DIY 修理して使う

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
chirotanさんの実例写真
全然こだわってないけど、以前キッチンで使っていたグラグラだった棚を捨てようと思って、とりあえずココに置いておいたら、意外とルーターやら充電器や、配線系とかが上手く隠れてくれたから、ビス打ち直してニスを塗ってまともに使える様になりました☆
全然こだわってないけど、以前キッチンで使っていたグラグラだった棚を捨てようと思って、とりあえずココに置いておいたら、意外とルーターやら充電器や、配線系とかが上手く隠れてくれたから、ビス打ち直してニスを塗ってまともに使える様になりました☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
息子のドアさ、怒りで 乱暴に閉める時がある ドアの開け閉めが怪しいって 思い外したら案の定。 中の金属が割れてた、 20年も住めば色々壊れてくる Amazonで 写真撮影して検索かけたら 過去にも2回買ってた ムラコシ🚪 ラッチ750円部品代 で修理完了✅
息子のドアさ、怒りで 乱暴に閉める時がある ドアの開け閉めが怪しいって 思い外したら案の定。 中の金属が割れてた、 20年も住めば色々壊れてくる Amazonで 写真撮影して検索かけたら 過去にも2回買ってた ムラコシ🚪 ラッチ750円部品代 で修理完了✅
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
ichi.さんの実例写真
昨年アドベントカレンダーを飾っているときに、子供たちに強く引っ張られてヒンメリの上の方の大きな八方体のストローの一部が2本折れてしまいました😭 そこ直すにはもう無理だー💦と諦めて放置しながら飾ってたのですが。← 折れた一部のストローを曲がらないようにすればいいんか🤔✨と気付き。 中にワイヤーを入れました。 あっさりと修理できました♥ このヒンメリ、朝活で地道に作ってたので、捨てるには惜しかったので、無事に元通りになってよかったです😆
昨年アドベントカレンダーを飾っているときに、子供たちに強く引っ張られてヒンメリの上の方の大きな八方体のストローの一部が2本折れてしまいました😭 そこ直すにはもう無理だー💦と諦めて放置しながら飾ってたのですが。← 折れた一部のストローを曲がらないようにすればいいんか🤔✨と気付き。 中にワイヤーを入れました。 あっさりと修理できました♥ このヒンメリ、朝活で地道に作ってたので、捨てるには惜しかったので、無事に元通りになってよかったです😆
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
PEROさんの実例写真
モニター投稿期間は終わったけど… 両面テープの「ナイスタック強力タイプ」で剥がれた洗顔ブラシを修理しました! 交換ブラシが売ってるんですけど、まだキレイでもったいないので自己責任で修理しました😀 修理と言っても貼っただけ☝️ 見事くっついた✨ ナイスタック強力タイプすごい😸 モニターでナイスタックを貰うまでは100均の両面テープしか使ったことがなかったけれど、ナイスタックってすごいですね😳 モニターをしなければ、気付かなかったです😀 もちろん、100均も大好きなんですよ💡 100均マニアなので😁 あと、プッシュカットはマスキングテープ切るのに本当に便利で一生使おうと思います😁 冷蔵ご飯にマスキングテープ貼って日付書くのに使っています。
モニター投稿期間は終わったけど… 両面テープの「ナイスタック強力タイプ」で剥がれた洗顔ブラシを修理しました! 交換ブラシが売ってるんですけど、まだキレイでもったいないので自己責任で修理しました😀 修理と言っても貼っただけ☝️ 見事くっついた✨ ナイスタック強力タイプすごい😸 モニターでナイスタックを貰うまでは100均の両面テープしか使ったことがなかったけれど、ナイスタックってすごいですね😳 モニターをしなければ、気付かなかったです😀 もちろん、100均も大好きなんですよ💡 100均マニアなので😁 あと、プッシュカットはマスキングテープ切るのに本当に便利で一生使おうと思います😁 冷蔵ご飯にマスキングテープ貼って日付書くのに使っています。
PERO
PERO
Toruさんの実例写真
動かなくなった掛時計を自分で修理したらやっと直っていました。嬉しい☺️ ずっと壊れたままでは寂しいので、、、。
動かなくなった掛時計を自分で修理したらやっと直っていました。嬉しい☺️ ずっと壊れたままでは寂しいので、、、。
Toru
Toru
一人暮らし
gin_mamaさんの実例写真
階段踊り場の窓…。 ここは恐ろしく西陽が当たり、冬は寒い💦のにずっと定位置にいるサボテン達です。劣悪環境で頑張ってます。 タペストリーっぽく1枚かけていたサリュ!のカフェカーテン。先日久々に洗おうと水に濡らしたら、細かくヒラヒラの暖簾のように縦に裂けてボロボロに。再起不能となり新たに買ってきました。同じく綿100%です。 因みにぶら下げてるサンキャッチャーとビーズ、これも動かしたらテグスが切れてバラバラと撒き散らしてしまいました。 老眼でだいぶ苦戦しながらどうにか修理完了。 紫外線のパワーを侮ってはいけませんね😅 お肌もヤバいので気をつけましょう😊
