今回子供が使う予定なので、ガラス部分はクリアケース二枚重ね+窓飾りシートを使いました。横から見ると工作棒→窓飾りシート→クリアケース2枚重ね→工作棒の順番です。軽いので、細釘は使わずボンドだけでも大丈夫かもしれません) ...という、つたない説明と微妙な写真ですが^^; 取手もセリアののものですし、カラボの脚は端材の角材を4本同じ長さに切ってカラボの底板の上からネジ止めしてます。theリーズナブル( ´艸`) うちの窓枠も私はこんな感じで作っています。 わかりにくい説明ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
kazu
kazu
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
子供部屋のランドセル収納棚を製作中ですが、並行してカラボの扉を作りました。꒰*´∀`*꒱これで、アトリエのごちゃつきが隠せて幸せ♡(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
子供部屋のランドセル収納棚を製作中ですが、並行してカラボの扉を作りました。꒰*´∀`*꒱これで、アトリエのごちゃつきが隠せて幸せ♡(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
Keiko
Keiko
3DK | 家族
Riiiさんの実例写真
引越してからの初投稿‼︎カラーボックスの扉*得意のダンボールと100均の工作棒で!笑 蝶番付けました。
引越してからの初投稿‼︎カラーボックスの扉*得意のダンボールと100均の工作棒で!笑 蝶番付けました。
Riii
Riii
2LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
昨日と似たようなpicですが…笑 やっつけ仕事第2弾!! チビちゃん…低めのカラーボックスにも乗っちゃうのでヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 他で使っていたカラーボックスを移動して2段にしてみました(笑) 後ろはちゃんと固定してます! 扉が無いので、MDF材と貼れるカラーボードを使ってモールディング風扉を作ってみました(^▽^;) 遠目で見れば……大丈夫でしょう!
昨日と似たようなpicですが…笑 やっつけ仕事第2弾!! チビちゃん…低めのカラーボックスにも乗っちゃうのでヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 他で使っていたカラーボックスを移動して2段にしてみました(笑) 後ろはちゃんと固定してます! 扉が無いので、MDF材と貼れるカラーボードを使ってモールディング風扉を作ってみました(^▽^;) 遠目で見れば……大丈夫でしょう!
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
sarappaさんの実例写真
リビングとキッチンのカラーボックスに 扉を付けただけの簡単DIY☆彡
リビングとキッチンのカラーボックスに 扉を付けただけの簡単DIY☆彡
sarappa
sarappa
4K | 家族
nonomamaさんの実例写真
カラーボックスに扉を付けました!ポイントはセリアで買った取っ手!
カラーボックスに扉を付けました!ポイントはセリアで買った取っ手!
nonomama
nonomama
3K | 家族
Mackenさんの実例写真
カラーボックスに扉を付けてみました
カラーボックスに扉を付けてみました
Macken
Macken
kaonさんの実例写真
パタパタ扉作成。カラボに扉はコルクボードにペイントした物をつけました❗️蝶番は100均より安いしホームセンター。No.は100均。
パタパタ扉作成。カラボに扉はコルクボードにペイントした物をつけました❗️蝶番は100均より安いしホームセンター。No.は100均。
kaon
kaon
3DK
sumoanzuさんの実例写真
やっと連休になったので、今日はカラーボックスの扉を作り替えました😆 前のも気に入っていたんですが、ダイソーのコルクボードで作ったものだったので、ところどころ破れてきてしまったので、思い切ってベニヤ板で新しくしました。 忙しくて、RCもゆっくり見れず、DIYもできずで溜まっていたストレスを今日1日で発散しました☺️DIY楽しいです✨ これからゆっくりみなさんのpicを眺めて癒されてきます💕🥰
