RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 築年数不明

1,485枚の部屋写真から48枚をセレクト
isumiBASEさんの実例写真
全く入る気が起こらない風呂。どうしたもんか。
全く入る気が起こらない風呂。どうしたもんか。
isumiBASE
isumiBASE
chabowさんの実例写真
キッチンはペンキを塗りました◎ 天井は謎のシミだらけでしたので、天井も塗り替え。。 く、首が〜💦画像の天井はまだ塗り途中です。 柱はいい色ですが、またワックスかけて綺麗にしていきます(^^)
キッチンはペンキを塗りました◎ 天井は謎のシミだらけでしたので、天井も塗り替え。。 く、首が〜💦画像の天井はまだ塗り途中です。 柱はいい色ですが、またワックスかけて綺麗にしていきます(^^)
chabow
chabow
DIYsurunodeRさんの実例写真
ビフォーの写真撮り忘れましたが。
ビフォーの写真撮り忘れましたが。
DIYsurunodeR
DIYsurunodeR
家族
tinatuさんの実例写真
1枚目だけ逆の向きだけど 2枚目壁に板を貼った 3枚目フロアークッション敷いた 床を明るくすると良い
1枚目だけ逆の向きだけど 2枚目壁に板を貼った 3枚目フロアークッション敷いた 床を明るくすると良い
tinatu
tinatu
2DK | 家族
mikumaさんの実例写真
ドライヤーの置き場所DIY
ドライヤーの置き場所DIY
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
FUZIEEさんの実例写真
空き家DIY始めて4ヶ月経過。 古い家なので天井が低くシーリングライトだと明るくなり過ぎるので普段はだいたいこんな感じ。 落ち着くけど眠くなりやすいリビングであります。 夏も終わったことだしこのあとは冬仕様にカスタムしてゆく予定。
空き家DIY始めて4ヶ月経過。 古い家なので天井が低くシーリングライトだと明るくなり過ぎるので普段はだいたいこんな感じ。 落ち着くけど眠くなりやすいリビングであります。 夏も終わったことだしこのあとは冬仕様にカスタムしてゆく予定。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
aknさんの実例写真
うちの玄関。
うちの玄関。
akn
akn
3DK | 家族
kayomiさんの実例写真
手前のテーブルスペースは元々は1畳位の押し入れでした。
手前のテーブルスペースは元々は1畳位の押し入れでした。
kayomi
kayomi
4K | 家族
Mikaさんの実例写真
キッチンはほぼ100均で揃えてます(´ω`) 手元が暗いので、セリアさんのsmd電球ペンダントライトをぶら下げてあります。
キッチンはほぼ100均で揃えてます(´ω`) 手元が暗いので、セリアさんのsmd電球ペンダントライトをぶら下げてあります。
Mika
Mika
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
swaro109さんの実例写真
JKKコラボ、団地リノベーションいよいよ大詰め!仕上げていきまーす
JKKコラボ、団地リノベーションいよいよ大詰め!仕上げていきまーす
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
haru_さんの実例写真
昨日の夜のキッチンから。 末っ子の風邪も良くなってきて、ずーっと欲しかったキャンドゥのカレンダー買ってきました❤️ 余ってたベニヤ板で、エアコン下にペタリ♫ 咳が落ち着いたと思ったら、今度は胃腸炎が流行ってるそうです。 ほんとに健康第一!気をつけてくださいね( ; ; )
昨日の夜のキッチンから。 末っ子の風邪も良くなってきて、ずーっと欲しかったキャンドゥのカレンダー買ってきました❤️ 余ってたベニヤ板で、エアコン下にペタリ♫ 咳が落ち着いたと思ったら、今度は胃腸炎が流行ってるそうです。 ほんとに健康第一!気をつけてくださいね( ; ; )
haru_
haru_
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
