遊び カードゲーム

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
carryさんの実例写真
ダイソーや様々なところで購入したカードゲーム系、 紛失しやすいので、 こちらのジッパー収納 見やすく箱そのまま貼り付けてます。 子供は自分で出してしまっていました! 選ぶ楽しさ、しまう楽しさあるのかな?
ダイソーや様々なところで購入したカードゲーム系、 紛失しやすいので、 こちらのジッパー収納 見やすく箱そのまま貼り付けてます。 子供は自分で出してしまっていました! 選ぶ楽しさ、しまう楽しさあるのかな?
carry
carry
4LDK | 家族
nasubiさんの実例写真
操作ミスで消えちゃったので、写真変更して再投稿(・_・; キャンドゥのA6サイズのファスナーケースにカードゲームを収納してます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 箱ケースに片付けるのって、子供には難易度高く、よく破られていたので、、、ファスナーケースなら、カード自体を揃えなくても中に入れるだけでオッケー(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎスムーズにカードが入れれるようになったので、子供たちもスムーズに片付け次の遊びへ行けます❤️ 一応念のため、わかりやすいように、箱の表紙だけ切り取ってマステでファスナーケースに貼り付けてます!ルール説明書もin◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚ ミニオンポーチにはミニオンのUNOが入ってます笑 我が家はUNOブームで、子供たちだけで真剣勝負してますが、しっかり片付けてくれるので心穏やかに過ごせます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*、、!?ww
操作ミスで消えちゃったので、写真変更して再投稿(・_・; キャンドゥのA6サイズのファスナーケースにカードゲームを収納してます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 箱ケースに片付けるのって、子供には難易度高く、よく破られていたので、、、ファスナーケースなら、カード自体を揃えなくても中に入れるだけでオッケー(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎスムーズにカードが入れれるようになったので、子供たちもスムーズに片付け次の遊びへ行けます❤️ 一応念のため、わかりやすいように、箱の表紙だけ切り取ってマステでファスナーケースに貼り付けてます!ルール説明書もin◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚ ミニオンポーチにはミニオンのUNOが入ってます笑 我が家はUNOブームで、子供たちだけで真剣勝負してますが、しっかり片付けてくれるので心穏やかに過ごせます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*、、!?ww
nasubi
nasubi
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
100均(主にseria)で買える便利なボードゲームグッズ! うちにはカードゲーム&ボードゲームが40個以上あります。 子供の年齢にあわせて難易度をあげつつ増やしてます。 Switch等のデジタルゲームも勿論しますが、最近はアナログゲームの方が好きです。 ルールを把握する理解力、先の場面を見通す想像力、記憶力、得点計算するための計算力、対人とのコミュニケーション力を遊びで学べるので、夏休みのお家遊びにおすすめです。 そのアナログゲームを快適に遊んだり、収納するグッズが100均で買えます! プレイマットのみダイソーのキャンピングテーブル用マット(200円)を代用ですが、その他は全部seriaの100円商品です。 2枚目・3枚目 プレイマットは机にひくことでカードを取りやすくなり、カードスタンドはカードを手で持つことなく、相手からは見えないように並べて置くことができます。トークントレイは散らばりやすいトークンやチップを手元に保管できます。カードはスリーブに入れると劣化せず使えます。 今回遊んでいるのは「注文の多すぎるゲーム」 プレイヤー全員がバーガー屋の店員となり、ややこしい客の注文を覚える記憶ゲームです。 (いろんなゲームがありますが子供同士で遊ぶには協力型ゲームの方が喧嘩にならず平穏です) ボードゲームは収納箱のサイズがバラバラでかさばり片付けが難しいので、箱から出して収納ケースを統一してます。 4枚目 キッズスペースのおもちゃ収納棚の引き出し下列がボードゲーム収納となってます。 収納ケースを使いラベリングすることで、使いやすく片付けやくなってます。
100均(主にseria)で買える便利なボードゲームグッズ! うちにはカードゲーム&ボードゲームが40個以上あります。 子供の年齢にあわせて難易度をあげつつ増やしてます。 Switch等のデジタルゲームも勿論しますが、最近はアナログゲームの方が好きです。 ルールを把握する理解力、先の場面を見通す想像力、記憶力、得点計算するための計算力、対人とのコミュニケーション力を遊びで学べるので、夏休みのお家遊びにおすすめです。 そのアナログゲームを快適に遊んだり、収納するグッズが100均で買えます! プレイマットのみダイソーのキャンピングテーブル用マット(200円)を代用ですが、その他は全部seriaの100円商品です。 2枚目・3枚目 プレイマットは机にひくことでカードを取りやすくなり、カードスタンドはカードを手で持つことなく、相手からは見えないように並べて置くことができます。トークントレイは散らばりやすいトークンやチップを手元に保管できます。カードはスリーブに入れると劣化せず使えます。 今回遊んでいるのは「注文の多すぎるゲーム」 プレイヤー全員がバーガー屋の店員となり、ややこしい客の注文を覚える記憶ゲームです。 (いろんなゲームがありますが子供同士で遊ぶには協力型ゲームの方が喧嘩にならず平穏です) ボードゲームは収納箱のサイズがバラバラでかさばり片付けが難しいので、箱から出して収納ケースを統一してます。 4枚目 キッズスペースのおもちゃ収納棚の引き出し下列がボードゲーム収納となってます。 収納ケースを使いラベリングすることで、使いやすく片付けやくなってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