階段踊り場の窓…。 ここは恐ろしく西陽が当たり、冬は寒い💦のにずっと定位置にいるサボテン達です。劣悪環境で頑張ってます。 タペストリーっぽく1枚かけていたサリュ!のカフェカーテン。先日久々に洗おうと水に濡らしたら、細かくヒラヒラの暖簾のように縦に裂けてボロボロに。再起不能となり新たに買ってきました。同じく綿100%です。 因みにぶら下げてるサンキャッチャーとビーズ、これも動かしたらテグスが切れてバラバラと撒き散らしてしまいました。 老眼でだいぶ苦戦しながらどうにか修理完了。 紫外線のパワーを侮ってはいけませんね😅 お肌もヤバいので気をつけましょう😊
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
使われなくなった物を修理して、また使う。 この作業ってワクワクしませんか。
使われなくなった物を修理して、また使う。 この作業ってワクワクしませんか。
nakaji
nakaji
家族
mowchanさんの実例写真
購入から1ヶ月以上経ってるけど 📷投稿してなかったもの👈 ワーゲンバスのエアベッドです⤴⤴⤴ リビングに置いてお昼寝用に使っています☆ しかし、1箇所小さな穴が空いてしまい 修理して使ってたけど また空気が漏れてきて😭 ただいましぼませて休憩中です😇 ちなみにこちらの商品は ドン・キホーテで2万円くらいで購入しました! なかなかなお値段だけど買ってしまった😅
購入から1ヶ月以上経ってるけど 📷投稿してなかったもの👈 ワーゲンバスのエアベッドです⤴⤴⤴ リビングに置いてお昼寝用に使っています☆ しかし、1箇所小さな穴が空いてしまい 修理して使ってたけど また空気が漏れてきて😭 ただいましぼませて休憩中です😇 ちなみにこちらの商品は ドン・キホーテで2万円くらいで購入しました! なかなかなお値段だけど買ってしまった😅
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
monmame_mamさんの実例写真
裁縫…というより布収集が趣味で、収納と戦う日が来ました…!笑 数年前に一目惚れで買った、アンティークのラタンのピクニック?ボックス。 状態が良くないので放置してましたが、頑張って直して使いたい! とりあえず外のラタン、レザー、金具の手入れはできたので問題は内布です…。
裁縫…というより布収集が趣味で、収納と戦う日が来ました…!笑 数年前に一目惚れで買った、アンティークのラタンのピクニック?ボックス。 状態が良くないので放置してましたが、頑張って直して使いたい! とりあえず外のラタン、レザー、金具の手入れはできたので問題は内布です…。
monmame_mam
monmame_mam
1K | 一人暮らし
youk2519さんの実例写真
6年前に住み始めてずっと使っている時計。 家の中心。 玄関からも見えてキッチンからも見えて使い勝手が良い。一度落としてしまって壊れたけど、ムーブメントを自分で交換して使っている愛着湧いてる時計😄
6年前に住み始めてずっと使っている時計。 家の中心。 玄関からも見えてキッチンからも見えて使い勝手が良い。一度落としてしまって壊れたけど、ムーブメントを自分で交換して使っている愛着湧いてる時計😄
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
norikorinさんの実例写真
イベント参加です。 お気に入りはリビング特注のよこに広いガラス窓。 庭のグリーンと愛車の存在が確認でき 日差しも抜群に明るく入ってきます。 特注のカーテン生地と同じ生地でわんこが破ってしまったイスの張り替えしました😂! そんな時用の生地を余分に購入しておいて良かったです😃
イベント参加です。 お気に入りはリビング特注のよこに広いガラス窓。 庭のグリーンと愛車の存在が確認でき 日差しも抜群に明るく入ってきます。 特注のカーテン生地と同じ生地でわんこが破ってしまったイスの張り替えしました😂! そんな時用の生地を余分に購入しておいて良かったです😃
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
noko
noko
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
イベント投稿です🏚✨✨✨ 木製家具🏚 祖父が手作りした昭和20年代くらいに作られた物と思われる食器棚です。使わなくなり倉庫で眠っていたものを我が家に持って帰り修繕(できるだけそのままの形で使いたいのであいてる穴を塞いで中の棚の強度のため板を補強のみ)して使っています✨✨✨ これからもずっと大切に使いたい木製家具食器棚です。
イベント投稿です🏚✨✨✨ 木製家具🏚 祖父が手作りした昭和20年代くらいに作られた物と思われる食器棚です。使わなくなり倉庫で眠っていたものを我が家に持って帰り修繕(できるだけそのままの形で使いたいのであいてる穴を塞いで中の棚の強度のため板を補強のみ)して使っています✨✨✨ これからもずっと大切に使いたい木製家具食器棚です。
fuku
fuku
家族
sawa.co.さんの実例写真
