トイレ センサースイッチ

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
YURIKAさんの実例写真
トイレ内のドア横上方に、センサーを付けたり消したりするスイッチが付いてるんですが…来客する人みなさんセンサーだと気づかず電気のスイッチかと思って消してしまう…ので、ムーミンの絵を移動!
トイレ内のドア横上方に、センサーを付けたり消したりするスイッチが付いてるんですが…来客する人みなさんセンサーだと気づかず電気のスイッチかと思って消してしまう…ので、ムーミンの絵を移動!
YURIKA
YURIKA
4LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
ダウンライトが少ない、暗い! に引き続き(?) 建売住宅に暮らしてみて『ん?』シリーズの第2弾です。 普段気にもとめないと思いますが、 身近なところを思い浮かべてみてください。 トイレの照明のスイッチってどこにありますか? 例えば友人のお家に夜お邪魔したとします。 トイレ借りるねーって事になり、トイレの前まで来ました。 え〜っと電気電気っと。 これから用を足しにトイレに入るわけです。 大抵はトイレの入り口ドア付近、 トイレの外側を探しませんか? 画像左は我が家のトイレの入り口をパシャリしたものです。 スイッチ、、、ありません。 構造上外側に設置出来ない場所もあるでしょう。 次にどこを探すでしょうか? トイレのドアを開けてみて、廊下の明かりが届くような 左開きのドアなら入って左側、 右開きのドアなら右側らへんを探しませんか? 我が家のトイレは、 左側開きドアなので、入って左側側を探すが、、、無い。 うーむ。マンダム。 こういう所、なんだかなーって思います。 何で、入って逆サイドの右側にあるんだよー! ホタルスイッチでも、パイロットランプ付きのスイッチでもないくせにー! と、嘆きつつ、 仕方がないので、スイッチ自体を人感センサー付スイッチに交換したのが、写真右側です。 トイレ暗い 取ってて良かった 電気工事士(の資格) 〜〜〜 字余り(余りまくり) 〜〜〜 というわけで、 結果的にトイレで照明オンオフのスイッチに触れなくて良くなり、 衛生的にも結果オーライな感じにはなりました。 (センサースイッチ代が高くついたけど)
ダウンライトが少ない、暗い! に引き続き(?) 建売住宅に暮らしてみて『ん?』シリーズの第2弾です。 普段気にもとめないと思いますが、 身近なところを思い浮かべてみてください。 トイレの照明のスイッチってどこにありますか? 例えば友人のお家に夜お邪魔したとします。 トイレ借りるねーって事になり、トイレの前まで来ました。 え〜っと電気電気っと。 これから用を足しにトイレに入るわけです。 大抵はトイレの入り口ドア付近、 トイレの外側を探しませんか? 画像左は我が家のトイレの入り口をパシャリしたものです。 スイッチ、、、ありません。 構造上外側に設置出来ない場所もあるでしょう。 次にどこを探すでしょうか? トイレのドアを開けてみて、廊下の明かりが届くような 左開きのドアなら入って左側、 右開きのドアなら右側らへんを探しませんか? 我が家のトイレは、 左側開きドアなので、入って左側側を探すが、、、無い。 うーむ。マンダム。 こういう所、なんだかなーって思います。 何で、入って逆サイドの右側にあるんだよー! ホタルスイッチでも、パイロットランプ付きのスイッチでもないくせにー! と、嘆きつつ、 仕方がないので、スイッチ自体を人感センサー付スイッチに交換したのが、写真右側です。 トイレ暗い 取ってて良かった 電気工事士(の資格) 〜〜〜 字余り(余りまくり) 〜〜〜 というわけで、 結果的にトイレで照明オンオフのスイッチに触れなくて良くなり、 衛生的にも結果オーライな感じにはなりました。 (センサースイッチ代が高くついたけど)