やっと連休になったので、今日はカラーボックスの扉を作り替えました😆 前のも気に入っていたんですが、ダイソーのコルクボードで作ったものだったので、ところどころ破れてきてしまったので、思い切ってベニヤ板で新しくしました。 忙しくて、RCもゆっくり見れず、DIYもできずで溜まっていたストレスを今日1日で発散しました☺️DIY楽しいです✨ これからゆっくりみなさんのpicを眺めて癒されてきます💕🥰
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
orangeさんの実例写真
orange
orange
kさんの実例写真
カラボに扉を(^_^)
カラボに扉を(^_^)
k
k
3LDK | 家族
kuppiさんの実例写真
扉を開けた感じです
扉を開けた感じです
kuppi
kuppi
家族
erityさんの実例写真
カラーボックスの扉を作りました‼️ ごちゃごちゃしたのが 見えるのが気になってたので、 やっと出来ました⁽⁽ଘ( ˙꒳​˙ )ଓ⁾⁾ 細かく1からサイズを測るのが苦手なので、セリアのフォトフレーム4枚を繋げて、内側から、食器棚シートを貼りました😃💗
カラーボックスの扉を作りました‼️ ごちゃごちゃしたのが 見えるのが気になってたので、 やっと出来ました⁽⁽ଘ( ˙꒳​˙ )ଓ⁾⁾ 細かく1からサイズを測るのが苦手なので、セリアのフォトフレーム4枚を繋げて、内側から、食器棚シートを貼りました😃💗
erity
erity
家族
nachさんの実例写真
カラーボックスに扉を取り付けました♪
カラーボックスに扉を取り付けました♪
nach
nach
Shiva_1005さんの実例写真
セリアのブルックリンボード、色紙フレーム、ダイソーの木材を使ってカラーボックスに扉を付けました!
セリアのブルックリンボード、色紙フレーム、ダイソーの木材を使ってカラーボックスに扉を付けました!
Shiva_1005
Shiva_1005
4LDK | 家族
m.qv-vpさんの実例写真
カラーボックスに扉(;^∀^) セリアで買った両面テープで付けるだけのやつ。 味気ないから穴に持ち手着けた。
カラーボックスに扉(;^∀^) セリアで買った両面テープで付けるだけのやつ。 味気ないから穴に持ち手着けた。
m.qv-vp
m.qv-vp
家族
metaboさんの実例写真
カラーボックスの扉、こんな感じになりました~。 左がカウンター上のカラボ。 右は食器棚裏のカラボ。 やっぱり扉がある方がスッキリしますね(*´˘`*)♡ 収納下手なので、どうしてもごちゃごちゃしちゃうんだよなー( -᷄ω-᷅ ) もう少し手を加える予定ですが とりあえず扉としては使えておりま~す٩(ˊᗜˋ*)و
カラーボックスの扉、こんな感じになりました~。 左がカウンター上のカラボ。 右は食器棚裏のカラボ。 やっぱり扉がある方がスッキリしますね(*´˘`*)♡ 収納下手なので、どうしてもごちゃごちゃしちゃうんだよなー( -᷄ω-᷅ ) もう少し手を加える予定ですが とりあえず扉としては使えておりま~す٩(ˊᗜˋ*)و
metabo
metabo
家族
sayaさんの実例写真
娘の散らかし防止に、カラーボックスに扉を付けたい!とずっと思ってたのでやっと作りました(≧∇≦) 出来上がってみれば… めちゃくちゃ簡単に開けられました(泣)( ̄O ̄;)
娘の散らかし防止に、カラーボックスに扉を付けたい!とずっと思ってたのでやっと作りました(≧∇≦) 出来上がってみれば… めちゃくちゃ簡単に開けられました(泣)( ̄O ̄;)
saya
saya
3LDK | 家族
dumdumさんの実例写真
カラーボックスに扉をつけました。 初DIY(笑)
カラーボックスに扉をつけました。 初DIY(笑)
dumdum
dumdum
2DK | 家族
Norikoさんの実例写真
カラーボックスに念願だった扉を付けました。試しに一つだけなので、残りも付けるのが楽しみです。
カラーボックスに念願だった扉を付けました。試しに一つだけなので、残りも付けるのが楽しみです。
Noriko
Noriko
家族
Setsuna.さんの実例写真
カラーボックスに扉つけてみましたー☆*゚
カラーボックスに扉つけてみましたー☆*゚
Setsuna.