久々にここ。奥の棚、以前は左側のロフトと壁の隙間に並べてましたけど、子供が大勢で乗って遊んでしまって、棚が、傾き自立出来なくなりました(泣) なので今は並べて互いに支え合い、ロフトの足で両側からガッチリ抑え込んで使っております。 お気に入りなのでなんとか使っていきたいです。
久々にここ。奥の棚、以前は左側のロフトと壁の隙間に並べてましたけど、子供が大勢で乗って遊んでしまって、棚が、傾き自立出来なくなりました(泣) なので今は並べて互いに支え合い、ロフトの足で両側からガッチリ抑え込んで使っております。 お気に入りなのでなんとか使っていきたいです。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
2年前に作ったスツールがお気に入りです… 座り心地も良くて 毎日5時間は使っています…d(^_^o) 一本脚が影響してか 座面のぐらつきが 1年毎に起きていますが 修理しています…(^◇^;) 今年はゴリラボンドで 修理してみました…(^-^)v
2年前に作ったスツールがお気に入りです… 座り心地も良くて 毎日5時間は使っています…d(^_^o) 一本脚が影響してか 座面のぐらつきが 1年毎に起きていますが 修理しています…(^◇^;) 今年はゴリラボンドで 修理してみました…(^-^)v
Hide
Hide
家族
miio5000さんの実例写真
Lafuente(ラフェンテ)社 ホールクロック ロココ調スタンドライト 本棚風タペストリー
Lafuente(ラフェンテ)社 ホールクロック ロココ調スタンドライト 本棚風タペストリー
miio5000
miio5000
4LDK | 家族
kotomouさんの実例写真
カリモク60のイベントに参加です♪ 前にも言ってますが、f^_^; 我が家のカリモクソファは粗大ゴミ置き場からの拾い物…´д` ; リアルに古くて張り地はボロボロ、でも骨組みはしっかりしていて、家具屋さんに生地を張り替えしてもらって立派に現役復帰‼︎ 我が家の広縁にかかせない、庭を見る用ソファなのです( •̀∀︎•́ )✧︎
カリモク60のイベントに参加です♪ 前にも言ってますが、f^_^; 我が家のカリモクソファは粗大ゴミ置き場からの拾い物…´д` ; リアルに古くて張り地はボロボロ、でも骨組みはしっかりしていて、家具屋さんに生地を張り替えしてもらって立派に現役復帰‼︎ 我が家の広縁にかかせない、庭を見る用ソファなのです( •̀∀︎•́ )✧︎
kotomou
kotomou
家族
mayutan.さんの実例写真
ねこと暮らす家 😽🏠 手前に見える白いのは ここちゃんが赤ちゃんのときからあるマロンいろのソファ じつは最近ソファの中のスプリングが壊れまして😭 あらゆるところがボロボロで捨てるか迷ったのですが ソファのまんなかのくぼみが好きでハマって寝ているここちゃんのことを思うと まだ捨てられないなぁ~と😅 とてもソファになついているので 😽💓 スプリング部分を旦那さんになんとか直してもらい 大きなマルチクロスでくるんで現役続行です 🎪 ひとはちょっと座れないかな~ってことで奥にカフェスペースを作ってみました✨
ねこと暮らす家 😽🏠 手前に見える白いのは ここちゃんが赤ちゃんのときからあるマロンいろのソファ じつは最近ソファの中のスプリングが壊れまして😭 あらゆるところがボロボロで捨てるか迷ったのですが ソファのまんなかのくぼみが好きでハマって寝ているここちゃんのことを思うと まだ捨てられないなぁ~と😅 とてもソファになついているので 😽💓 スプリング部分を旦那さんになんとか直してもらい 大きなマルチクロスでくるんで現役続行です 🎪 ひとはちょっと座れないかな~ってことで奥にカフェスペースを作ってみました✨
mayutan.
mayutan.
家族
freakycatさんの実例写真
10年選手のIKEAの照明。ぐらぐらして壁の支えがないと自立できません (^^;; なんとかなおしてこれからも使いたいんだけどなぁ…
10年選手のIKEAの照明。ぐらぐらして壁の支えがないと自立できません (^^;; なんとかなおしてこれからも使いたいんだけどなぁ…
freakycat
freakycat
Saraさんの実例写真
雨あがりの少し薄暗い暗いリビング。キャンドルのスイッチを入れると、癒しの空間になりました。お掃除の後、ちょっとひと休み。
雨あがりの少し薄暗い暗いリビング。キャンドルのスイッチを入れると、癒しの空間になりました。お掃除の後、ちょっとひと休み。
Sara
Sara
家族
bibianさんの実例写真
昨日 庭でガシャーンと音がしたので 出てみたら、自作の棚がバラバラに壊れていました(>_<) 今朝 組み立て直して 違う場所に設置! 娘が庭掃除を手伝ってくれて お庭の落ち葉もスッキリなくなりご機嫌な私です (^-^)
昨日 庭でガシャーンと音がしたので 出てみたら、自作の棚がバラバラに壊れていました(>_<) 今朝 組み立て直して 違う場所に設置! 娘が庭掃除を手伝ってくれて お庭の落ち葉もスッキリなくなりご機嫌な私です (^-^)
bibian
bibian
家族
hiromiさんの実例写真
我が家は無印のコーヒーメーカーを愛用してます♡デザイン・色が気に入って5年程前に購入しました!何度か電源が入らなくなり、壊れそうになったけど、もうこの形の物は扱ってないみたいで、頑張って直して使ってます!