ohyoi_
ohyoi_
roommamaさんの実例写真
リフォームしました。 2階のトイレはグレー×ホワイトで。 照明は夜中のトイレで 明るすぎて目が覚めてしまう事が ないようほんのり点灯スイッチを 設置してもらいました。 換気扇連動、 自動点灯消灯 ほんのり点灯時間設定 調光もできてかなり優れものでは ないかと思います。
リフォームしました。 2階のトイレはグレー×ホワイトで。 照明は夜中のトイレで 明るすぎて目が覚めてしまう事が ないようほんのり点灯スイッチを 設置してもらいました。 換気扇連動、 自動点灯消灯 ほんのり点灯時間設定 調光もできてかなり優れものでは ないかと思います。
roommama
roommama
tomoccoさんの実例写真
1階トイレ 清潔感と掃除のしやすさを重視しているため、あれこれ飾らず、なるべくシンプルな空間にしています。 トイレットペーパーはサッと取り出せるように、無印のファイルボックスに縦収納しています。 6個がシンデレラフィット! 人感センサースイッチで節電&子供達の消し忘れ対策。便座は自動開閉で衛生的。
1階トイレ 清潔感と掃除のしやすさを重視しているため、あれこれ飾らず、なるべくシンプルな空間にしています。 トイレットペーパーはサッと取り出せるように、無印のファイルボックスに縦収納しています。 6個がシンデレラフィット! 人感センサースイッチで節電&子供達の消し忘れ対策。便座は自動開閉で衛生的。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
nabe16snさんの実例写真
内装用タイル¥1,980
nabe16sn
nabe16sn
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
人感センサーのスイッチに当たって切れてしまうことが多く、Amazonで購入しました。 簡単に取り付けができました◡̈⃝︎⋆︎*
人感センサーのスイッチに当たって切れてしまうことが多く、Amazonで購入しました。 簡単に取り付けができました◡̈⃝︎⋆︎*
masorami
masorami
4LDK | 家族
lacさんの実例写真
人の動きを感知して照明を付けるセンサースイッチを廊下階段やトイレにつけました。センサーモードはオンオフの設定もできるし、手動で照明オンオフもできます。おかげで消し忘れがなくなりました。とても便利です。
人の動きを感知して照明を付けるセンサースイッチを廊下階段やトイレにつけました。センサーモードはオンオフの設定もできるし、手動で照明オンオフもできます。おかげで消し忘れがなくなりました。とても便利です。
lac
lac
ajioriさんの実例写真
もともと備え付けのTOTOのペーパーホルダーを 100均のスプレー塗料で塗装☆ キレイに塗れなくて液体がタレてる感じがまた味って感じです☆ センサースイッチもそのままじゃ嫌だったのでダイソーびコルクシールdeデコ♪
もともと備え付けのTOTOのペーパーホルダーを 100均のスプレー塗料で塗装☆ キレイに塗れなくて液体がタレてる感じがまた味って感じです☆ センサースイッチもそのままじゃ嫌だったのでダイソーびコルクシールdeデコ♪
ajiori
ajiori
家族
hirobooさんの実例写真
こちらのウォールステッカーに一目惚れ。玄関のセンサースイッチと、トイレのスイッチの所にペタリ。 食いしん坊の我が家のダックスとのシンクロ率も高し!
こちらのウォールステッカーに一目惚れ。玄関のセンサースイッチと、トイレのスイッチの所にペタリ。 食いしん坊の我が家のダックスとのシンクロ率も高し!
