生活感 扉外し

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
harunaoさんの実例写真
クローゼットの扉をはずしてオープンに。
クローゼットの扉をはずしてオープンに。
harunao
harunao
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
テレビ横の扉を外してスッキリ♥
テレビ横の扉を外してスッキリ♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
キッチンの背面に置いたゴミ箱は燃えるゴミ用とリサイクルできるゴミ用の2つ! 元々は扉があったけど、扉を取りゴミ箱を置いたらまさかのジャストフィット🤣 手をかざせば自動で開いてくれるスグレモノ✨️ 見た目もシャープでとても気に入っています😊 ちなみに、空き缶と危険物はパントリーです!
キッチンの背面に置いたゴミ箱は燃えるゴミ用とリサイクルできるゴミ用の2つ! 元々は扉があったけど、扉を取りゴミ箱を置いたらまさかのジャストフィット🤣 手をかざせば自動で開いてくれるスグレモノ✨️ 見た目もシャープでとても気に入っています😊 ちなみに、空き缶と危険物はパントリーです!
mamichop
mamichop
家族
hanahanaさんの実例写真
すみません! 引きでもう一枚(><)‼︎
すみません! 引きでもう一枚(><)‼︎
hanahana
hanahana
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
朝からずっと洗面所にいます。やっとタオル棚のリメイク終わりました。
朝からずっと洗面所にいます。やっとタオル棚のリメイク終わりました。
asami
asami
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
こんばんは* 食器棚の扉を外してオープン収納にしてる 我が家。 出し入れしやすくてお気に入り。 この食器棚も、新しいの欲しいなぁと思うけど、まぁ色々考えながら試行錯誤して使いやすくしてます。^ - ^
こんばんは* 食器棚の扉を外してオープン収納にしてる 我が家。 出し入れしやすくてお気に入り。 この食器棚も、新しいの欲しいなぁと思うけど、まぁ色々考えながら試行錯誤して使いやすくしてます。^ - ^
natural
natural
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚を木目調に変えてみました(*´・∀・) 長らく使わないまま保管してあったダイソーのリメイクシート。 貼ってみたらすごく好きな感じ!! 早く使えば良かった(ノ∀`)アチャー この薄いグレーのタイルの壁があんまり好きじゃないんだけど、これで多少なじんだ…かな?(~Q~;)
キッチンの吊り戸棚を木目調に変えてみました(*´・∀・) 長らく使わないまま保管してあったダイソーのリメイクシート。 貼ってみたらすごく好きな感じ!! 早く使えば良かった(ノ∀`)アチャー この薄いグレーのタイルの壁があんまり好きじゃないんだけど、これで多少なじんだ…かな?(~Q~;)
R
R
4LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
やっぱり扉が邪魔で 取ってしまった カーテンしようか 迷うとこ ぼちぼち考えよ
やっぱり扉が邪魔で 取ってしまった カーテンしようか 迷うとこ ぼちぼち考えよ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
久しぶりに押入れを撮ってみました。 押入れは扉を外し、来客時のみレースのカーテンを付けています。 家族4人分の衣類を、ほぼ全てここに収納しています。 1番下の引き出し6つに普段着ているものを収め、引き出しに入れられないものはのハンガーで吊るしています。 無印のソフトボックスとカゴは、家族の一度着た服の仮置きに。 上の天袋収納は、季節外の衣類を収納しています。 風通し重視です(^^ ;