我が家は無印のコーヒーメーカーを愛用してます♡デザイン・色が気に入って5年程前に購入しました!何度か電源が入らなくなり、壊れそうになったけど、もうこの形の物は扱ってないみたいで、頑張って直して使ってます!
hiromi
hiromi
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 一生ものの家具のイベントに参加します。 コスガのダイニングテーブルとダイニングチェア。 どちらも20数年使用しています。テーブルは風水的にも良い形とされる八角形のどっしりしたテーブルです。時々、オレンジグロでお手入れしています。ダイニングチェアは座面の生地が擦れて破れてきたので張り替えました。張り替えてから今年の夏で2年目になります。 買い替えも考えましたが、張り替えを選択。 どうせ張り替えるならOkyamechan オリジナルを出したかったので、背面にフォルナセッティのクッションカバーを貼ってもらいました。座面はリビングはブルーがテーマカラーなので、ロイヤルブルーのベロアをセレクト。光沢があってラグジュアリー。 張り替えまでに2、3年リサーチ&検討しました。 コスガのダイニングチェアは座り心地が良くて、一日中座っていてもつかれません。 張り替え費用よりもリーズナブルなIKEAで見た真新しい椅子にも魅力を感じましたが、『修理して使うこと』を敢えて選択しました。 張り替えてもうすぐ2年になりますが、張り替えて良かったなと思っています。 エコな時代にはあっているかもね。
おはようございます。 一生ものの家具のイベントに参加します。 コスガのダイニングテーブルとダイニングチェア。 どちらも20数年使用しています。テーブルは風水的にも良い形とされる八角形のどっしりしたテーブルです。時々、オレンジグロでお手入れしています。ダイニングチェアは座面の生地が擦れて破れてきたので張り替えました。張り替えてから今年の夏で2年目になります。 買い替えも考えましたが、張り替えを選択。 どうせ張り替えるならOkyamechan オリジナルを出したかったので、背面にフォルナセッティのクッションカバーを貼ってもらいました。座面はリビングはブルーがテーマカラーなので、ロイヤルブルーのベロアをセレクト。光沢があってラグジュアリー。 張り替えまでに2、3年リサーチ&検討しました。 コスガのダイニングチェアは座り心地が良くて、一日中座っていてもつかれません。 張り替え費用よりもリーズナブルなIKEAで見た真新しい椅子にも魅力を感じましたが、『修理して使うこと』を敢えて選択しました。 張り替えてもうすぐ2年になりますが、張り替えて良かったなと思っています。 エコな時代にはあっているかもね。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
noricoさんの実例写真
20年位前に店舗のディスプレイで使ってた椅子をお下がりしました。猫足のアンティークな感じがズキューンで? ピアノ用の椅子にしてましたが、一度ピアノ弾いてる時に足が折れて!こけました(泣) そこで、木工ボンドでくっつけました。 また折れるんじゃないかと心配ですが、今のところ上に乗っかっても私の体重でも大丈夫です!もう修正してから10年位経ってると思うから大丈夫かな〜
20年位前に店舗のディスプレイで使ってた椅子をお下がりしました。猫足のアンティークな感じがズキューンで? ピアノ用の椅子にしてましたが、一度ピアノ弾いてる時に足が折れて!こけました(泣) そこで、木工ボンドでくっつけました。 また折れるんじゃないかと心配ですが、今のところ上に乗っかっても私の体重でも大丈夫です!もう修正してから10年位経ってると思うから大丈夫かな〜
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
budoupanさんの実例写真
5歳年長の娘と二段ベッドで寝ています( ˙-˙ ) 上下に寝てみたり一緒に下で寝てみたり· · ·zZ 娘はひとりっ子なのですが二段ベッドに憧れている様子だったので実家からわたしが昔使っていた20数年前のベッドを持ってきました(^^) 古いものあるある· · ·上下を繋ぐ鉄の丸棒が紛失していましたが幸い器用な主人の父が丸棒を作ってくれましたっ。 ネットでも二段ベッド部品のみの取扱もあるようです♪ わたしと同じような方がいらっしゃいましたらご参考まで。
5歳年長の娘と二段ベッドで寝ています( ˙-˙ ) 上下に寝てみたり一緒に下で寝てみたり· · ·zZ 娘はひとりっ子なのですが二段ベッドに憧れている様子だったので実家からわたしが昔使っていた20数年前のベッドを持ってきました(^^) 古いものあるある· · ·上下を繋ぐ鉄の丸棒が紛失していましたが幸い器用な主人の父が丸棒を作ってくれましたっ。 ネットでも二段ベッド部品のみの取扱もあるようです♪ わたしと同じような方がいらっしゃいましたらご参考まで。
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
友だちのアクセサリー什器🎶 数年前に作って、 ガタがきてたので、修理と棚板などをプラス🎶 収納力たっぷりにしました!
友だちのアクセサリー什器🎶 数年前に作って、 ガタがきてたので、修理と棚板などをプラス🎶 収納力たっぷりにしました!
