琉球風畳

53枚の部屋写真から26枚をセレクト
Yuuさんの実例写真
2017.7 入居前の最終確認
2017.7 入居前の最終確認
Yuu
Yuu
4LDK
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
cafe.Yさんの実例写真
和室
和室
cafe.Y
cafe.Y
4LDK | 家族
GTOtsuka130さんの実例写真
年末に新調した、念願の琉球畳(風)! 丈夫な紙製!(◎_◎;) 水を弾き、虫を避け、手入れも楽! 六畳でも17万という価格!本物の琉球畳なら倍以上するみたいだから、リーズナブル(((o(*゚▽゚*)o))) 小麦色と乳白色を市松模様にしてみました。 和紙の行灯風照明と卒業生が記念制作してくれた、和風を着た僕(笑)の文様を添えて… 少しずつ和室作りを進めてみようかなと思います! 天井の照明、アイデアなどありましたら、お寄せくださいね!
年末に新調した、念願の琉球畳(風)! 丈夫な紙製!(◎_◎;) 水を弾き、虫を避け、手入れも楽! 六畳でも17万という価格!本物の琉球畳なら倍以上するみたいだから、リーズナブル(((o(*゚▽゚*)o))) 小麦色と乳白色を市松模様にしてみました。 和紙の行灯風照明と卒業生が記念制作してくれた、和風を着た僕(笑)の文様を添えて… 少しずつ和室作りを進めてみようかなと思います! 天井の照明、アイデアなどありましたら、お寄せくださいね!
GTOtsuka130
GTOtsuka130
3LDK | 一人暮らし
kiyoeさんの実例写真
長年連れ添った和室 生まれ変わりました💕
長年連れ添った和室 生まれ変わりました💕
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
イケヒコさんの国産い草ラグ Fソリッド グリーン 191×191 リビング隣の6畳の和室は ブラウン系の琉球風畳、ダイケンの和紙畳です イケヒコさんのい草ラグを敷いてみたら 青畳の和室らしくなりました🍃 191×191は二畳くらいの大きさですね😊 裏のウレタンフォームが滑りにくく吸い付くようです👀 和室でお子さんが遊ぶお宅は 敷いておくとクッション性もあるし 畳も擦れなくていいなと思いました😉 物入れは耐震性を考えて LIXILの壁面収納 ヴィータスにしています☝
イケヒコさんの国産い草ラグ Fソリッド グリーン 191×191 リビング隣の6畳の和室は ブラウン系の琉球風畳、ダイケンの和紙畳です イケヒコさんのい草ラグを敷いてみたら 青畳の和室らしくなりました🍃 191×191は二畳くらいの大きさですね😊 裏のウレタンフォームが滑りにくく吸い付くようです👀 和室でお子さんが遊ぶお宅は 敷いておくとクッション性もあるし 畳も擦れなくていいなと思いました😉 物入れは耐震性を考えて LIXILの壁面収納 ヴィータスにしています☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
Genieさんの実例写真
Genie
Genie
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
イベント用pic「ストライプ柄」 和室にもシマシマありました♡ ケユカの調光スクリーンです(о´∀`о) 真っ白じゃないくて少しベージュがかった色が和室によく合います( ´∀`)☆ この部屋も時間帯限定で畳がシマシマにする事ができますが、畳がやけるのが心配なので(笑)、調光してます( ̄▽ ̄)♪
イベント用pic「ストライプ柄」 和室にもシマシマありました♡ ケユカの調光スクリーンです(о´∀`о) 真っ白じゃないくて少しベージュがかった色が和室によく合います( ´∀`)☆ この部屋も時間帯限定で畳がシマシマにする事ができますが、畳がやけるのが心配なので(笑)、調光してます( ̄▽ ̄)♪
como
como
4LDK | 家族
sacoさんの実例写真
入居前 2階からの眺め
入居前 2階からの眺め
saco
saco
家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
”居心地の良い大人の和モダン空間” 築38年の賃貸マンションをリノベーション! マンションの躯体だけを残してスケルトンに解体し、分離された和室をリビングと繋げることで開放感のある使い勝手の良い間取りに生まれ変わりました。 ↓リノベーションの詳細はこちら↓ https://resta-home.jp/reform/renovation-example/02.html
