画びょう

211枚の部屋写真から47枚をセレクト
eringoさんの実例写真
ベッド周りはリラックス出来るようにできるだけシンプルにを心掛けています。 ファブリックはホワイトで、ピンク、パインのアンティークチェストをさし色にしています。
ベッド周りはリラックス出来るようにできるだけシンプルにを心掛けています。 ファブリックはホワイトで、ピンク、パインのアンティークチェストをさし色にしています。
eringo
eringo
1DK
iminlove0423さんの実例写真
クレイジーエイト
クレイジーエイト
iminlove0423
iminlove0423
4LDK
GAOさんの実例写真
帽子エリアです。 玄関横の壁につくってます。 画鋲にひっかけてるだけで特別なフックは使ってません。 ここは大人のものとサブの帽子をかけていて、子どもが自分で取るところは別で作ってます!
帽子エリアです。 玄関横の壁につくってます。 画鋲にひっかけてるだけで特別なフックは使ってません。 ここは大人のものとサブの帽子をかけていて、子どもが自分で取るところは別で作ってます!
GAO
GAO
4LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
今まで、スリッパたちを ダイソーのプラスチックカゴに 入れて収納していましたが とってもダサかった。(笑) ので、セリアのアイアンバーを 画びょうで留めて、そこに スリッパを入れてみました! 場所もとらない、掃除もラクで なかなかいい感じです○。
今まで、スリッパたちを ダイソーのプラスチックカゴに 入れて収納していましたが とってもダサかった。(笑) ので、セリアのアイアンバーを 画びょうで留めて、そこに スリッパを入れてみました! 場所もとらない、掃除もラクで なかなかいい感じです○。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
tiisanakumaさんの実例写真
DAISOの ウッド木枠&デコレーションフレームを 組み合わせています。 軽いので、 壁にチェス画鋲を刺して引っ掛けただけ。 壁紙の模様も隠れないし、 ディスプレイも楽しめます♡
DAISOの ウッド木枠&デコレーションフレームを 組み合わせています。 軽いので、 壁にチェス画鋲を刺して引っ掛けただけ。 壁紙の模様も隠れないし、 ディスプレイも楽しめます♡
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
夏休みで散らかり放題だった娘部屋、ようやく片付けました^ ^ 我が家のオリジナル収納アイディアは… ☆すのこリメイクぬいぐるみ収納☆です。 ①工夫したところ 子どもが楽しく片付けてくれる様に、動物園の檻みたいな収納にしました。 収納だけじゃなく動物園ごっこも出来ちゃいます♫ ②使っているアイテムの情報 ペンキを塗ったすのこで枠を組んで、前側の柵の部分からポイポイ出し入れが出来る様に、柵はヘアゴムを張りました。元々すのこだったので組むのも楽々♫ ③どこで何を収納しているか 娘部屋のぬいぐるみ収納として使用しています。以前はあちこちに散らかしてたぬいぐるみを片付けてくれる様になりました^ ^ また、ぬいぐるみはいつの間にか増えがちなのでこの収納に入る量までと約束しています。
夏休みで散らかり放題だった娘部屋、ようやく片付けました^ ^ 我が家のオリジナル収納アイディアは… ☆すのこリメイクぬいぐるみ収納☆です。 ①工夫したところ 子どもが楽しく片付けてくれる様に、動物園の檻みたいな収納にしました。 収納だけじゃなく動物園ごっこも出来ちゃいます♫ ②使っているアイテムの情報 ペンキを塗ったすのこで枠を組んで、前側の柵の部分からポイポイ出し入れが出来る様に、柵はヘアゴムを張りました。元々すのこだったので組むのも楽々♫ ③どこで何を収納しているか 娘部屋のぬいぐるみ収納として使用しています。以前はあちこちに散らかしてたぬいぐるみを片付けてくれる様になりました^ ^ また、ぬいぐるみはいつの間にか増えがちなのでこの収納に入る量までと約束しています。
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
初ペイント☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 100均一でDIYしてみました(^з^)/
初ペイント☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 100均一でDIYしてみました(^з^)/
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
harryさんの実例写真
万年カレンダー
