RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

無印良品ボックス

3,298枚の部屋写真から48枚をセレクト
manmaさんの実例写真
下駄箱下のスペースに無印良品のファイルボックスを活用して、キャンプで使うペグやガス缶、資源ごみを収納しています。 ファイルボックスのフタにキャスターを付けることで移動が楽々です。 あまり重すぎるものには使用できないので、耐荷重100kgのモノを購入したいです🥹
下駄箱下のスペースに無印良品のファイルボックスを活用して、キャンプで使うペグやガス缶、資源ごみを収納しています。 ファイルボックスのフタにキャスターを付けることで移動が楽々です。 あまり重すぎるものには使用できないので、耐荷重100kgのモノを購入したいです🥹
manma
manma
2LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
部屋に散乱したぬいぐるみ達… 収納どうにかしたい!と思っていたところ 無印の大きいファイルボックスが良い感じにフィット◎ キャスター付で移動楽々♪
部屋に散乱したぬいぐるみ達… 収納どうにかしたい!と思っていたところ 無印の大きいファイルボックスが良い感じにフィット◎ キャスター付で移動楽々♪
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
ykさんの実例写真
【これじゃない活用術】 理想のゴミ箱がなかなか見つからなかった🗑 そんな時に思い立って無印良品へGO ファイルボックスに蓋とキャスターをつけて、 理想のゴミ箱が完成👏 メリットは ・ゴミ箱感が無いこと ・動かせるので掃除も楽々 ・料理の時は足元へ…!! デメリットは ・蓋の開閉が面倒 ・袋のセットが面倒 年末に向けてリビングだけじゃなくて、キッチンのアップデートも頑張るぞー!(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
【これじゃない活用術】 理想のゴミ箱がなかなか見つからなかった🗑 そんな時に思い立って無印良品へGO ファイルボックスに蓋とキャスターをつけて、 理想のゴミ箱が完成👏 メリットは ・ゴミ箱感が無いこと ・動かせるので掃除も楽々 ・料理の時は足元へ…!! デメリットは ・蓋の開閉が面倒 ・袋のセットが面倒 年末に向けてリビングだけじゃなくて、キッチンのアップデートも頑張るぞー!(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
yk
yk
一人暮らし
iwamayuさんの実例写真
おもちゃは 無印良品の頑丈ボックスに 収納しています。
おもちゃは 無印良品の頑丈ボックスに 収納しています。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
miuさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
こんにちは୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 我が家の狭小脱衣所♡ 家具的なものは 狭くて置けないので 少しづつ集めた 無印の奥行き26センチの 収納ボックスを横3つ並んだ先に 山善ラックが シンデレラフィット(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 足元には 珪藻土バスマットをおいてるので 掃除の時にコロコロと 動かすだけで掃除が楽に(๑•ㅂ•)و✧ 狭いので、この形にしてから 洗濯機で乾燥→畳む→仕舞うが 振り向くだけで できるようになりました(๑ºั罒ºั )♡* この上があいてるので 棚つくりたいなぁと思いながら 頭ぶつけるかも。。と悩み中。。
こんにちは୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 我が家の狭小脱衣所♡ 家具的なものは 狭くて置けないので 少しづつ集めた 無印の奥行き26センチの 収納ボックスを横3つ並んだ先に 山善ラックが シンデレラフィット(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 足元には 珪藻土バスマットをおいてるので 掃除の時にコロコロと 動かすだけで掃除が楽に(๑•ㅂ•)و✧ 狭いので、この形にしてから 洗濯機で乾燥→畳む→仕舞うが 振り向くだけで できるようになりました(๑ºั罒ºั )♡* この上があいてるので 棚つくりたいなぁと思いながら 頭ぶつけるかも。。と悩み中。。
miu
miu
4LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
Hapiful...