hiroboo
hiroboo
4LDK | 家族
Nissyさんの実例写真
二階リビングにするにあたって ・人の出入りがリビングから分かりにくい ・初めて来た人の動線を階段上へ誘導したい みたいな事を考えていたので、玄関部分にセンサーを設けて、階段上のマリンランプが反応するようにしました。夜真っ暗な時も玄関までボンヤリ明るいのは狙ってなかったんですが、住んでみて一番の利点でした😁 ちなみに、誘導の意味も込めて一階のドアはトイレ以外すべて白にして、壁紙はそれに一番近い白にしました
二階リビングにするにあたって ・人の出入りがリビングから分かりにくい ・初めて来た人の動線を階段上へ誘導したい みたいな事を考えていたので、玄関部分にセンサーを設けて、階段上のマリンランプが反応するようにしました。夜真っ暗な時も玄関までボンヤリ明るいのは狙ってなかったんですが、住んでみて一番の利点でした😁 ちなみに、誘導の意味も込めて一階のドアはトイレ以外すべて白にして、壁紙はそれに一番近い白にしました
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
省エネイベント投稿です 省エネかな? 我が家の一部のスペースは 人家センサーを使って灯りをつけてます。 1️⃣3️⃣1F玄関廊下、 2️⃣玄関横の納戸、トイレ、 ファミリークローゼット 玄関外ライト 消し忘れる事も無いし (忘れる方がいるので、プチストレス😱) 人がいる間は点灯し、いなくなれば 自動的に消灯します。 3️⃣1F玄関廊下は、スイッチへ切り替えも できるので、 日中は、スイッチで必要な時に点灯し 夜間は、センサー点灯と使い分けてしてます♪
省エネイベント投稿です 省エネかな? 我が家の一部のスペースは 人家センサーを使って灯りをつけてます。 1️⃣3️⃣1F玄関廊下、 2️⃣玄関横の納戸、トイレ、 ファミリークローゼット 玄関外ライト 消し忘れる事も無いし (忘れる方がいるので、プチストレス😱) 人がいる間は点灯し、いなくなれば 自動的に消灯します。 3️⃣1F玄関廊下は、スイッチへ切り替えも できるので、 日中は、スイッチで必要な時に点灯し 夜間は、センサー点灯と使い分けてしてます♪
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ちょっと久しぶりのpicになってしまいました✩.*˚ 玄関のシャンデリア風のライト✨ ライトは人感センサーにしてるので、通る度や玄関開けてすぐ付くこのお気に入りの優しい灯りに毎日癒されてます✨(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ 人感センサー、スイッチ付けなくても誰かが通るとすぐ反応して付くので常に明るいし、子供達も夜奥のトイレに行くのも怖がらないしとっても便利( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
ちょっと久しぶりのpicになってしまいました✩.*˚ 玄関のシャンデリア風のライト✨ ライトは人感センサーにしてるので、通る度や玄関開けてすぐ付くこのお気に入りの優しい灯りに毎日癒されてます✨(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ 人感センサー、スイッチ付けなくても誰かが通るとすぐ反応して付くので常に明るいし、子供達も夜奥のトイレに行くのも怖がらないしとっても便利( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
tomo
tomo
4LDK | 家族

トイレ センサースイッチが気になるあなたにおすすめ

トイレ センサースイッチの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレ センサースイッチ

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
YURIKAさんの実例写真
トイレ内のドア横上方に、センサーを付けたり消したりするスイッチが付いてるんですが…来客する人みなさんセンサーだと気づかず電気のスイッチかと思って消してしまう…ので、ムーミンの絵を移動!
トイレ内のドア横上方に、センサーを付けたり消したりするスイッチが付いてるんですが…来客する人みなさんセンサーだと気づかず電気のスイッチかと思って消してしまう…ので、ムーミンの絵を移動!
YURIKA
YURIKA
4LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
ダウンライトが少ない、暗い! に引き続き(?) 建売住宅に暮らしてみて『ん?』シリーズの第2弾です。 普段気にもとめないと思いますが、 身近なところを思い浮かべてみてください。 トイレの照明のスイッチってどこにありますか? 例えば友人のお家に夜お邪魔したとします。 トイレ借りるねーって事になり、トイレの前まで来ました。 え〜っと電気電気っと。 これから用を足しにトイレに入るわけです。 大抵はトイレの入り口ドア付近、 トイレの外側を探しませんか? 画像左は我が家のトイレの入り口をパシャリしたものです。 スイッチ、、、ありません。 構造上外側に設置出来ない場所もあるでしょう。 次にどこを探すでしょうか? トイレのドアを開けてみて、廊下の明かりが届くような 左開きのドアなら入って左側、 右開きのドアなら右側らへんを探しませんか? 我が家のトイレは、 左側開きドアなので、入って左側側を探すが、、、無い。 うーむ。マンダム。 こういう所、なんだかなーって思います。 何で、入って逆サイドの右側にあるんだよー! ホタルスイッチでも、パイロットランプ付きのスイッチでもないくせにー! と、嘆きつつ、 仕方がないので、スイッチ自体を人感センサー付スイッチに交換したのが、写真右側です。 トイレ暗い 取ってて良かった 電気工事士(の資格) 〜〜〜 字余り(余りまくり) 〜〜〜 というわけで、 結果的にトイレで照明オンオフのスイッチに触れなくて良くなり、 衛生的にも結果オーライな感じにはなりました。 (センサースイッチ代が高くついたけど)
