トイレの釣り戸棚の棚板を少し下げて、トイレットペーパーのストックと、サニタリー用品入れました◡̈♩︎+゚
右利きなので、普段使いに左の扉を開けてサニタリー用品を出せるようにしました☺️
右の扉を開けると、サニタリー用品のストック等があります❣️
seriaの収納BOXがナプキンサイズにピッタリで¥600+税で、お安く済みました☺️
使いやすいようにとラベリングしてみたんですが、サイドがとれてきてしまう😱
平面じゃないから、真ん中だけ付いてる状態💦
両面テープのが良いのかな…🥺
改善の余地ありです💡
トイレの釣り戸棚の棚板を少し下げて、トイレットペーパーのストックと、サニタリー用品入れました◡̈♩︎+゚
右利きなので、普段使いに左の扉を開けてサニタリー用品を出せるようにしました☺️
右の扉を開けると、サニタリー用品のストック等があります❣️
seriaの収納BOXがナプキンサイズにピッタリで¥600+税で、お安く済みました☺️
使いやすいようにとラベリングしてみたんですが、サイドがとれてきてしまう😱
平面じゃないから、真ん中だけ付いてる状態💦
両面テープのが良いのかな…🥺
改善の余地ありです💡