Hapiful...
wakaさんの実例写真
子供部屋 カラーボックスの間にパイン材でテーブルを作りました!! セリアのすのこ6枚と棚を使って壁面にトミカ収納を作りました(o^∀^o) ちょっとテーブル狭かったかな(´•ω•`) まだまだ続く子供部屋作り( °◊° )
子供部屋 カラーボックスの間にパイン材でテーブルを作りました!! セリアのすのこ6枚と棚を使って壁面にトミカ収納を作りました(o^∀^o) ちょっとテーブル狭かったかな(´•ω•`) まだまだ続く子供部屋作り( °◊° )
waka
waka
家族
mutsuさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納は 無印で三段ボックスを買い足して、 この形に落ち着きました。 右上はレゴの作品を置くスペースです。
リビングのおもちゃ収納は 無印で三段ボックスを買い足して、 この形に落ち着きました。 右上はレゴの作品を置くスペースです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
.
.
mai
mai
1LDK | 家族
hinataさんの実例写真
hinata
hinata
makimamoさんの実例写真
ずっとシーツ類を2階の小さな縦型クローゼットに押し込んで、開かずの間でした。 ラックは昔のままですが、思い立って断捨離。 ゴム伸び、カビや色褪せ、シミなどがあるものは全て処分したら、ゴミ袋5袋分に。 いらないゴミを溜め込んでいたのですね。 無印良品のボックスに、100均のネームプレートで分類分けをし、スッキリしました。
ずっとシーツ類を2階の小さな縦型クローゼットに押し込んで、開かずの間でした。 ラックは昔のままですが、思い立って断捨離。 ゴム伸び、カビや色褪せ、シミなどがあるものは全て処分したら、ゴミ袋5袋分に。 いらないゴミを溜め込んでいたのですね。 無印良品のボックスに、100均のネームプレートで分類分けをし、スッキリしました。
makimamo
makimamo
家族
Minteaさんの実例写真
無印のやわらかポリエチレンボックスはおもちゃ収納にぴったり☆ 細々したものは浅型、完成したLEGOとか高さのあるものも深型にすっぽり 蓋をすれば重ねられるので省スペースです これ2年前の写真で、中身のおもちゃはもう手離してしまいました このボックスは他に色々使い回せるのでサステナブル💚 今は車のトランクで使っています〜 🎂昨日は誕生日でした🎂 お昼に鰻屋さんに行きましたー♡ 子供が小学生になって、静かなお店にも行けるようになりました Switch持参ですがね😅
無印のやわらかポリエチレンボックスはおもちゃ収納にぴったり☆ 細々したものは浅型、完成したLEGOとか高さのあるものも深型にすっぽり 蓋をすれば重ねられるので省スペースです これ2年前の写真で、中身のおもちゃはもう手離してしまいました このボックスは他に色々使い回せるのでサステナブル💚 今は車のトランクで使っています〜 🎂昨日は誕生日でした🎂 お昼に鰻屋さんに行きましたー♡ 子供が小学生になって、静かなお店にも行けるようになりました Switch持参ですがね😅
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yunaさんの実例写真
シンク下は引出し式ではなく扉式なので収納が難しく 無印の収納ボックスを4つ入れて、ラップボックスも詰め替えて、ゴミ袋やジップロックはセリアの収納ケースにIN♡ キッチン用のセスキ炭酸ソーダのウェッティもセリアの収納ケースに入れてます♡
シンク下は引出し式ではなく扉式なので収納が難しく 無印の収納ボックスを4つ入れて、ラップボックスも詰め替えて、ゴミ袋やジップロックはセリアの収納ケースにIN♡ キッチン用のセスキ炭酸ソーダのウェッティもセリアの収納ケースに入れてます♡
yuna
yuna
1LDK | カップル
Yukikoさんの実例写真
シール¥330
無印良品の頑丈収納ボックスにノースフェイスのステッカー貼ってみた♡
無印良品の頑丈収納ボックスにノースフェイスのステッカー貼ってみた♡
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
無印良品 小物収納ボックス 6段を2つ追加(^-^) 以前は横置きしてたけど、縦に3つ並べました。
無印良品 小物収納ボックス 6段を2つ追加(^-^) 以前は横置きしてたけど、縦に3つ並べました。
Aki
Aki
3LDK | 家族
829.928.さんの実例写真
子供のおもちゃ入れ たくさん入るし、軽いので子供でも持ち運びできて便利〜!