ありがたい事に、工程手順をご希望いただいたので、upします😆 1.作業する前にマスカーを床に貼ります。養生シートと養生テープがくっついた便利なやつです!色塗りするとにもこれを使ってます😆 作業が終わればゴミもマスカーごとクルクルポイです。 2.まず壁紙を剥がしやすくする様にコーキング剤で仕上げてある部分はカッターで切れ目を入れます。 3.壁紙をバリバリ剥がします。裏紙が残るのですが、裏紙の上から新しい壁紙を貼ります。裏紙も水スプレーでノリをふやかして剥がすことはできますが、時間と手間と労力がかかるので私はしません(過去やった事がある) 4.スイッチカバーやコンセントカバーも外します。 5.コーキング剤はピーと引っ張れば外れていきます。でも、取れない所も多々です。 7.コーキング剤が取れない場所はスクレイパーで取ります。スルスルと簡単に取れます🤩 7.裏紙も一緒に剥がれた部分、穴の空いた部分(石膏ボード用のアンカーを使用していたトコなのでかなり穴が大きいです😱)は壁用パテで段差を無くすように埋めていきます。 8.パテ埋めをした場所が乾いたら紙やすりなどでやすって滑らかにします😆 以上が壁紙を貼る前の下準備工程です👍✨ やる事多いのですが、下準備をきっちりすると仕上がりも綺麗になります😊
ありがたい事に、工程手順をご希望いただいたので、upします😆 1.作業する前にマスカーを床に貼ります。養生シートと養生テープがくっついた便利なやつです!色塗りするとにもこれを使ってます😆 作業が終わればゴミもマスカーごとクルクルポイです。 2.まず壁紙を剥がしやすくする様にコーキング剤で仕上げてある部分はカッターで切れ目を入れます。 3.壁紙をバリバリ剥がします。裏紙が残るのですが、裏紙の上から新しい壁紙を貼ります。裏紙も水スプレーでノリをふやかして剥がすことはできますが、時間と手間と労力がかかるので私はしません(過去やった事がある) 4.スイッチカバーやコンセントカバーも外します。 5.コーキング剤はピーと引っ張れば外れていきます。でも、取れない所も多々です。 7.コーキング剤が取れない場所はスクレイパーで取ります。スルスルと簡単に取れます🤩 7.裏紙も一緒に剥がれた部分、穴の空いた部分(石膏ボード用のアンカーを使用していたトコなのでかなり穴が大きいです😱)は壁用パテで段差を無くすように埋めていきます。 8.パテ埋めをした場所が乾いたら紙やすりなどでやすって滑らかにします😆 以上が壁紙を貼る前の下準備工程です👍✨ やる事多いのですが、下準備をきっちりすると仕上がりも綺麗になります😊
mico
mico
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
ちょっと前の下駄箱の上☺︎
ちょっと前の下駄箱の上☺︎
mai
mai
4LDK | 家族
copanさんの実例写真
copan
copan
1LDK | 家族
chachachaさんの実例写真
chachacha
chachacha
家族
Nana40Nさんの実例写真
おはようございます! 朝のキッチン撮ってみました。 フレームは付けたけど加工なしです。 最近は良いアプリがあるので加工が楽しくてしかたないけど、現実も写してみました。(笑) またどこかをどうにかしようと思っていますが、娘の引越しまだ終わってないので ^_^; もうひと頑張りしてきます! みなさまも良い1日を♥(o´∀`o)ノ .•*¨*•.¸¸♬
おはようございます! 朝のキッチン撮ってみました。 フレームは付けたけど加工なしです。 最近は良いアプリがあるので加工が楽しくてしかたないけど、現実も写してみました。(笑) またどこかをどうにかしようと思っていますが、娘の引越しまだ終わってないので ^_^; もうひと頑張りしてきます! みなさまも良い1日を♥(o´∀`o)ノ .•*¨*•.¸¸♬
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
misakoさんの実例写真
端材を打ち付けた壁はペンキとワックスで白っぽくナチュラルにしてみました。
端材を打ち付けた壁はペンキとワックスで白っぽくナチュラルにしてみました。
misako
misako
家族
saooo39さんの実例写真
リビングの一角にzarahome のフックを付けて 鞄をかけています。
リビングの一角にzarahome のフックを付けて 鞄をかけています。
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
シンクの横です。 元々は奥に見えてる色(/´A`\ ) 全部真っ白にしてきました。 しかし蛇口が昭和すぎwww お湯とお水が別々のタイプ(ㆆдㆆ٥) ここ築何年なんだろう…
シンクの横です。 元々は奥に見えてる色(/´A`\ ) 全部真っ白にしてきました。 しかし蛇口が昭和すぎwww お湯とお水が別々のタイプ(ㆆдㆆ٥) ここ築何年なんだろう…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
ボロボロソファー買い換えたい.....