”居心地の良い大人の和モダン空間” 築38年の賃貸マンションをリノベーション! マンションの躯体だけを残してスケルトンに解体し、分離された和室をリビングと繋げることで開放感のある使い勝手の良い間取りに生まれ変わりました。 ↓リノベーションの詳細はこちら↓ https://resta-home.jp/reform/renovation-example/02.html
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
juliet0704さんの実例写真
juliet0704
juliet0704
3LDK | 家族
Bariboy1972さんの実例写真
玄関正面の壁面。イカットを吊るして雰囲気を出してます。時季に合わせてイカットの模様替えも。上には、ストーンカービングの壁掛けがダウンライトに照らされて、コントラスト感がストーンカービングの立体感を引き立ててます。フロアはアジアンに配慮した琉球風畳敷き。そこに置かれた黒檀のシヴァの一刀彫は一点物の珍品。この玄関先置かれたワニを模したベンチに腰かけ、たたずむのが好きです。
玄関正面の壁面。イカットを吊るして雰囲気を出してます。時季に合わせてイカットの模様替えも。上には、ストーンカービングの壁掛けがダウンライトに照らされて、コントラスト感がストーンカービングの立体感を引き立ててます。フロアはアジアンに配慮した琉球風畳敷き。そこに置かれた黒檀のシヴァの一刀彫は一点物の珍品。この玄関先置かれたワニを模したベンチに腰かけ、たたずむのが好きです。
Bariboy1972
Bariboy1972
家族
maaさんの実例写真
イベント参加用^^ 我が家のクローゼットの扉はほとんどが手を引っ掛けて開ける取っ手のないフラットなデザインのものです。うちに来るお客さんにもよく興味を持たれます♫
イベント参加用^^ 我が家のクローゼットの扉はほとんどが手を引っ掛けて開ける取っ手のないフラットなデザインのものです。うちに来るお客さんにもよく興味を持たれます♫
maa
maa
4LDK | 家族
Amiamiさんの実例写真
リビングの端に畳スペースを作りました。ワタシのお昼寝コーナーです(^-^; 琉球風畳(笑)だそうで、本物ではないのですが、お気に入りスペースです。
リビングの端に畳スペースを作りました。ワタシのお昼寝コーナーです(^-^; 琉球風畳(笑)だそうで、本物ではないのですが、お気に入りスペースです。
Amiami
Amiami
3LDK | 家族
sakuramotiさんの実例写真
襖のデザインが気に入っています。 祖父母宅のような、落ち着いた和風な物にしたくて。 畳は全て同じ色で向きを変えて光の加減で色が違って見えるようにしました。 これはモデルハウスを見に行って影響を受けたところ。
襖のデザインが気に入っています。 祖父母宅のような、落ち着いた和風な物にしたくて。 畳は全て同じ色で向きを変えて光の加減で色が違って見えるようにしました。 これはモデルハウスを見に行って影響を受けたところ。
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
和室ディスプレイ 四季を通して、季節の花や手ぬぐいなどを飾って楽しんでます。 食欲の秋🌰 栗の手ぬぐいを飾りました。 栗スイーツも栗ご飯も大好き💕
和室ディスプレイ 四季を通して、季節の花や手ぬぐいなどを飾って楽しんでます。 食欲の秋🌰 栗の手ぬぐいを飾りました。 栗スイーツも栗ご飯も大好き💕
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
おっはよ〜ございます 毎日バタバタでお家のなか散乱 昨日の昼間にさっと片付けて撮れた奇跡の一枚(笑) ダイケンさんのイベントに参加したいと思っていたけど今日が最終日(^◇^;)滑り込みの投稿! 我が家の畳はダイケンさんの「健やかくん」です 和紙で出来ていて綺麗な発色(色もデザインも多くの中から選べます) 正方形の畳を並べてもらい琉球風畳にしました ここで三男くんのお昼寝をさせています お昼寝させられるのが嫌で布団から出てゴロゴロしてふざけてます 私も一緒にふざけてゴロゴロ、ゴロゴロ… 6年経った今でも痛むことなく色褪せもしないしツルツルで触り心地もゴロンとし時の寝心地もすごくいいです♬ 掃除機でガンガン掃除しても大丈夫!