子供のおもちゃ入れ たくさん入るし、軽いので子供でも持ち運びできて便利〜!
829.928.
829.928.
家族
muuさんの実例写真
2Fの自室は猫が外見る用&取り込んだ洗濯物を畳んで仕分ける作業スペースに利用してます。 6年くらい前に初めて一人暮らしした時に12個セットで買った衣装ケースに前の家で使っていた白い天板乗っけて即席作業台に。 ハンガーラックには隣の部屋が洗面所&洗濯機置場なので無印のファイルボックスにハンガー類入れて洗濯物干す時に洗面所にボックスごと持っていってます(*^_^*) ハンガーはすべてニトリを使用中(*^_^*)
2Fの自室は猫が外見る用&取り込んだ洗濯物を畳んで仕分ける作業スペースに利用してます。 6年くらい前に初めて一人暮らしした時に12個セットで買った衣装ケースに前の家で使っていた白い天板乗っけて即席作業台に。 ハンガーラックには隣の部屋が洗面所&洗濯機置場なので無印のファイルボックスにハンガー類入れて洗濯物干す時に洗面所にボックスごと持っていってます(*^_^*) ハンガーはすべてニトリを使用中(*^_^*)
muu
muu
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
nachi
nachi
pinakoさんの実例写真
pinako
pinako
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ファイルボックス¥2,290
ダイニング収納と言っても収納しているものは文房具や書類、アルバム、電池などの日用品ストック、充電コード類など。プリンターもコチラに収納。 ダイニングテーブルで作業することも多いので、ココに書類や必要なものがあると便利。 無印良品で揃えて見た目スッキリ 1ケースに1ジャンルで中はザックリ分類です。 子供の成長に合わせて収納内容は見直していますが、収納システムは変わらず。このカタチにしてから収納用品を買い替えたり?大幅な見直しが必要なくなりました。
ダイニング収納と言っても収納しているものは文房具や書類、アルバム、電池などの日用品ストック、充電コード類など。プリンターもコチラに収納。 ダイニングテーブルで作業することも多いので、ココに書類や必要なものがあると便利。 無印良品で揃えて見た目スッキリ 1ケースに1ジャンルで中はザックリ分類です。 子供の成長に合わせて収納内容は見直していますが、収納システムは変わらず。このカタチにしてから収納用品を買い替えたり?大幅な見直しが必要なくなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
無印良品週間、行ってきました😊 とりあえず、こちらを購入!
無印良品週間、行ってきました😊 とりあえず、こちらを購入!
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
piklsさんの実例写真
パントリー🫰🏻落ちたら危険なので下の方に重いもの、上の方に子供が届かないようにお菓子など入れてます🍪収納ボックスは全て無印!
パントリー🫰🏻落ちたら危険なので下の方に重いもの、上の方に子供が届かないようにお菓子など入れてます🍪収納ボックスは全て無印!