Setsuna.
zjs.883さんの実例写真
カラーボックスを2つ繋げて扉を作った☆ リビングとキッチンの仕切りに ♪
カラーボックスを2つ繋げて扉を作った☆ リビングとキッチンの仕切りに ♪
zjs.883
zjs.883
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
カラーボックスに扉をつけました* 最近好きなフレンチ系に仕上げたんですが、どうですか?◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 左側は子供達の収納なので、そこにも扉つけようかな(*´艸`)
カラーボックスに扉をつけました* 最近好きなフレンチ系に仕上げたんですが、どうですか?◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 左側は子供達の収納なので、そこにも扉つけようかな(*´艸`)
achu
achu
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
カラーボックスに額縁で扉をつけました
カラーボックスに額縁で扉をつけました
miho
miho
2LDK | 一人暮らし
shirokumaさんの実例写真
カラーボックスに扉をつけました!
カラーボックスに扉をつけました!
shirokuma
shirokuma
1DK | 一人暮らし
もっと見る

DIY カラーボックス 扉 DIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY カラーボックス 扉 DIY

181枚の部屋写真から48枚をセレクト
miyabiさんの実例写真
カラーボックスに扉、付けました( *´艸`) (写真、左側です)スッキリしました♡
カラーボックスに扉、付けました( *´艸`) (写真、左側です)スッキリしました♡
miyabi
miyabi
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
昨日のカラボの扉の作り方です。 ①木枠を作る。作りたい扉のサイズになるように、木材5本で日の形を作ります。(4.5cm✕1.5cm✕縦の長さを2本 4.5cm✕1.5cm✕横の長さ-縦板の幅を3本 私はいつもの端材です) ②裏から下の□より一回り大きいサイズの板をつける。(私は素麺箱の底板です) ③表下段の飾り板を□の長さにきってボンドでつける。(厚さ5mmの端材。ちなみに①と②はボンドとネジで止めました) ④DAISOの5mm角の工作棒を上の□のサイズに合わせて切り、□の厚みの部分の手前にボンドと細釘で止める。 (この工作棒で窓を前と裏から挟むので、8本用意しておく) ⑤色塗り ⑥なんちゃってガラスをはさみ、裏側からも工作棒で固定する。 今回子供が使う予定なので、ガラス部分はクリアケース二枚重ね+窓飾りシートを使いました。横から見ると工作棒→窓飾りシート→クリアケース2枚重ね→工作棒の順番です。軽いので、細釘は使わずボンドだけでも大丈夫かもしれません) ...という、つたない説明と微妙な写真ですが^^; 取手もセリアののものですし、カラボの脚は端材の角材を4本同じ長さに切ってカラボの底板の上からネジ止めしてます。theリーズナブル( ´艸`) うちの窓枠も私はこんな感じで作っています。 わかりにくい説明ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
昨日のカラボの扉の作り方です。 ①木枠を作る。作りたい扉のサイズになるように、木材5本で日の形を作ります。(4.5cm✕1.5cm✕縦の長さを2本 4.5cm✕1.5cm✕横の長さ-縦板の幅を3本 私はいつもの端材です) ②裏から下の□より一回り大きいサイズの板をつける。(私は素麺箱の底板です) ③表下段の飾り板を□の長さにきってボンドでつける。(厚さ5mmの端材。ちなみに①と②はボンドとネジで止めました) ④DAISOの5mm角の工作棒を上の□のサイズに合わせて切り、□の厚みの部分の手前にボンドと細釘で止める。 (この工作棒で窓を前と裏から挟むので、8本用意しておく) ⑤色塗り ⑥なんちゃってガラスをはさみ、裏側からも工作棒で固定する。 今回子供が使う予定なので、ガラス部分はクリアケース二枚重ね+窓飾りシートを使いました。横から見ると工作棒→窓飾りシート→クリアケース2枚重ね→工作棒の順番です。軽いので、細釘は使わずボンドだけでも大丈夫かもしれません) ...という、つたない説明と微妙な写真ですが^^; 取手もセリアののものですし、カラボの脚は端材の角材を4本同じ長さに切ってカラボの底板の上からネジ止めしてます。theリーズナブル( ´艸`) うちの窓枠も私はこんな感じで作っています。 わかりにくい説明ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
kazu
kazu
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
子供部屋のランドセル収納棚を製作中ですが、並行してカラボの扉を作りました。꒰*´∀`*꒱これで、アトリエのごちゃつきが隠せて幸せ♡(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
子供部屋のランドセル収納棚を製作中ですが、並行してカラボの扉を作りました。꒰*´∀`*꒱これで、アトリエのごちゃつきが隠せて幸せ♡(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
Keiko
Keiko
3DK | 家族
Riiiさんの実例写真
引越してからの初投稿‼︎カラーボックスの扉*得意のダンボールと100均の工作棒で!笑 蝶番付けました。
引越してからの初投稿‼︎カラーボックスの扉*得意のダンボールと100均の工作棒で!笑 蝶番付けました。
Riii
Riii
2LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
昨日と似たようなpicですが…笑 やっつけ仕事第2弾!! チビちゃん…低めのカラーボックスにも乗っちゃうのでヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 他で使っていたカラーボックスを移動して2段にしてみました(笑) 後ろはちゃんと固定してます! 扉が無いので、MDF材と貼れるカラーボードを使ってモールディング風扉を作ってみました(^▽^;) 遠目で見れば……大丈夫でしょう!
