この頃はお庭にかかりきりなのであまり載せるものがありません…。 セリアのウッドボックスとダイソーの杭でラダープランターを作りました。色はアサヒペンの木材防虫防腐ソートを塗ってます。 セダムの段々畑になる予定です。
セダム段々畑アパートメントの空室が全て埋まりました。が、最後はセダムではなくなりました(笑)そして前に植えた子達は水を切りすぎて枯れかけています(>_<)多肉難しい!(>_<)
2年前にセリアの木箱とダイソーの杭で作ったラダープランターです。セダムを植えて去年枯らしてしまいましたが、リベンジすることにしました。
セダム段々畑アパートメントの2階に新しい入居者さんが入られました。まだ一階が空いてます。入居者あと二種募集中です。 条件は、 ・セダム属 ・まだうちにいない種属 ・家賃無料 ・お水付き ・現在のお住まいまでお迎えに上がります。
今日も良い天気♫ 暑すぎる気もするけど…😅 冬に切ったヒメイワダレソウもしっかり育って、トカゲ達の良い避暑地になってるみたい。今年も沢山生まれるんだろうなぁ😅
セダムの段々畑には、現在4種が入居済です。あと4種、入居者募集中です。 セダムのことがよくわからず、GreenSnapで相談したら上段の2つは徒長してると教えてもらいました。なのでさっき刈り込んできました。
おはようございます🍀 多肉ちゃん専用のラダーみたいな棚、可愛いですね~💞手作りですか? 多肉ちゃんも居心地が良さそうです🌱🌱🌱
額縁プランターと椅子は父が作ってくれました👍
夏前に、夏の暑さにも強いポーチュラカを教わり植えました。もともとグリーンばかりでお花のことはわからなかったのですが、放置傾向でも咲くこと‼︎咲くこと‼︎ 丈夫なこの逞しい子たちと出会え、暑い日にも花を咲かせ続ける庭でカラフルな対面したいがため目を配るようにしています❤︎
ミニ門松(#^.^#)
多肉植物に花が咲きました♪
植物も生き返る水やりタイム🚿 ミモザとオリーブの根元🪴 セダムの勢力が増し増し
ブロックにステンシルしてみました😊
癒される場所🌸
かわいい雑貨を飾って見ました。
おやつの事ばかり気にしてる娘と植えた銀葉アカシア。どちらも病気知らずですくすく育つ事を切に願っている。
ホームセンターのすのこ2枚をを使ってDIYに挑戦!セリア、ダイソー様様✨ 我が家はお酒が大好きなので園芸屋さんで見つけたブリキのプレートもツボ🍻 裏側はリースボードになるように表裏で蝶番で固定してます☺︎ 謎の木の裏にはオリーブの鉢植えがあったのですが、元気がないので治療中で除草シート丸見えでした😅 ポスト前は日の当たる時間が短いので寄せ植えバスケットは日当たりの良いところへ移動して、半日陰でも大丈夫なリーフメインの寄せ植えを検討中です🍎
ベランダ
寒くなってきたので多肉ちゃん達を玄関に入れてみた。増えたなぁ。
ちょっと前のpic クリスマス飾りは子供たちがしてくれました😊
だいぶ色褪せちゃってますが😂 そしてだんだん埋もれてきてる(笑)
ただ今お家の🏠外壁を塗り直ししている為玄関周りに飾っていた物達をエントランスに仮置きしました。 適当に(笑) でもこれはこれでなんかいい♡
ハーバリウム♡ メルカリで販売中♡ https://www.mercari.com/jp/u/779864295/
セリアミッフィーとダイソーの木のピアノ。 セダムと一緒に、鉢植え(の皿受け)に寄せ植え。
サンタさんを乗せて 多肉植物のセダムをちまちましました💕
ポスト
ポスト 多肉植物 冬バージョン
ベランダでガーデニング始めました♪
お花植えました🌼🌼🌼右手前からラベンダー、マリーゴールド、マリーゴールドバニラ(これ、とってもお気に入りです🌼*・)チュチュ、ペチュニア、です。マーガレットは野生化しています、、笑
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社