ワイヤーネット 人工芝

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
wakoさんの実例写真
百均のワイヤーネットで超ミニミニドッグラン作成しました。我が家に来てまだ3週間のマルプー、まだワクチン接種が済んでない為お預けです。 早く外で走らせたいなぁ! 来客時に車を止める為、固定せずに簡易的にと考えたらこうなりました。小型犬には充分かな?
百均のワイヤーネットで超ミニミニドッグラン作成しました。我が家に来てまだ3週間のマルプー、まだワクチン接種が済んでない為お預けです。 早く外で走らせたいなぁ! 来客時に車を止める為、固定せずに簡易的にと考えたらこうなりました。小型犬には充分かな?
wako
wako
cajonさんの実例写真
人工芝を敷き、ドッグラン作りました。 チワポメはこれぐらいでも十分走ってくれます♪ ゲートも作って、それらしく♪
人工芝を敷き、ドッグラン作りました。 チワポメはこれぐらいでも十分走ってくれます♪ ゲートも作って、それらしく♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
拾い食いの癖がすごいぽーくん😅 散歩もそんなに嬉しそうでもなく😅 ぜんぜん散歩にならず トイレもほぼ散歩ではしてくれず 急遽お庭にドッグランつくりました😅 ホムセンの人工芝とセリアのワイヤーネットで😅 とりあえずこの中でら元気に走るし トイレもしてくれます👍 散歩嫌いなワンちゃんっているんだなー😅
拾い食いの癖がすごいぽーくん😅 散歩もそんなに嬉しそうでもなく😅 ぜんぜん散歩にならず トイレもほぼ散歩ではしてくれず 急遽お庭にドッグランつくりました😅 ホムセンの人工芝とセリアのワイヤーネットで😅 とりあえずこの中でら元気に走るし トイレもしてくれます👍 散歩嫌いなワンちゃんっているんだなー😅
ciii
ciii
家族
shionnoieさんの実例写真
スペーシアパイプを使用してドッグランフェンス兼子供用フェンスを作成しました。 スペーシアパイプで枠組みを作成して、ダイソーのワイヤーネットを使用! 我が家は芝生ゾーンまで車が侵入する日もあるので、フェンスを3分割できるようにして、使用しない日は分解して収納できるようにしました😊
スペーシアパイプを使用してドッグランフェンス兼子供用フェンスを作成しました。 スペーシアパイプで枠組みを作成して、ダイソーのワイヤーネットを使用! 我が家は芝生ゾーンまで車が侵入する日もあるので、フェンスを3分割できるようにして、使用しない日は分解して収納できるようにしました😊
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
ガーデンライト¥29,990
ダイソーのワイヤーネットを使ってお庭に柵を作りました♡ 向こう側も同じものを作って柵をしたのでドッグラン完成です笑 合計1000円以内で出来ました😁
ダイソーのワイヤーネットを使ってお庭に柵を作りました♡ 向こう側も同じものを作って柵をしたのでドッグラン完成です笑 合計1000円以内で出来ました😁
naa
naa
家族
mintさんの実例写真
50cm幅のデッドスペース。突き当たりに杉杭とワイヤーネットでバリケードを作り、手前10mに人工芝を敷きました。散歩終わりにリードを離して、愛犬がダッシュするのに使ってます。
50cm幅のデッドスペース。突き当たりに杉杭とワイヤーネットでバリケードを作り、手前10mに人工芝を敷きました。散歩終わりにリードを離して、愛犬がダッシュするのに使ってます。
mint
mint
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
シルバニア収納*DAISO 全部DAISOで 大体1500円くらいで作りました。 ★収納ボックス✖️ワイヤーネット✖️人工芝✖️キャスター★ ①ワイヤーネット+人工芝⇨グルーガンで接着 ②収納ボックスの蓋✖️ワイヤーネット⇨タイル用ワイヤーネット固定フック(粘着) ③収納ボックスにキャスターを貼る で、完成◎ 最初、プレート部分は有孔ボードで作るつもりだったけど 重くなるのと角で怪我しそうなのでワイヤーネットで軽量化&角の心配を解消。 収納ボックスを脚にして小物収納スペースを確保。 キャスターをつけることによって押し入れの下段にしまっても出しやすいよう工夫しました♪