家の中でも楽しい趣味・遊び イベント参加します◡̈︎* 子供と遊ぶのにオススメ❣️ カードゲーム『ドブル』です。 スピード、観察力、そして反射神経を競って盛り上がります✨ 対象年齢6歳となっていますが 4歳娘でも楽しめますよ◡̈︎*
家の中でも楽しい趣味・遊び イベント参加します◡̈︎* 子供と遊ぶのにオススメ❣️ カードゲーム『ドブル』です。 スピード、観察力、そして反射神経を競って盛り上がります✨ 対象年齢6歳となっていますが 4歳娘でも楽しめますよ◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
mariさんの実例写真
おもちゃ¥15,620
おばあちゃんサンタからちょっと遅れてプレゼントが届きました♡ にじのカウンティングブロック♡とっても綺麗〜〜〜✨✨それと、3歳でもできる初めてのカードゲーム✨絵もかわいくて楽しそう♡お正月は家族でゆっくり過ごそう…(*´ ˘ `*)🍀 だけど…大掃除、まだ、未…(泣)
おばあちゃんサンタからちょっと遅れてプレゼントが届きました♡ にじのカウンティングブロック♡とっても綺麗〜〜〜✨✨それと、3歳でもできる初めてのカードゲーム✨絵もかわいくて楽しそう♡お正月は家族でゆっくり過ごそう…(*´ ˘ `*)🍀 だけど…大掃除、まだ、未…(泣)
mari
mari
4LDK | 家族
aiko.さんの実例写真
朝からみんなでカードゲーム作りました。 謎のキャラクラーに名前をつけていく遊び・ω・
朝からみんなでカードゲーム作りました。 謎のキャラクラーに名前をつけていく遊び・ω・
aiko.
aiko.
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
ステイホームのお供に仲間入り❤️ 【ワードバスケット】 手持ち5枚で残りのカードをめくって、持ち札で3文字以上の言葉を作り札を出して、持ち札なくなった人が勝ち🙌✨ picのだと【た】から始まり持ち札の【み】で終わる言葉を言えたら【み】のカードを出せる💡 たたみとか💡 5+は5文字以上というカードです🎵 これが思った以上に難しくて全然出てこない🤣久しぶり辞書出しました🤭 小2の娘は2文字OKで手札7枚にすると接戦です😆 頭使うので疲れますが家族みんなで出来るのでステイホームのお供によかったです🎵
ステイホームのお供に仲間入り❤️ 【ワードバスケット】 手持ち5枚で残りのカードをめくって、持ち札で3文字以上の言葉を作り札を出して、持ち札なくなった人が勝ち🙌✨ picのだと【た】から始まり持ち札の【み】で終わる言葉を言えたら【み】のカードを出せる💡 たたみとか💡 5+は5文字以上というカードです🎵 これが思った以上に難しくて全然出てこない🤣久しぶり辞書出しました🤭 小2の娘は2文字OKで手札7枚にすると接戦です😆 頭使うので疲れますが家族みんなで出来るのでステイホームのお供によかったです🎵
yamama
yamama
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイニングテーブルの横の壁には、同じ高さで大工さんに棚を作っていただきました。 収納の目的は…そうドイツゲーム ✨ (パズルやかるたや卓上で遊ぶものはここに収納しています。と楽器。) 長男が生まれてから度々利用するようになったおもちゃのお店でドイツゲーム の面白さを知り、家族で囲みたいなぁと(*´꒳`*) (「木のおもちゃ カルテット」http://www.quartett.jp/shop.php) この日は静かだなぁと思ったら次男が自分で取り出して遊び始めていました。 次男が一歳3カ月の頃、参加したドイツゲーム イベントで興味を示した「クイップス(Quips)」。 対象年齢は3歳からとなっていますが、口にものを入れて舐めなくなったら遊べるゲームです♪ 最初は好きにポチポチはめて、そのうち色を合わせるようになって… まだまだ兄のようにルールのあるゲームとしては遊べていませんが、 同じものを使って一緒に参加してるつもりで楽しいようです^ - ^ 私自身家族でカードゲームやボードゲームを楽しんで育ったので、 家族みんなでゲームを囲って遊ぶ日が楽しみです♪ …そろそろ隣の楽器スペースに侵食しそうです💦
ダイニングテーブルの横の壁には、同じ高さで大工さんに棚を作っていただきました。 収納の目的は…そうドイツゲーム ✨ (パズルやかるたや卓上で遊ぶものはここに収納しています。と楽器。) 長男が生まれてから度々利用するようになったおもちゃのお店でドイツゲーム の面白さを知り、家族で囲みたいなぁと(*´꒳`*) (「木のおもちゃ カルテット」http://www.quartett.jp/shop.php) この日は静かだなぁと思ったら次男が自分で取り出して遊び始めていました。 次男が一歳3カ月の頃、参加したドイツゲーム イベントで興味を示した「クイップス(Quips)」。 対象年齢は3歳からとなっていますが、口にものを入れて舐めなくなったら遊べるゲームです♪ 最初は好きにポチポチはめて、そのうち色を合わせるようになって… まだまだ兄のようにルールのあるゲームとしては遊べていませんが、 同じものを使って一緒に参加してるつもりで楽しいようです^ - ^ 私自身家族でカードゲームやボードゲームを楽しんで育ったので、 家族みんなでゲームを囲って遊ぶ日が楽しみです♪ …そろそろ隣の楽器スペースに侵食しそうです💦