ボロボロソファー買い換えたい.....
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
RISAさんの実例写真
階段。手前が磨く前。奥が磨いた後。磨いた後は無垢のフローリングにも遜色ないぐらい、綺麗な木目に。コツコツがんばります。
階段。手前が磨く前。奥が磨いた後。磨いた後は無垢のフローリングにも遜色ないぐらい、綺麗な木目に。コツコツがんばります。
RISA
RISA
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
ダイソーの工作板で、調味料棚を作りました♡
ダイソーの工作板で、調味料棚を作りました♡
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
kikiさんの実例写真
Just repainted bath room wall.
Just repainted bath room wall.
kiki
kiki
2LDK | 家族
ranranさんの実例写真
カメラマーク出たので久々のリビング♡昨年作ったコタツは大活躍でした(♡ˊ艸ˋ♡)名残惜しいけどコタツ生活もあと僅か:;(∩´﹏`∩);:満喫しますっ(((uдu*)ゥンゥン(笑)
カメラマーク出たので久々のリビング♡昨年作ったコタツは大活躍でした(♡ˊ艸ˋ♡)名残惜しいけどコタツ生活もあと僅か:;(∩´﹏`∩);:満喫しますっ(((uдu*)ゥンゥン(笑)
ranran
ranran
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 築年数不明が気になるあなたにおすすめ

DIY 築年数不明の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY 築年数不明

1,485枚の部屋写真から48枚をセレクト
isumiBASEさんの実例写真
全く入る気が起こらない風呂。どうしたもんか。
全く入る気が起こらない風呂。どうしたもんか。
isumiBASE
isumiBASE
chabowさんの実例写真
キッチンはペンキを塗りました◎ 天井は謎のシミだらけでしたので、天井も塗り替え。。 く、首が〜💦画像の天井はまだ塗り途中です。 柱はいい色ですが、またワックスかけて綺麗にしていきます(^^)
キッチンはペンキを塗りました◎ 天井は謎のシミだらけでしたので、天井も塗り替え。。 く、首が〜💦画像の天井はまだ塗り途中です。 柱はいい色ですが、またワックスかけて綺麗にしていきます(^^)
chabow
chabow
DIYsurunodeRさんの実例写真
ビフォーの写真撮り忘れましたが。
ビフォーの写真撮り忘れましたが。
DIYsurunodeR
DIYsurunodeR
家族
tinatuさんの実例写真
1枚目だけ逆の向きだけど 2枚目壁に板を貼った 3枚目フロアークッション敷いた 床を明るくすると良い
1枚目だけ逆の向きだけど 2枚目壁に板を貼った 3枚目フロアークッション敷いた 床を明るくすると良い
tinatu
tinatu
2DK | 家族
mikumaさんの実例写真
ドライヤーの置き場所DIY
ドライヤーの置き場所DIY
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
FUZIEEさんの実例写真
空き家DIY始めて4ヶ月経過。 古い家なので天井が低くシーリングライトだと明るくなり過ぎるので普段はだいたいこんな感じ。 落ち着くけど眠くなりやすいリビングであります。 夏も終わったことだしこのあとは冬仕様にカスタムしてゆく予定。
空き家DIY始めて4ヶ月経過。 古い家なので天井が低くシーリングライトだと明るくなり過ぎるので普段はだいたいこんな感じ。 落ち着くけど眠くなりやすいリビングであります。 夏も終わったことだしこのあとは冬仕様にカスタムしてゆく予定。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
aknさんの実例写真
うちの玄関。
うちの玄関。
akn
akn
3DK | 家族
kayomiさんの実例写真
手前のテーブルスペースは元々は1畳位の押し入れでした。