mamin
mamin
3LDK | 家族
hinatoaさんの実例写真
我が家のロッキングチェアはリサイクルショップで激安で買ってきたものです😆 なので来たときは歪みがあったり弱ってたので 「おじいちゃんのイス」と名付けて大切に使ってきました🎵 接着剤使ったり、歪みを直したりして使ってます😅 最近はスヌーピーさん専用イスになりつつあって中々座れてませんが💦 疲れたときホッと一息つけるそんなイスです
我が家のロッキングチェアはリサイクルショップで激安で買ってきたものです😆 なので来たときは歪みがあったり弱ってたので 「おじいちゃんのイス」と名付けて大切に使ってきました🎵 接着剤使ったり、歪みを直したりして使ってます😅 最近はスヌーピーさん専用イスになりつつあって中々座れてませんが💦 疲れたときホッと一息つけるそんなイスです
hinatoa
hinatoa
家族
もっと見る

DIY 修理して使うが気になるあなたにおすすめ

DIY 修理して使うの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 修理して使う

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
chirotanさんの実例写真
全然こだわってないけど、以前キッチンで使っていたグラグラだった棚を捨てようと思って、とりあえずココに置いておいたら、意外とルーターやら充電器や、配線系とかが上手く隠れてくれたから、ビス打ち直してニスを塗ってまともに使える様になりました☆
全然こだわってないけど、以前キッチンで使っていたグラグラだった棚を捨てようと思って、とりあえずココに置いておいたら、意外とルーターやら充電器や、配線系とかが上手く隠れてくれたから、ビス打ち直してニスを塗ってまともに使える様になりました☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
息子のドアさ、怒りで 乱暴に閉める時がある ドアの開け閉めが怪しいって 思い外したら案の定。 中の金属が割れてた、 20年も住めば色々壊れてくる Amazonで 写真撮影して検索かけたら 過去にも2回買ってた ムラコシ🚪 ラッチ750円部品代 で修理完了✅
息子のドアさ、怒りで 乱暴に閉める時がある ドアの開け閉めが怪しいって 思い外したら案の定。 中の金属が割れてた、 20年も住めば色々壊れてくる Amazonで 写真撮影して検索かけたら 過去にも2回買ってた ムラコシ🚪 ラッチ750円部品代 で修理完了✅
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
ichi.さんの実例写真
昨年アドベントカレンダーを飾っているときに、子供たちに強く引っ張られてヒンメリの上の方の大きな八方体のストローの一部が2本折れてしまいました😭 そこ直すにはもう無理だー💦と諦めて放置しながら飾ってたのですが。← 折れた一部のストローを曲がらないようにすればいいんか🤔✨と気付き。 中にワイヤーを入れました。 あっさりと修理できました♥ このヒンメリ、朝活で地道に作ってたので、捨てるには惜しかったので、無事に元通りになってよかったです😆
昨年アドベントカレンダーを飾っているときに、子供たちに強く引っ張られてヒンメリの上の方の大きな八方体のストローの一部が2本折れてしまいました😭 そこ直すにはもう無理だー💦と諦めて放置しながら飾ってたのですが。← 折れた一部のストローを曲がらないようにすればいいんか🤔✨と気付き。 中にワイヤーを入れました。 あっさりと修理できました♥ このヒンメリ、朝活で地道に作ってたので、捨てるには惜しかったので、無事に元通りになってよかったです😆
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
PEROさんの実例写真
モニター投稿期間は終わったけど… 両面テープの「ナイスタック強力タイプ」で剥がれた洗顔ブラシを修理しました! 交換ブラシが売ってるんですけど、まだキレイでもったいないので自己責任で修理しました😀 修理と言っても貼っただけ☝️ 見事くっついた✨ ナイスタック強力タイプすごい😸 モニターでナイスタックを貰うまでは100均の両面テープしか使ったことがなかったけれど、ナイスタックってすごいですね😳 モニターをしなければ、気付かなかったです😀 もちろん、100均も大好きなんですよ💡 100均マニアなので😁 あと、プッシュカットはマスキングテープ切るのに本当に便利で一生使おうと思います😁 冷蔵ご飯にマスキングテープ貼って日付書くのに使っています。
モニター投稿期間は終わったけど… 両面テープの「ナイスタック強力タイプ」で剥がれた洗顔ブラシを修理しました! 交換ブラシが売ってるんですけど、まだキレイでもったいないので自己責任で修理しました😀 修理と言っても貼っただけ☝️ 見事くっついた✨ ナイスタック強力タイプすごい😸 モニターでナイスタックを貰うまでは100均の両面テープしか使ったことがなかったけれど、ナイスタックってすごいですね😳 モニターをしなければ、気付かなかったです😀 もちろん、100均も大好きなんですよ💡 100均マニアなので😁 あと、プッシュカットはマスキングテープ切るのに本当に便利で一生使おうと思います😁 冷蔵ご飯にマスキングテープ貼って日付書くのに使っています。
PERO
PERO
Toruさんの実例写真
動かなくなった掛時計を自分で修理したらやっと直っていました。嬉しい☺️ ずっと壊れたままでは寂しいので、、、。
動かなくなった掛時計を自分で修理したらやっと直っていました。嬉しい☺️ ずっと壊れたままでは寂しいので、、、。
