思い出話し

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
kuikoさんの実例写真
リビングの飾り棚の中です😊 4段あるのでたくさん飾れます! バランスがちょっと難しいですが 好きな物を並べてます💓 リサラーソンのドレスにはカシワバアジサイのドライフラワー🌿 隣りの額の中は高知旅行に行った時に買った 朝ドラらんまんの牧野富太郎先生の花の絵💚 雲の形の花台には、紫陽花のドライフラワーとケーラーハンマースホイ🩷 リビングの私がいつも座る席から好きな物が見えて 嬉しいです☺️
リビングの飾り棚の中です😊 4段あるのでたくさん飾れます! バランスがちょっと難しいですが 好きな物を並べてます💓 リサラーソンのドレスにはカシワバアジサイのドライフラワー🌿 隣りの額の中は高知旅行に行った時に買った 朝ドラらんまんの牧野富太郎先生の花の絵💚 雲の形の花台には、紫陽花のドライフラワーとケーラーハンマースホイ🩷 リビングの私がいつも座る席から好きな物が見えて 嬉しいです☺️
kuiko
kuiko
家族
cloverさんの実例写真
ねねさんのお仏壇の前にも蘭❣️
ねねさんのお仏壇の前にも蘭❣️
clover
clover
4LDK
cotaさんの実例写真
おはようございます。 キッチンのシンク前からの ながめです。 改築前の母屋はダイニングキッチンに一段 茶の間に一段。 上がる⤴️生活をしていました。 その為に母の転倒以降 二カ所に手摺りをレンタルしていました。 今回のリフォームで キッチンには2ステップでおりることにして 結果。大黒柱を中心に広々とした空間を得ることが出来ました。 リビング奥の部屋もやっと塗装作業が終わりました。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今回 私がミスってしまって… cota2ではなく もとのcotaになってしまいました。😢 再度 試みようかと悩みましたが💦 cotaでもない事にならないか心配になり💦 これからは最初のcotaで皆さまと仲良くさせて頂きたいと思います。 お手数をおかけしますが 再度フォローして頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️
おはようございます。 キッチンのシンク前からの ながめです。 改築前の母屋はダイニングキッチンに一段 茶の間に一段。 上がる⤴️生活をしていました。 その為に母の転倒以降 二カ所に手摺りをレンタルしていました。 今回のリフォームで キッチンには2ステップでおりることにして 結果。大黒柱を中心に広々とした空間を得ることが出来ました。 リビング奥の部屋もやっと塗装作業が終わりました。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今回 私がミスってしまって… cota2ではなく もとのcotaになってしまいました。😢 再度 試みようかと悩みましたが💦 cotaでもない事にならないか心配になり💦 これからは最初のcotaで皆さまと仲良くさせて頂きたいと思います。 お手数をおかけしますが 再度フォローして頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️
cota
cota
家族
OPTYさんの実例写真
ハワイで購入したサンタクロースのオーナメント✩︎ 水着姿のサンタクロースに癒されますෆ̈
ハワイで購入したサンタクロースのオーナメント✩︎ 水着姿のサンタクロースに癒されますෆ̈
OPTY
OPTY
megusanさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
初めて飲んだコーヒーは小学生の時に母が作ってくれた甘ーいコーヒー。ネスカフェエクセラにクリープとお砂糖入れてほろ苦い不思議な味がしました。 それ以来、学校から帰って母とおやつを食べながら甘いコーヒーを飲むのが日課となり、我が家ではお茶と言えばコーヒーをさします。 年と共に甘いコーヒーは飲まなくなりましたが、ネスカフェの黒いボトルを見かけると亡き母を思い出します。 写真とは関係の無い私のコーヒーにまつわる思い出話でした。
初めて飲んだコーヒーは小学生の時に母が作ってくれた甘ーいコーヒー。ネスカフェエクセラにクリープとお砂糖入れてほろ苦い不思議な味がしました。 それ以来、学校から帰って母とおやつを食べながら甘いコーヒーを飲むのが日課となり、我が家ではお茶と言えばコーヒーをさします。 年と共に甘いコーヒーは飲まなくなりましたが、ネスカフェの黒いボトルを見かけると亡き母を思い出します。 写真とは関係の無い私のコーヒーにまつわる思い出話でした。
