元食器棚

146枚の部屋写真から47枚をセレクト
flannel.さんの実例写真
食器棚のスライド棚(炊飯器とトースターを置いてる所)。 布で隠してたのをやめたら、中の方が元の食器棚の色なのがすごく気になったのでアイボリー色にざっと塗りました! もっと早くすれば良かったな✨ すごく使いやすくなりました(*´∀`)
食器棚のスライド棚(炊飯器とトースターを置いてる所)。 布で隠してたのをやめたら、中の方が元の食器棚の色なのがすごく気になったのでアイボリー色にざっと塗りました! もっと早くすれば良かったな✨ すごく使いやすくなりました(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
gappeさんの実例写真
食器棚に棚をつけようと考えたけど、タイルシールを貼ってる壁はとても薄く、断念しました… (*^_^*) 昔使っていた、網棚を棚にして使ってます 食器棚は、15年前に買った物で、元はピンクです (*゚▽゚*)
食器棚に棚をつけようと考えたけど、タイルシールを貼ってる壁はとても薄く、断念しました… (*^_^*) 昔使っていた、網棚を棚にして使ってます 食器棚は、15年前に買った物で、元はピンクです (*゚▽゚*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
Ratanさんの実例写真
すりガラス一面の食器棚をリメイクしました(o^^o)まず、すりガラスを透明クリヤのペンキで 透明にしましたぁ♡ あとは すのこと端材を ペタペタ貼って完成♡ブログに 元の食器棚載せてます(o^^o)
すりガラス一面の食器棚をリメイクしました(o^^o)まず、すりガラスを透明クリヤのペンキで 透明にしましたぁ♡ あとは すのこと端材を ペタペタ貼って完成♡ブログに 元の食器棚載せてます(o^^o)
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ここからこうなりました。 ミルクペイントでペイント、ノブの付け替え、タイル貼り。 この食器棚はシルバー人材センターでリサイクル品で3000円くらいで買ったものです。
ここからこうなりました。 ミルクペイントでペイント、ノブの付け替え、タイル貼り。 この食器棚はシルバー人材センターでリサイクル品で3000円くらいで買ったものです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
tamaさんの実例写真
コンテスト用に 食器棚は元々オールホワイトでした(๑^^๑) リメイクシートにて貼替え! シルバーの取手も100均のブラックのスプレーで塗り替えました。
コンテスト用に 食器棚は元々オールホワイトでした(๑^^๑) リメイクシートにて貼替え! シルバーの取手も100均のブラックのスプレーで塗り替えました。
tama
tama
家族
chikoさんの実例写真
☆ワインボックスの壁紙で食器棚の引き出しリメイク!vol.3☆ 完成です! ちなみにこの写真はアトリエですが、 これ食器棚なので、キッチンに移動します! ブログに遊びにきてね! http://s.ameblo.jp/nonntokou/entry-12176312723.html
☆ワインボックスの壁紙で食器棚の引き出しリメイク!vol.3☆ 完成です! ちなみにこの写真はアトリエですが、 これ食器棚なので、キッチンに移動します! ブログに遊びにきてね! http://s.ameblo.jp/nonntokou/entry-12176312723.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
umi1043さんの実例写真
チューリップ🌷
チューリップ🌷
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
息子のマンションの引っ越し! 食器棚が新しいマンションに合わなくて、 さあ、どうする? まだ使って1年だからもったいないよねー! って事でセリアでリメイクシートを買って来て貼ったら、 なんと素敵に生まれ変わりました(∩´∀`)∩バンザーイ
息子のマンションの引っ越し! 食器棚が新しいマンションに合わなくて、 さあ、どうする? まだ使って1年だからもったいないよねー! って事でセリアでリメイクシートを買って来て貼ったら、 なんと素敵に生まれ変わりました(∩´∀`)∩バンザーイ
Yoko
Yoko
家族
kohakuruさんの実例写真