シルバニア収納*DAISO 全部DAISOで 大体1500円くらいで作りました。 ★収納ボックス✖️ワイヤーネット✖️人工芝✖️キャスター★ ①ワイヤーネット+人工芝⇨グルーガンで接着 ②収納ボックスの蓋✖️ワイヤーネット⇨タイル用ワイヤーネット固定フック(粘着) ③収納ボックスにキャスターを貼る で、完成◎ 最初、プレート部分は有孔ボードで作るつもりだったけど 重くなるのと角で怪我しそうなのでワイヤーネットで軽量化&角の心配を解消。 収納ボックスを脚にして小物収納スペースを確保。 キャスターをつけることによって押し入れの下段にしまっても出しやすいよう工夫しました♪
haruka
haruka
家族
marinkarinさんの実例写真
ベランダに日除けを設置して直射日光が当たらない様にしています。ベランダのビフォーアフター写真あり。ベランダに沢山隙間があり、猫が転落しないようスノコやワイヤーネットを使用し、隙間を埋めつつ風通しも考慮。人工芝の所には座れるコンテナ収納を設置し、ガーランドライトなどを付け、夜も楽しめる空間にする予定です。
ベランダに日除けを設置して直射日光が当たらない様にしています。ベランダのビフォーアフター写真あり。ベランダに沢山隙間があり、猫が転落しないようスノコやワイヤーネットを使用し、隙間を埋めつつ風通しも考慮。人工芝の所には座れるコンテナ収納を設置し、ガーランドライトなどを付け、夜も楽しめる空間にする予定です。
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
Kurehaさんの実例写真
ベランダの隙間に人工芝
ベランダの隙間に人工芝
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
icoさんの実例写真
100均ワイヤー&人工芝&マグネット
100均ワイヤー&人工芝&マグネット
ico
ico
3LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
傘立て作りました! 百均のワイヤーネットを結束バンドで 組み合わせました セリアのアイアンバーを 板で挟んでS字フックを掛けました 板はカラーボックスの後ろ側の板です 廃材です キリで穴を空けてワイヤーネットと 結束バンドで繋げました (材料) 百均で購入 ワイヤーネット5枚←サイズ違い 結束バンド S字フック 底になるカゴ 人工芝 水性ニス 内側にアルミシート 廃材 板3枚
傘立て作りました! 百均のワイヤーネットを結束バンドで 組み合わせました セリアのアイアンバーを 板で挟んでS字フックを掛けました 板はカラーボックスの後ろ側の板です 廃材です キリで穴を空けてワイヤーネットと 結束バンドで繋げました (材料) 百均で購入 ワイヤーネット5枚←サイズ違い 結束バンド S字フック 底になるカゴ 人工芝 水性ニス 内側にアルミシート 廃材 板3枚
saboten
saboten
4LDK | 家族
Haru-Piroさんの実例写真
庭をドッグランに。 塩ビパイプとワイヤーネットでゲート設置。
庭をドッグランに。 塩ビパイプとワイヤーネットでゲート設置。
Haru-Piro
Haru-Piro
家族
HaSyhomeさんの実例写真
やっと帰ってきて、息子もショップみたいだと喜んでくれました୧⍢⃝୨ 大事に使って欲しいと親の願いを込めました٩(ˊᗜˋ*)و
やっと帰ってきて、息子もショップみたいだと喜んでくれました୧⍢⃝୨ 大事に使って欲しいと親の願いを込めました٩(ˊᗜˋ*)و
HaSyhome
HaSyhome
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
玄関のまとめ
玄関のまとめ
joker27
joker27
3DK | 家族
aatan91241さんの実例写真
木製ラティスで庭を囲っていましたが昨年の台風で無惨な姿に……😓思いきってちゃんとしたフェンスを設置しました。以前同様猫が外に出ないようにしてあります。4匹の猫たちは、毎日部屋も庭を自由に行き来しています。下の隙間から脱走してしまうので応急的に100均のワイヤーネットで塞いでいますがもう少し目立たない物を設置する予定です。
木製ラティスで庭を囲っていましたが昨年の台風で無惨な姿に……😓思いきってちゃんとしたフェンスを設置しました。以前同様猫が外に出ないようにしてあります。4匹の猫たちは、毎日部屋も庭を自由に行き来しています。下の隙間から脱走してしまうので応急的に100均のワイヤーネットで塞いでいますがもう少し目立たない物を設置する予定です。