万年カレンダー
harry
harry
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
万年カレンダー 次男の夏休みの工作です☺ 小学校最後の工作の記念に📷✨ ペットボトルの蓋にマステ貼って、板に釘を打って引っ掛けてます。 暑い中ひたすらベランダで1人釘を打って楽しく作ってました😊 これで宿題も全て完了💮 来週からは2学期が始まります💡 長い夏休みもやっと終わりだー😁
万年カレンダー 次男の夏休みの工作です☺ 小学校最後の工作の記念に📷✨ ペットボトルの蓋にマステ貼って、板に釘を打って引っ掛けてます。 暑い中ひたすらベランダで1人釘を打って楽しく作ってました😊 これで宿題も全て完了💮 来週からは2学期が始まります💡 長い夏休みもやっと終わりだー😁
hana
hana
K.k.Kさんの実例写真
salut!の小瓶ちゃんが仲間入り♡ルクのマグネットは気分によって色々なところへお引越し〜
salut!の小瓶ちゃんが仲間入り♡ルクのマグネットは気分によって色々なところへお引越し〜
K.k.K
K.k.K
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
テーブルに置いてあるリモコンが嫌で リモコンケース作成(^^) 外装は可愛いと思っていた電話を 皆さんのまねっこさせていただきました(><)
テーブルに置いてあるリモコンが嫌で リモコンケース作成(^^) 外装は可愛いと思っていた電話を 皆さんのまねっこさせていただきました(><)
mei
mei
2DK
reksさんの実例写真
久々の和室から☆ セリアの扇子がツボすぎる☆
久々の和室から☆ セリアの扇子がツボすぎる☆
reks
reks
家族
SetSunさんの実例写真
革にハトメパンチで穴を開けて、フックに吊るして留めるカーテンタッセルを作ってみました。 カーテンと言っても、二枚の布を表裏縫い合わせて、窓枠に画鋲で留めただけのものですが、 生地に厚みがあるせいか、八つ折りしたら綺麗にまとまとりました。
革にハトメパンチで穴を開けて、フックに吊るして留めるカーテンタッセルを作ってみました。 カーテンと言っても、二枚の布を表裏縫い合わせて、窓枠に画鋲で留めただけのものですが、 生地に厚みがあるせいか、八つ折りしたら綺麗にまとまとりました。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
sorakoさんの実例写真
壁紙は、画びょうをさしても大丈夫なものにしました。 まだ完成したばかりなので、これから、おしゃれにしていきたい。
壁紙は、画びょうをさしても大丈夫なものにしました。 まだ完成したばかりなので、これから、おしゃれにしていきたい。
sorako
sorako
家族
ishicoroさんの実例写真
子どもの母子手帳と保険証、おくすり手帳をポーチにまとめて、リビング収納の内側に取り付けた画びょうフックにかけています。 病院に行くときはこのままサッとポーチごと持っていきます。 息子は青、娘はピンクのネームプレートをつけているのでどっちかすぐに分かります。
子どもの母子手帳と保険証、おくすり手帳をポーチにまとめて、リビング収納の内側に取り付けた画びょうフックにかけています。 病院に行くときはこのままサッとポーチごと持っていきます。 息子は青、娘はピンクのネームプレートをつけているのでどっちかすぐに分かります。
ishicoro
ishicoro
家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
一目惚れした、アンティーク調の画びょう。
一目惚れした、アンティーク調の画びょう。
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
icchiiiさんの実例写真
キッチンの壁の一角。 gamiさんカレンダーをA4クラフト紙に拡大コピーして使用。 リメイクシートの繋ぎ目や 空気のポコポコが酷いので、 セリアの男前紙袋を汚し加工して隠す作戦に(T^T) チェーンはセリアの園芸用品の所でget。 スイッチカバーは、gamiさんのイラスト画像を印刷したものをペタリ。
キッチンの壁の一角。 gamiさんカレンダーをA4クラフト紙に拡大コピーして使用。 リメイクシートの繋ぎ目や 空気のポコポコが酷いので、 セリアの男前紙袋を汚し加工して隠す作戦に(T^T) チェーンはセリアの園芸用品の所でget。 スイッチカバーは、gamiさんのイラスト画像を印刷したものをペタリ。
icchiii
icchiii
家族
moco-chocoさんの実例写真
シンプルなウッドフレームにスタンドを付けて立体的に飾りました 画びょうで引っ掛けているので 軽いものを乗せてます