pikls
pikls
家族
chaoさんの実例写真
玄関クツ箱の上に置いてあるマスク収納。 無印のポリプロピレン小物収納ボックス6段を横に使ってます。 3人家族のうちにはちょうどいい!上下で1人2段使ってます。 一番右は娘のマスク収納。その下の段に「日焼け止め」とラベリングしました。出掛ける前に塗ろうと、玄関に置いておいてもいつも忘れてしまうので、ここに書いて収納すれば塗り忘れを防げるかと。
玄関クツ箱の上に置いてあるマスク収納。 無印のポリプロピレン小物収納ボックス6段を横に使ってます。 3人家族のうちにはちょうどいい!上下で1人2段使ってます。 一番右は娘のマスク収納。その下の段に「日焼け止め」とラベリングしました。出掛ける前に塗ろうと、玄関に置いておいてもいつも忘れてしまうので、ここに書いて収納すれば塗り忘れを防げるかと。
chao
chao
家族
beanzさんの実例写真
以前、ここに ゴミ箱ステーションを作り、 そこから 無印の収納ボックスだらけにして また ゴミ箱ステーションに戻しました😅 というのも ゴミ箱を収納していたところに プリンターをシンデレラフィットさせてしまった為、 ゴミ箱の行き場がなくなってしまったからです(笑) 以前はサイズの都合で ブラックとグレーを使っていましたが スペースが広くなったので これを機にグレーに揃えました。 廃盤になってなくて本当に良かった(笑) ゴミ箱が部屋の中心から壁際になり ちょっとまだ慣れませんが ひとまずこれでいこうと思います。
以前、ここに ゴミ箱ステーションを作り、 そこから 無印の収納ボックスだらけにして また ゴミ箱ステーションに戻しました😅 というのも ゴミ箱を収納していたところに プリンターをシンデレラフィットさせてしまった為、 ゴミ箱の行き場がなくなってしまったからです(笑) 以前はサイズの都合で ブラックとグレーを使っていましたが スペースが広くなったので これを機にグレーに揃えました。 廃盤になってなくて本当に良かった(笑) ゴミ箱が部屋の中心から壁際になり ちょっとまだ慣れませんが ひとまずこれでいこうと思います。
beanz
beanz
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品ボックスが気になるあなたにおすすめ

無印良品ボックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品ボックス

3,298枚の部屋写真から48枚をセレクト
manmaさんの実例写真
下駄箱下のスペースに無印良品のファイルボックスを活用して、キャンプで使うペグやガス缶、資源ごみを収納しています。 ファイルボックスのフタにキャスターを付けることで移動が楽々です。 あまり重すぎるものには使用できないので、耐荷重100kgのモノを購入したいです🥹
下駄箱下のスペースに無印良品のファイルボックスを活用して、キャンプで使うペグやガス缶、資源ごみを収納しています。 ファイルボックスのフタにキャスターを付けることで移動が楽々です。 あまり重すぎるものには使用できないので、耐荷重100kgのモノを購入したいです🥹
manma
manma
2LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
部屋に散乱したぬいぐるみ達… 収納どうにかしたい!と思っていたところ 無印の大きいファイルボックスが良い感じにフィット◎ キャスター付で移動楽々♪
部屋に散乱したぬいぐるみ達… 収納どうにかしたい!と思っていたところ 無印の大きいファイルボックスが良い感じにフィット◎ キャスター付で移動楽々♪
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
ykさんの実例写真
【これじゃない活用術】 理想のゴミ箱がなかなか見つからなかった🗑 そんな時に思い立って無印良品へGO ファイルボックスに蓋とキャスターをつけて、 理想のゴミ箱が完成👏 メリットは ・ゴミ箱感が無いこと ・動かせるので掃除も楽々 ・料理の時は足元へ…!! デメリットは ・蓋の開閉が面倒 ・袋のセットが面倒 年末に向けてリビングだけじゃなくて、キッチンのアップデートも頑張るぞー!(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
【これじゃない活用術】 理想のゴミ箱がなかなか見つからなかった🗑 そんな時に思い立って無印良品へGO ファイルボックスに蓋とキャスターをつけて、 理想のゴミ箱が完成👏 メリットは ・ゴミ箱感が無いこと ・動かせるので掃除も楽々 ・料理の時は足元へ…!! デメリットは ・蓋の開閉が面倒 ・袋のセットが面倒 年末に向けてリビングだけじゃなくて、キッチンのアップデートも頑張るぞー!(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
yk
yk
一人暮らし
iwamayuさんの実例写真
おもちゃは 無印良品の頑丈ボックスに 収納しています。
おもちゃは 無印良品の頑丈ボックスに 収納しています。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
miuさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
こんにちは୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 我が家の狭小脱衣所♡ 家具的なものは 狭くて置けないので 少しづつ集めた 無印の奥行き26センチの 収納ボックスを横3つ並んだ先に 山善ラックが シンデレラフィット(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 足元には 珪藻土バスマットをおいてるので 掃除の時にコロコロと 動かすだけで掃除が楽に(๑•ㅂ•)و✧ 狭いので、この形にしてから 洗濯機で乾燥→畳む→仕舞うが 振り向くだけで できるようになりました(๑ºั罒ºั )♡* この上があいてるので 棚つくりたいなぁと思いながら 頭ぶつけるかも。。と悩み中。。
こんにちは୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 我が家の狭小脱衣所♡ 家具的なものは 狭くて置けないので 少しづつ集めた 無印の奥行き26センチの 収納ボックスを横3つ並んだ先に 山善ラックが シンデレラフィット(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 足元には 珪藻土バスマットをおいてるので 掃除の時にコロコロと 動かすだけで掃除が楽に(๑•ㅂ•)و✧ 狭いので、この形にしてから 洗濯機で乾燥→畳む→仕舞うが 振り向くだけで できるようになりました(๑ºั罒ºั )♡* この上があいてるので 棚つくりたいなぁと思いながら 頭ぶつけるかも。。と悩み中。。
miu
miu
4LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
Hapiful...
Hapiful...
wakaさんの実例写真
子供部屋 カラーボックスの間にパイン材でテーブルを作りました!! セリアのすのこ6枚と棚を使って壁面にトミカ収納を作りました(o^∀^o) ちょっとテーブル狭かったかな(´•ω•`) まだまだ続く子供部屋作り( °◊° )
子供部屋 カラーボックスの間にパイン材でテーブルを作りました!! セリアのすのこ6枚と棚を使って壁面にトミカ収納を作りました(o^∀^o) ちょっとテーブル狭かったかな(´•ω•`) まだまだ続く子供部屋作り( °◊° )
waka
waka
家族
mutsuさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納は 無印で三段ボックスを買い足して、 この形に落ち着きました。 右上はレゴの作品を置くスペースです。
リビングのおもちゃ収納は 無印で三段ボックスを買い足して、 この形に落ち着きました。 右上はレゴの作品を置くスペースです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
.
.
mai
mai
1LDK | 家族
hinataさんの実例写真
hinata
hinata
makimamoさんの実例写真
ずっとシーツ類を2階の小さな縦型クローゼットに押し込んで、開かずの間でした。 ラックは昔のままですが、思い立って断捨離。 ゴム伸び、カビや色褪せ、シミなどがあるものは全て処分したら、ゴミ袋5袋分に。 いらないゴミを溜め込んでいたのですね。 無印良品のボックスに、100均のネームプレートで分類分けをし、スッキリしました。
ずっとシーツ類を2階の小さな縦型クローゼットに押し込んで、開かずの間でした。 ラックは昔のままですが、思い立って断捨離。 ゴム伸び、カビや色褪せ、シミなどがあるものは全て処分したら、ゴミ袋5袋分に。 いらないゴミを溜め込んでいたのですね。 無印良品のボックスに、100均のネームプレートで分類分けをし、スッキリしました。
makimamo
makimamo
家族
Minteaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,394
無印のやわらかポリエチレンボックスはおもちゃ収納にぴったり☆ 細々したものは浅型、完成したLEGOとか高さのあるものも深型にすっぽり 蓋をすれば重ねられるので省スペースです これ2年前の写真で、中身のおもちゃはもう手離してしまいました このボックスは他に色々使い回せるのでサステナブル💚 今は車のトランクで使っています〜 🎂昨日は誕生日でした🎂 お昼に鰻屋さんに行きましたー♡ 子供が小学生になって、静かなお店にも行けるようになりました Switch持参ですがね😅
無印のやわらかポリエチレンボックスはおもちゃ収納にぴったり☆ 細々したものは浅型、完成したLEGOとか高さのあるものも深型にすっぽり 蓋をすれば重ねられるので省スペースです これ2年前の写真で、中身のおもちゃはもう手離してしまいました このボックスは他に色々使い回せるのでサステナブル💚 今は車のトランクで使っています〜 🎂昨日は誕生日でした🎂 お昼に鰻屋さんに行きましたー♡ 子供が小学生になって、静かなお店にも行けるようになりました Switch持参ですがね😅