aatan91241
aatan91241
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
元々書かれてた国名を紙ヤスリで削って、リメイクしました。 今はオキザリスの葉だけですが、9月頃にはゼフィランサスで一杯になります。 白のネットはワンコが隙間に顔を突っ込み、危険なので立てかけてますが、これをなんとかしたい💦
元々書かれてた国名を紙ヤスリで削って、リメイクしました。 今はオキザリスの葉だけですが、9月頃にはゼフィランサスで一杯になります。 白のネットはワンコが隙間に顔を突っ込み、危険なので立てかけてますが、これをなんとかしたい💦
ampin
ampin
家族
ka2402iさんの実例写真
普通の檻のようなゲージに、棚をドッキング(。・∀・。)ノ トイレシートやおもちゃを片付けれるように。 ポイント(になってるかな?)のレンガの壁は、おしっこ飛散防止に、段ボールに壁紙シート貼ってかませてあるだけです。 この板?粗くて固くて、加工するのは大変やけど、男前で好きっ(o´罒`o)ニヒヒ♡
普通の檻のようなゲージに、棚をドッキング(。・∀・。)ノ トイレシートやおもちゃを片付けれるように。 ポイント(になってるかな?)のレンガの壁は、おしっこ飛散防止に、段ボールに壁紙シート貼ってかませてあるだけです。 この板?粗くて固くて、加工するのは大変やけど、男前で好きっ(o´罒`o)ニヒヒ♡
ka2402i
ka2402i
ayayayayaさんの実例写真
昨日の続きでカメpicで失礼します笑 ウッドデッキ下に広げた、カメたちのおうちです^_^ ダイソーのワイヤーネットを繋げて作りました。 水場のボックスも、人工芝もダイソー。 脱走したので、上にもワイヤーネットを被せました。。 左奥から、レイちゃん、ウイちゃん、メイちゃん(右の水場の中)です^_^
昨日の続きでカメpicで失礼します笑 ウッドデッキ下に広げた、カメたちのおうちです^_^ ダイソーのワイヤーネットを繋げて作りました。 水場のボックスも、人工芝もダイソー。 脱走したので、上にもワイヤーネットを被せました。。 左奥から、レイちゃん、ウイちゃん、メイちゃん(右の水場の中)です^_^
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
H23さんの実例写真
グリーン🌿が 少しずつ増えてきました😆🎵 フェンスに棚を作り 明るい庭を 目標に頑張り中😃 ちなみに....、グリーンは全て 裏庭から移動したモノなので ゼロ円。 😂 それでも テンション⤴️私だけだろーなぁー。
グリーン🌿が 少しずつ増えてきました😆🎵 フェンスに棚を作り 明るい庭を 目標に頑張り中😃 ちなみに....、グリーンは全て 裏庭から移動したモノなので ゼロ円。 😂 それでも テンション⤴️私だけだろーなぁー。
H23
H23
4LDK | 家族
kiyorinさんの実例写真
今日、娘が頑張って夏休みの工作を作りました!(★‿★) Keycase(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" セリア様々ですね〜(笑)
今日、娘が頑張って夏休みの工作を作りました!(★‿★) Keycase(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" セリア様々ですね〜(笑)
kiyorin
kiyorin
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
子どもがテレビの目の前に集結してものすごい近くで見るので、あるものでガード作ってみました。 が、中心が継ぎ目になっているので、力ずくですぐに動いてしまいます(^-^; なんとなーくまだ近づきませんが、気づくまではこれでもつかな… ていうか大きいテレビほしいな…一人暮らしからのもので長いです。 本棚がわりに使っているものも、窓にかかっちゃったし在り合わせって感じです😅
子どもがテレビの目の前に集結してものすごい近くで見るので、あるものでガード作ってみました。 が、中心が継ぎ目になっているので、力ずくですぐに動いてしまいます(^-^; なんとなーくまだ近づきませんが、気づくまではこれでもつかな… ていうか大きいテレビほしいな…一人暮らしからのもので長いです。 本棚がわりに使っているものも、窓にかかっちゃったし在り合わせって感じです😅
ree
ree
4LDK | 家族
oasisさんの実例写真