riko
riko
家族
mamiさんの実例写真
息子の遊んだ残骸… テーブルの反対側のソファーの上にはカードゲームのカードが並べられたままです(^_^;)))また帰ってきたら遊ぶらしいのでそのまま(笑) 本人が選んで並べたカードなので一応順番があるらしく動かさないようにしてます(^_^;))) まだソファーの上に広げてるのでマシでこれがラグの上ひどい時は床一面にばらまいて遊んでます(ーー;) 私は全く覚えれないけど、大量のカードがあるのに持ってる物と持ってない物とちゃんと覚えてる事には感心しちゃいます(*´艸`)
息子の遊んだ残骸… テーブルの反対側のソファーの上にはカードゲームのカードが並べられたままです(^_^;)))また帰ってきたら遊ぶらしいのでそのまま(笑) 本人が選んで並べたカードなので一応順番があるらしく動かさないようにしてます(^_^;))) まだソファーの上に広げてるのでマシでこれがラグの上ひどい時は床一面にばらまいて遊んでます(ーー;) 私は全く覚えれないけど、大量のカードがあるのに持ってる物と持ってない物とちゃんと覚えてる事には感心しちゃいます(*´艸`)
mami
mami
家族
ichigoさんの実例写真
保育園で【絵合わせカードゲーム】にハマっている長男くんの為に『平成ライダーカード』を作成。 …と言っても、名刺サイズに用紙にコピーした画像を貼って【キャンドゥ】の『ラミネーターがいらないラミネートカード』で仕上げただけ。
保育園で【絵合わせカードゲーム】にハマっている長男くんの為に『平成ライダーカード』を作成。 …と言っても、名刺サイズに用紙にコピーした画像を貼って【キャンドゥ】の『ラミネーターがいらないラミネートカード』で仕上げただけ。
ichigo
ichigo
neneさんの実例写真
おウチ 遊び☆ 今日から 4月。 だいぶ おウチ 遊びに なれてきました ペーパー工作 も 上手になってきました ペンギン好きの 子供たち ペンギンカード で ペンギンの種類を 覚え始めました
おウチ 遊び☆ 今日から 4月。 だいぶ おウチ 遊びに なれてきました ペーパー工作 も 上手になってきました ペンギン好きの 子供たち ペンギンカード で ペンギンの種類を 覚え始めました
nene
nene
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
義父母が遊びに来たので、あわあわと片付けたり、昼に出す料理を作ったり、バタバタしていた我が家。 誕生会も兼ねていたので、みんなでケーキを食べたり、ゲームをしたり。 子供も、おじいちゃんたちとカードゲームやボードゲームができて、楽しそうでした。 お土産もたくさんいただいて、クリスマスのクッションカバーもやってきました! クリスマスのカバーって持ってなかったから、ハロウィンが終わって、つけるのが楽しみです。 さて、週末は運動会。 私は準備係を張り切ってきます!
義父母が遊びに来たので、あわあわと片付けたり、昼に出す料理を作ったり、バタバタしていた我が家。 誕生会も兼ねていたので、みんなでケーキを食べたり、ゲームをしたり。 子供も、おじいちゃんたちとカードゲームやボードゲームができて、楽しそうでした。 お土産もたくさんいただいて、クリスマスのクッションカバーもやってきました! クリスマスのカバーって持ってなかったから、ハロウィンが終わって、つけるのが楽しみです。 さて、週末は運動会。 私は準備係を張り切ってきます!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
haikara0051さんの実例写真
真っ白だった壁に木目調のラインをスパーン!と入れる遊び。週末にチミチミやってきてこれで完成。
真っ白だった壁に木目調のラインをスパーン!と入れる遊び。週末にチミチミやってきてこれで完成。
haikara0051
haikara0051
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
夏休み最終日🌻 荒らされ放題のリビング😇 まさかこのまま遊びに行ってしまうとは なかなかの強者たち😎 しかも、宿題残ってますよ〜😩 母は見守るのみ😉帰ってきたら全力で片付けも宿題も終わらせてくれるはず⁉️
夏休み最終日🌻 荒らされ放題のリビング😇 まさかこのまま遊びに行ってしまうとは なかなかの強者たち😎 しかも、宿題残ってますよ〜😩 母は見守るのみ😉帰ってきたら全力で片付けも宿題も終わらせてくれるはず⁉️
ringonomi
ringonomi
rara.ra8787さんの実例写真
おはようございます☀ モニター投稿です✾ 少し前のpicになってしまいましたが、週末の風呂上がり、トランプやりました〜(じいじは毎晩早々ご就寝〜(笑)) この夏、おうち時間が増えていって、(テレビゲームは持っていない我が家😅)トランプの回数が増えました😁 ババ抜き、ジジ抜き、七並べ、神経衰弱、大富豪、、一通りやり尽くし、今はポーカーがブーム♪(お姉ちゃんがジャッジ表を紙に書いてくれます😊)ドンジャラの台が活躍します(笑) 今年は子供達の夏休みも短く、すっかり日常、まだ8月だという感覚が全然ありません💦 夏バテも相まって😵家の前の花火程度、手の込んだこともしてあげられないけれど💦トランプは手軽に家族団らんできる神ツールです♪ もちろん横にはJagabee😍✨💕 あっさりホクホクサクサクの塩味と♡こっくり甘みを感じるバターしょうゆ味と♡ 息子は断然バターしょうゆ派😁! 娘は塩味にホイップクリームをディップして食べてました😁♪ 大人は、やっぱり両刀派(笑)交互に食べるのが贅沢でたまらなく美味しい😍👍 寝る前だしって、最初二袋を小皿に取り分けてたけど、終わる頃には4袋なくっていた〜(笑)ですよね〜😁