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yunaさんの実例写真
シンク下は引出し式ではなく扉式なので収納が難しく 無印の収納ボックスを4つ入れて、ラップボックスも詰め替えて、ゴミ袋やジップロックはセリアの収納ケースにIN♡ キッチン用のセスキ炭酸ソーダのウェッティもセリアの収納ケースに入れてます♡
シンク下は引出し式ではなく扉式なので収納が難しく 無印の収納ボックスを4つ入れて、ラップボックスも詰め替えて、ゴミ袋やジップロックはセリアの収納ケースにIN♡ キッチン用のセスキ炭酸ソーダのウェッティもセリアの収納ケースに入れてます♡
yuna
yuna
1LDK | カップル
Yukikoさんの実例写真
無印良品の頑丈収納ボックスにノースフェイスのステッカー貼ってみた♡
無印良品の頑丈収納ボックスにノースフェイスのステッカー貼ってみた♡
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
無印良品 小物収納ボックス 6段を2つ追加(^-^) 以前は横置きしてたけど、縦に3つ並べました。
無印良品 小物収納ボックス 6段を2つ追加(^-^) 以前は横置きしてたけど、縦に3つ並べました。
Aki
Aki
3LDK | 家族
829.928.さんの実例写真
子供のおもちゃ入れ たくさん入るし、軽いので子供でも持ち運びできて便利〜!
子供のおもちゃ入れ たくさん入るし、軽いので子供でも持ち運びできて便利〜!
829.928.
829.928.
家族
muuさんの実例写真
2Fの自室は猫が外見る用&取り込んだ洗濯物を畳んで仕分ける作業スペースに利用してます。 6年くらい前に初めて一人暮らしした時に12個セットで買った衣装ケースに前の家で使っていた白い天板乗っけて即席作業台に。 ハンガーラックには隣の部屋が洗面所&洗濯機置場なので無印のファイルボックスにハンガー類入れて洗濯物干す時に洗面所にボックスごと持っていってます(*^_^*) ハンガーはすべてニトリを使用中(*^_^*)
2Fの自室は猫が外見る用&取り込んだ洗濯物を畳んで仕分ける作業スペースに利用してます。 6年くらい前に初めて一人暮らしした時に12個セットで買った衣装ケースに前の家で使っていた白い天板乗っけて即席作業台に。 ハンガーラックには隣の部屋が洗面所&洗濯機置場なので無印のファイルボックスにハンガー類入れて洗濯物干す時に洗面所にボックスごと持っていってます(*^_^*) ハンガーはすべてニトリを使用中(*^_^*)
muu
muu
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
昨日投稿したカラボ収納の一部です。 クローゼットから人目につく所に移したので、無印の小物ケースに目隠しをつけました。 ごちゃつきを完全に隠す為、穴は開けず(穴切るの面倒だし( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))裏から紙を上だけ留めて入れています。 最初、白の画用紙を入れたらなんだか浮いてしまって…。 書類整理した時の仕分けバインダーがグレーだったのを思い出し、余っていたのを切ってみたら馴染んでいい感じ!(写真だと白に見えますがホワイトグレーです☺︎) 色もなんですが、こういう仕切りって丈夫な紙なので一石二鳥でしたヽ(〃∀〃)ノ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
nachi
nachi
pinakoさんの実例写真
pinako
pinako
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ファイルボックス¥2,290
ダイニング収納と言っても収納しているものは文房具や書類、アルバム、電池などの日用品ストック、充電コード類など。プリンターもコチラに収納。 ダイニングテーブルで作業することも多いので、ココに書類や必要なものがあると便利。 無印良品で揃えて見た目スッキリ 1ケースに1ジャンルで中はザックリ分類です。 子供の成長に合わせて収納内容は見直していますが、収納システムは変わらず。このカタチにしてから収納用品を買い替えたり?大幅な見直しが必要なくなりました。
ダイニング収納と言っても収納しているものは文房具や書類、アルバム、電池などの日用品ストック、充電コード類など。プリンターもコチラに収納。 ダイニングテーブルで作業することも多いので、ココに書類や必要なものがあると便利。 無印良品で揃えて見た目スッキリ 1ケースに1ジャンルで中はザックリ分類です。 子供の成長に合わせて収納内容は見直していますが、収納システムは変わらず。このカタチにしてから収納用品を買い替えたり?大幅な見直しが必要なくなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
無印良品週間、行ってきました😊 とりあえず、こちらを購入!