oasis
oasis
家族
ryomamaさんの実例写真
リビングの壁に、手作りのガーランドを4つ飾ってます♫ 松ぼっくりガーランドは、以前郊外の森林公園に落ちていた、松ぼっくりを拾い、麻紐に木工用ボンドで固めて作りました😊 ハワイに旅行の際に、ホテルの方から頂いた、貝殻ネックレスをガーランド風に壁に画鋲📌で留めて、モンステラのフェイクや絵ハガキを飾ってます。 絵ハガキは、絵本作家、馬場のぼる先生作「11ぴきのねこ」のものです。 息子が小1の時、浴衣を着て銀座の夏祭りに出かけ、たまたま書店で馬場のぼる先生の個展が開催されていたので、立ち寄り、買い求めたものです。 その個展には、顔パネルが置いてあり、息子が11ぴき目のねこに扮している写真を撮りました。 その写真を、担任の先生に暑中見舞いでお便りを出したところ、担任の先生はお手持ちの11ぴきのねこの絵ハガキで残暑見舞いのお便りをくださいました❣️ 担任の先生の粋な計らいに感動しました💕 担任の先生から頂いた絵ハガキも、息子が11ぴきのねこに扮している写真も、手作りガーランドに吊り下げて飾ってます♪ 11ぴきのねこは、息子が大好き♡な絵本だったので、何度も読み聞かせをした、思い出深い絵本です😊 テレビ台と電子ピアノは、独身の時に購入したもので、未だに現役です❗️ テレビ台は、シルバーのメタルラック製ですが、今のインテリアに合わないので、メタルラックのポールやラックの側面を麻紐で巻き付け、3段のラックの上には人工芝を敷き、ナチュラルな雰囲気にリメイクしてます😊 テレビ台の右端には、息子が保育園児、小学生の時作った作品を厳選して飾ってます♫ 電子ピアノの椅子の座面が壊れてしまったので、100円ショップで購入したワイヤーネットに、麻紐を十字に巻き付け、リメイクしてます。 この椅子のリメイクは、以前magに掲載頂きました💕 椅子のリメイクの掲載magはこちらです😊 https://roomclip.jp/mag/archives/70830
リビングの壁に、手作りのガーランドを4つ飾ってます♫ 松ぼっくりガーランドは、以前郊外の森林公園に落ちていた、松ぼっくりを拾い、麻紐に木工用ボンドで固めて作りました😊 ハワイに旅行の際に、ホテルの方から頂いた、貝殻ネックレスをガーランド風に壁に画鋲📌で留めて、モンステラのフェイクや絵ハガキを飾ってます。 絵ハガキは、絵本作家、馬場のぼる先生作「11ぴきのねこ」のものです。 息子が小1の時、浴衣を着て銀座の夏祭りに出かけ、たまたま書店で馬場のぼる先生の個展が開催されていたので、立ち寄り、買い求めたものです。 その個展には、顔パネルが置いてあり、息子が11ぴき目のねこに扮している写真を撮りました。 その写真を、担任の先生に暑中見舞いでお便りを出したところ、担任の先生はお手持ちの11ぴきのねこの絵ハガキで残暑見舞いのお便りをくださいました❣️ 担任の先生の粋な計らいに感動しました💕 担任の先生から頂いた絵ハガキも、息子が11ぴきのねこに扮している写真も、手作りガーランドに吊り下げて飾ってます♪ 11ぴきのねこは、息子が大好き♡な絵本だったので、何度も読み聞かせをした、思い出深い絵本です😊 テレビ台と電子ピアノは、独身の時に購入したもので、未だに現役です❗️ テレビ台は、シルバーのメタルラック製ですが、今のインテリアに合わないので、メタルラックのポールやラックの側面を麻紐で巻き付け、3段のラックの上には人工芝を敷き、ナチュラルな雰囲気にリメイクしてます😊 テレビ台の右端には、息子が保育園児、小学生の時作った作品を厳選して飾ってます♫ 電子ピアノの椅子の座面が壊れてしまったので、100円ショップで購入したワイヤーネットに、麻紐を十字に巻き付け、リメイクしてます。 この椅子のリメイクは、以前magに掲載頂きました💕 椅子のリメイクの掲載magはこちらです😊 https://roomclip.jp/mag/archives/70830
ryomama
ryomama
3LDK | 家族

ワイヤーネット 人工芝の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワイヤーネット 人工芝

29枚の部屋写真から23枚をセレクト
wakoさんの実例写真
百均のワイヤーネットで超ミニミニドッグラン作成しました。我が家に来てまだ3週間のマルプー、まだワクチン接種が済んでない為お預けです。 早く外で走らせたいなぁ! 来客時に車を止める為、固定せずに簡易的にと考えたらこうなりました。小型犬には充分かな?