手前のテーブルスペースは元々は1畳位の押し入れでした。
kayomi
kayomi
4K | 家族
Mikaさんの実例写真
キッチンはほぼ100均で揃えてます(´ω`) 手元が暗いので、セリアさんのsmd電球ペンダントライトをぶら下げてあります。
キッチンはほぼ100均で揃えてます(´ω`) 手元が暗いので、セリアさんのsmd電球ペンダントライトをぶら下げてあります。
Mika
Mika
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
swaro109さんの実例写真
JKKコラボ、団地リノベーションいよいよ大詰め!仕上げていきまーす
JKKコラボ、団地リノベーションいよいよ大詰め!仕上げていきまーす
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
haru_さんの実例写真
昨日の夜のキッチンから。 末っ子の風邪も良くなってきて、ずーっと欲しかったキャンドゥのカレンダー買ってきました❤️ 余ってたベニヤ板で、エアコン下にペタリ♫ 咳が落ち着いたと思ったら、今度は胃腸炎が流行ってるそうです。 ほんとに健康第一!気をつけてくださいね( ; ; )
昨日の夜のキッチンから。 末っ子の風邪も良くなってきて、ずーっと欲しかったキャンドゥのカレンダー買ってきました❤️ 余ってたベニヤ板で、エアコン下にペタリ♫ 咳が落ち着いたと思ったら、今度は胃腸炎が流行ってるそうです。 ほんとに健康第一!気をつけてくださいね( ; ; )
haru_
haru_
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
ありがたい事に、工程手順をご希望いただいたので、upします😆 1.作業する前にマスカーを床に貼ります。養生シートと養生テープがくっついた便利なやつです!色塗りするとにもこれを使ってます😆 作業が終わればゴミもマスカーごとクルクルポイです。 2.まず壁紙を剥がしやすくする様にコーキング剤で仕上げてある部分はカッターで切れ目を入れます。 3.壁紙をバリバリ剥がします。裏紙が残るのですが、裏紙の上から新しい壁紙を貼ります。裏紙も水スプレーでノリをふやかして剥がすことはできますが、時間と手間と労力がかかるので私はしません(過去やった事がある) 4.スイッチカバーやコンセントカバーも外します。 5.コーキング剤はピーと引っ張れば外れていきます。でも、取れない所も多々です。 7.コーキング剤が取れない場所はスクレイパーで取ります。スルスルと簡単に取れます🤩 7.裏紙も一緒に剥がれた部分、穴の空いた部分(石膏ボード用のアンカーを使用していたトコなのでかなり穴が大きいです😱)は壁用パテで段差を無くすように埋めていきます。 8.パテ埋めをした場所が乾いたら紙やすりなどでやすって滑らかにします😆 以上が壁紙を貼る前の下準備工程です👍✨ やる事多いのですが、下準備をきっちりすると仕上がりも綺麗になります😊
ありがたい事に、工程手順をご希望いただいたので、upします😆 1.作業する前にマスカーを床に貼ります。養生シートと養生テープがくっついた便利なやつです!色塗りするとにもこれを使ってます😆 作業が終わればゴミもマスカーごとクルクルポイです。 2.まず壁紙を剥がしやすくする様にコーキング剤で仕上げてある部分はカッターで切れ目を入れます。 3.壁紙をバリバリ剥がします。裏紙が残るのですが、裏紙の上から新しい壁紙を貼ります。裏紙も水スプレーでノリをふやかして剥がすことはできますが、時間と手間と労力がかかるので私はしません(過去やった事がある) 4.スイッチカバーやコンセントカバーも外します。 5.コーキング剤はピーと引っ張れば外れていきます。でも、取れない所も多々です。 7.コーキング剤が取れない場所はスクレイパーで取ります。スルスルと簡単に取れます🤩 7.裏紙も一緒に剥がれた部分、穴の空いた部分(石膏ボード用のアンカーを使用していたトコなのでかなり穴が大きいです😱)は壁用パテで段差を無くすように埋めていきます。 8.パテ埋めをした場所が乾いたら紙やすりなどでやすって滑らかにします😆 以上が壁紙を貼る前の下準備工程です👍✨ やる事多いのですが、下準備をきっちりすると仕上がりも綺麗になります😊
mico
mico