元食器棚は扉をはずし、ペイントしてタイルを貼り、サイドの棚とキャスターを取り付け、棚の中には壁紙の残りでリメイク。原型がなくなりましたσ(^_^;)けれど棚の左上にはコーヒーセット、左下には紅茶セット、右下には緑茶セットと、私にとっては使い勝手がとってもよくなりました♪( ´▽`)
元食器棚は扉をはずし、ペイントしてタイルを貼り、サイドの棚とキャスターを取り付け、棚の中には壁紙の残りでリメイク。原型がなくなりましたσ(^_^;)けれど棚の左上にはコーヒーセット、左下には紅茶セット、右下には緑茶セットと、私にとっては使い勝手がとってもよくなりました♪( ´▽`)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
hinakoさんの実例写真
剥げたり明るすぎで色が浮いていた食器棚。 床の色に近づけたリメイクシートを貼り、統一感を。
剥げたり明るすぎで色が浮いていた食器棚。 床の色に近づけたリメイクシートを貼り、統一感を。
hinako
hinako
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
リメイク食器棚(ペイントしただけw)
リメイク食器棚(ペイントしただけw)
Hiro
Hiro
3DK | 家族
yuuuさんの実例写真
元は食器棚。今は下駄箱。
元は食器棚。今は下駄箱。
yuuu
yuuu
2LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
初投稿です♪ よろしくお願いします! 結婚する時に買った食器棚を数年前にリメイクしました(*´꒳`*)
初投稿です♪ よろしくお願いします! 結婚する時に買った食器棚を数年前にリメイクしました(*´꒳`*)
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
megmegmeg321さんの実例写真
キッチンカウンターの天板をホワイトに❇︎ カウンターはこの家に引っ越して、一番初めに作ったものです。 元は食器棚に合わせた色味でステイン仕上げだったのですが… カントリー感が強くって、ずーっとモヤモヤしていました。 やっぱり塗り替えて良かったです♪ こうなると食器棚も塗りたい…笑 大人なグレーとかにしたいけど、大物過ぎて腰が上がらない〜(>_<)
キッチンカウンターの天板をホワイトに❇︎ カウンターはこの家に引っ越して、一番初めに作ったものです。 元は食器棚に合わせた色味でステイン仕上げだったのですが… カントリー感が強くって、ずーっとモヤモヤしていました。 やっぱり塗り替えて良かったです♪ こうなると食器棚も塗りたい…笑 大人なグレーとかにしたいけど、大物過ぎて腰が上がらない〜(>_<)
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
maamiさんの実例写真
いちばん右が始まり 元食器棚に土台を作ったら左の扉が開かず、土台を作り直して横が開閉する物入れにしました その後リメイクシートを貼って、ゴールドの取手を付け変えました
いちばん右が始まり 元食器棚に土台を作ったら左の扉が開かず、土台を作り直して横が開閉する物入れにしました その後リメイクシートを貼って、ゴールドの取手を付け変えました
maami
maami
家族
himajinさんの実例写真
元食器棚
元食器棚
himajin
himajin
1LDK | 一人暮らし
m.rさんの実例写真
DIYで快適になったスペース𖠿ˊ˗ ちょうど1年前にDIYしたキッチンスペース。 RCの夏のクーポンキャンペーンでSOLOWさんのゴミ箱を選ばせていただいたのですが、置き場が無かったのに欲しいだけで決めてしまい😂急遽、模様替えした場所です笑 元々あった古い食器棚を処分して、アクセントクロスを剥がせる糊で貼ってから棚を作りました。 無印のバスケットの中はコーヒー類、食品、お弁当箱、クッキングペーパー類などが入っていて、オーブン下の引出しにはラップ、ジップロックが沢山入ってます。 棚下奥の引掛けバスケットにストック用のゴミ袋を入れてます。 1年使ってみて、かなり使い勝手がよくなったのでDIYして良かった場所の1つです😃 賃貸なので、取付けフックなどは、石膏ボード用のナゲシレール、スタンドバーなどを使って、荷重がかかりそうな所はフックの数を増やしたり、木材で補強してなんとか作りました😅