シンプルなウッドフレームにスタンドを付けて立体的に飾りました 画びょうで引っ掛けているので 軽いものを乗せてます
moco-choco
moco-choco
家族
mamiさんの実例写真
トイレの窓にガーゼのマフラータオルを画びょうでとめました。 シャビーウッドの壁紙なので気にせず画びょう等刺せます😉 突っ張り棒買うまでと思ったけど、これで充分快適です。
トイレの窓にガーゼのマフラータオルを画びょうでとめました。 シャビーウッドの壁紙なので気にせず画びょう等刺せます😉 突っ張り棒買うまでと思ったけど、これで充分快適です。
mami
mami
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
トイレにラックが欲しくてネットで購入。 画びょうで刺すだけなので簡単でした◎◎
トイレにラックが欲しくてネットで購入。 画びょうで刺すだけなので簡単でした◎◎
yuka
yuka
一人暮らし
shippeさんの実例写真
トイレの座って正面の壁にセリアのディスプレイバー ウッドピンを2つ付けました。 取り付けはバーに画鋲が2つついているので、壁にバーを押し込むだけでとても簡単でした。 お気に入りのピカソのポストカードを飾って、トイレの居心地が良くなりました^_^
トイレの座って正面の壁にセリアのディスプレイバー ウッドピンを2つ付けました。 取り付けはバーに画鋲が2つついているので、壁にバーを押し込むだけでとても簡単でした。 お気に入りのピカソのポストカードを飾って、トイレの居心地が良くなりました^_^
shippe
shippe
1K
Shinanoさんの実例写真
セリアの木製デコレーションに一目惚れ♪ ただこれだけで飾るのはなんだか味気ないので、これまたセリアの写真フレームを下に画びょうでとめただけなんだけど、なんなく可愛いくできたわ♡
セリアの木製デコレーションに一目惚れ♪ ただこれだけで飾るのはなんだか味気ないので、これまたセリアの写真フレームを下に画びょうでとめただけなんだけど、なんなく可愛いくできたわ♡
Shinano
Shinano
3LDK | 家族
panchanさんの実例写真
セリアで買った瓶キャップ型マグネット(≧∇≦)ノーマルな画びょうにくっ付けてみたら、ピンになった〜♪( ´▽`)
セリアで買った瓶キャップ型マグネット(≧∇≦)ノーマルな画びょうにくっ付けてみたら、ピンになった〜♪( ´▽`)
panchan
panchan
3LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
ティータオル活用、3ヶ所目♪ 玄関でクリスマスディスプレイの背景として 明かり取り窓の上下に画鋲でぶすっと。 しっかりめのコットン生地だからたわみもない(^^) ホワイト地にゴールドで入った文字と模様がツボで 一瞬で購入決定でした♪ これは来年もきっと出番あり! ちなみに右端にちらっと写っている水槽、 夏に子どもたちが連れて帰ってきた金魚がいたけど 残念ながら皆お星さまになってしまい、 今は行き場もなくここに放置されています。。 来年の夏に向けて今から仕立てておくかな~~
ティータオル活用、3ヶ所目♪ 玄関でクリスマスディスプレイの背景として 明かり取り窓の上下に画鋲でぶすっと。 しっかりめのコットン生地だからたわみもない(^^) ホワイト地にゴールドで入った文字と模様がツボで 一瞬で購入決定でした♪ これは来年もきっと出番あり! ちなみに右端にちらっと写っている水槽、 夏に子どもたちが連れて帰ってきた金魚がいたけど 残念ながら皆お星さまになってしまい、 今は行き場もなくここに放置されています。。 来年の夏に向けて今から仕立てておくかな~~
nezumi
nezumi
家族
もっと見る

画びょうの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

画びょう

211枚の部屋写真から47枚をセレクト
eringoさんの実例写真
ベッド周りはリラックス出来るようにできるだけシンプルにを心掛けています。 ファブリックはホワイトで、ピンク、パインのアンティークチェストをさし色にしています。
ベッド周りはリラックス出来るようにできるだけシンプルにを心掛けています。 ファブリックはホワイトで、ピンク、パインのアンティークチェストをさし色にしています。
eringo
eringo
1DK
iminlove0423さんの実例写真
クレイジーエイト
クレイジーエイト
iminlove0423
iminlove0423
4LDK
GAOさんの実例写真
帽子エリアです。 玄関横の壁につくってます。 画鋲にひっかけてるだけで特別なフックは使ってません。 ここは大人のものとサブの帽子をかけていて、子どもが自分で取るところは別で作ってます!