おはようございます☀ モニター投稿です✾ 少し前のpicになってしまいましたが、週末の風呂上がり、トランプやりました〜(じいじは毎晩早々ご就寝〜(笑)) この夏、おうち時間が増えていって、(テレビゲームは持っていない我が家😅)トランプの回数が増えました😁 ババ抜き、ジジ抜き、七並べ、神経衰弱、大富豪、、一通りやり尽くし、今はポーカーがブーム♪(お姉ちゃんがジャッジ表を紙に書いてくれます😊)ドンジャラの台が活躍します(笑) 今年は子供達の夏休みも短く、すっかり日常、まだ8月だという感覚が全然ありません💦 夏バテも相まって😵家の前の花火程度、手の込んだこともしてあげられないけれど💦トランプは手軽に家族団らんできる神ツールです♪ もちろん横にはJagabee😍✨💕 あっさりホクホクサクサクの塩味と♡こっくり甘みを感じるバターしょうゆ味と♡ 息子は断然バターしょうゆ派😁! 娘は塩味にホイップクリームをディップして食べてました😁♪ 大人は、やっぱり両刀派(笑)交互に食べるのが贅沢でたまらなく美味しい😍👍 寝る前だしって、最初二袋を小皿に取り分けてたけど、終わる頃には4袋なくっていた〜(笑)ですよね〜😁
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
Jijiさんの実例写真
テレビボードは、只今こどものもの中心の収納です。 DVD カラオケマイク ミニ電子ピアノ パズル かるた等のカードゲーム タブレット風おもちゃ類 そして奥に絵本棚。
テレビボードは、只今こどものもの中心の収納です。 DVD カラオケマイク ミニ電子ピアノ パズル かるた等のカードゲーム タブレット風おもちゃ類 そして奥に絵本棚。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
maigoさんの実例写真
トランプやかるたを収納しています。
トランプやかるたを収納しています。
maigo
maigo
家族
naojinさんの実例写真
イベント参加します😃 息子が最近おはじきで遊んでいます。 学童で教わったマンカラ?や、私が小さいころ祖母と遊んだ昔遊びを教えたりして。 やっぱりゲームとYouTubeの時間は長くなってしまいつつ( ˊᵕˋ ;) あとは友人の影響で少しずつ集めているカードゲーム。 えあわせ、ナルハヤの剣、ナンジャモンジャ、カルテット🇩🇪などは入学前のお子さんでも楽しめそうです((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀)
イベント参加します😃 息子が最近おはじきで遊んでいます。 学童で教わったマンカラ?や、私が小さいころ祖母と遊んだ昔遊びを教えたりして。 やっぱりゲームとYouTubeの時間は長くなってしまいつつ( ˊᵕˋ ;) あとは友人の影響で少しずつ集めているカードゲーム。 えあわせ、ナルハヤの剣、ナンジャモンジャ、カルテット🇩🇪などは入学前のお子さんでも楽しめそうです((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀)
naojin
naojin
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
二階の元主寝室は長らく卓球練習場にしていましたが、場所取る割に大して練習もしないので、卓球台を端に寄せて息子部屋にしてやりました❗️ この部屋なら卓球台を置いてても、元の息子部屋より広いし、エアコンも付いてるので、男の子がいっぱい遊びに来ても快適に過ごせるだろう♬ なんせ六年生にもなると、数人のお友達が来てカードゲームでも広げようなら窮屈そうで…(笑) 部屋移動を機にかなりのおもちゃ類を処分できたし、とりあえず息子部屋はすっきりしたー❗️
二階の元主寝室は長らく卓球練習場にしていましたが、場所取る割に大して練習もしないので、卓球台を端に寄せて息子部屋にしてやりました❗️ この部屋なら卓球台を置いてても、元の息子部屋より広いし、エアコンも付いてるので、男の子がいっぱい遊びに来ても快適に過ごせるだろう♬ なんせ六年生にもなると、数人のお友達が来てカードゲームでも広げようなら窮屈そうで…(笑) 部屋移動を機にかなりのおもちゃ類を処分できたし、とりあえず息子部屋はすっきりしたー❗️
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
ダイニング横の3畳の畳スペース。 小さいですが、このスペースでバランスボールをしたり、体のケアしたり、昼寝したり、洗濯物をたたんだり。子供達はレゴしたり、ピアノ弾いたり、本を読んだり、カードゲームしたり、、、たくさん活用してます。
ダイニング横の3畳の畳スペース。 小さいですが、このスペースでバランスボールをしたり、体のケアしたり、昼寝したり、洗濯物をたたんだり。子供達はレゴしたり、ピアノ弾いたり、本を読んだり、カードゲームしたり、、、たくさん活用してます。
niko
niko
家族
Yutsukiさんの実例写真
息子の友達が遊びにきてワイワイ楽しくカードゲーム。 帰ってしまうとなんだかすごーく静かです。 愛犬むぎも沢山遊んでもらって疲れたようで、床暖と同化しています╰(*´︶`*)╯♡
息子の友達が遊びにきてワイワイ楽しくカードゲーム。 帰ってしまうとなんだかすごーく静かです。 愛犬むぎも沢山遊んでもらって疲れたようで、床暖と同化しています╰(*´︶`*)╯♡
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族

遊び カードゲームが気になるあなたにおすすめ

遊び カードゲームの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

遊び カードゲーム

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
carryさんの実例写真
ダイソーや様々なところで購入したカードゲーム系、 紛失しやすいので、 こちらのジッパー収納 見やすく箱そのまま貼り付けてます。 子供は自分で出してしまっていました! 選ぶ楽しさ、しまう楽しさあるのかな?