久しぶりに押入れを撮ってみました。 押入れは扉を外し、来客時のみレースのカーテンを付けています。 家族4人分の衣類を、ほぼ全てここに収納しています。 1番下の引き出し6つに普段着ているものを収め、引き出しに入れられないものはのハンガーで吊るしています。 無印のソフトボックスとカゴは、家族の一度着た服の仮置きに。 上の天袋収納は、季節外の衣類を収納しています。 風通し重視です(^^ ;
minn
minn
3DK | 家族
coloriさんの実例写真
ダイニングの扉を外しました。 今までよりも広く感じます。 これから模様替えします٩(ˊᗜˋ*)و
ダイニングの扉を外しました。 今までよりも広く感じます。 これから模様替えします٩(ˊᗜˋ*)و
colori
colori
2DK | 家族
ku3さんの実例写真
扉を外し、なんちゃってカウンターを作りました。 ドアは白に塗って、もう一つは、ダイソーのリメイクシートをはりました。
扉を外し、なんちゃってカウンターを作りました。 ドアは白に塗って、もう一つは、ダイソーのリメイクシートをはりました。
ku3
ku3
家族
eriさんの実例写真
無印良品のキャビネットです ガラス扉(引戸)を取り外してみました スッキリになった印象と 食器がクリアに見えて 取り外して良かったです。 先日、兄が遊びに来た際に 手に取って見ていたので とても嬉しかったです。
無印良品のキャビネットです ガラス扉(引戸)を取り外してみました スッキリになった印象と 食器がクリアに見えて 取り外して良かったです。 先日、兄が遊びに来た際に 手に取って見ていたので とても嬉しかったです。
eri
eri
2LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
何度も出しては入れ、出しては入れ、を繰り返してこの形に落ち着きました。 扉は外してます。リビング側からは死角になるので気にならないです。 上段にコの字の棚を作りその上にカラーボックスを置いてます。 文房具や裁縫道具、爪切り等の衛生用品、ティッシュ等のストック品等々細々した物がワンアクションで取れる様になっています。 棚の前に、一時置き出来る場所もあるので、リビングに物が溢れないようになっています。
何度も出しては入れ、出しては入れ、を繰り返してこの形に落ち着きました。 扉は外してます。リビング側からは死角になるので気にならないです。 上段にコの字の棚を作りその上にカラーボックスを置いてます。 文房具や裁縫道具、爪切り等の衛生用品、ティッシュ等のストック品等々細々した物がワンアクションで取れる様になっています。 棚の前に、一時置き出来る場所もあるので、リビングに物が溢れないようになっています。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
papyさんの実例写真
和室の扉を外したら部屋が劇広に♪♪ リビングと和室が一室になり、 とても広く感じます◟̊◞̊ ♡♡
和室の扉を外したら部屋が劇広に♪♪ リビングと和室が一室になり、 とても広く感じます◟̊◞̊ ♡♡
papy
papy
家族
2さんの実例写真
2017年6月撮影。 洗面所と台所の間の扉を外して設置した大型ラック。 アイリスオーヤマメタルミニシリーズで作成。
2017年6月撮影。 洗面所と台所の間の扉を外して設置した大型ラック。 アイリスオーヤマメタルミニシリーズで作成。
2
2
1K | 一人暮らし
megさんの実例写真
洗面台下の部分、扉を外して木枠で囲ってます☆ちょうど磁石がくっ付く場所だったので、木枠の裏はL字金具で固定して、超強力マグネットでくっ付けただけ☆原状回復簡単です♡
洗面台下の部分、扉を外して木枠で囲ってます☆ちょうど磁石がくっ付く場所だったので、木枠の裏はL字金具で固定して、超強力マグネットでくっ付けただけ☆原状回復簡単です♡
meg
meg
3LDK | 家族
yosさんの実例写真
シンク下は、扉を開いて、屈んで、掴んで、扉を閉めて……が面倒で……… しかもカビがルンルンしてる匂いが…… ってな訳で扉を外しました。 ガス台の下も外す予定でしたが、RCでトイレットペーパーしまっておられる方がいらして、トイレ近いし採用!!目から鱗がぽろぽろする出会いでした。 ゴミ袋も引っかけれるのが嬉しいです。