megusan
megusan
3DK | 家族
muuさんの実例写真
こちらはDIYしたこたつにイケヒコさんのコタツ布団をセットした様子☆☺︎ ソファに座りながらコタツムリできるよう、こたつの脚をビョーンと長めに作った脚長こたつさん✨(〃ω〃) ちょっとフォルムがオカシイけど、めっちゃ快適〜♫(*´꒳`*)ダメダメな1日を覚悟した日はここでゴロゴロ〜〜♪笑 たしかこのpicはイケヒコさんのトップページに使って頂いたり、冬の大倉庫市で展示をして頂いた思い出の写真♡(*^^*) ステキなこたつ布団で繋がったご縁もたくさんあって✨イケヒコさんには感謝感謝です♪☺︎ありがとうございました💕😊
こちらはDIYしたこたつにイケヒコさんのコタツ布団をセットした様子☆☺︎ ソファに座りながらコタツムリできるよう、こたつの脚をビョーンと長めに作った脚長こたつさん✨(〃ω〃) ちょっとフォルムがオカシイけど、めっちゃ快適〜♫(*´꒳`*)ダメダメな1日を覚悟した日はここでゴロゴロ〜〜♪笑 たしかこのpicはイケヒコさんのトップページに使って頂いたり、冬の大倉庫市で展示をして頂いた思い出の写真♡(*^^*) ステキなこたつ布団で繋がったご縁もたくさんあって✨イケヒコさんには感謝感謝です♪☺︎ありがとうございました💕😊
muu
muu
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
うーん^^;箱が捨てられないなぁ・・・きっと、マニアな方はそもそも箱から出さないのかな(⌒-⌒; )
うーん^^;箱が捨てられないなぁ・・・きっと、マニアな方はそもそも箱から出さないのかな(⌒-⌒; )
ka
ka
3LDK | 家族
Coney_Island_NYさんの実例写真
Coney_Island_NY
Coney_Island_NY
3LDK
marorinさんの実例写真
趣味で良く使うソーイングセット〜! 持ち運び用にもーって事で可愛く卵パックに入れてみました乁( ˙ ω˙乁) ものさしや糸切りばさみは小学校の時に家庭科でセットで買ったお裁縫箱の中に入ってたやつデスー。物持ち良すぎるでしょ?(笑)
趣味で良く使うソーイングセット〜! 持ち運び用にもーって事で可愛く卵パックに入れてみました乁( ˙ ω˙乁) ものさしや糸切りばさみは小学校の時に家庭科でセットで買ったお裁縫箱の中に入ってたやつデスー。物持ち良すぎるでしょ?(笑)
marorin
marorin
家族
amiさんの実例写真
(◔ε ◔ ❀ノおはようございます♪ 去年、ダッフィー&シェリーメイの服を手作りし、今年も飾りました♡ ダッフィーのダッフルコートは、次女作❤️ ダイソーのもふもふタオルと家にあった紐をくるみ編みしたもの! フードも付いて材料費¥100✨ シェリーメイの服は私作❤️ 娘たちのドレスの余りの布でタダ✨ ツリーの額は、次女が小学生の時に作った物で、毎年どこかに飾ります(*^-^*) 不恰好なツリーがずっと宝物( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
(◔ε ◔ ❀ノおはようございます♪ 去年、ダッフィー&シェリーメイの服を手作りし、今年も飾りました♡ ダッフィーのダッフルコートは、次女作❤️ ダイソーのもふもふタオルと家にあった紐をくるみ編みしたもの! フードも付いて材料費¥100✨ シェリーメイの服は私作❤️ 娘たちのドレスの余りの布でタダ✨ ツリーの額は、次女が小学生の時に作った物で、毎年どこかに飾ります(*^-^*) 不恰好なツリーがずっと宝物( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
ami
ami
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
今日10月28日は彼女の誕生日。 彼女とは、21歳の時に職場で出会い仕事も恋の相談もいつも励ましあった大切な友人。 その二年後、平凡が嫌いなその子は日本で出会った豪出身の子と一緒に海を渡ってしまい、一度帰国したけどそれ以来。 シングルマザーになった後も自分の力でCAになり世界を飛び回って正に彼女の人生そのもの。 向こうに行ってからはAir Mailでお互いの近況を伝えクリスマスには毎年カードを贈ってくれました。 その後はガラケーのMailでローマ字打ちが大変だった思い出も… 数年前、膨大な数の手紙を処分する時に切手を全部切り抜きクリスマスカードとパースの海や風景の写真と一緒に大事に持っています。 連絡を取らなくなってから十年近く。 息子のミノは今年21歳ぐらいのはず。 彼女達が幸せに暮らしている事を願って日本から誕生日おめでとう! 古切手とカードを並べて思い出に浸りました。ちなみに白いフレームのツリーの絵は息子ミノが幼い頃にデザインし作成されたカードです。 インテリアに関係無い思い出話しでごめんなさい。