Toru
Toru
一人暮らし
gin_mamaさんの実例写真
階段踊り場の窓…。 ここは恐ろしく西陽が当たり、冬は寒い💦のにずっと定位置にいるサボテン達です。劣悪環境で頑張ってます。 タペストリーっぽく1枚かけていたサリュ!のカフェカーテン。先日久々に洗おうと水に濡らしたら、細かくヒラヒラの暖簾のように縦に裂けてボロボロに。再起不能となり新たに買ってきました。同じく綿100%です。 因みにぶら下げてるサンキャッチャーとビーズ、これも動かしたらテグスが切れてバラバラと撒き散らしてしまいました。 老眼でだいぶ苦戦しながらどうにか修理完了。 紫外線のパワーを侮ってはいけませんね😅 お肌もヤバいので気をつけましょう😊
階段踊り場の窓…。 ここは恐ろしく西陽が当たり、冬は寒い💦のにずっと定位置にいるサボテン達です。劣悪環境で頑張ってます。 タペストリーっぽく1枚かけていたサリュ!のカフェカーテン。先日久々に洗おうと水に濡らしたら、細かくヒラヒラの暖簾のように縦に裂けてボロボロに。再起不能となり新たに買ってきました。同じく綿100%です。 因みにぶら下げてるサンキャッチャーとビーズ、これも動かしたらテグスが切れてバラバラと撒き散らしてしまいました。 老眼でだいぶ苦戦しながらどうにか修理完了。 紫外線のパワーを侮ってはいけませんね😅 お肌もヤバいので気をつけましょう😊
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
使われなくなった物を修理して、また使う。 この作業ってワクワクしませんか。
使われなくなった物を修理して、また使う。 この作業ってワクワクしませんか。
nakaji
nakaji
家族
mowchanさんの実例写真
購入から1ヶ月以上経ってるけど 📷投稿してなかったもの👈 ワーゲンバスのエアベッドです⤴⤴⤴ リビングに置いてお昼寝用に使っています☆ しかし、1箇所小さな穴が空いてしまい 修理して使ってたけど また空気が漏れてきて😭 ただいましぼませて休憩中です😇 ちなみにこちらの商品は ドン・キホーテで2万円くらいで購入しました! なかなかなお値段だけど買ってしまった😅
購入から1ヶ月以上経ってるけど 📷投稿してなかったもの👈 ワーゲンバスのエアベッドです⤴⤴⤴ リビングに置いてお昼寝用に使っています☆ しかし、1箇所小さな穴が空いてしまい 修理して使ってたけど また空気が漏れてきて😭 ただいましぼませて休憩中です😇 ちなみにこちらの商品は ドン・キホーテで2万円くらいで購入しました! なかなかなお値段だけど買ってしまった😅
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
monmame_mamさんの実例写真
裁縫…というより布収集が趣味で、収納と戦う日が来ました…!笑 数年前に一目惚れで買った、アンティークのラタンのピクニック?ボックス。 状態が良くないので放置してましたが、頑張って直して使いたい! とりあえず外のラタン、レザー、金具の手入れはできたので問題は内布です…。
裁縫…というより布収集が趣味で、収納と戦う日が来ました…!笑 数年前に一目惚れで買った、アンティークのラタンのピクニック?ボックス。 状態が良くないので放置してましたが、頑張って直して使いたい! とりあえず外のラタン、レザー、金具の手入れはできたので問題は内布です…。
monmame_mam
monmame_mam
1K | 一人暮らし
youk2519さんの実例写真
6年前に住み始めてずっと使っている時計。 家の中心。 玄関からも見えてキッチンからも見えて使い勝手が良い。一度落としてしまって壊れたけど、ムーブメントを自分で交換して使っている愛着湧いてる時計😄
6年前に住み始めてずっと使っている時計。 家の中心。 玄関からも見えてキッチンからも見えて使い勝手が良い。一度落としてしまって壊れたけど、ムーブメントを自分で交換して使っている愛着湧いてる時計😄
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
norikorinさんの実例写真
イベント参加です。 お気に入りはリビング特注のよこに広いガラス窓。 庭のグリーンと愛車の存在が確認でき 日差しも抜群に明るく入ってきます。 特注のカーテン生地と同じ生地でわんこが破ってしまったイスの張り替えしました😂! そんな時用の生地を余分に購入しておいて良かったです😃
イベント参加です。 お気に入りはリビング特注のよこに広いガラス窓。 庭のグリーンと愛車の存在が確認でき 日差しも抜群に明るく入ってきます。 特注のカーテン生地と同じ生地でわんこが破ってしまったイスの張り替えしました😂! そんな時用の生地を余分に購入しておいて良かったです😃
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
noko
noko
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
イベント投稿です🏚✨✨✨ 木製家具🏚 祖父が手作りした昭和20年代くらいに作られた物と思われる食器棚です。使わなくなり倉庫で眠っていたものを我が家に持って帰り修繕(できるだけそのままの形で使いたいのであいてる穴を塞いで中の棚の強度のため板を補強のみ)して使っています✨✨✨ これからもずっと大切に使いたい木製家具食器棚です。