帽子エリアです。 玄関横の壁につくってます。 画鋲にひっかけてるだけで特別なフックは使ってません。 ここは大人のものとサブの帽子をかけていて、子どもが自分で取るところは別で作ってます!
GAO
GAO
4LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
今まで、スリッパたちを ダイソーのプラスチックカゴに 入れて収納していましたが とってもダサかった。(笑) ので、セリアのアイアンバーを 画びょうで留めて、そこに スリッパを入れてみました! 場所もとらない、掃除もラクで なかなかいい感じです○。
今まで、スリッパたちを ダイソーのプラスチックカゴに 入れて収納していましたが とってもダサかった。(笑) ので、セリアのアイアンバーを 画びょうで留めて、そこに スリッパを入れてみました! 場所もとらない、掃除もラクで なかなかいい感じです○。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
tiisanakumaさんの実例写真
DAISOの ウッド木枠&デコレーションフレームを 組み合わせています。 軽いので、 壁にチェス画鋲を刺して引っ掛けただけ。 壁紙の模様も隠れないし、 ディスプレイも楽しめます♡
DAISOの ウッド木枠&デコレーションフレームを 組み合わせています。 軽いので、 壁にチェス画鋲を刺して引っ掛けただけ。 壁紙の模様も隠れないし、 ディスプレイも楽しめます♡
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
夏休みで散らかり放題だった娘部屋、ようやく片付けました^ ^ 我が家のオリジナル収納アイディアは… ☆すのこリメイクぬいぐるみ収納☆です。 ①工夫したところ 子どもが楽しく片付けてくれる様に、動物園の檻みたいな収納にしました。 収納だけじゃなく動物園ごっこも出来ちゃいます♫ ②使っているアイテムの情報 ペンキを塗ったすのこで枠を組んで、前側の柵の部分からポイポイ出し入れが出来る様に、柵はヘアゴムを張りました。元々すのこだったので組むのも楽々♫ ③どこで何を収納しているか 娘部屋のぬいぐるみ収納として使用しています。以前はあちこちに散らかしてたぬいぐるみを片付けてくれる様になりました^ ^ また、ぬいぐるみはいつの間にか増えがちなのでこの収納に入る量までと約束しています。
夏休みで散らかり放題だった娘部屋、ようやく片付けました^ ^ 我が家のオリジナル収納アイディアは… ☆すのこリメイクぬいぐるみ収納☆です。 ①工夫したところ 子どもが楽しく片付けてくれる様に、動物園の檻みたいな収納にしました。 収納だけじゃなく動物園ごっこも出来ちゃいます♫ ②使っているアイテムの情報 ペンキを塗ったすのこで枠を組んで、前側の柵の部分からポイポイ出し入れが出来る様に、柵はヘアゴムを張りました。元々すのこだったので組むのも楽々♫ ③どこで何を収納しているか 娘部屋のぬいぐるみ収納として使用しています。以前はあちこちに散らかしてたぬいぐるみを片付けてくれる様になりました^ ^ また、ぬいぐるみはいつの間にか増えがちなのでこの収納に入る量までと約束しています。
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
初ペイント☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 100均一でDIYしてみました(^з^)/
初ペイント☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 100均一でDIYしてみました(^з^)/
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
harryさんの実例写真
万年カレンダー
万年カレンダー
harry
harry
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
万年カレンダー 次男の夏休みの工作です☺ 小学校最後の工作の記念に📷✨ ペットボトルの蓋にマステ貼って、板に釘を打って引っ掛けてます。 暑い中ひたすらベランダで1人釘を打って楽しく作ってました😊 これで宿題も全て完了💮 来週からは2学期が始まります💡 長い夏休みもやっと終わりだー😁