ダウンライトが少ない、暗い! に引き続き(?) 建売住宅に暮らしてみて『ん?』シリーズの第2弾です。 普段気にもとめないと思いますが、 身近なところを思い浮かべてみてください。 トイレの照明のスイッチってどこにありますか? 例えば友人のお家に夜お邪魔したとします。 トイレ借りるねーって事になり、トイレの前まで来ました。 え〜っと電気電気っと。 これから用を足しにトイレに入るわけです。 大抵はトイレの入り口ドア付近、 トイレの外側を探しませんか? 画像左は我が家のトイレの入り口をパシャリしたものです。 スイッチ、、、ありません。 構造上外側に設置出来ない場所もあるでしょう。 次にどこを探すでしょうか? トイレのドアを開けてみて、廊下の明かりが届くような 左開きのドアなら入って左側、 右開きのドアなら右側らへんを探しませんか? 我が家のトイレは、 左側開きドアなので、入って左側側を探すが、、、無い。 うーむ。マンダム。 こういう所、なんだかなーって思います。 何で、入って逆サイドの右側にあるんだよー! ホタルスイッチでも、パイロットランプ付きのスイッチでもないくせにー! と、嘆きつつ、 仕方がないので、スイッチ自体を人感センサー付スイッチに交換したのが、写真右側です。 トイレ暗い 取ってて良かった 電気工事士(の資格) 〜〜〜 字余り(余りまくり) 〜〜〜 というわけで、 結果的にトイレで照明オンオフのスイッチに触れなくて良くなり、 衛生的にも結果オーライな感じにはなりました。 (センサースイッチ代が高くついたけど)
ohyoi_
ohyoi_
roommamaさんの実例写真
リフォームしました。 2階のトイレはグレー×ホワイトで。 照明は夜中のトイレで 明るすぎて目が覚めてしまう事が ないようほんのり点灯スイッチを 設置してもらいました。 換気扇連動、 自動点灯消灯 ほんのり点灯時間設定 調光もできてかなり優れものでは ないかと思います。
リフォームしました。 2階のトイレはグレー×ホワイトで。 照明は夜中のトイレで 明るすぎて目が覚めてしまう事が ないようほんのり点灯スイッチを 設置してもらいました。 換気扇連動、 自動点灯消灯 ほんのり点灯時間設定 調光もできてかなり優れものでは ないかと思います。
roommama
roommama
tomoccoさんの実例写真
1階トイレ 清潔感と掃除のしやすさを重視しているため、あれこれ飾らず、なるべくシンプルな空間にしています。 トイレットペーパーはサッと取り出せるように、無印のファイルボックスに縦収納しています。 6個がシンデレラフィット! 人感センサースイッチで節電&子供達の消し忘れ対策。便座は自動開閉で衛生的。
1階トイレ 清潔感と掃除のしやすさを重視しているため、あれこれ飾らず、なるべくシンプルな空間にしています。 トイレットペーパーはサッと取り出せるように、無印のファイルボックスに縦収納しています。 6個がシンデレラフィット! 人感センサースイッチで節電&子供達の消し忘れ対策。便座は自動開閉で衛生的。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
nabe16snさんの実例写真
内装用タイル¥1,980
nabe16sn
nabe16sn
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
人感センサーのスイッチに当たって切れてしまうことが多く、Amazonで購入しました。 簡単に取り付けができました◡̈⃝︎⋆︎*
人感センサーのスイッチに当たって切れてしまうことが多く、Amazonで購入しました。 簡単に取り付けができました◡̈⃝︎⋆︎*
masorami
masorami
4LDK | 家族
lacさんの実例写真
人の動きを感知して照明を付けるセンサースイッチを廊下階段やトイレにつけました。センサーモードはオンオフの設定もできるし、手動で照明オンオフもできます。おかげで消し忘れがなくなりました。とても便利です。
人の動きを感知して照明を付けるセンサースイッチを廊下階段やトイレにつけました。センサーモードはオンオフの設定もできるし、手動で照明オンオフもできます。おかげで消し忘れがなくなりました。とても便利です。
lac
lac
ajioriさんの実例写真
もともと備え付けのTOTOのペーパーホルダーを 100均のスプレー塗料で塗装☆ キレイに塗れなくて液体がタレてる感じがまた味って感じです☆ センサースイッチもそのままじゃ嫌だったのでダイソーびコルクシールdeデコ♪
もともと備え付けのTOTOのペーパーホルダーを 100均のスプレー塗料で塗装☆ キレイに塗れなくて液体がタレてる感じがまた味って感じです☆ センサースイッチもそのままじゃ嫌だったのでダイソーびコルクシールdeデコ♪
ajiori
ajiori
家族
hirobooさんの実例写真
こちらのウォールステッカーに一目惚れ。玄関のセンサースイッチと、トイレのスイッチの所にペタリ。 食いしん坊の我が家のダックスとのシンクロ率も高し!