おっはよ〜ございます 毎日バタバタでお家のなか散乱 昨日の昼間にさっと片付けて撮れた奇跡の一枚(笑) ダイケンさんのイベントに参加したいと思っていたけど今日が最終日(^◇^;)滑り込みの投稿! 我が家の畳はダイケンさんの「健やかくん」です 和紙で出来ていて綺麗な発色(色もデザインも多くの中から選べます) 正方形の畳を並べてもらい琉球風畳にしました ここで三男くんのお昼寝をさせています お昼寝させられるのが嫌で布団から出てゴロゴロしてふざけてます 私も一緒にふざけてゴロゴロ、ゴロゴロ… 6年経った今でも痛むことなく色褪せもしないしツルツルで触り心地もゴロンとし時の寝心地もすごくいいです♬ 掃除機でガンガン掃除しても大丈夫!
shino
shino
家族
cheppyさんの実例写真
こじんまりした和室。今は子どものおもちゃが転がる遊び場だけど、将来は仕切りドアを付けて客間なんかにしたいなぁと。 押入れにはまだまだ‥まだまだおもちゃが入っております(°_°)
こじんまりした和室。今は子どものおもちゃが転がる遊び場だけど、将来は仕切りドアを付けて客間なんかにしたいなぁと。 押入れにはまだまだ‥まだまだおもちゃが入っております(°_°)
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
aoie2020さんの実例写真
リビングの真横にある小上がり和室 灰桜色の琉球畳風です 写真の右側のみグレーのアクセントクロスを使っています
リビングの真横にある小上がり和室 灰桜色の琉球畳風です 写真の右側のみグレーのアクセントクロスを使っています
aoie2020
aoie2020
4LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j127.html J127 コントラスト 濃茶色の琉球風畳に、白い円座布団。シンプルもしっかりと主張。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j127.html J127 コントラスト 濃茶色の琉球風畳に、白い円座布団。シンプルもしっかりと主張。
sumarepi
sumarepi
家族
rizumu4649さんの実例写真
この角度は初めてです😊カメラマークだらけ💦 玄関入ってすぐ、キッチンのドアあたりからの眺めです。 普段はこの廊下の先、3枚の引き戸を閉めてます。 リビングの続き側の3分の2をオープンにしています。 まだ先ですが和室は仏間スペースがあるので、訪問者がリビング通らず行き来出来るように設計してもらいました。
この角度は初めてです😊カメラマークだらけ💦 玄関入ってすぐ、キッチンのドアあたりからの眺めです。 普段はこの廊下の先、3枚の引き戸を閉めてます。 リビングの続き側の3分の2をオープンにしています。 まだ先ですが和室は仏間スペースがあるので、訪問者がリビング通らず行き来出来るように設計してもらいました。
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
okumuraさんの実例写真
間接照明が素敵なリビングですね。
間接照明が素敵なリビングですね。
okumura
okumura
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
電子ピアノの下に敷くマットをようやく購入! ピアノの下はネットで早々に買いましたが、椅子の下のは暫く放置していて、、やっぱり畳の傷防止に何か敷いた方がいいよなと思って探していたところ、Salyuからお手頃で上品高見えなアンティークマットが発売されてたのでget✨1320円💰 普通なら玄関マットとかにするのだろうけど、椅子の下に丁度良いサイズ感! 他のカラーもありましたが、和室とピアノに合わせてホワイト✖️グレーを選びました♡
電子ピアノの下に敷くマットをようやく購入! ピアノの下はネットで早々に買いましたが、椅子の下のは暫く放置していて、、やっぱり畳の傷防止に何か敷いた方がいいよなと思って探していたところ、Salyuからお手頃で上品高見えなアンティークマットが発売されてたのでget✨1320円💰 普通なら玄関マットとかにするのだろうけど、椅子の下に丁度良いサイズ感! 他のカラーもありましたが、和室とピアノに合わせてホワイト✖️グレーを選びました♡
rihi
rihi
4LDK | 家族
もっと見る

琉球風畳の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

琉球風畳

53枚の部屋写真から26枚をセレクト
Yuuさんの実例写真
2017.7 入居前の最終確認
2017.7 入居前の最終確認
Yuu
Yuu
4LDK
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
cafe.Yさんの実例写真
和室
和室
cafe.Y
cafe.Y
4LDK | 家族
GTOtsuka130さんの実例写真
年末に新調した、念願の琉球畳(風)! 丈夫な紙製!(◎_◎;) 水を弾き、虫を避け、手入れも楽! 六畳でも17万という価格!本物の琉球畳なら倍以上するみたいだから、リーズナブル(((o(*゚▽゚*)o))) 小麦色と乳白色を市松模様にしてみました。 和紙の行灯風照明と卒業生が記念制作してくれた、和風を着た僕(笑)の文様を添えて… 少しずつ和室作りを進めてみようかなと思います! 天井の照明、アイデアなどありましたら、お寄せくださいね!