イベント投稿です🏚✨✨✨ 木製家具🏚 祖父が手作りした昭和20年代くらいに作られた物と思われる食器棚です。使わなくなり倉庫で眠っていたものを我が家に持って帰り修繕(できるだけそのままの形で使いたいのであいてる穴を塞いで中の棚の強度のため板を補強のみ)して使っています✨✨✨ これからもずっと大切に使いたい木製家具食器棚です。
fuku
fuku
家族
sawa.co.さんの実例写真
久々にここ。奥の棚、以前は左側のロフトと壁の隙間に並べてましたけど、子供が大勢で乗って遊んでしまって、棚が、傾き自立出来なくなりました(泣) なので今は並べて互いに支え合い、ロフトの足で両側からガッチリ抑え込んで使っております。 お気に入りなのでなんとか使っていきたいです。
久々にここ。奥の棚、以前は左側のロフトと壁の隙間に並べてましたけど、子供が大勢で乗って遊んでしまって、棚が、傾き自立出来なくなりました(泣) なので今は並べて互いに支え合い、ロフトの足で両側からガッチリ抑え込んで使っております。 お気に入りなのでなんとか使っていきたいです。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
2年前に作ったスツールがお気に入りです… 座り心地も良くて 毎日5時間は使っています…d(^_^o) 一本脚が影響してか 座面のぐらつきが 1年毎に起きていますが 修理しています…(^◇^;) 今年はゴリラボンドで 修理してみました…(^-^)v
2年前に作ったスツールがお気に入りです… 座り心地も良くて 毎日5時間は使っています…d(^_^o) 一本脚が影響してか 座面のぐらつきが 1年毎に起きていますが 修理しています…(^◇^;) 今年はゴリラボンドで 修理してみました…(^-^)v
Hide
Hide
家族
miio5000さんの実例写真
Lafuente(ラフェンテ)社 ホールクロック ロココ調スタンドライト 本棚風タペストリー
Lafuente(ラフェンテ)社 ホールクロック ロココ調スタンドライト 本棚風タペストリー
miio5000
miio5000
4LDK | 家族
kotomouさんの実例写真
カリモク60のイベントに参加です♪ 前にも言ってますが、f^_^; 我が家のカリモクソファは粗大ゴミ置き場からの拾い物…´д` ; リアルに古くて張り地はボロボロ、でも骨組みはしっかりしていて、家具屋さんに生地を張り替えしてもらって立派に現役復帰‼︎ 我が家の広縁にかかせない、庭を見る用ソファなのです( •̀∀︎•́ )✧︎
カリモク60のイベントに参加です♪ 前にも言ってますが、f^_^; 我が家のカリモクソファは粗大ゴミ置き場からの拾い物…´д` ; リアルに古くて張り地はボロボロ、でも骨組みはしっかりしていて、家具屋さんに生地を張り替えしてもらって立派に現役復帰‼︎ 我が家の広縁にかかせない、庭を見る用ソファなのです( •̀∀︎•́ )✧︎
kotomou
kotomou
家族
mayutan.さんの実例写真
ねこと暮らす家 😽🏠 手前に見える白いのは ここちゃんが赤ちゃんのときからあるマロンいろのソファ じつは最近ソファの中のスプリングが壊れまして😭 あらゆるところがボロボロで捨てるか迷ったのですが ソファのまんなかのくぼみが好きでハマって寝ているここちゃんのことを思うと まだ捨てられないなぁ~と😅 とてもソファになついているので 😽💓 スプリング部分を旦那さんになんとか直してもらい 大きなマルチクロスでくるんで現役続行です 🎪 ひとはちょっと座れないかな~ってことで奥にカフェスペースを作ってみました✨
ねこと暮らす家 😽🏠 手前に見える白いのは ここちゃんが赤ちゃんのときからあるマロンいろのソファ じつは最近ソファの中のスプリングが壊れまして😭 あらゆるところがボロボロで捨てるか迷ったのですが ソファのまんなかのくぼみが好きでハマって寝ているここちゃんのことを思うと まだ捨てられないなぁ~と😅 とてもソファになついているので 😽💓 スプリング部分を旦那さんになんとか直してもらい 大きなマルチクロスでくるんで現役続行です 🎪 ひとはちょっと座れないかな~ってことで奥にカフェスペースを作ってみました✨
mayutan.
mayutan.
家族
freakycatさんの実例写真
10年選手のIKEAの照明。ぐらぐらして壁の支えがないと自立できません (^^;; なんとかなおしてこれからも使いたいんだけどなぁ…
10年選手のIKEAの照明。ぐらぐらして壁の支えがないと自立できません (^^;; なんとかなおしてこれからも使いたいんだけどなぁ…
freakycat
freakycat
Saraさんの実例写真
雨あがりの少し薄暗い暗いリビング。キャンドルのスイッチを入れると、癒しの空間になりました。お掃除の後、ちょっとひと休み。
雨あがりの少し薄暗い暗いリビング。キャンドルのスイッチを入れると、癒しの空間になりました。お掃除の後、ちょっとひと休み。
Sara
Sara
家族
bibianさんの実例写真
昨日 庭でガシャーンと音がしたので 出てみたら、自作の棚がバラバラに壊れていました(>_<) 今朝 組み立て直して 違う場所に設置! 娘が庭掃除を手伝ってくれて お庭の落ち葉もスッキリなくなりご機嫌な私です (^-^)
昨日 庭でガシャーンと音がしたので 出てみたら、自作の棚がバラバラに壊れていました(>_<) 今朝 組み立て直して 違う場所に設置! 娘が庭掃除を手伝ってくれて お庭の落ち葉もスッキリなくなりご機嫌な私です (^-^)
bibian
bibian
家族
hiromiさんの実例写真
我が家は無印のコーヒーメーカーを愛用してます♡デザイン・色が気に入って5年程前に購入しました!何度か電源が入らなくなり、壊れそうになったけど、もうこの形の物は扱ってないみたいで、頑張って直して使ってます!