こちらのウォールステッカーに一目惚れ。玄関のセンサースイッチと、トイレのスイッチの所にペタリ。 食いしん坊の我が家のダックスとのシンクロ率も高し!
hiroboo
hiroboo
4LDK | 家族
Nissyさんの実例写真
二階リビングにするにあたって ・人の出入りがリビングから分かりにくい ・初めて来た人の動線を階段上へ誘導したい みたいな事を考えていたので、玄関部分にセンサーを設けて、階段上のマリンランプが反応するようにしました。夜真っ暗な時も玄関までボンヤリ明るいのは狙ってなかったんですが、住んでみて一番の利点でした😁 ちなみに、誘導の意味も込めて一階のドアはトイレ以外すべて白にして、壁紙はそれに一番近い白にしました
二階リビングにするにあたって ・人の出入りがリビングから分かりにくい ・初めて来た人の動線を階段上へ誘導したい みたいな事を考えていたので、玄関部分にセンサーを設けて、階段上のマリンランプが反応するようにしました。夜真っ暗な時も玄関までボンヤリ明るいのは狙ってなかったんですが、住んでみて一番の利点でした😁 ちなみに、誘導の意味も込めて一階のドアはトイレ以外すべて白にして、壁紙はそれに一番近い白にしました
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
省エネイベント投稿です 省エネかな? 我が家の一部のスペースは 人家センサーを使って灯りをつけてます。 1️⃣3️⃣1F玄関廊下、 2️⃣玄関横の納戸、トイレ、 ファミリークローゼット 玄関外ライト 消し忘れる事も無いし (忘れる方がいるので、プチストレス😱) 人がいる間は点灯し、いなくなれば 自動的に消灯します。 3️⃣1F玄関廊下は、スイッチへ切り替えも できるので、 日中は、スイッチで必要な時に点灯し 夜間は、センサー点灯と使い分けてしてます♪
省エネイベント投稿です 省エネかな? 我が家の一部のスペースは 人家センサーを使って灯りをつけてます。 1️⃣3️⃣1F玄関廊下、 2️⃣玄関横の納戸、トイレ、 ファミリークローゼット 玄関外ライト 消し忘れる事も無いし (忘れる方がいるので、プチストレス😱) 人がいる間は点灯し、いなくなれば 自動的に消灯します。 3️⃣1F玄関廊下は、スイッチへ切り替えも できるので、 日中は、スイッチで必要な時に点灯し 夜間は、センサー点灯と使い分けてしてます♪
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ちょっと久しぶりのpicになってしまいました✩.*˚ 玄関のシャンデリア風のライト✨ ライトは人感センサーにしてるので、通る度や玄関開けてすぐ付くこのお気に入りの優しい灯りに毎日癒されてます✨(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ 人感センサー、スイッチ付けなくても誰かが通るとすぐ反応して付くので常に明るいし、子供達も夜奥のトイレに行くのも怖がらないしとっても便利( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
ちょっと久しぶりのpicになってしまいました✩.*˚ 玄関のシャンデリア風のライト✨ ライトは人感センサーにしてるので、通る度や玄関開けてすぐ付くこのお気に入りの優しい灯りに毎日癒されてます✨(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ 人感センサー、スイッチ付けなくても誰かが通るとすぐ反応して付くので常に明るいし、子供達も夜奥のトイレに行くのも怖がらないしとっても便利( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
tomo
tomo
4LDK | 家族

トイレ センサースイッチが気になるあなたにおすすめ

トイレ センサースイッチの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