ダイソーや様々なところで購入したカードゲーム系、 紛失しやすいので、 こちらのジッパー収納 見やすく箱そのまま貼り付けてます。 子供は自分で出してしまっていました! 選ぶ楽しさ、しまう楽しさあるのかな?
carry
carry
4LDK | 家族
nasubiさんの実例写真
操作ミスで消えちゃったので、写真変更して再投稿(・_・; キャンドゥのA6サイズのファスナーケースにカードゲームを収納してます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 箱ケースに片付けるのって、子供には難易度高く、よく破られていたので、、、ファスナーケースなら、カード自体を揃えなくても中に入れるだけでオッケー(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎスムーズにカードが入れれるようになったので、子供たちもスムーズに片付け次の遊びへ行けます❤️ 一応念のため、わかりやすいように、箱の表紙だけ切り取ってマステでファスナーケースに貼り付けてます!ルール説明書もin◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚ ミニオンポーチにはミニオンのUNOが入ってます笑 我が家はUNOブームで、子供たちだけで真剣勝負してますが、しっかり片付けてくれるので心穏やかに過ごせます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*、、!?ww
操作ミスで消えちゃったので、写真変更して再投稿(・_・; キャンドゥのA6サイズのファスナーケースにカードゲームを収納してます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 箱ケースに片付けるのって、子供には難易度高く、よく破られていたので、、、ファスナーケースなら、カード自体を揃えなくても中に入れるだけでオッケー(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎスムーズにカードが入れれるようになったので、子供たちもスムーズに片付け次の遊びへ行けます❤️ 一応念のため、わかりやすいように、箱の表紙だけ切り取ってマステでファスナーケースに貼り付けてます!ルール説明書もin◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚ ミニオンポーチにはミニオンのUNOが入ってます笑 我が家はUNOブームで、子供たちだけで真剣勝負してますが、しっかり片付けてくれるので心穏やかに過ごせます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*、、!?ww
nasubi
nasubi
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
100均(主にseria)で買える便利なボードゲームグッズ! うちにはカードゲーム&ボードゲームが40個以上あります。 子供の年齢にあわせて難易度をあげつつ増やしてます。 Switch等のデジタルゲームも勿論しますが、最近はアナログゲームの方が好きです。 ルールを把握する理解力、先の場面を見通す想像力、記憶力、得点計算するための計算力、対人とのコミュニケーション力を遊びで学べるので、夏休みのお家遊びにおすすめです。 そのアナログゲームを快適に遊んだり、収納するグッズが100均で買えます! プレイマットのみダイソーのキャンピングテーブル用マット(200円)を代用ですが、その他は全部seriaの100円商品です。 2枚目・3枚目 プレイマットは机にひくことでカードを取りやすくなり、カードスタンドはカードを手で持つことなく、相手からは見えないように並べて置くことができます。トークントレイは散らばりやすいトークンやチップを手元に保管できます。カードはスリーブに入れると劣化せず使えます。 今回遊んでいるのは「注文の多すぎるゲーム」 プレイヤー全員がバーガー屋の店員となり、ややこしい客の注文を覚える記憶ゲームです。 (いろんなゲームがありますが子供同士で遊ぶには協力型ゲームの方が喧嘩にならず平穏です) ボードゲームは収納箱のサイズがバラバラでかさばり片付けが難しいので、箱から出して収納ケースを統一してます。 4枚目 キッズスペースのおもちゃ収納棚の引き出し下列がボードゲーム収納となってます。 収納ケースを使いラベリングすることで、使いやすく片付けやくなってます。
100均(主にseria)で買える便利なボードゲームグッズ! うちにはカードゲーム&ボードゲームが40個以上あります。 子供の年齢にあわせて難易度をあげつつ増やしてます。 Switch等のデジタルゲームも勿論しますが、最近はアナログゲームの方が好きです。 ルールを把握する理解力、先の場面を見通す想像力、記憶力、得点計算するための計算力、対人とのコミュニケーション力を遊びで学べるので、夏休みのお家遊びにおすすめです。 そのアナログゲームを快適に遊んだり、収納するグッズが100均で買えます! プレイマットのみダイソーのキャンピングテーブル用マット(200円)を代用ですが、その他は全部seriaの100円商品です。 2枚目・3枚目 プレイマットは机にひくことでカードを取りやすくなり、カードスタンドはカードを手で持つことなく、相手からは見えないように並べて置くことができます。トークントレイは散らばりやすいトークンやチップを手元に保管できます。カードはスリーブに入れると劣化せず使えます。 今回遊んでいるのは「注文の多すぎるゲーム」 プレイヤー全員がバーガー屋の店員となり、ややこしい客の注文を覚える記憶ゲームです。 (いろんなゲームがありますが子供同士で遊ぶには協力型ゲームの方が喧嘩にならず平穏です) ボードゲームは収納箱のサイズがバラバラでかさばり片付けが難しいので、箱から出して収納ケースを統一してます。 4枚目 キッズスペースのおもちゃ収納棚の引き出し下列がボードゲーム収納となってます。 収納ケースを使いラベリングすることで、使いやすく片付けやくなってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