今日10月28日は彼女の誕生日。 彼女とは、21歳の時に職場で出会い仕事も恋の相談もいつも励ましあった大切な友人。 その二年後、平凡が嫌いなその子は日本で出会った豪出身の子と一緒に海を渡ってしまい、一度帰国したけどそれ以来。 シングルマザーになった後も自分の力でCAになり世界を飛び回って正に彼女の人生そのもの。 向こうに行ってからはAir Mailでお互いの近況を伝えクリスマスには毎年カードを贈ってくれました。 その後はガラケーのMailでローマ字打ちが大変だった思い出も… 数年前、膨大な数の手紙を処分する時に切手を全部切り抜きクリスマスカードとパースの海や風景の写真と一緒に大事に持っています。 連絡を取らなくなってから十年近く。 息子のミノは今年21歳ぐらいのはず。 彼女達が幸せに暮らしている事を願って日本から誕生日おめでとう! 古切手とカードを並べて思い出に浸りました。ちなみに白いフレームのツリーの絵は息子ミノが幼い頃にデザインし作成されたカードです。 インテリアに関係無い思い出話しでごめんなさい。
kinu-ito
kinu-ito
ma-chicoさんの実例写真
トマトとモッツァレラチーズでカプレーゼ風。 沖縄で買ったお皿にのせたらなかなかいい感じだったので、今夜は他にも沖縄食器を出しての夕食でした。 お皿は読谷村で、小鉢は那覇のやちむん通りで見つけたもの。 グラスは結婚式の時に恩納村で見つけたもの(引き出物にもしました♡) 旅の思い出には実用的なものを選んでしまうほうなので、コースターはバンコクのジムトンプソンで、箸置きはトルコで買って来たものです。 今夜の夕食では思い出話しに花が咲きました。 一応、この写真で、「机」を埋めて、ひとまずコンプリート(^-^)v おやすみなさい(-_-)zzz
トマトとモッツァレラチーズでカプレーゼ風。 沖縄で買ったお皿にのせたらなかなかいい感じだったので、今夜は他にも沖縄食器を出しての夕食でした。 お皿は読谷村で、小鉢は那覇のやちむん通りで見つけたもの。 グラスは結婚式の時に恩納村で見つけたもの(引き出物にもしました♡) 旅の思い出には実用的なものを選んでしまうほうなので、コースターはバンコクのジムトンプソンで、箸置きはトルコで買って来たものです。 今夜の夕食では思い出話しに花が咲きました。 一応、この写真で、「机」を埋めて、ひとまずコンプリート(^-^)v おやすみなさい(-_-)zzz
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
右の木デコは、私が小学生6年の修学旅行で、買ったものです(๑˃̵ᴗ˂̵) 約50年前…*(爆笑) ずっと一緒でした❣️多分私のお守りになってます✨✨ 大切にしてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
右の木デコは、私が小学生6年の修学旅行で、買ったものです(๑˃̵ᴗ˂̵) 約50年前…*(爆笑) ずっと一緒でした❣️多分私のお守りになってます✨✨ 大切にしてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
takako
takako
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
沖縄に行くたびに少しずつ買い求めた琉球ガラスコレクションです。♡お土産物屋さんで売っている物ばかりです。見た目に涼しげな琉球ガラスが大好きです。コップはこちらの倍の数はあったのですが、残念ながら割ってしまいました。(≧∇≦)シーサーは琉球村主催の写真コンテストに旦那が入選した時の副賞に頂きました。愛嬌のある可愛いお顔のシーサーです。(^O^)
沖縄に行くたびに少しずつ買い求めた琉球ガラスコレクションです。♡お土産物屋さんで売っている物ばかりです。見た目に涼しげな琉球ガラスが大好きです。コップはこちらの倍の数はあったのですが、残念ながら割ってしまいました。(≧∇≦)シーサーは琉球村主催の写真コンテストに旦那が入選した時の副賞に頂きました。愛嬌のある可愛いお顔のシーサーです。(^O^)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族

思い出話しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