DIYで快適になったスペース𖠿ˊ˗ ちょうど1年前にDIYしたキッチンスペース。 RCの夏のクーポンキャンペーンでSOLOWさんのゴミ箱を選ばせていただいたのですが、置き場が無かったのに欲しいだけで決めてしまい😂急遽、模様替えした場所です笑 元々あった古い食器棚を処分して、アクセントクロスを剥がせる糊で貼ってから棚を作りました。 無印のバスケットの中はコーヒー類、食品、お弁当箱、クッキングペーパー類などが入っていて、オーブン下の引出しにはラップ、ジップロックが沢山入ってます。 棚下奥の引掛けバスケットにストック用のゴミ袋を入れてます。 1年使ってみて、かなり使い勝手がよくなったのでDIYして良かった場所の1つです😃 賃貸なので、取付けフックなどは、石膏ボード用のナゲシレール、スタンドバーなどを使って、荷重がかかりそうな所はフックの数を増やしたり、木材で補強してなんとか作りました😅
m.r
m.r
家族
yosirinさんの実例写真
食器棚完成(*^^)v 元の食器棚を半分にして下はそのまま使いました。 上は半分にカットしてレンジ台とチリ箱にしました。
食器棚完成(*^^)v 元の食器棚を半分にして下はそのまま使いました。 上は半分にカットしてレンジ台とチリ箱にしました。
yosirin
yosirin
4LDK | 家族
JJさんの実例写真
元食器棚の上の部分だけを残して文房具やアロマハンドメイドのごとく材料を収納しています。
元食器棚の上の部分だけを残して文房具やアロマハンドメイドのごとく材料を収納しています。
JJ
JJ
家族
juuさんの実例写真
元食器棚
元食器棚
juu
juu
YUKKIさんの実例写真
お盆・トレー¥4,180
私のこだわりの造作棚 キッチン背面の壁面棚です😊 元々昔ながらの背の高い食器棚を 1人で手動ノコギリで上下に分割 空いた空間にホームセンターで購入した 棚受けを取り付けてディスプレイ棚に 分割した食器棚の下部は今でも天板を 打ち付けてレンジ台として使用してます (写真向かって左下) 当時、 こちらの棚をどうしても作りたくて… 今思うと大胆なことをしたなー^^; なんてたまに思い出します😅 頑張ったお陰でお気に入りな一角が 出来ました😊🙌 ⁡
私のこだわりの造作棚 キッチン背面の壁面棚です😊 元々昔ながらの背の高い食器棚を 1人で手動ノコギリで上下に分割 空いた空間にホームセンターで購入した 棚受けを取り付けてディスプレイ棚に 分割した食器棚の下部は今でも天板を 打ち付けてレンジ台として使用してます (写真向かって左下) 当時、 こちらの棚をどうしても作りたくて… 今思うと大胆なことをしたなー^^; なんてたまに思い出します😅 頑張ったお陰でお気に入りな一角が 出来ました😊🙌 ⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
dekoさんの実例写真
元は40年近く前に両親が購入して使っていた食器棚です。 上下を切り離し、上段のガラス戸部分は飾り棚としてリビングへ。 下部はトップとサイドに板を張りるなど少し手を加えて、キッチンとリビングの間仕切り的な役割をしてくれるカウンターテーブルとして使っています。 調理はもちろんのこと、洗濯物を畳んだりアイロンをあてたり、すごく便利! 捨てなくてよかった♪
元は40年近く前に両親が購入して使っていた食器棚です。 上下を切り離し、上段のガラス戸部分は飾り棚としてリビングへ。 下部はトップとサイドに板を張りるなど少し手を加えて、キッチンとリビングの間仕切り的な役割をしてくれるカウンターテーブルとして使っています。 調理はもちろんのこと、洗濯物を畳んだりアイロンをあてたり、すごく便利! 捨てなくてよかった♪
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
yu-ya1124さんの実例写真
以前、真っ白にペイントしたデカイ食器棚にブラウン色を足してて、ツートンカラーにしてみました(´•ω•`;) 本当は、食器棚を買い替えたいけど暫くの我慢です ( ノД`;)
以前、真っ白にペイントしたデカイ食器棚にブラウン色を足してて、ツートンカラーにしてみました(´•ω•`;) 本当は、食器棚を買い替えたいけど暫くの我慢です ( ノД`;)
yu-ya1124
yu-ya1124
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
お義母さんから頂いた食器棚、リメイクする前は、ダークブラウンでした。 引き戸のガラスを取り外し、 扉の取っ手を変え 食器棚の色をミルキーホワイトに変えました!