百均のワイヤーネットで超ミニミニドッグラン作成しました。我が家に来てまだ3週間のマルプー、まだワクチン接種が済んでない為お預けです。 早く外で走らせたいなぁ! 来客時に車を止める為、固定せずに簡易的にと考えたらこうなりました。小型犬には充分かな?
wako
wako
cajonさんの実例写真
人工芝を敷き、ドッグラン作りました。 チワポメはこれぐらいでも十分走ってくれます♪ ゲートも作って、それらしく♪
人工芝を敷き、ドッグラン作りました。 チワポメはこれぐらいでも十分走ってくれます♪ ゲートも作って、それらしく♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
拾い食いの癖がすごいぽーくん😅 散歩もそんなに嬉しそうでもなく😅 ぜんぜん散歩にならず トイレもほぼ散歩ではしてくれず 急遽お庭にドッグランつくりました😅 ホムセンの人工芝とセリアのワイヤーネットで😅 とりあえずこの中でら元気に走るし トイレもしてくれます👍 散歩嫌いなワンちゃんっているんだなー😅
拾い食いの癖がすごいぽーくん😅 散歩もそんなに嬉しそうでもなく😅 ぜんぜん散歩にならず トイレもほぼ散歩ではしてくれず 急遽お庭にドッグランつくりました😅 ホムセンの人工芝とセリアのワイヤーネットで😅 とりあえずこの中でら元気に走るし トイレもしてくれます👍 散歩嫌いなワンちゃんっているんだなー😅
ciii
ciii
家族
shionnoieさんの実例写真
スペーシアパイプを使用してドッグランフェンス兼子供用フェンスを作成しました。 スペーシアパイプで枠組みを作成して、ダイソーのワイヤーネットを使用! 我が家は芝生ゾーンまで車が侵入する日もあるので、フェンスを3分割できるようにして、使用しない日は分解して収納できるようにしました😊
スペーシアパイプを使用してドッグランフェンス兼子供用フェンスを作成しました。 スペーシアパイプで枠組みを作成して、ダイソーのワイヤーネットを使用! 我が家は芝生ゾーンまで車が侵入する日もあるので、フェンスを3分割できるようにして、使用しない日は分解して収納できるようにしました😊
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
ガーデンライト¥29,990
ダイソーのワイヤーネットを使ってお庭に柵を作りました♡ 向こう側も同じものを作って柵をしたのでドッグラン完成です笑 合計1000円以内で出来ました😁
ダイソーのワイヤーネットを使ってお庭に柵を作りました♡ 向こう側も同じものを作って柵をしたのでドッグラン完成です笑 合計1000円以内で出来ました😁
naa
naa
家族
mintさんの実例写真
50cm幅のデッドスペース。突き当たりに杉杭とワイヤーネットでバリケードを作り、手前10mに人工芝を敷きました。散歩終わりにリードを離して、愛犬がダッシュするのに使ってます。
50cm幅のデッドスペース。突き当たりに杉杭とワイヤーネットでバリケードを作り、手前10mに人工芝を敷きました。散歩終わりにリードを離して、愛犬がダッシュするのに使ってます。
mint
mint
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
シルバニア収納*DAISO 全部DAISOで 大体1500円くらいで作りました。 ★収納ボックス✖️ワイヤーネット✖️人工芝✖️キャスター★ ①ワイヤーネット+人工芝⇨グルーガンで接着 ②収納ボックスの蓋✖️ワイヤーネット⇨タイル用ワイヤーネット固定フック(粘着) ③収納ボックスにキャスターを貼る で、完成◎ 最初、プレート部分は有孔ボードで作るつもりだったけど 重くなるのと角で怪我しそうなのでワイヤーネットで軽量化&角の心配を解消。 収納ボックスを脚にして小物収納スペースを確保。 キャスターをつけることによって押し入れの下段にしまっても出しやすいよう工夫しました♪
シルバニア収納*DAISO 全部DAISOで 大体1500円くらいで作りました。 ★収納ボックス✖️ワイヤーネット✖️人工芝✖️キャスター★ ①ワイヤーネット+人工芝⇨グルーガンで接着 ②収納ボックスの蓋✖️ワイヤーネット⇨タイル用ワイヤーネット固定フック(粘着) ③収納ボックスにキャスターを貼る で、完成◎ 最初、プレート部分は有孔ボードで作るつもりだったけど 重くなるのと角で怪我しそうなのでワイヤーネットで軽量化&角の心配を解消。 収納ボックスを脚にして小物収納スペースを確保。 キャスターをつけることによって押し入れの下段にしまっても出しやすいよう工夫しました♪