思い出話し

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
kuikoさんの実例写真
リビングの飾り棚の中です😊 4段あるのでたくさん飾れます! バランスがちょっと難しいですが 好きな物を並べてます💓 リサラーソンのドレスにはカシワバアジサイのドライフラワー🌿 隣りの額の中は高知旅行に行った時に買った 朝ドラらんまんの牧野富太郎先生の花の絵💚 雲の形の花台には、紫陽花のドライフラワーとケーラーハンマースホイ🩷 リビングの私がいつも座る席から好きな物が見えて 嬉しいです☺️
リビングの飾り棚の中です😊 4段あるのでたくさん飾れます! バランスがちょっと難しいですが 好きな物を並べてます💓 リサラーソンのドレスにはカシワバアジサイのドライフラワー🌿 隣りの額の中は高知旅行に行った時に買った 朝ドラらんまんの牧野富太郎先生の花の絵💚 雲の形の花台には、紫陽花のドライフラワーとケーラーハンマースホイ🩷 リビングの私がいつも座る席から好きな物が見えて 嬉しいです☺️
kuiko
kuiko
家族
cloverさんの実例写真
ねねさんのお仏壇の前にも蘭❣️
ねねさんのお仏壇の前にも蘭❣️
clover
clover
4LDK
cotaさんの実例写真
おはようございます。 キッチンのシンク前からの ながめです。 改築前の母屋はダイニングキッチンに一段 茶の間に一段。 上がる⤴️生活をしていました。 その為に母の転倒以降 二カ所に手摺りをレンタルしていました。 今回のリフォームで キッチンには2ステップでおりることにして 結果。大黒柱を中心に広々とした空間を得ることが出来ました。 リビング奥の部屋もやっと塗装作業が終わりました。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今回 私がミスってしまって… cota2ではなく もとのcotaになってしまいました。😢 再度 試みようかと悩みましたが💦 cotaでもない事にならないか心配になり💦 これからは最初のcotaで皆さまと仲良くさせて頂きたいと思います。 お手数をおかけしますが 再度フォローして頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️
おはようございます。 キッチンのシンク前からの ながめです。 改築前の母屋はダイニングキッチンに一段 茶の間に一段。 上がる⤴️生活をしていました。 その為に母の転倒以降 二カ所に手摺りをレンタルしていました。 今回のリフォームで キッチンには2ステップでおりることにして 結果。大黒柱を中心に広々とした空間を得ることが出来ました。 リビング奥の部屋もやっと塗装作業が終わりました。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今回 私がミスってしまって… cota2ではなく もとのcotaになってしまいました。😢 再度 試みようかと悩みましたが💦 cotaでもない事にならないか心配になり💦 これからは最初のcotaで皆さまと仲良くさせて頂きたいと思います。 お手数をおかけしますが 再度フォローして頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️
cota
cota
家族
OPTYさんの実例写真
ハワイで購入したサンタクロースのオーナメント✩︎ 水着姿のサンタクロースに癒されますෆ̈
ハワイで購入したサンタクロースのオーナメント✩︎ 水着姿のサンタクロースに癒されますෆ̈
OPTY
OPTY
megusanさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
初めて飲んだコーヒーは小学生の時に母が作ってくれた甘ーいコーヒー。ネスカフェエクセラにクリープとお砂糖入れてほろ苦い不思議な味がしました。 それ以来、学校から帰って母とおやつを食べながら甘いコーヒーを飲むのが日課となり、我が家ではお茶と言えばコーヒーをさします。 年と共に甘いコーヒーは飲まなくなりましたが、ネスカフェの黒いボトルを見かけると亡き母を思い出します。 写真とは関係の無い私のコーヒーにまつわる思い出話でした。
初めて飲んだコーヒーは小学生の時に母が作ってくれた甘ーいコーヒー。ネスカフェエクセラにクリープとお砂糖入れてほろ苦い不思議な味がしました。 それ以来、学校から帰って母とおやつを食べながら甘いコーヒーを飲むのが日課となり、我が家ではお茶と言えばコーヒーをさします。 年と共に甘いコーヒーは飲まなくなりましたが、ネスカフェの黒いボトルを見かけると亡き母を思い出します。 写真とは関係の無い私のコーヒーにまつわる思い出話でした。