年末に新調した、念願の琉球畳(風)! 丈夫な紙製!(◎_◎;) 水を弾き、虫を避け、手入れも楽! 六畳でも17万という価格!本物の琉球畳なら倍以上するみたいだから、リーズナブル(((o(*゚▽゚*)o))) 小麦色と乳白色を市松模様にしてみました。 和紙の行灯風照明と卒業生が記念制作してくれた、和風を着た僕(笑)の文様を添えて… 少しずつ和室作りを進めてみようかなと思います! 天井の照明、アイデアなどありましたら、お寄せくださいね!
GTOtsuka130
GTOtsuka130
3LDK | 一人暮らし
kiyoeさんの実例写真
長年連れ添った和室 生まれ変わりました💕
長年連れ添った和室 生まれ変わりました💕
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
イケヒコさんの国産い草ラグ Fソリッド グリーン 191×191 リビング隣の6畳の和室は ブラウン系の琉球風畳、ダイケンの和紙畳です イケヒコさんのい草ラグを敷いてみたら 青畳の和室らしくなりました🍃 191×191は二畳くらいの大きさですね😊 裏のウレタンフォームが滑りにくく吸い付くようです👀 和室でお子さんが遊ぶお宅は 敷いておくとクッション性もあるし 畳も擦れなくていいなと思いました😉 物入れは耐震性を考えて LIXILの壁面収納 ヴィータスにしています☝
イケヒコさんの国産い草ラグ Fソリッド グリーン 191×191 リビング隣の6畳の和室は ブラウン系の琉球風畳、ダイケンの和紙畳です イケヒコさんのい草ラグを敷いてみたら 青畳の和室らしくなりました🍃 191×191は二畳くらいの大きさですね😊 裏のウレタンフォームが滑りにくく吸い付くようです👀 和室でお子さんが遊ぶお宅は 敷いておくとクッション性もあるし 畳も擦れなくていいなと思いました😉 物入れは耐震性を考えて LIXILの壁面収納 ヴィータスにしています☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
Genieさんの実例写真
Genie
Genie
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
イベント用pic「ストライプ柄」 和室にもシマシマありました♡ ケユカの調光スクリーンです(о´∀`о) 真っ白じゃないくて少しベージュがかった色が和室によく合います( ´∀`)☆ この部屋も時間帯限定で畳がシマシマにする事ができますが、畳がやけるのが心配なので(笑)、調光してます( ̄▽ ̄)♪
イベント用pic「ストライプ柄」 和室にもシマシマありました♡ ケユカの調光スクリーンです(о´∀`о) 真っ白じゃないくて少しベージュがかった色が和室によく合います( ´∀`)☆ この部屋も時間帯限定で畳がシマシマにする事ができますが、畳がやけるのが心配なので(笑)、調光してます( ̄▽ ̄)♪
como
como
4LDK | 家族
sacoさんの実例写真
入居前 2階からの眺め
入居前 2階からの眺め
saco
saco
家族
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
”居心地の良い大人の和モダン空間” 築38年の賃貸マンションをリノベーション! マンションの躯体だけを残してスケルトンに解体し、分離された和室をリビングと繋げることで開放感のある使い勝手の良い間取りに生まれ変わりました。 ↓リノベーションの詳細はこちら↓ https://resta-home.jp/reform/renovation-example/02.html
”居心地の良い大人の和モダン空間” 築38年の賃貸マンションをリノベーション! マンションの躯体だけを残してスケルトンに解体し、分離された和室をリビングと繋げることで開放感のある使い勝手の良い間取りに生まれ変わりました。 ↓リノベーションの詳細はこちら↓ https://resta-home.jp/reform/renovation-example/02.html