シンク下は、扉を開いて、屈んで、掴んで、扉を閉めて……が面倒で……… しかもカビがルンルンしてる匂いが…… ってな訳で扉を外しました。 ガス台の下も外す予定でしたが、RCでトイレットペーパーしまっておられる方がいらして、トイレ近いし採用!!目から鱗がぽろぽろする出会いでした。 ゴミ袋も引っかけれるのが嬉しいです。
yos
yos
2LDK | カップル
Yacicoさんの実例写真
久しぶりの投稿です♬ セリアのドリンクボトル新色がどうしても欲しくて、悩んだ結果カラトリー入れにしました(*⁰▿⁰*) ミニボトルの方は子どものものがスッポリ! 食器棚の扉を外してみせる収納にしようか迷い中です(╹◡╹)
久しぶりの投稿です♬ セリアのドリンクボトル新色がどうしても欲しくて、悩んだ結果カラトリー入れにしました(*⁰▿⁰*) ミニボトルの方は子どものものがスッポリ! 食器棚の扉を外してみせる収納にしようか迷い中です(╹◡╹)
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
misakiさんの実例写真
収納の扉を外して、カーテン取り付け✨
収納の扉を外して、カーテン取り付け✨
misaki
misaki
mamanさんの実例写真
団地の古い棚の扉を外して、お気に入りのアデリアレトロのグラス、ダイソーの耐熱コップ、セリアの調味料入れを収納〜(*´ω`*)
団地の古い棚の扉を外して、お気に入りのアデリアレトロのグラス、ダイソーの耐熱コップ、セリアの調味料入れを収納〜(*´ω`*)
maman
maman
3DK | 家族
kiraさんの実例写真
脱衣場洗濯機横の収納扉外してタオルや下着やパジャマを入れるチェストをinそして、カーテンで目隠し これまでパジャマはリビングにあったから皆風呂上がりスッポンポンでウロウロしてたのが終わる と思いきや、結局パジャマ持ってリビングまで来てから着る(笑)
脱衣場洗濯機横の収納扉外してタオルや下着やパジャマを入れるチェストをinそして、カーテンで目隠し これまでパジャマはリビングにあったから皆風呂上がりスッポンポンでウロウロしてたのが終わる と思いきや、結局パジャマ持ってリビングまで来てから着る(笑)
kira
kira
4LDK | 家族
c-smile7さんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉を外して、毎日使う食器やお気に入りのガチャガチャや子供たちのイニシャルマグカップや子供からのプレゼントや作品などを飾る棚にしています。
キッチンの吊り戸棚の扉を外して、毎日使う食器やお気に入りのガチャガチャや子供たちのイニシャルマグカップや子供からのプレゼントや作品などを飾る棚にしています。
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
summertanさんの実例写真
【after】 ででーん! キッチンの戸棚上部の扉を外した図(*≧∀≦*) 白になると、明るい!!!ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 造り付けの棚みたいになって満足! そして食器棚には、 seriaのウォールラインテープを貼って、ダークブラウン→ホワイト化しました!(先日レポした玄関から剥がしてきて、ここに貼りましたw) ここから下は、まだダークブラウンのままなので、 剥がせるリメイクシート的なもので、引き続きホワイト化していきます! (ダンナが仕事の時に!w) それにしてもキッチンの戸棚の扉って、簡単に外れるんですね!! ドライバーでネジとか外すのかと思いきや、 手だけでガチャンと外れたので、 コストや労力かけずに、イメチェンできて満足! メーカーの説明書のページに、外し方が載っていました\(^o^)/(ネットで見れました) 扉の留め具を、うまく隠蔽できるようなにか考えなくては♪ ブログやってます♪ http://simplesummertan.blog.fc2.com