megusan
megusan
3DK | 家族
muuさんの実例写真
こちらはDIYしたこたつにイケヒコさんのコタツ布団をセットした様子☆☺︎ ソファに座りながらコタツムリできるよう、こたつの脚をビョーンと長めに作った脚長こたつさん✨(〃ω〃) ちょっとフォルムがオカシイけど、めっちゃ快適〜♫(*´꒳`*)ダメダメな1日を覚悟した日はここでゴロゴロ〜〜♪笑 たしかこのpicはイケヒコさんのトップページに使って頂いたり、冬の大倉庫市で展示をして頂いた思い出の写真♡(*^^*) ステキなこたつ布団で繋がったご縁もたくさんあって✨イケヒコさんには感謝感謝です♪☺︎ありがとうございました💕😊
こちらはDIYしたこたつにイケヒコさんのコタツ布団をセットした様子☆☺︎ ソファに座りながらコタツムリできるよう、こたつの脚をビョーンと長めに作った脚長こたつさん✨(〃ω〃) ちょっとフォルムがオカシイけど、めっちゃ快適〜♫(*´꒳`*)ダメダメな1日を覚悟した日はここでゴロゴロ〜〜♪笑 たしかこのpicはイケヒコさんのトップページに使って頂いたり、冬の大倉庫市で展示をして頂いた思い出の写真♡(*^^*) ステキなこたつ布団で繋がったご縁もたくさんあって✨イケヒコさんには感謝感謝です♪☺︎ありがとうございました💕😊
muu
muu
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
うーん^^;箱が捨てられないなぁ・・・きっと、マニアな方はそもそも箱から出さないのかな(⌒-⌒; )
うーん^^;箱が捨てられないなぁ・・・きっと、マニアな方はそもそも箱から出さないのかな(⌒-⌒; )
ka
ka
3LDK | 家族
Coney_Island_NYさんの実例写真
Coney_Island_NY
Coney_Island_NY
3LDK
marorinさんの実例写真
趣味で良く使うソーイングセット〜! 持ち運び用にもーって事で可愛く卵パックに入れてみました乁( ˙ ω˙乁) ものさしや糸切りばさみは小学校の時に家庭科でセットで買ったお裁縫箱の中に入ってたやつデスー。物持ち良すぎるでしょ?(笑)
趣味で良く使うソーイングセット〜! 持ち運び用にもーって事で可愛く卵パックに入れてみました乁( ˙ ω˙乁) ものさしや糸切りばさみは小学校の時に家庭科でセットで買ったお裁縫箱の中に入ってたやつデスー。物持ち良すぎるでしょ?(笑)
marorin
marorin
家族
amiさんの実例写真
(◔ε ◔ ❀ノおはようございます♪ 去年、ダッフィー&シェリーメイの服を手作りし、今年も飾りました♡ ダッフィーのダッフルコートは、次女作❤️ ダイソーのもふもふタオルと家にあった紐をくるみ編みしたもの! フードも付いて材料費¥100✨ シェリーメイの服は私作❤️ 娘たちのドレスの余りの布でタダ✨ ツリーの額は、次女が小学生の時に作った物で、毎年どこかに飾ります(*^-^*) 不恰好なツリーがずっと宝物( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
(◔ε ◔ ❀ノおはようございます♪ 去年、ダッフィー&シェリーメイの服を手作りし、今年も飾りました♡ ダッフィーのダッフルコートは、次女作❤️ ダイソーのもふもふタオルと家にあった紐をくるみ編みしたもの! フードも付いて材料費¥100✨ シェリーメイの服は私作❤️ 娘たちのドレスの余りの布でタダ✨ ツリーの額は、次女が小学生の時に作った物で、毎年どこかに飾ります(*^-^*) 不恰好なツリーがずっと宝物( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
ami
ami
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
今日10月28日は彼女の誕生日。 彼女とは、21歳の時に職場で出会い仕事も恋の相談もいつも励ましあった大切な友人。 その二年後、平凡が嫌いなその子は日本で出会った豪出身の子と一緒に海を渡ってしまい、一度帰国したけどそれ以来。 シングルマザーになった後も自分の力でCAになり世界を飛び回って正に彼女の人生そのもの。 向こうに行ってからはAir Mailでお互いの近況を伝えクリスマスには毎年カードを贈ってくれました。 その後はガラケーのMailでローマ字打ちが大変だった思い出も… 数年前、膨大な数の手紙を処分する時に切手を全部切り抜きクリスマスカードとパースの海や風景の写真と一緒に大事に持っています。 連絡を取らなくなってから十年近く。 息子のミノは今年21歳ぐらいのはず。 彼女達が幸せに暮らしている事を願って日本から誕生日おめでとう! 古切手とカードを並べて思い出に浸りました。ちなみに白いフレームのツリーの絵は息子ミノが幼い頃にデザインし作成されたカードです。 インテリアに関係無い思い出話しでごめんなさい。