家の中でも楽しい趣味・遊び イベント参加します◡̈︎* 子供と遊ぶのにオススメ❣️ カードゲーム『ドブル』です。 スピード、観察力、そして反射神経を競って盛り上がります✨ 対象年齢6歳となっていますが 4歳娘でも楽しめますよ◡̈︎*
家の中でも楽しい趣味・遊び イベント参加します◡̈︎* 子供と遊ぶのにオススメ❣️ カードゲーム『ドブル』です。 スピード、観察力、そして反射神経を競って盛り上がります✨ 対象年齢6歳となっていますが 4歳娘でも楽しめますよ◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
mariさんの実例写真
おもちゃ¥15,620
おばあちゃんサンタからちょっと遅れてプレゼントが届きました♡ にじのカウンティングブロック♡とっても綺麗〜〜〜✨✨それと、3歳でもできる初めてのカードゲーム✨絵もかわいくて楽しそう♡お正月は家族でゆっくり過ごそう…(*´ ˘ `*)🍀 だけど…大掃除、まだ、未…(泣)
おばあちゃんサンタからちょっと遅れてプレゼントが届きました♡ にじのカウンティングブロック♡とっても綺麗〜〜〜✨✨それと、3歳でもできる初めてのカードゲーム✨絵もかわいくて楽しそう♡お正月は家族でゆっくり過ごそう…(*´ ˘ `*)🍀 だけど…大掃除、まだ、未…(泣)
mari
mari
4LDK | 家族
aiko.さんの実例写真
朝からみんなでカードゲーム作りました。 謎のキャラクラーに名前をつけていく遊び・ω・
朝からみんなでカードゲーム作りました。 謎のキャラクラーに名前をつけていく遊び・ω・
aiko.
aiko.
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
ステイホームのお供に仲間入り❤️ 【ワードバスケット】 手持ち5枚で残りのカードをめくって、持ち札で3文字以上の言葉を作り札を出して、持ち札なくなった人が勝ち🙌✨ picのだと【た】から始まり持ち札の【み】で終わる言葉を言えたら【み】のカードを出せる💡 たたみとか💡 5+は5文字以上というカードです🎵 これが思った以上に難しくて全然出てこない🤣久しぶり辞書出しました🤭 小2の娘は2文字OKで手札7枚にすると接戦です😆 頭使うので疲れますが家族みんなで出来るのでステイホームのお供によかったです🎵
ステイホームのお供に仲間入り❤️ 【ワードバスケット】 手持ち5枚で残りのカードをめくって、持ち札で3文字以上の言葉を作り札を出して、持ち札なくなった人が勝ち🙌✨ picのだと【た】から始まり持ち札の【み】で終わる言葉を言えたら【み】のカードを出せる💡 たたみとか💡 5+は5文字以上というカードです🎵 これが思った以上に難しくて全然出てこない🤣久しぶり辞書出しました🤭 小2の娘は2文字OKで手札7枚にすると接戦です😆 頭使うので疲れますが家族みんなで出来るのでステイホームのお供によかったです🎵
yamama
yamama
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイニングテーブルの横の壁には、同じ高さで大工さんに棚を作っていただきました。 収納の目的は…そうドイツゲーム ✨ (パズルやかるたや卓上で遊ぶものはここに収納しています。と楽器。) 長男が生まれてから度々利用するようになったおもちゃのお店でドイツゲーム の面白さを知り、家族で囲みたいなぁと(*´꒳`*) (「木のおもちゃ カルテット」http://www.quartett.jp/shop.php) この日は静かだなぁと思ったら次男が自分で取り出して遊び始めていました。 次男が一歳3カ月の頃、参加したドイツゲーム イベントで興味を示した「クイップス(Quips)」。 対象年齢は3歳からとなっていますが、口にものを入れて舐めなくなったら遊べるゲームです♪ 最初は好きにポチポチはめて、そのうち色を合わせるようになって… まだまだ兄のようにルールのあるゲームとしては遊べていませんが、 同じものを使って一緒に参加してるつもりで楽しいようです^ - ^ 私自身家族でカードゲームやボードゲームを楽しんで育ったので、 家族みんなでゲームを囲って遊ぶ日が楽しみです♪ …そろそろ隣の楽器スペースに侵食しそうです💦
ダイニングテーブルの横の壁には、同じ高さで大工さんに棚を作っていただきました。 収納の目的は…そうドイツゲーム ✨ (パズルやかるたや卓上で遊ぶものはここに収納しています。と楽器。) 長男が生まれてから度々利用するようになったおもちゃのお店でドイツゲーム の面白さを知り、家族で囲みたいなぁと(*´꒳`*) (「木のおもちゃ カルテット」http://www.quartett.jp/shop.php) この日は静かだなぁと思ったら次男が自分で取り出して遊び始めていました。 次男が一歳3カ月の頃、参加したドイツゲーム イベントで興味を示した「クイップス(Quips)」。 対象年齢は3歳からとなっていますが、口にものを入れて舐めなくなったら遊べるゲームです♪ 最初は好きにポチポチはめて、そのうち色を合わせるようになって… まだまだ兄のようにルールのあるゲームとしては遊べていませんが、 同じものを使って一緒に参加してるつもりで楽しいようです^ - ^ 私自身家族でカードゲームやボードゲームを楽しんで育ったので、 家族みんなでゲームを囲って遊ぶ日が楽しみです♪ …そろそろ隣の楽器スペースに侵食しそうです💦