万年カレンダー 次男の夏休みの工作です☺ 小学校最後の工作の記念に📷✨ ペットボトルの蓋にマステ貼って、板に釘を打って引っ掛けてます。 暑い中ひたすらベランダで1人釘を打って楽しく作ってました😊 これで宿題も全て完了💮 来週からは2学期が始まります💡 長い夏休みもやっと終わりだー😁
hana
hana
K.k.Kさんの実例写真
salut!の小瓶ちゃんが仲間入り♡ルクのマグネットは気分によって色々なところへお引越し〜
salut!の小瓶ちゃんが仲間入り♡ルクのマグネットは気分によって色々なところへお引越し〜
K.k.K
K.k.K
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
テーブルに置いてあるリモコンが嫌で リモコンケース作成(^^) 外装は可愛いと思っていた電話を 皆さんのまねっこさせていただきました(><)
テーブルに置いてあるリモコンが嫌で リモコンケース作成(^^) 外装は可愛いと思っていた電話を 皆さんのまねっこさせていただきました(><)
mei
mei
2DK
reksさんの実例写真
久々の和室から☆ セリアの扇子がツボすぎる☆
久々の和室から☆ セリアの扇子がツボすぎる☆
reks
reks
家族
SetSunさんの実例写真
革にハトメパンチで穴を開けて、フックに吊るして留めるカーテンタッセルを作ってみました。 カーテンと言っても、二枚の布を表裏縫い合わせて、窓枠に画鋲で留めただけのものですが、 生地に厚みがあるせいか、八つ折りしたら綺麗にまとまとりました。
革にハトメパンチで穴を開けて、フックに吊るして留めるカーテンタッセルを作ってみました。 カーテンと言っても、二枚の布を表裏縫い合わせて、窓枠に画鋲で留めただけのものですが、 生地に厚みがあるせいか、八つ折りしたら綺麗にまとまとりました。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
sorakoさんの実例写真
壁紙は、画びょうをさしても大丈夫なものにしました。 まだ完成したばかりなので、これから、おしゃれにしていきたい。
壁紙は、画びょうをさしても大丈夫なものにしました。 まだ完成したばかりなので、これから、おしゃれにしていきたい。
sorako
sorako
家族
ishicoroさんの実例写真
子どもの母子手帳と保険証、おくすり手帳をポーチにまとめて、リビング収納の内側に取り付けた画びょうフックにかけています。 病院に行くときはこのままサッとポーチごと持っていきます。 息子は青、娘はピンクのネームプレートをつけているのでどっちかすぐに分かります。
子どもの母子手帳と保険証、おくすり手帳をポーチにまとめて、リビング収納の内側に取り付けた画びょうフックにかけています。 病院に行くときはこのままサッとポーチごと持っていきます。 息子は青、娘はピンクのネームプレートをつけているのでどっちかすぐに分かります。
ishicoro
ishicoro
家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
一目惚れした、アンティーク調の画びょう。
一目惚れした、アンティーク調の画びょう。
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
icchiiiさんの実例写真
キッチンの壁の一角。 gamiさんカレンダーをA4クラフト紙に拡大コピーして使用。 リメイクシートの繋ぎ目や 空気のポコポコが酷いので、 セリアの男前紙袋を汚し加工して隠す作戦に(T^T) チェーンはセリアの園芸用品の所でget。 スイッチカバーは、gamiさんのイラスト画像を印刷したものをペタリ。
キッチンの壁の一角。 gamiさんカレンダーをA4クラフト紙に拡大コピーして使用。 リメイクシートの繋ぎ目や 空気のポコポコが酷いので、 セリアの男前紙袋を汚し加工して隠す作戦に(T^T) チェーンはセリアの園芸用品の所でget。 スイッチカバーは、gamiさんのイラスト画像を印刷したものをペタリ。
icchiii
icchiii
家族
moco-chocoさんの実例写真
シンプルなウッドフレームにスタンドを付けて立体的に飾りました 画びょうで引っ掛けているので 軽いものを乗せてます