今日10月28日は彼女の誕生日。 彼女とは、21歳の時に職場で出会い仕事も恋の相談もいつも励ましあった大切な友人。 その二年後、平凡が嫌いなその子は日本で出会った豪出身の子と一緒に海を渡ってしまい、一度帰国したけどそれ以来。 シングルマザーになった後も自分の力でCAになり世界を飛び回って正に彼女の人生そのもの。 向こうに行ってからはAir Mailでお互いの近況を伝えクリスマスには毎年カードを贈ってくれました。 その後はガラケーのMailでローマ字打ちが大変だった思い出も… 数年前、膨大な数の手紙を処分する時に切手を全部切り抜きクリスマスカードとパースの海や風景の写真と一緒に大事に持っています。 連絡を取らなくなってから十年近く。 息子のミノは今年21歳ぐらいのはず。 彼女達が幸せに暮らしている事を願って日本から誕生日おめでとう! 古切手とカードを並べて思い出に浸りました。ちなみに白いフレームのツリーの絵は息子ミノが幼い頃にデザインし作成されたカードです。 インテリアに関係無い思い出話しでごめんなさい。
kinu-ito
kinu-ito
ma-chicoさんの実例写真
トマトとモッツァレラチーズでカプレーゼ風。 沖縄で買ったお皿にのせたらなかなかいい感じだったので、今夜は他にも沖縄食器を出しての夕食でした。 お皿は読谷村で、小鉢は那覇のやちむん通りで見つけたもの。 グラスは結婚式の時に恩納村で見つけたもの(引き出物にもしました♡) 旅の思い出には実用的なものを選んでしまうほうなので、コースターはバンコクのジムトンプソンで、箸置きはトルコで買って来たものです。 今夜の夕食では思い出話しに花が咲きました。 一応、この写真で、「机」を埋めて、ひとまずコンプリート(^-^)v おやすみなさい(-_-)zzz
トマトとモッツァレラチーズでカプレーゼ風。 沖縄で買ったお皿にのせたらなかなかいい感じだったので、今夜は他にも沖縄食器を出しての夕食でした。 お皿は読谷村で、小鉢は那覇のやちむん通りで見つけたもの。 グラスは結婚式の時に恩納村で見つけたもの(引き出物にもしました♡) 旅の思い出には実用的なものを選んでしまうほうなので、コースターはバンコクのジムトンプソンで、箸置きはトルコで買って来たものです。 今夜の夕食では思い出話しに花が咲きました。 一応、この写真で、「机」を埋めて、ひとまずコンプリート(^-^)v おやすみなさい(-_-)zzz
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
右の木デコは、私が小学生6年の修学旅行で、買ったものです(๑˃̵ᴗ˂̵) 約50年前…*(爆笑) ずっと一緒でした❣️多分私のお守りになってます✨✨ 大切にしてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
右の木デコは、私が小学生6年の修学旅行で、買ったものです(๑˃̵ᴗ˂̵) 約50年前…*(爆笑) ずっと一緒でした❣️多分私のお守りになってます✨✨ 大切にしてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
takako
takako
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
沖縄に行くたびに少しずつ買い求めた琉球ガラスコレクションです。♡お土産物屋さんで売っている物ばかりです。見た目に涼しげな琉球ガラスが大好きです。コップはこちらの倍の数はあったのですが、残念ながら割ってしまいました。(≧∇≦)シーサーは琉球村主催の写真コンテストに旦那が入選した時の副賞に頂きました。愛嬌のある可愛いお顔のシーサーです。(^O^)
沖縄に行くたびに少しずつ買い求めた琉球ガラスコレクションです。♡お土産物屋さんで売っている物ばかりです。見た目に涼しげな琉球ガラスが大好きです。コップはこちらの倍の数はあったのですが、残念ながら割ってしまいました。(≧∇≦)シーサーは琉球村主催の写真コンテストに旦那が入選した時の副賞に頂きました。愛嬌のある可愛いお顔のシーサーです。(^O^)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族

思い出話しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