昨日と似たようなpicですが…笑 やっつけ仕事第2弾!! チビちゃん…低めのカラーボックスにも乗っちゃうのでヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 他で使っていたカラーボックスを移動して2段にしてみました(笑) 後ろはちゃんと固定してます! 扉が無いので、MDF材と貼れるカラーボードを使ってモールディング風扉を作ってみました(^▽^;) 遠目で見れば……大丈夫でしょう!
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
sarappaさんの実例写真
リビングとキッチンのカラーボックスに 扉を付けただけの簡単DIY☆彡
リビングとキッチンのカラーボックスに 扉を付けただけの簡単DIY☆彡
sarappa
sarappa
4K | 家族
nonomamaさんの実例写真
カラーボックスに扉を付けました!ポイントはセリアで買った取っ手!
カラーボックスに扉を付けました!ポイントはセリアで買った取っ手!
nonomama
nonomama
3K | 家族
Mackenさんの実例写真
カラーボックスに扉を付けてみました
カラーボックスに扉を付けてみました
Macken
Macken
kaonさんの実例写真
パタパタ扉作成。カラボに扉はコルクボードにペイントした物をつけました❗️蝶番は100均より安いしホームセンター。No.は100均。
パタパタ扉作成。カラボに扉はコルクボードにペイントした物をつけました❗️蝶番は100均より安いしホームセンター。No.は100均。
kaon
kaon
3DK
sumoanzuさんの実例写真
やっと連休になったので、今日はカラーボックスの扉を作り替えました😆 前のも気に入っていたんですが、ダイソーのコルクボードで作ったものだったので、ところどころ破れてきてしまったので、思い切ってベニヤ板で新しくしました。 忙しくて、RCもゆっくり見れず、DIYもできずで溜まっていたストレスを今日1日で発散しました☺️DIY楽しいです✨ これからゆっくりみなさんのpicを眺めて癒されてきます💕🥰
やっと連休になったので、今日はカラーボックスの扉を作り替えました😆 前のも気に入っていたんですが、ダイソーのコルクボードで作ったものだったので、ところどころ破れてきてしまったので、思い切ってベニヤ板で新しくしました。 忙しくて、RCもゆっくり見れず、DIYもできずで溜まっていたストレスを今日1日で発散しました☺️DIY楽しいです✨ これからゆっくりみなさんのpicを眺めて癒されてきます💕🥰
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
orangeさんの実例写真
orange
orange
kさんの実例写真
カラボに扉を(^_^)
カラボに扉を(^_^)
k
k
3LDK | 家族
kuppiさんの実例写真
扉を開けた感じです
扉を開けた感じです
kuppi
kuppi
家族
erityさんの実例写真
カラーボックスの扉を作りました‼️ ごちゃごちゃしたのが 見えるのが気になってたので、 やっと出来ました⁽⁽ଘ( ˙꒳​˙ )ଓ⁾⁾ 細かく1からサイズを測るのが苦手なので、セリアのフォトフレーム4枚を繋げて、内側から、食器棚シートを貼りました😃💗
カラーボックスの扉を作りました‼️ ごちゃごちゃしたのが 見えるのが気になってたので、 やっと出来ました⁽⁽ଘ( ˙꒳​˙ )ଓ⁾⁾ 細かく1からサイズを測るのが苦手なので、セリアのフォトフレーム4枚を繋げて、内側から、食器棚シートを貼りました😃💗
erity
erity
家族
nachさんの実例写真
カラーボックスに扉を取り付けました♪
カラーボックスに扉を取り付けました♪
nach
nach
Shiva_1005さんの実例写真
セリアのブルックリンボード、色紙フレーム、ダイソーの木材を使ってカラーボックスに扉を付けました!