haruka
haruka
家族
marinkarinさんの実例写真
ベランダに日除けを設置して直射日光が当たらない様にしています。ベランダのビフォーアフター写真あり。ベランダに沢山隙間があり、猫が転落しないようスノコやワイヤーネットを使用し、隙間を埋めつつ風通しも考慮。人工芝の所には座れるコンテナ収納を設置し、ガーランドライトなどを付け、夜も楽しめる空間にする予定です。
ベランダに日除けを設置して直射日光が当たらない様にしています。ベランダのビフォーアフター写真あり。ベランダに沢山隙間があり、猫が転落しないようスノコやワイヤーネットを使用し、隙間を埋めつつ風通しも考慮。人工芝の所には座れるコンテナ収納を設置し、ガーランドライトなどを付け、夜も楽しめる空間にする予定です。
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
Kurehaさんの実例写真
ベランダの隙間に人工芝
ベランダの隙間に人工芝
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
icoさんの実例写真
100均ワイヤー&人工芝&マグネット
100均ワイヤー&人工芝&マグネット
ico
ico
3LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
傘立て作りました! 百均のワイヤーネットを結束バンドで 組み合わせました セリアのアイアンバーを 板で挟んでS字フックを掛けました 板はカラーボックスの後ろ側の板です 廃材です キリで穴を空けてワイヤーネットと 結束バンドで繋げました (材料) 百均で購入 ワイヤーネット5枚←サイズ違い 結束バンド S字フック 底になるカゴ 人工芝 水性ニス 内側にアルミシート 廃材 板3枚
傘立て作りました! 百均のワイヤーネットを結束バンドで 組み合わせました セリアのアイアンバーを 板で挟んでS字フックを掛けました 板はカラーボックスの後ろ側の板です 廃材です キリで穴を空けてワイヤーネットと 結束バンドで繋げました (材料) 百均で購入 ワイヤーネット5枚←サイズ違い 結束バンド S字フック 底になるカゴ 人工芝 水性ニス 内側にアルミシート 廃材 板3枚
saboten
saboten
4LDK | 家族
Haru-Piroさんの実例写真
庭をドッグランに。 塩ビパイプとワイヤーネットでゲート設置。
庭をドッグランに。 塩ビパイプとワイヤーネットでゲート設置。
Haru-Piro
Haru-Piro
家族
HaSyhomeさんの実例写真
やっと帰ってきて、息子もショップみたいだと喜んでくれました୧⍢⃝୨ 大事に使って欲しいと親の願いを込めました٩(ˊᗜˋ*)و
やっと帰ってきて、息子もショップみたいだと喜んでくれました୧⍢⃝୨ 大事に使って欲しいと親の願いを込めました٩(ˊᗜˋ*)و
HaSyhome
HaSyhome
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
玄関のまとめ
玄関のまとめ
joker27
joker27
3DK | 家族
aatan91241さんの実例写真
木製ラティスで庭を囲っていましたが昨年の台風で無惨な姿に……😓思いきってちゃんとしたフェンスを設置しました。以前同様猫が外に出ないようにしてあります。4匹の猫たちは、毎日部屋も庭を自由に行き来しています。下の隙間から脱走してしまうので応急的に100均のワイヤーネットで塞いでいますがもう少し目立たない物を設置する予定です。
木製ラティスで庭を囲っていましたが昨年の台風で無惨な姿に……😓思いきってちゃんとしたフェンスを設置しました。以前同様猫が外に出ないようにしてあります。4匹の猫たちは、毎日部屋も庭を自由に行き来しています。下の隙間から脱走してしまうので応急的に100均のワイヤーネットで塞いでいますがもう少し目立たない物を設置する予定です。
aatan91241
aatan91241