シンプルなウッドフレームにスタンドを付けて立体的に飾りました 画びょうで引っ掛けているので 軽いものを乗せてます
moco-choco
moco-choco
家族
mamiさんの実例写真
トイレの窓にガーゼのマフラータオルを画びょうでとめました。 シャビーウッドの壁紙なので気にせず画びょう等刺せます😉 突っ張り棒買うまでと思ったけど、これで充分快適です。
トイレの窓にガーゼのマフラータオルを画びょうでとめました。 シャビーウッドの壁紙なので気にせず画びょう等刺せます😉 突っ張り棒買うまでと思ったけど、これで充分快適です。
mami
mami
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
トイレにラックが欲しくてネットで購入。 画びょうで刺すだけなので簡単でした◎◎
トイレにラックが欲しくてネットで購入。 画びょうで刺すだけなので簡単でした◎◎
yuka
yuka
一人暮らし
shippeさんの実例写真
トイレの座って正面の壁にセリアのディスプレイバー ウッドピンを2つ付けました。 取り付けはバーに画鋲が2つついているので、壁にバーを押し込むだけでとても簡単でした。 お気に入りのピカソのポストカードを飾って、トイレの居心地が良くなりました^_^
トイレの座って正面の壁にセリアのディスプレイバー ウッドピンを2つ付けました。 取り付けはバーに画鋲が2つついているので、壁にバーを押し込むだけでとても簡単でした。 お気に入りのピカソのポストカードを飾って、トイレの居心地が良くなりました^_^
shippe
shippe
1K
Shinanoさんの実例写真
セリアの木製デコレーションに一目惚れ♪ ただこれだけで飾るのはなんだか味気ないので、これまたセリアの写真フレームを下に画びょうでとめただけなんだけど、なんなく可愛いくできたわ♡
セリアの木製デコレーションに一目惚れ♪ ただこれだけで飾るのはなんだか味気ないので、これまたセリアの写真フレームを下に画びょうでとめただけなんだけど、なんなく可愛いくできたわ♡
Shinano
Shinano
3LDK | 家族
panchanさんの実例写真
セリアで買った瓶キャップ型マグネット(≧∇≦)ノーマルな画びょうにくっ付けてみたら、ピンになった〜♪( ´▽`)
セリアで買った瓶キャップ型マグネット(≧∇≦)ノーマルな画びょうにくっ付けてみたら、ピンになった〜♪( ´▽`)
panchan
panchan
3LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
セリアの木製A4サイズのフレームをウォルナット色でペイントし、梱包材として入っていた中の段ボールにもDAISOの黒板塗料を塗ります。吊金具の三角カンを取り付け、段ボールにチョークで文字を描いて元に戻したら 【お店の看板風】完成!2つのフレームは蝶番では繋がず、後に個々にも使えるように画鋲で繋げています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
ティータオル活用、3ヶ所目♪ 玄関でクリスマスディスプレイの背景として 明かり取り窓の上下に画鋲でぶすっと。 しっかりめのコットン生地だからたわみもない(^^) ホワイト地にゴールドで入った文字と模様がツボで 一瞬で購入決定でした♪ これは来年もきっと出番あり! ちなみに右端にちらっと写っている水槽、 夏に子どもたちが連れて帰ってきた金魚がいたけど 残念ながら皆お星さまになってしまい、 今は行き場もなくここに放置されています。。 来年の夏に向けて今から仕立てておくかな~~
ティータオル活用、3ヶ所目♪ 玄関でクリスマスディスプレイの背景として 明かり取り窓の上下に画鋲でぶすっと。 しっかりめのコットン生地だからたわみもない(^^) ホワイト地にゴールドで入った文字と模様がツボで 一瞬で購入決定でした♪ これは来年もきっと出番あり! ちなみに右端にちらっと写っている水槽、 夏に子どもたちが連れて帰ってきた金魚がいたけど 残念ながら皆お星さまになってしまい、 今は行き場もなくここに放置されています。。 来年の夏に向けて今から仕立てておくかな~~
nezumi
nezumi
家族
もっと見る

画びょうの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