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
juliet0704さんの実例写真
juliet0704
juliet0704
3LDK | 家族
Bariboy1972さんの実例写真
玄関正面の壁面。イカットを吊るして雰囲気を出してます。時季に合わせてイカットの模様替えも。上には、ストーンカービングの壁掛けがダウンライトに照らされて、コントラスト感がストーンカービングの立体感を引き立ててます。フロアはアジアンに配慮した琉球風畳敷き。そこに置かれた黒檀のシヴァの一刀彫は一点物の珍品。この玄関先置かれたワニを模したベンチに腰かけ、たたずむのが好きです。
玄関正面の壁面。イカットを吊るして雰囲気を出してます。時季に合わせてイカットの模様替えも。上には、ストーンカービングの壁掛けがダウンライトに照らされて、コントラスト感がストーンカービングの立体感を引き立ててます。フロアはアジアンに配慮した琉球風畳敷き。そこに置かれた黒檀のシヴァの一刀彫は一点物の珍品。この玄関先置かれたワニを模したベンチに腰かけ、たたずむのが好きです。
Bariboy1972
Bariboy1972
家族
maaさんの実例写真
イベント参加用^^ 我が家のクローゼットの扉はほとんどが手を引っ掛けて開ける取っ手のないフラットなデザインのものです。うちに来るお客さんにもよく興味を持たれます♫
イベント参加用^^ 我が家のクローゼットの扉はほとんどが手を引っ掛けて開ける取っ手のないフラットなデザインのものです。うちに来るお客さんにもよく興味を持たれます♫
maa
maa
4LDK | 家族
Amiamiさんの実例写真
リビングの端に畳スペースを作りました。ワタシのお昼寝コーナーです(^-^; 琉球風畳(笑)だそうで、本物ではないのですが、お気に入りスペースです。
リビングの端に畳スペースを作りました。ワタシのお昼寝コーナーです(^-^; 琉球風畳(笑)だそうで、本物ではないのですが、お気に入りスペースです。
Amiami
Amiami
3LDK | 家族
sakuramotiさんの実例写真
襖のデザインが気に入っています。 祖父母宅のような、落ち着いた和風な物にしたくて。 畳は全て同じ色で向きを変えて光の加減で色が違って見えるようにしました。 これはモデルハウスを見に行って影響を受けたところ。
襖のデザインが気に入っています。 祖父母宅のような、落ち着いた和風な物にしたくて。 畳は全て同じ色で向きを変えて光の加減で色が違って見えるようにしました。 これはモデルハウスを見に行って影響を受けたところ。
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
和室ディスプレイ 四季を通して、季節の花や手ぬぐいなどを飾って楽しんでます。 食欲の秋🌰 栗の手ぬぐいを飾りました。 栗スイーツも栗ご飯も大好き💕
和室ディスプレイ 四季を通して、季節の花や手ぬぐいなどを飾って楽しんでます。 食欲の秋🌰 栗の手ぬぐいを飾りました。 栗スイーツも栗ご飯も大好き💕
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
おっはよ〜ございます 毎日バタバタでお家のなか散乱 昨日の昼間にさっと片付けて撮れた奇跡の一枚(笑) ダイケンさんのイベントに参加したいと思っていたけど今日が最終日(^◇^;)滑り込みの投稿! 我が家の畳はダイケンさんの「健やかくん」です 和紙で出来ていて綺麗な発色(色もデザインも多くの中から選べます) 正方形の畳を並べてもらい琉球風畳にしました ここで三男くんのお昼寝をさせています お昼寝させられるのが嫌で布団から出てゴロゴロしてふざけてます 私も一緒にふざけてゴロゴロ、ゴロゴロ… 6年経った今でも痛むことなく色褪せもしないしツルツルで触り心地もゴロンとし時の寝心地もすごくいいです♬ 掃除機でガンガン掃除しても大丈夫!