【after】 ででーん! キッチンの戸棚上部の扉を外した図(*≧∀≦*) 白になると、明るい!!!ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 造り付けの棚みたいになって満足! そして食器棚には、 seriaのウォールラインテープを貼って、ダークブラウン→ホワイト化しました!(先日レポした玄関から剥がしてきて、ここに貼りましたw) ここから下は、まだダークブラウンのままなので、 剥がせるリメイクシート的なもので、引き続きホワイト化していきます! (ダンナが仕事の時に!w) それにしてもキッチンの戸棚の扉って、簡単に外れるんですね!! ドライバーでネジとか外すのかと思いきや、 手だけでガチャンと外れたので、 コストや労力かけずに、イメチェンできて満足! メーカーの説明書のページに、外し方が載っていました\(^o^)/(ネットで見れました) 扉の留め具を、うまく隠蔽できるようなにか考えなくては♪ ブログやってます♪ http://simplesummertan.blog.fc2.com
summertan
summertan
家族
lilyさんの実例写真
テレビを壁掛けにしたくて ディアウォール作りました♡ 壁掛けになったことで、テレビ台の下にほこりが溜まる心配もなくなりすっきり☺︎ テレビ台は扉を外してフレームだけにして 白くペイントしてテーブルにしました♡
テレビを壁掛けにしたくて ディアウォール作りました♡ 壁掛けになったことで、テレビ台の下にほこりが溜まる心配もなくなりすっきり☺︎ テレビ台は扉を外してフレームだけにして 白くペイントしてテーブルにしました♡
lily
lily
2LDK
aaaaamichunさんの実例写真
ほんと汚いのでモザイク強めですが これがbeforeです(T▽T) 物をたくさん詰め込んでひどい状態😂 棚板?は元々上に付いていました.
ほんと汚いのでモザイク強めですが これがbeforeです(T▽T) 物をたくさん詰め込んでひどい状態😂 棚板?は元々上に付いていました.
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
akiさんの実例写真
トイレ収納の棚をニッチ風にリメイクしました。 以前使って残っていたコンクリートエフェクトでコンクリート風に。 扉を外した事で空間が広く感じられ、飾るスペースも増えました!
トイレ収納の棚をニッチ風にリメイクしました。 以前使って残っていたコンクリートエフェクトでコンクリート風に。 扉を外した事で空間が広く感じられ、飾るスペースも増えました!
aki
aki
家族
もっと見る

生活感 扉外しが気になるあなたにおすすめ

生活感 扉外しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生活感 扉外し

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
harunaoさんの実例写真
クローゼットの扉をはずしてオープンに。
クローゼットの扉をはずしてオープンに。
harunao
harunao
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
テレビ横の扉を外してスッキリ♥
テレビ横の扉を外してスッキリ♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
キッチンの背面に置いたゴミ箱は燃えるゴミ用とリサイクルできるゴミ用の2つ! 元々は扉があったけど、扉を取りゴミ箱を置いたらまさかのジャストフィット🤣 手をかざせば自動で開いてくれるスグレモノ✨️ 見た目もシャープでとても気に入っています😊 ちなみに、空き缶と危険物はパントリーです!
キッチンの背面に置いたゴミ箱は燃えるゴミ用とリサイクルできるゴミ用の2つ! 元々は扉があったけど、扉を取りゴミ箱を置いたらまさかのジャストフィット🤣 手をかざせば自動で開いてくれるスグレモノ✨️ 見た目もシャープでとても気に入っています😊 ちなみに、空き缶と危険物はパントリーです!