我が家は無印のコーヒーメーカーを愛用してます♡デザイン・色が気に入って5年程前に購入しました!何度か電源が入らなくなり、壊れそうになったけど、もうこの形の物は扱ってないみたいで、頑張って直して使ってます!
hiromi
hiromi
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。 一生ものの家具のイベントに参加します。 コスガのダイニングテーブルとダイニングチェア。 どちらも20数年使用しています。テーブルは風水的にも良い形とされる八角形のどっしりしたテーブルです。時々、オレンジグロでお手入れしています。ダイニングチェアは座面の生地が擦れて破れてきたので張り替えました。張り替えてから今年の夏で2年目になります。 買い替えも考えましたが、張り替えを選択。 どうせ張り替えるならOkyamechan オリジナルを出したかったので、背面にフォルナセッティのクッションカバーを貼ってもらいました。座面はリビングはブルーがテーマカラーなので、ロイヤルブルーのベロアをセレクト。光沢があってラグジュアリー。 張り替えまでに2、3年リサーチ&検討しました。 コスガのダイニングチェアは座り心地が良くて、一日中座っていてもつかれません。 張り替え費用よりもリーズナブルなIKEAで見た真新しい椅子にも魅力を感じましたが、『修理して使うこと』を敢えて選択しました。 張り替えてもうすぐ2年になりますが、張り替えて良かったなと思っています。 エコな時代にはあっているかもね。
おはようございます。 一生ものの家具のイベントに参加します。 コスガのダイニングテーブルとダイニングチェア。 どちらも20数年使用しています。テーブルは風水的にも良い形とされる八角形のどっしりしたテーブルです。時々、オレンジグロでお手入れしています。ダイニングチェアは座面の生地が擦れて破れてきたので張り替えました。張り替えてから今年の夏で2年目になります。 買い替えも考えましたが、張り替えを選択。 どうせ張り替えるならOkyamechan オリジナルを出したかったので、背面にフォルナセッティのクッションカバーを貼ってもらいました。座面はリビングはブルーがテーマカラーなので、ロイヤルブルーのベロアをセレクト。光沢があってラグジュアリー。 張り替えまでに2、3年リサーチ&検討しました。 コスガのダイニングチェアは座り心地が良くて、一日中座っていてもつかれません。 張り替え費用よりもリーズナブルなIKEAで見た真新しい椅子にも魅力を感じましたが、『修理して使うこと』を敢えて選択しました。 張り替えてもうすぐ2年になりますが、張り替えて良かったなと思っています。 エコな時代にはあっているかもね。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
noricoさんの実例写真
20年位前に店舗のディスプレイで使ってた椅子をお下がりしました。猫足のアンティークな感じがズキューンで? ピアノ用の椅子にしてましたが、一度ピアノ弾いてる時に足が折れて!こけました(泣) そこで、木工ボンドでくっつけました。 また折れるんじゃないかと心配ですが、今のところ上に乗っかっても私の体重でも大丈夫です!もう修正してから10年位経ってると思うから大丈夫かな〜
20年位前に店舗のディスプレイで使ってた椅子をお下がりしました。猫足のアンティークな感じがズキューンで? ピアノ用の椅子にしてましたが、一度ピアノ弾いてる時に足が折れて!こけました(泣) そこで、木工ボンドでくっつけました。 また折れるんじゃないかと心配ですが、今のところ上に乗っかっても私の体重でも大丈夫です!もう修正してから10年位経ってると思うから大丈夫かな〜
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
budoupanさんの実例写真
5歳年長の娘と二段ベッドで寝ています( ˙-˙ ) 上下に寝てみたり一緒に下で寝てみたり· · ·zZ 娘はひとりっ子なのですが二段ベッドに憧れている様子だったので実家からわたしが昔使っていた20数年前のベッドを持ってきました(^^) 古いものあるある· · ·上下を繋ぐ鉄の丸棒が紛失していましたが幸い器用な主人の父が丸棒を作ってくれましたっ。 ネットでも二段ベッド部品のみの取扱もあるようです♪ わたしと同じような方がいらっしゃいましたらご参考まで。
5歳年長の娘と二段ベッドで寝ています( ˙-˙ ) 上下に寝てみたり一緒に下で寝てみたり· · ·zZ 娘はひとりっ子なのですが二段ベッドに憧れている様子だったので実家からわたしが昔使っていた20数年前のベッドを持ってきました(^^) 古いものあるある· · ·上下を繋ぐ鉄の丸棒が紛失していましたが幸い器用な主人の父が丸棒を作ってくれましたっ。 ネットでも二段ベッド部品のみの取扱もあるようです♪ わたしと同じような方がいらっしゃいましたらご参考まで。
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
友だちのアクセサリー什器🎶 数年前に作って、 ガタがきてたので、修理と棚板などをプラス🎶 収納力たっぷりにしました!
友だちのアクセサリー什器🎶 数年前に作って、 ガタがきてたので、修理と棚板などをプラス🎶 収納力たっぷりにしました!
mamin
mamin
3LDK | 家族
hinatoaさんの実例写真
我が家のロッキングチェアはリサイクルショップで激安で買ってきたものです😆 なので来たときは歪みがあったり弱ってたので 「おじいちゃんのイス」と名付けて大切に使ってきました🎵 接着剤使ったり、歪みを直したりして使ってます😅 最近はスヌーピーさん専用イスになりつつあって中々座れてませんが💦 疲れたときホッと一息つけるそんなイスです
我が家のロッキングチェアはリサイクルショップで激安で買ってきたものです😆 なので来たときは歪みがあったり弱ってたので 「おじいちゃんのイス」と名付けて大切に使ってきました🎵 接着剤使ったり、歪みを直したりして使ってます😅 最近はスヌーピーさん専用イスになりつつあって中々座れてませんが💦 疲れたときホッと一息つけるそんなイスです
hinatoa
hinatoa
家族
もっと見る

DIY 修理して使うが気になるあなたにおすすめ

DIY 修理して使うの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