無印良品週間、行ってきました😊 とりあえず、こちらを購入!
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
piklsさんの実例写真
パントリー🫰🏻落ちたら危険なので下の方に重いもの、上の方に子供が届かないようにお菓子など入れてます🍪収納ボックスは全て無印!
パントリー🫰🏻落ちたら危険なので下の方に重いもの、上の方に子供が届かないようにお菓子など入れてます🍪収納ボックスは全て無印!
pikls
pikls
家族
chaoさんの実例写真
玄関クツ箱の上に置いてあるマスク収納。 無印のポリプロピレン小物収納ボックス6段を横に使ってます。 3人家族のうちにはちょうどいい!上下で1人2段使ってます。 一番右は娘のマスク収納。その下の段に「日焼け止め」とラベリングしました。出掛ける前に塗ろうと、玄関に置いておいてもいつも忘れてしまうので、ここに書いて収納すれば塗り忘れを防げるかと。
玄関クツ箱の上に置いてあるマスク収納。 無印のポリプロピレン小物収納ボックス6段を横に使ってます。 3人家族のうちにはちょうどいい!上下で1人2段使ってます。 一番右は娘のマスク収納。その下の段に「日焼け止め」とラベリングしました。出掛ける前に塗ろうと、玄関に置いておいてもいつも忘れてしまうので、ここに書いて収納すれば塗り忘れを防げるかと。
chao
chao
家族
beanzさんの実例写真
以前、ここに ゴミ箱ステーションを作り、 そこから 無印の収納ボックスだらけにして また ゴミ箱ステーションに戻しました😅 というのも ゴミ箱を収納していたところに プリンターをシンデレラフィットさせてしまった為、 ゴミ箱の行き場がなくなってしまったからです(笑) 以前はサイズの都合で ブラックとグレーを使っていましたが スペースが広くなったので これを機にグレーに揃えました。 廃盤になってなくて本当に良かった(笑) ゴミ箱が部屋の中心から壁際になり ちょっとまだ慣れませんが ひとまずこれでいこうと思います。
以前、ここに ゴミ箱ステーションを作り、 そこから 無印の収納ボックスだらけにして また ゴミ箱ステーションに戻しました😅 というのも ゴミ箱を収納していたところに プリンターをシンデレラフィットさせてしまった為、 ゴミ箱の行き場がなくなってしまったからです(笑) 以前はサイズの都合で ブラックとグレーを使っていましたが スペースが広くなったので これを機にグレーに揃えました。 廃盤になってなくて本当に良かった(笑) ゴミ箱が部屋の中心から壁際になり ちょっとまだ慣れませんが ひとまずこれでいこうと思います。
beanz
beanz
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品ボックスが気になるあなたにおすすめ

無印良品ボックスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