お義母さんから頂いた食器棚、リメイクする前は、ダークブラウンでした。 引き戸のガラスを取り外し、 扉の取っ手を変え 食器棚の色をミルキーホワイトに変えました!
kotori
kotori
家族
jinchakoさんの実例写真
イベント投稿用です。 去年の食器棚のリメイク。気に入ってます。
イベント投稿用です。 去年の食器棚のリメイク。気に入ってます。
jinchako
jinchako
もっと見る

元食器棚の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

元食器棚

146枚の部屋写真から47枚をセレクト
flannel.さんの実例写真
食器棚のスライド棚(炊飯器とトースターを置いてる所)。 布で隠してたのをやめたら、中の方が元の食器棚の色なのがすごく気になったのでアイボリー色にざっと塗りました! もっと早くすれば良かったな✨ すごく使いやすくなりました(*´∀`)
食器棚のスライド棚(炊飯器とトースターを置いてる所)。 布で隠してたのをやめたら、中の方が元の食器棚の色なのがすごく気になったのでアイボリー色にざっと塗りました! もっと早くすれば良かったな✨ すごく使いやすくなりました(*´∀`)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
gappeさんの実例写真
食器棚に棚をつけようと考えたけど、タイルシールを貼ってる壁はとても薄く、断念しました… (*^_^*) 昔使っていた、網棚を棚にして使ってます 食器棚は、15年前に買った物で、元はピンクです (*゚▽゚*)
食器棚に棚をつけようと考えたけど、タイルシールを貼ってる壁はとても薄く、断念しました… (*^_^*) 昔使っていた、網棚を棚にして使ってます 食器棚は、15年前に買った物で、元はピンクです (*゚▽゚*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
Ratanさんの実例写真
すりガラス一面の食器棚をリメイクしました(o^^o)まず、すりガラスを透明クリヤのペンキで 透明にしましたぁ♡ あとは すのこと端材を ペタペタ貼って完成♡ブログに 元の食器棚載せてます(o^^o)
すりガラス一面の食器棚をリメイクしました(o^^o)まず、すりガラスを透明クリヤのペンキで 透明にしましたぁ♡ あとは すのこと端材を ペタペタ貼って完成♡ブログに 元の食器棚載せてます(o^^o)
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ここからこうなりました。 ミルクペイントでペイント、ノブの付け替え、タイル貼り。 この食器棚はシルバー人材センターでリサイクル品で3000円くらいで買ったものです。
ここからこうなりました。 ミルクペイントでペイント、ノブの付け替え、タイル貼り。 この食器棚はシルバー人材センターでリサイクル品で3000円くらいで買ったものです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
tamaさんの実例写真
コンテスト用に 食器棚は元々オールホワイトでした(๑^^๑) リメイクシートにて貼替え! シルバーの取手も100均のブラックのスプレーで塗り替えました。
コンテスト用に 食器棚は元々オールホワイトでした(๑^^๑) リメイクシートにて貼替え! シルバーの取手も100均のブラックのスプレーで塗り替えました。
tama
tama
家族
chikoさんの実例写真
☆ワインボックスの壁紙で食器棚の引き出しリメイク!vol.3☆ 完成です! ちなみにこの写真はアトリエですが、 これ食器棚なので、キッチンに移動します! ブログに遊びにきてね! http://s.ameblo.jp/nonntokou/entry-12176312723.html
☆ワインボックスの壁紙で食器棚の引き出しリメイク!vol.3☆ 完成です! ちなみにこの写真はアトリエですが、 これ食器棚なので、キッチンに移動します! ブログに遊びにきてね! http://s.ameblo.jp/nonntokou/entry-12176312723.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
umi1043さんの実例写真
チューリップ🌷
チューリップ🌷
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
息子のマンションの引っ越し! 食器棚が新しいマンションに合わなくて、 さあ、どうする? まだ使って1年だからもったいないよねー! って事でセリアでリメイクシートを買って来て貼ったら、 なんと素敵に生まれ変わりました(∩´∀`)∩バンザーイ