mamichop
mamichop
家族
hanahanaさんの実例写真
すみません! 引きでもう一枚(><)‼︎
すみません! 引きでもう一枚(><)‼︎
hanahana
hanahana
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
朝からずっと洗面所にいます。やっとタオル棚のリメイク終わりました。
朝からずっと洗面所にいます。やっとタオル棚のリメイク終わりました。
asami
asami
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
こんばんは* 食器棚の扉を外してオープン収納にしてる 我が家。 出し入れしやすくてお気に入り。 この食器棚も、新しいの欲しいなぁと思うけど、まぁ色々考えながら試行錯誤して使いやすくしてます。^ - ^
こんばんは* 食器棚の扉を外してオープン収納にしてる 我が家。 出し入れしやすくてお気に入り。 この食器棚も、新しいの欲しいなぁと思うけど、まぁ色々考えながら試行錯誤して使いやすくしてます。^ - ^
natural
natural
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚を木目調に変えてみました(*´・∀・) 長らく使わないまま保管してあったダイソーのリメイクシート。 貼ってみたらすごく好きな感じ!! 早く使えば良かった(ノ∀`)アチャー この薄いグレーのタイルの壁があんまり好きじゃないんだけど、これで多少なじんだ…かな?(~Q~;)
キッチンの吊り戸棚を木目調に変えてみました(*´・∀・) 長らく使わないまま保管してあったダイソーのリメイクシート。 貼ってみたらすごく好きな感じ!! 早く使えば良かった(ノ∀`)アチャー この薄いグレーのタイルの壁があんまり好きじゃないんだけど、これで多少なじんだ…かな?(~Q~;)
R
R
4LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
やっぱり扉が邪魔で 取ってしまった カーテンしようか 迷うとこ ぼちぼち考えよ
やっぱり扉が邪魔で 取ってしまった カーテンしようか 迷うとこ ぼちぼち考えよ
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
久しぶりに押入れを撮ってみました。 押入れは扉を外し、来客時のみレースのカーテンを付けています。 家族4人分の衣類を、ほぼ全てここに収納しています。 1番下の引き出し6つに普段着ているものを収め、引き出しに入れられないものはのハンガーで吊るしています。 無印のソフトボックスとカゴは、家族の一度着た服の仮置きに。 上の天袋収納は、季節外の衣類を収納しています。 風通し重視です(^^ ;
久しぶりに押入れを撮ってみました。 押入れは扉を外し、来客時のみレースのカーテンを付けています。 家族4人分の衣類を、ほぼ全てここに収納しています。 1番下の引き出し6つに普段着ているものを収め、引き出しに入れられないものはのハンガーで吊るしています。 無印のソフトボックスとカゴは、家族の一度着た服の仮置きに。 上の天袋収納は、季節外の衣類を収納しています。 風通し重視です(^^ ;
minn
minn
3DK | 家族
coloriさんの実例写真
ダイニングの扉を外しました。 今までよりも広く感じます。 これから模様替えします٩(ˊᗜˋ*)و
ダイニングの扉を外しました。 今までよりも広く感じます。 これから模様替えします٩(ˊᗜˋ*)و
colori
colori
2DK | 家族
ku3さんの実例写真
扉を外し、なんちゃってカウンターを作りました。 ドアは白に塗って、もう一つは、ダイソーのリメイクシートをはりました。
扉を外し、なんちゃってカウンターを作りました。 ドアは白に塗って、もう一つは、ダイソーのリメイクシートをはりました。
ku3
ku3
家族
eriさんの実例写真
無印良品のキャビネットです ガラス扉(引戸)を取り外してみました スッキリになった印象と 食器がクリアに見えて 取り外して良かったです。 先日、兄が遊びに来た際に 手に取って見ていたので とても嬉しかったです。
無印良品のキャビネットです ガラス扉(引戸)を取り外してみました スッキリになった印象と 食器がクリアに見えて 取り外して良かったです。 先日、兄が遊びに来た際に 手に取って見ていたので とても嬉しかったです。
eri
eri
2LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