riko
riko
家族
mamiさんの実例写真
息子の遊んだ残骸… テーブルの反対側のソファーの上にはカードゲームのカードが並べられたままです(^_^;)))また帰ってきたら遊ぶらしいのでそのまま(笑) 本人が選んで並べたカードなので一応順番があるらしく動かさないようにしてます(^_^;))) まだソファーの上に広げてるのでマシでこれがラグの上ひどい時は床一面にばらまいて遊んでます(ーー;) 私は全く覚えれないけど、大量のカードがあるのに持ってる物と持ってない物とちゃんと覚えてる事には感心しちゃいます(*´艸`)
息子の遊んだ残骸… テーブルの反対側のソファーの上にはカードゲームのカードが並べられたままです(^_^;)))また帰ってきたら遊ぶらしいのでそのまま(笑) 本人が選んで並べたカードなので一応順番があるらしく動かさないようにしてます(^_^;))) まだソファーの上に広げてるのでマシでこれがラグの上ひどい時は床一面にばらまいて遊んでます(ーー;) 私は全く覚えれないけど、大量のカードがあるのに持ってる物と持ってない物とちゃんと覚えてる事には感心しちゃいます(*´艸`)
mami
mami
家族
ichigoさんの実例写真
保育園で【絵合わせカードゲーム】にハマっている長男くんの為に『平成ライダーカード』を作成。 …と言っても、名刺サイズに用紙にコピーした画像を貼って【キャンドゥ】の『ラミネーターがいらないラミネートカード』で仕上げただけ。
保育園で【絵合わせカードゲーム】にハマっている長男くんの為に『平成ライダーカード』を作成。 …と言っても、名刺サイズに用紙にコピーした画像を貼って【キャンドゥ】の『ラミネーターがいらないラミネートカード』で仕上げただけ。
ichigo
ichigo
neneさんの実例写真
おウチ 遊び☆ 今日から 4月。 だいぶ おウチ 遊びに なれてきました ペーパー工作 も 上手になってきました ペンギン好きの 子供たち ペンギンカード で ペンギンの種類を 覚え始めました
おウチ 遊び☆ 今日から 4月。 だいぶ おウチ 遊びに なれてきました ペーパー工作 も 上手になってきました ペンギン好きの 子供たち ペンギンカード で ペンギンの種類を 覚え始めました
nene
nene
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
義父母が遊びに来たので、あわあわと片付けたり、昼に出す料理を作ったり、バタバタしていた我が家。 誕生会も兼ねていたので、みんなでケーキを食べたり、ゲームをしたり。 子供も、おじいちゃんたちとカードゲームやボードゲームができて、楽しそうでした。 お土産もたくさんいただいて、クリスマスのクッションカバーもやってきました! クリスマスのカバーって持ってなかったから、ハロウィンが終わって、つけるのが楽しみです。 さて、週末は運動会。 私は準備係を張り切ってきます!
義父母が遊びに来たので、あわあわと片付けたり、昼に出す料理を作ったり、バタバタしていた我が家。 誕生会も兼ねていたので、みんなでケーキを食べたり、ゲームをしたり。 子供も、おじいちゃんたちとカードゲームやボードゲームができて、楽しそうでした。 お土産もたくさんいただいて、クリスマスのクッションカバーもやってきました! クリスマスのカバーって持ってなかったから、ハロウィンが終わって、つけるのが楽しみです。 さて、週末は運動会。 私は準備係を張り切ってきます!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
haikara0051さんの実例写真
カウチソファ¥269,990
真っ白だった壁に木目調のラインをスパーン!と入れる遊び。週末にチミチミやってきてこれで完成。
真っ白だった壁に木目調のラインをスパーン!と入れる遊び。週末にチミチミやってきてこれで完成。
haikara0051
haikara0051
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
夏休み最終日🌻 荒らされ放題のリビング😇 まさかこのまま遊びに行ってしまうとは なかなかの強者たち😎 しかも、宿題残ってますよ〜😩 母は見守るのみ😉帰ってきたら全力で片付けも宿題も終わらせてくれるはず⁉️
夏休み最終日🌻 荒らされ放題のリビング😇 まさかこのまま遊びに行ってしまうとは なかなかの強者たち😎 しかも、宿題残ってますよ〜😩 母は見守るのみ😉帰ってきたら全力で片付けも宿題も終わらせてくれるはず⁉️
ringonomi
ringonomi
rara.ra8787さんの実例写真
おはようございます☀ モニター投稿です✾ 少し前のpicになってしまいましたが、週末の風呂上がり、トランプやりました〜(じいじは毎晩早々ご就寝〜(笑)) この夏、おうち時間が増えていって、(テレビゲームは持っていない我が家😅)トランプの回数が増えました😁 ババ抜き、ジジ抜き、七並べ、神経衰弱、大富豪、、一通りやり尽くし、今はポーカーがブーム♪(お姉ちゃんがジャッジ表を紙に書いてくれます😊)ドンジャラの台が活躍します(笑) 今年は子供達の夏休みも短く、すっかり日常、まだ8月だという感覚が全然ありません💦 夏バテも相まって😵家の前の花火程度、手の込んだこともしてあげられないけれど💦トランプは手軽に家族団らんできる神ツールです♪ もちろん横にはJagabee😍✨💕 あっさりホクホクサクサクの塩味と♡こっくり甘みを感じるバターしょうゆ味と♡ 息子は断然バターしょうゆ派😁! 娘は塩味にホイップクリームをディップして食べてました😁♪ 大人は、やっぱり両刀派(笑)交互に食べるのが贅沢でたまらなく美味しい😍👍 寝る前だしって、最初二袋を小皿に取り分けてたけど、終わる頃には4袋なくっていた〜(笑)ですよね〜😁