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
元々書かれてた国名を紙ヤスリで削って、リメイクしました。 今はオキザリスの葉だけですが、9月頃にはゼフィランサスで一杯になります。 白のネットはワンコが隙間に顔を突っ込み、危険なので立てかけてますが、これをなんとかしたい💦
元々書かれてた国名を紙ヤスリで削って、リメイクしました。 今はオキザリスの葉だけですが、9月頃にはゼフィランサスで一杯になります。 白のネットはワンコが隙間に顔を突っ込み、危険なので立てかけてますが、これをなんとかしたい💦
ampin
ampin
家族
ka2402iさんの実例写真
普通の檻のようなゲージに、棚をドッキング(。・∀・。)ノ トイレシートやおもちゃを片付けれるように。 ポイント(になってるかな?)のレンガの壁は、おしっこ飛散防止に、段ボールに壁紙シート貼ってかませてあるだけです。 この板?粗くて固くて、加工するのは大変やけど、男前で好きっ(o´罒`o)ニヒヒ♡
普通の檻のようなゲージに、棚をドッキング(。・∀・。)ノ トイレシートやおもちゃを片付けれるように。 ポイント(になってるかな?)のレンガの壁は、おしっこ飛散防止に、段ボールに壁紙シート貼ってかませてあるだけです。 この板?粗くて固くて、加工するのは大変やけど、男前で好きっ(o´罒`o)ニヒヒ♡
ka2402i
ka2402i
ayayayayaさんの実例写真
昨日の続きでカメpicで失礼します笑 ウッドデッキ下に広げた、カメたちのおうちです^_^ ダイソーのワイヤーネットを繋げて作りました。 水場のボックスも、人工芝もダイソー。 脱走したので、上にもワイヤーネットを被せました。。 左奥から、レイちゃん、ウイちゃん、メイちゃん(右の水場の中)です^_^
昨日の続きでカメpicで失礼します笑 ウッドデッキ下に広げた、カメたちのおうちです^_^ ダイソーのワイヤーネットを繋げて作りました。 水場のボックスも、人工芝もダイソー。 脱走したので、上にもワイヤーネットを被せました。。 左奥から、レイちゃん、ウイちゃん、メイちゃん(右の水場の中)です^_^
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
H23さんの実例写真
グリーン🌿が 少しずつ増えてきました😆🎵 フェンスに棚を作り 明るい庭を 目標に頑張り中😃 ちなみに....、グリーンは全て 裏庭から移動したモノなので ゼロ円。 😂 それでも テンション⤴️私だけだろーなぁー。
グリーン🌿が 少しずつ増えてきました😆🎵 フェンスに棚を作り 明るい庭を 目標に頑張り中😃 ちなみに....、グリーンは全て 裏庭から移動したモノなので ゼロ円。 😂 それでも テンション⤴️私だけだろーなぁー。
H23
H23
4LDK | 家族
kiyorinさんの実例写真
今日、娘が頑張って夏休みの工作を作りました!(★‿★) Keycase(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" セリア様々ですね〜(笑)
今日、娘が頑張って夏休みの工作を作りました!(★‿★) Keycase(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" セリア様々ですね〜(笑)
kiyorin
kiyorin
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
子どもがテレビの目の前に集結してものすごい近くで見るので、あるものでガード作ってみました。 が、中心が継ぎ目になっているので、力ずくですぐに動いてしまいます(^-^; なんとなーくまだ近づきませんが、気づくまではこれでもつかな… ていうか大きいテレビほしいな…一人暮らしからのもので長いです。 本棚がわりに使っているものも、窓にかかっちゃったし在り合わせって感じです😅
子どもがテレビの目の前に集結してものすごい近くで見るので、あるものでガード作ってみました。 が、中心が継ぎ目になっているので、力ずくですぐに動いてしまいます(^-^; なんとなーくまだ近づきませんが、気づくまではこれでもつかな… ていうか大きいテレビほしいな…一人暮らしからのもので長いです。 本棚がわりに使っているものも、窓にかかっちゃったし在り合わせって感じです😅