何度も出しては入れ、出しては入れ、を繰り返してこの形に落ち着きました。 扉は外してます。リビング側からは死角になるので気にならないです。 上段にコの字の棚を作りその上にカラーボックスを置いてます。 文房具や裁縫道具、爪切り等の衛生用品、ティッシュ等のストック品等々細々した物がワンアクションで取れる様になっています。 棚の前に、一時置き出来る場所もあるので、リビングに物が溢れないようになっています。
何度も出しては入れ、出しては入れ、を繰り返してこの形に落ち着きました。 扉は外してます。リビング側からは死角になるので気にならないです。 上段にコの字の棚を作りその上にカラーボックスを置いてます。 文房具や裁縫道具、爪切り等の衛生用品、ティッシュ等のストック品等々細々した物がワンアクションで取れる様になっています。 棚の前に、一時置き出来る場所もあるので、リビングに物が溢れないようになっています。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
papyさんの実例写真
和室の扉を外したら部屋が劇広に♪♪ リビングと和室が一室になり、 とても広く感じます◟̊◞̊ ♡♡
和室の扉を外したら部屋が劇広に♪♪ リビングと和室が一室になり、 とても広く感じます◟̊◞̊ ♡♡
papy
papy
家族
2さんの実例写真
2017年6月撮影。 洗面所と台所の間の扉を外して設置した大型ラック。 アイリスオーヤマメタルミニシリーズで作成。
2017年6月撮影。 洗面所と台所の間の扉を外して設置した大型ラック。 アイリスオーヤマメタルミニシリーズで作成。
2
2
1K | 一人暮らし
megさんの実例写真
洗面台下の部分、扉を外して木枠で囲ってます☆ちょうど磁石がくっ付く場所だったので、木枠の裏はL字金具で固定して、超強力マグネットでくっ付けただけ☆原状回復簡単です♡
洗面台下の部分、扉を外して木枠で囲ってます☆ちょうど磁石がくっ付く場所だったので、木枠の裏はL字金具で固定して、超強力マグネットでくっ付けただけ☆原状回復簡単です♡
meg
meg
3LDK | 家族
yosさんの実例写真
シンク下は、扉を開いて、屈んで、掴んで、扉を閉めて……が面倒で……… しかもカビがルンルンしてる匂いが…… ってな訳で扉を外しました。 ガス台の下も外す予定でしたが、RCでトイレットペーパーしまっておられる方がいらして、トイレ近いし採用!!目から鱗がぽろぽろする出会いでした。 ゴミ袋も引っかけれるのが嬉しいです。
シンク下は、扉を開いて、屈んで、掴んで、扉を閉めて……が面倒で……… しかもカビがルンルンしてる匂いが…… ってな訳で扉を外しました。 ガス台の下も外す予定でしたが、RCでトイレットペーパーしまっておられる方がいらして、トイレ近いし採用!!目から鱗がぽろぽろする出会いでした。 ゴミ袋も引っかけれるのが嬉しいです。
yos
yos
2LDK | カップル
Yacicoさんの実例写真
久しぶりの投稿です♬ セリアのドリンクボトル新色がどうしても欲しくて、悩んだ結果カラトリー入れにしました(*⁰▿⁰*) ミニボトルの方は子どものものがスッポリ! 食器棚の扉を外してみせる収納にしようか迷い中です(╹◡╹)
久しぶりの投稿です♬ セリアのドリンクボトル新色がどうしても欲しくて、悩んだ結果カラトリー入れにしました(*⁰▿⁰*) ミニボトルの方は子どものものがスッポリ! 食器棚の扉を外してみせる収納にしようか迷い中です(╹◡╹)
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
misakiさんの実例写真
収納の扉を外して、カーテン取り付け✨
収納の扉を外して、カーテン取り付け✨
misaki
misaki
mamanさんの実例写真
団地の古い棚の扉を外して、お気に入りのアデリアレトロのグラス、ダイソーの耐熱コップ、セリアの調味料入れを収納〜(*´ω`*)
団地の古い棚の扉を外して、お気に入りのアデリアレトロのグラス、ダイソーの耐熱コップ、セリアの調味料入れを収納〜(*´ω`*)
maman
maman
3DK | 家族
kiraさんの実例写真
脱衣場洗濯機横の収納扉外してタオルや下着やパジャマを入れるチェストをinそして、カーテンで目隠し これまでパジャマはリビングにあったから皆風呂上がりスッポンポンでウロウロしてたのが終わる と思いきや、結局パジャマ持ってリビングまで来てから着る(笑)
脱衣場洗濯機横の収納扉外してタオルや下着やパジャマを入れるチェストをinそして、カーテンで目隠し これまでパジャマはリビングにあったから皆風呂上がりスッポンポンでウロウロしてたのが終わる と思いきや、結局パジャマ持ってリビングまで来てから着る(笑)