おはようございます☀ モニター投稿です✾ 少し前のpicになってしまいましたが、週末の風呂上がり、トランプやりました〜(じいじは毎晩早々ご就寝〜(笑)) この夏、おうち時間が増えていって、(テレビゲームは持っていない我が家😅)トランプの回数が増えました😁 ババ抜き、ジジ抜き、七並べ、神経衰弱、大富豪、、一通りやり尽くし、今はポーカーがブーム♪(お姉ちゃんがジャッジ表を紙に書いてくれます😊)ドンジャラの台が活躍します(笑) 今年は子供達の夏休みも短く、すっかり日常、まだ8月だという感覚が全然ありません💦 夏バテも相まって😵家の前の花火程度、手の込んだこともしてあげられないけれど💦トランプは手軽に家族団らんできる神ツールです♪ もちろん横にはJagabee😍✨💕 あっさりホクホクサクサクの塩味と♡こっくり甘みを感じるバターしょうゆ味と♡ 息子は断然バターしょうゆ派😁! 娘は塩味にホイップクリームをディップして食べてました😁♪ 大人は、やっぱり両刀派(笑)交互に食べるのが贅沢でたまらなく美味しい😍👍 寝る前だしって、最初二袋を小皿に取り分けてたけど、終わる頃には4袋なくっていた〜(笑)ですよね〜😁
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
Jijiさんの実例写真
テレビボードは、只今こどものもの中心の収納です。 DVD カラオケマイク ミニ電子ピアノ パズル かるた等のカードゲーム タブレット風おもちゃ類 そして奥に絵本棚。
テレビボードは、只今こどものもの中心の収納です。 DVD カラオケマイク ミニ電子ピアノ パズル かるた等のカードゲーム タブレット風おもちゃ類 そして奥に絵本棚。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
maigoさんの実例写真
トランプやかるたを収納しています。
トランプやかるたを収納しています。
maigo
maigo
家族
naojinさんの実例写真
イベント参加します😃 息子が最近おはじきで遊んでいます。 学童で教わったマンカラ?や、私が小さいころ祖母と遊んだ昔遊びを教えたりして。 やっぱりゲームとYouTubeの時間は長くなってしまいつつ( ˊᵕˋ ;) あとは友人の影響で少しずつ集めているカードゲーム。 えあわせ、ナルハヤの剣、ナンジャモンジャ、カルテット🇩🇪などは入学前のお子さんでも楽しめそうです((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀)
イベント参加します😃 息子が最近おはじきで遊んでいます。 学童で教わったマンカラ?や、私が小さいころ祖母と遊んだ昔遊びを教えたりして。 やっぱりゲームとYouTubeの時間は長くなってしまいつつ( ˊᵕˋ ;) あとは友人の影響で少しずつ集めているカードゲーム。 えあわせ、ナルハヤの剣、ナンジャモンジャ、カルテット🇩🇪などは入学前のお子さんでも楽しめそうです((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀)
naojin
naojin
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
二階の元主寝室は長らく卓球練習場にしていましたが、場所取る割に大して練習もしないので、卓球台を端に寄せて息子部屋にしてやりました❗️ この部屋なら卓球台を置いてても、元の息子部屋より広いし、エアコンも付いてるので、男の子がいっぱい遊びに来ても快適に過ごせるだろう♬ なんせ六年生にもなると、数人のお友達が来てカードゲームでも広げようなら窮屈そうで…(笑) 部屋移動を機にかなりのおもちゃ類を処分できたし、とりあえず息子部屋はすっきりしたー❗️
二階の元主寝室は長らく卓球練習場にしていましたが、場所取る割に大して練習もしないので、卓球台を端に寄せて息子部屋にしてやりました❗️ この部屋なら卓球台を置いてても、元の息子部屋より広いし、エアコンも付いてるので、男の子がいっぱい遊びに来ても快適に過ごせるだろう♬ なんせ六年生にもなると、数人のお友達が来てカードゲームでも広げようなら窮屈そうで…(笑) 部屋移動を機にかなりのおもちゃ類を処分できたし、とりあえず息子部屋はすっきりしたー❗️
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
ダイニング横の3畳の畳スペース。 小さいですが、このスペースでバランスボールをしたり、体のケアしたり、昼寝したり、洗濯物をたたんだり。子供達はレゴしたり、ピアノ弾いたり、本を読んだり、カードゲームしたり、、、たくさん活用してます。
ダイニング横の3畳の畳スペース。 小さいですが、このスペースでバランスボールをしたり、体のケアしたり、昼寝したり、洗濯物をたたんだり。子供達はレゴしたり、ピアノ弾いたり、本を読んだり、カードゲームしたり、、、たくさん活用してます。
niko
niko
家族
Yutsukiさんの実例写真
息子の友達が遊びにきてワイワイ楽しくカードゲーム。 帰ってしまうとなんだかすごーく静かです。 愛犬むぎも沢山遊んでもらって疲れたようで、床暖と同化しています╰(*´︶`*)╯♡
息子の友達が遊びにきてワイワイ楽しくカードゲーム。 帰ってしまうとなんだかすごーく静かです。 愛犬むぎも沢山遊んでもらって疲れたようで、床暖と同化しています╰(*´︶`*)╯♡
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族

遊び カードゲームが気になるあなたにおすすめ

遊び カードゲームの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