息子のマンションの引っ越し! 食器棚が新しいマンションに合わなくて、 さあ、どうする? まだ使って1年だからもったいないよねー! って事でセリアでリメイクシートを買って来て貼ったら、 なんと素敵に生まれ変わりました(∩´∀`)∩バンザーイ
Yoko
Yoko
家族
kohakuruさんの実例写真
元食器棚は扉をはずし、ペイントしてタイルを貼り、サイドの棚とキャスターを取り付け、棚の中には壁紙の残りでリメイク。原型がなくなりましたσ(^_^;)けれど棚の左上にはコーヒーセット、左下には紅茶セット、右下には緑茶セットと、私にとっては使い勝手がとってもよくなりました♪( ´▽`)
元食器棚は扉をはずし、ペイントしてタイルを貼り、サイドの棚とキャスターを取り付け、棚の中には壁紙の残りでリメイク。原型がなくなりましたσ(^_^;)けれど棚の左上にはコーヒーセット、左下には紅茶セット、右下には緑茶セットと、私にとっては使い勝手がとってもよくなりました♪( ´▽`)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
hinakoさんの実例写真
剥げたり明るすぎで色が浮いていた食器棚。 床の色に近づけたリメイクシートを貼り、統一感を。
剥げたり明るすぎで色が浮いていた食器棚。 床の色に近づけたリメイクシートを貼り、統一感を。
hinako
hinako
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
リメイク食器棚(ペイントしただけw)
リメイク食器棚(ペイントしただけw)
Hiro
Hiro
3DK | 家族
yuuuさんの実例写真
元は食器棚。今は下駄箱。
元は食器棚。今は下駄箱。
yuuu
yuuu
2LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
初投稿です♪ よろしくお願いします! 結婚する時に買った食器棚を数年前にリメイクしました(*´꒳`*)
初投稿です♪ よろしくお願いします! 結婚する時に買った食器棚を数年前にリメイクしました(*´꒳`*)
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
megmegmeg321さんの実例写真
キッチンカウンターの天板をホワイトに❇︎ カウンターはこの家に引っ越して、一番初めに作ったものです。 元は食器棚に合わせた色味でステイン仕上げだったのですが… カントリー感が強くって、ずーっとモヤモヤしていました。 やっぱり塗り替えて良かったです♪ こうなると食器棚も塗りたい…笑 大人なグレーとかにしたいけど、大物過ぎて腰が上がらない〜(>_<)
キッチンカウンターの天板をホワイトに❇︎ カウンターはこの家に引っ越して、一番初めに作ったものです。 元は食器棚に合わせた色味でステイン仕上げだったのですが… カントリー感が強くって、ずーっとモヤモヤしていました。 やっぱり塗り替えて良かったです♪ こうなると食器棚も塗りたい…笑 大人なグレーとかにしたいけど、大物過ぎて腰が上がらない〜(>_<)
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
maamiさんの実例写真
いちばん右が始まり 元食器棚に土台を作ったら左の扉が開かず、土台を作り直して横が開閉する物入れにしました その後リメイクシートを貼って、ゴールドの取手を付け変えました
いちばん右が始まり 元食器棚に土台を作ったら左の扉が開かず、土台を作り直して横が開閉する物入れにしました その後リメイクシートを貼って、ゴールドの取手を付け変えました
maami
maami
家族
himajinさんの実例写真
元食器棚
元食器棚
himajin
himajin
1LDK | 一人暮らし
m.rさんの実例写真
DIYで快適になったスペース𖠿ˊ˗ ちょうど1年前にDIYしたキッチンスペース。 RCの夏のクーポンキャンペーンでSOLOWさんのゴミ箱を選ばせていただいたのですが、置き場が無かったのに欲しいだけで決めてしまい😂急遽、模様替えした場所です笑 元々あった古い食器棚を処分して、アクセントクロスを剥がせる糊で貼ってから棚を作りました。 無印のバスケットの中はコーヒー類、食品、お弁当箱、クッキングペーパー類などが入っていて、オーブン下の引出しにはラップ、ジップロックが沢山入ってます。 棚下奥の引掛けバスケットにストック用のゴミ袋を入れてます。 1年使ってみて、かなり使い勝手がよくなったのでDIYして良かった場所の1つです😃 賃貸なので、取付けフックなどは、石膏ボード用のナゲシレール、スタンドバーなどを使って、荷重がかかりそうな所はフックの数を増やしたり、木材で補強してなんとか作りました😅