kira
kira
4LDK | 家族
c-smile7さんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉を外して、毎日使う食器やお気に入りのガチャガチャや子供たちのイニシャルマグカップや子供からのプレゼントや作品などを飾る棚にしています。
キッチンの吊り戸棚の扉を外して、毎日使う食器やお気に入りのガチャガチャや子供たちのイニシャルマグカップや子供からのプレゼントや作品などを飾る棚にしています。
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
summertanさんの実例写真
【after】 ででーん! キッチンの戸棚上部の扉を外した図(*≧∀≦*) 白になると、明るい!!!ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 造り付けの棚みたいになって満足! そして食器棚には、 seriaのウォールラインテープを貼って、ダークブラウン→ホワイト化しました!(先日レポした玄関から剥がしてきて、ここに貼りましたw) ここから下は、まだダークブラウンのままなので、 剥がせるリメイクシート的なもので、引き続きホワイト化していきます! (ダンナが仕事の時に!w) それにしてもキッチンの戸棚の扉って、簡単に外れるんですね!! ドライバーでネジとか外すのかと思いきや、 手だけでガチャンと外れたので、 コストや労力かけずに、イメチェンできて満足! メーカーの説明書のページに、外し方が載っていました\(^o^)/(ネットで見れました) 扉の留め具を、うまく隠蔽できるようなにか考えなくては♪ ブログやってます♪ http://simplesummertan.blog.fc2.com
【after】 ででーん! キッチンの戸棚上部の扉を外した図(*≧∀≦*) 白になると、明るい!!!ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 造り付けの棚みたいになって満足! そして食器棚には、 seriaのウォールラインテープを貼って、ダークブラウン→ホワイト化しました!(先日レポした玄関から剥がしてきて、ここに貼りましたw) ここから下は、まだダークブラウンのままなので、 剥がせるリメイクシート的なもので、引き続きホワイト化していきます! (ダンナが仕事の時に!w) それにしてもキッチンの戸棚の扉って、簡単に外れるんですね!! ドライバーでネジとか外すのかと思いきや、 手だけでガチャンと外れたので、 コストや労力かけずに、イメチェンできて満足! メーカーの説明書のページに、外し方が載っていました\(^o^)/(ネットで見れました) 扉の留め具を、うまく隠蔽できるようなにか考えなくては♪ ブログやってます♪ http://simplesummertan.blog.fc2.com
summertan
summertan
家族
lilyさんの実例写真
テレビを壁掛けにしたくて ディアウォール作りました♡ 壁掛けになったことで、テレビ台の下にほこりが溜まる心配もなくなりすっきり☺︎ テレビ台は扉を外してフレームだけにして 白くペイントしてテーブルにしました♡
テレビを壁掛けにしたくて ディアウォール作りました♡ 壁掛けになったことで、テレビ台の下にほこりが溜まる心配もなくなりすっきり☺︎ テレビ台は扉を外してフレームだけにして 白くペイントしてテーブルにしました♡
lily
lily
2LDK
aaaaamichunさんの実例写真
ほんと汚いのでモザイク強めですが これがbeforeです(T▽T) 物をたくさん詰め込んでひどい状態😂 棚板?は元々上に付いていました.
ほんと汚いのでモザイク強めですが これがbeforeです(T▽T) 物をたくさん詰め込んでひどい状態😂 棚板?は元々上に付いていました.
aaaaamichun
aaaaamichun
家族
akiさんの実例写真
トイレ収納の棚をニッチ風にリメイクしました。 以前使って残っていたコンクリートエフェクトでコンクリート風に。 扉を外した事で空間が広く感じられ、飾るスペースも増えました!
トイレ収納の棚をニッチ風にリメイクしました。 以前使って残っていたコンクリートエフェクトでコンクリート風に。 扉を外した事で空間が広く感じられ、飾るスペースも増えました!
aki
aki
家族
もっと見る

生活感 扉外しが気になるあなたにおすすめ

生活感 扉外しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