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
ちょっと前の下駄箱の上☺︎
ちょっと前の下駄箱の上☺︎
mai
mai
4LDK | 家族
copanさんの実例写真
copan
copan
1LDK | 家族
chachachaさんの実例写真
chachacha
chachacha
家族
Nana40Nさんの実例写真
おはようございます! 朝のキッチン撮ってみました。 フレームは付けたけど加工なしです。 最近は良いアプリがあるので加工が楽しくてしかたないけど、現実も写してみました。(笑) またどこかをどうにかしようと思っていますが、娘の引越しまだ終わってないので ^_^; もうひと頑張りしてきます! みなさまも良い1日を♥(o´∀`o)ノ .•*¨*•.¸¸♬
おはようございます! 朝のキッチン撮ってみました。 フレームは付けたけど加工なしです。 最近は良いアプリがあるので加工が楽しくてしかたないけど、現実も写してみました。(笑) またどこかをどうにかしようと思っていますが、娘の引越しまだ終わってないので ^_^; もうひと頑張りしてきます! みなさまも良い1日を♥(o´∀`o)ノ .•*¨*•.¸¸♬
Nana40N
Nana40N
4LDK | 家族
misakoさんの実例写真
端材を打ち付けた壁はペンキとワックスで白っぽくナチュラルにしてみました。
端材を打ち付けた壁はペンキとワックスで白っぽくナチュラルにしてみました。
misako
misako
家族
saooo39さんの実例写真
リビングの一角にzarahome のフックを付けて 鞄をかけています。
リビングの一角にzarahome のフックを付けて 鞄をかけています。
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
シンクの横です。 元々は奥に見えてる色(/´A`\ ) 全部真っ白にしてきました。 しかし蛇口が昭和すぎwww お湯とお水が別々のタイプ(ㆆдㆆ٥) ここ築何年なんだろう…
シンクの横です。 元々は奥に見えてる色(/´A`\ ) 全部真っ白にしてきました。 しかし蛇口が昭和すぎwww お湯とお水が別々のタイプ(ㆆдㆆ٥) ここ築何年なんだろう…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
ボロボロソファー買い換えたい.....
ボロボロソファー買い換えたい.....
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
RISAさんの実例写真
階段。手前が磨く前。奥が磨いた後。磨いた後は無垢のフローリングにも遜色ないぐらい、綺麗な木目に。コツコツがんばります。
階段。手前が磨く前。奥が磨いた後。磨いた後は無垢のフローリングにも遜色ないぐらい、綺麗な木目に。コツコツがんばります。
RISA
RISA
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
ダイソーの工作板で、調味料棚を作りました♡
ダイソーの工作板で、調味料棚を作りました♡
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
kikiさんの実例写真
Just repainted bath room wall.
Just repainted bath room wall.
kiki
kiki
2LDK | 家族
ranranさんの実例写真
カメラマーク出たので久々のリビング♡昨年作ったコタツは大活躍でした(♡ˊ艸ˋ♡)名残惜しいけどコタツ生活もあと僅か:;(∩´﹏`∩);:満喫しますっ(((uдu*)ゥンゥン(笑)
カメラマーク出たので久々のリビング♡昨年作ったコタツは大活躍でした(♡ˊ艸ˋ♡)名残惜しいけどコタツ生活もあと僅か:;(∩´﹏`∩);:満喫しますっ(((uдu*)ゥンゥン(笑)
ranran
ranran
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 築年数不明が気になるあなたにおすすめ

DIY 築年数不明の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