セリアのブルックリンボード、色紙フレーム、ダイソーの木材を使ってカラーボックスに扉を付けました!
Shiva_1005
Shiva_1005
4LDK | 家族
m.qv-vpさんの実例写真
カラーボックスに扉(;^∀^) セリアで買った両面テープで付けるだけのやつ。 味気ないから穴に持ち手着けた。
カラーボックスに扉(;^∀^) セリアで買った両面テープで付けるだけのやつ。 味気ないから穴に持ち手着けた。
m.qv-vp
m.qv-vp
家族
metaboさんの実例写真
カラーボックスの扉、こんな感じになりました~。 左がカウンター上のカラボ。 右は食器棚裏のカラボ。 やっぱり扉がある方がスッキリしますね(*´˘`*)♡ 収納下手なので、どうしてもごちゃごちゃしちゃうんだよなー( -᷄ω-᷅ ) もう少し手を加える予定ですが とりあえず扉としては使えておりま~す٩(ˊᗜˋ*)و
カラーボックスの扉、こんな感じになりました~。 左がカウンター上のカラボ。 右は食器棚裏のカラボ。 やっぱり扉がある方がスッキリしますね(*´˘`*)♡ 収納下手なので、どうしてもごちゃごちゃしちゃうんだよなー( -᷄ω-᷅ ) もう少し手を加える予定ですが とりあえず扉としては使えておりま~す٩(ˊᗜˋ*)و
metabo
metabo
家族
sayaさんの実例写真
娘の散らかし防止に、カラーボックスに扉を付けたい!とずっと思ってたのでやっと作りました(≧∇≦) 出来上がってみれば… めちゃくちゃ簡単に開けられました(泣)( ̄O ̄;)
娘の散らかし防止に、カラーボックスに扉を付けたい!とずっと思ってたのでやっと作りました(≧∇≦) 出来上がってみれば… めちゃくちゃ簡単に開けられました(泣)( ̄O ̄;)
saya
saya
3LDK | 家族
dumdumさんの実例写真
カラーボックスに扉をつけました。 初DIY(笑)
カラーボックスに扉をつけました。 初DIY(笑)
dumdum
dumdum
2DK | 家族
Norikoさんの実例写真
カラーボックスに念願だった扉を付けました。試しに一つだけなので、残りも付けるのが楽しみです。
カラーボックスに念願だった扉を付けました。試しに一つだけなので、残りも付けるのが楽しみです。
Noriko
Noriko
家族
Setsuna.さんの実例写真
カラーボックスに扉つけてみましたー☆*゚
カラーボックスに扉つけてみましたー☆*゚
Setsuna.
Setsuna.
zjs.883さんの実例写真
カラーボックスを2つ繋げて扉を作った☆ リビングとキッチンの仕切りに ♪
カラーボックスを2つ繋げて扉を作った☆ リビングとキッチンの仕切りに ♪
zjs.883
zjs.883
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
カラーボックスに扉をつけました* 最近好きなフレンチ系に仕上げたんですが、どうですか?◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 左側は子供達の収納なので、そこにも扉つけようかな(*´艸`)
カラーボックスに扉をつけました* 最近好きなフレンチ系に仕上げたんですが、どうですか?◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 左側は子供達の収納なので、そこにも扉つけようかな(*´艸`)
achu
achu
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
カラーボックスに額縁で扉をつけました
カラーボックスに額縁で扉をつけました
miho
miho
2LDK | 一人暮らし
shirokumaさんの実例写真
カラーボックスに扉をつけました!
カラーボックスに扉をつけました!
shirokuma
shirokuma
1DK | 一人暮らし
もっと見る

DIY カラーボックス 扉 DIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