おっはよ〜ございます 毎日バタバタでお家のなか散乱 昨日の昼間にさっと片付けて撮れた奇跡の一枚(笑) ダイケンさんのイベントに参加したいと思っていたけど今日が最終日(^◇^;)滑り込みの投稿! 我が家の畳はダイケンさんの「健やかくん」です 和紙で出来ていて綺麗な発色(色もデザインも多くの中から選べます) 正方形の畳を並べてもらい琉球風畳にしました ここで三男くんのお昼寝をさせています お昼寝させられるのが嫌で布団から出てゴロゴロしてふざけてます 私も一緒にふざけてゴロゴロ、ゴロゴロ… 6年経った今でも痛むことなく色褪せもしないしツルツルで触り心地もゴロンとし時の寝心地もすごくいいです♬ 掃除機でガンガン掃除しても大丈夫!
shino
shino
家族
cheppyさんの実例写真
こじんまりした和室。今は子どものおもちゃが転がる遊び場だけど、将来は仕切りドアを付けて客間なんかにしたいなぁと。 押入れにはまだまだ‥まだまだおもちゃが入っております(°_°)
こじんまりした和室。今は子どものおもちゃが転がる遊び場だけど、将来は仕切りドアを付けて客間なんかにしたいなぁと。 押入れにはまだまだ‥まだまだおもちゃが入っております(°_°)
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
aoie2020さんの実例写真
リビングの真横にある小上がり和室 灰桜色の琉球畳風です 写真の右側のみグレーのアクセントクロスを使っています
リビングの真横にある小上がり和室 灰桜色の琉球畳風です 写真の右側のみグレーのアクセントクロスを使っています
aoie2020
aoie2020
4LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j127.html J127 コントラスト 濃茶色の琉球風畳に、白い円座布団。シンプルもしっかりと主張。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j127.html J127 コントラスト 濃茶色の琉球風畳に、白い円座布団。シンプルもしっかりと主張。
sumarepi
sumarepi
家族
rizumu4649さんの実例写真
この角度は初めてです😊カメラマークだらけ💦 玄関入ってすぐ、キッチンのドアあたりからの眺めです。 普段はこの廊下の先、3枚の引き戸を閉めてます。 リビングの続き側の3分の2をオープンにしています。 まだ先ですが和室は仏間スペースがあるので、訪問者がリビング通らず行き来出来るように設計してもらいました。
この角度は初めてです😊カメラマークだらけ💦 玄関入ってすぐ、キッチンのドアあたりからの眺めです。 普段はこの廊下の先、3枚の引き戸を閉めてます。 リビングの続き側の3分の2をオープンにしています。 まだ先ですが和室は仏間スペースがあるので、訪問者がリビング通らず行き来出来るように設計してもらいました。
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
okumuraさんの実例写真
間接照明が素敵なリビングですね。
間接照明が素敵なリビングですね。
okumura
okumura
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
電子ピアノの下に敷くマットをようやく購入! ピアノの下はネットで早々に買いましたが、椅子の下のは暫く放置していて、、やっぱり畳の傷防止に何か敷いた方がいいよなと思って探していたところ、Salyuからお手頃で上品高見えなアンティークマットが発売されてたのでget✨1320円💰 普通なら玄関マットとかにするのだろうけど、椅子の下に丁度良いサイズ感! 他のカラーもありましたが、和室とピアノに合わせてホワイト✖️グレーを選びました♡
電子ピアノの下に敷くマットをようやく購入! ピアノの下はネットで早々に買いましたが、椅子の下のは暫く放置していて、、やっぱり畳の傷防止に何か敷いた方がいいよなと思って探していたところ、Salyuからお手頃で上品高見えなアンティークマットが発売されてたのでget✨1320円💰 普通なら玄関マットとかにするのだろうけど、椅子の下に丁度良いサイズ感! 他のカラーもありましたが、和室とピアノに合わせてホワイト✖️グレーを選びました♡
rihi
rihi
4LDK | 家族
もっと見る

琉球風畳の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