ree
ree
4LDK | 家族
oasisさんの実例写真
oasis
oasis
家族
ryomamaさんの実例写真
リビングの壁に、手作りのガーランドを4つ飾ってます♫ 松ぼっくりガーランドは、以前郊外の森林公園に落ちていた、松ぼっくりを拾い、麻紐に木工用ボンドで固めて作りました😊 ハワイに旅行の際に、ホテルの方から頂いた、貝殻ネックレスをガーランド風に壁に画鋲📌で留めて、モンステラのフェイクや絵ハガキを飾ってます。 絵ハガキは、絵本作家、馬場のぼる先生作「11ぴきのねこ」のものです。 息子が小1の時、浴衣を着て銀座の夏祭りに出かけ、たまたま書店で馬場のぼる先生の個展が開催されていたので、立ち寄り、買い求めたものです。 その個展には、顔パネルが置いてあり、息子が11ぴき目のねこに扮している写真を撮りました。 その写真を、担任の先生に暑中見舞いでお便りを出したところ、担任の先生はお手持ちの11ぴきのねこの絵ハガキで残暑見舞いのお便りをくださいました❣️ 担任の先生の粋な計らいに感動しました💕 担任の先生から頂いた絵ハガキも、息子が11ぴきのねこに扮している写真も、手作りガーランドに吊り下げて飾ってます♪ 11ぴきのねこは、息子が大好き♡な絵本だったので、何度も読み聞かせをした、思い出深い絵本です😊 テレビ台と電子ピアノは、独身の時に購入したもので、未だに現役です❗️ テレビ台は、シルバーのメタルラック製ですが、今のインテリアに合わないので、メタルラックのポールやラックの側面を麻紐で巻き付け、3段のラックの上には人工芝を敷き、ナチュラルな雰囲気にリメイクしてます😊 テレビ台の右端には、息子が保育園児、小学生の時作った作品を厳選して飾ってます♫ 電子ピアノの椅子の座面が壊れてしまったので、100円ショップで購入したワイヤーネットに、麻紐を十字に巻き付け、リメイクしてます。 この椅子のリメイクは、以前magに掲載頂きました💕 椅子のリメイクの掲載magはこちらです😊 https://roomclip.jp/mag/archives/70830
リビングの壁に、手作りのガーランドを4つ飾ってます♫ 松ぼっくりガーランドは、以前郊外の森林公園に落ちていた、松ぼっくりを拾い、麻紐に木工用ボンドで固めて作りました😊 ハワイに旅行の際に、ホテルの方から頂いた、貝殻ネックレスをガーランド風に壁に画鋲📌で留めて、モンステラのフェイクや絵ハガキを飾ってます。 絵ハガキは、絵本作家、馬場のぼる先生作「11ぴきのねこ」のものです。 息子が小1の時、浴衣を着て銀座の夏祭りに出かけ、たまたま書店で馬場のぼる先生の個展が開催されていたので、立ち寄り、買い求めたものです。 その個展には、顔パネルが置いてあり、息子が11ぴき目のねこに扮している写真を撮りました。 その写真を、担任の先生に暑中見舞いでお便りを出したところ、担任の先生はお手持ちの11ぴきのねこの絵ハガキで残暑見舞いのお便りをくださいました❣️ 担任の先生の粋な計らいに感動しました💕 担任の先生から頂いた絵ハガキも、息子が11ぴきのねこに扮している写真も、手作りガーランドに吊り下げて飾ってます♪ 11ぴきのねこは、息子が大好き♡な絵本だったので、何度も読み聞かせをした、思い出深い絵本です😊 テレビ台と電子ピアノは、独身の時に購入したもので、未だに現役です❗️ テレビ台は、シルバーのメタルラック製ですが、今のインテリアに合わないので、メタルラックのポールやラックの側面を麻紐で巻き付け、3段のラックの上には人工芝を敷き、ナチュラルな雰囲気にリメイクしてます😊 テレビ台の右端には、息子が保育園児、小学生の時作った作品を厳選して飾ってます♫ 電子ピアノの椅子の座面が壊れてしまったので、100円ショップで購入したワイヤーネットに、麻紐を十字に巻き付け、リメイクしてます。 この椅子のリメイクは、以前magに掲載頂きました💕 椅子のリメイクの掲載magはこちらです😊 https://roomclip.jp/mag/archives/70830
ryomama
ryomama
3LDK | 家族

ワイヤーネット 人工芝の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