DIYで快適になったスペース𖠿ˊ˗ ちょうど1年前にDIYしたキッチンスペース。 RCの夏のクーポンキャンペーンでSOLOWさんのゴミ箱を選ばせていただいたのですが、置き場が無かったのに欲しいだけで決めてしまい😂急遽、模様替えした場所です笑 元々あった古い食器棚を処分して、アクセントクロスを剥がせる糊で貼ってから棚を作りました。 無印のバスケットの中はコーヒー類、食品、お弁当箱、クッキングペーパー類などが入っていて、オーブン下の引出しにはラップ、ジップロックが沢山入ってます。 棚下奥の引掛けバスケットにストック用のゴミ袋を入れてます。 1年使ってみて、かなり使い勝手がよくなったのでDIYして良かった場所の1つです😃 賃貸なので、取付けフックなどは、石膏ボード用のナゲシレール、スタンドバーなどを使って、荷重がかかりそうな所はフックの数を増やしたり、木材で補強してなんとか作りました😅
m.r
m.r
家族
yosirinさんの実例写真
食器棚完成(*^^)v 元の食器棚を半分にして下はそのまま使いました。 上は半分にカットしてレンジ台とチリ箱にしました。
食器棚完成(*^^)v 元の食器棚を半分にして下はそのまま使いました。 上は半分にカットしてレンジ台とチリ箱にしました。
yosirin
yosirin
4LDK | 家族
JJさんの実例写真
元食器棚の上の部分だけを残して文房具やアロマハンドメイドのごとく材料を収納しています。
元食器棚の上の部分だけを残して文房具やアロマハンドメイドのごとく材料を収納しています。
JJ
JJ
家族
juuさんの実例写真
元食器棚
元食器棚
juu
juu
YUKKIさんの実例写真
お盆・トレー¥4,180
私のこだわりの造作棚 キッチン背面の壁面棚です😊 元々昔ながらの背の高い食器棚を 1人で手動ノコギリで上下に分割 空いた空間にホームセンターで購入した 棚受けを取り付けてディスプレイ棚に 分割した食器棚の下部は今でも天板を 打ち付けてレンジ台として使用してます (写真向かって左下) 当時、 こちらの棚をどうしても作りたくて… 今思うと大胆なことをしたなー^^; なんてたまに思い出します😅 頑張ったお陰でお気に入りな一角が 出来ました😊🙌 ⁡
私のこだわりの造作棚 キッチン背面の壁面棚です😊 元々昔ながらの背の高い食器棚を 1人で手動ノコギリで上下に分割 空いた空間にホームセンターで購入した 棚受けを取り付けてディスプレイ棚に 分割した食器棚の下部は今でも天板を 打ち付けてレンジ台として使用してます (写真向かって左下) 当時、 こちらの棚をどうしても作りたくて… 今思うと大胆なことをしたなー^^; なんてたまに思い出します😅 頑張ったお陰でお気に入りな一角が 出来ました😊🙌 ⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
dekoさんの実例写真
元は40年近く前に両親が購入して使っていた食器棚です。 上下を切り離し、上段のガラス戸部分は飾り棚としてリビングへ。 下部はトップとサイドに板を張りるなど少し手を加えて、キッチンとリビングの間仕切り的な役割をしてくれるカウンターテーブルとして使っています。 調理はもちろんのこと、洗濯物を畳んだりアイロンをあてたり、すごく便利! 捨てなくてよかった♪
元は40年近く前に両親が購入して使っていた食器棚です。 上下を切り離し、上段のガラス戸部分は飾り棚としてリビングへ。 下部はトップとサイドに板を張りるなど少し手を加えて、キッチンとリビングの間仕切り的な役割をしてくれるカウンターテーブルとして使っています。 調理はもちろんのこと、洗濯物を畳んだりアイロンをあてたり、すごく便利! 捨てなくてよかった♪
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
yu-ya1124さんの実例写真
以前、真っ白にペイントしたデカイ食器棚にブラウン色を足してて、ツートンカラーにしてみました(´•ω•`;) 本当は、食器棚を買い替えたいけど暫くの我慢です ( ノД`;)
以前、真っ白にペイントしたデカイ食器棚にブラウン色を足してて、ツートンカラーにしてみました(´•ω•`;) 本当は、食器棚を買い替えたいけど暫くの我慢です ( ノД`;)
yu-ya1124
yu-ya1124
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
お義母さんから頂いた食器棚、リメイクする前は、ダークブラウンでした。 引き戸のガラスを取り外し、 扉の取っ手を変え 食器棚の色をミルキーホワイトに変えました!
お義母さんから頂いた食器棚、リメイクする前は、ダークブラウンでした。 引き戸のガラスを取り外し、 扉の取っ手を変え 食器棚の色をミルキーホワイトに変えました!
kotori
kotori
家族
jinchakoさんの実例写真
イベント投稿用です。 去年の食器棚のリメイク。気に入ってます。
イベント投稿用です。 去年の食器棚のリメイク。気に入ってます。
jinchako
jinchako
もっと見る

元食器棚の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