名前付け♡

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
momomamaさんの実例写真
小学校準備はいちお手作り✨ 私なりに頑張って作りましたが…やっぱり着替え袋はリュックタイプの方が良いのかな…保育園のはリュックタイプ(マイメロピンク)で作りましたが…使ってみてリメイクするかもですが…とりあえず完成させてあります♡あとは名前付けだけ
小学校準備はいちお手作り✨ 私なりに頑張って作りましたが…やっぱり着替え袋はリュックタイプの方が良いのかな…保育園のはリュックタイプ(マイメロピンク)で作りましたが…使ってみてリメイクするかもですが…とりあえず完成させてあります♡あとは名前付けだけ
momomama
momomama
家族
saさんの実例写真
テープカッターで出したマスキングテープに、名前を書いて子供の持ち物に貼っても良いなーと思いました。 このテープカッターは、ワンプッシュで1センチ幅が出せて切れるので、小さな名前付けにも便利だと思います。 マスキングテープだから上から文字も書けるし、剥がしたかったら剥がせるし。 今からの新生活のお名前書きに持ってこい!!だと思います!
テープカッターで出したマスキングテープに、名前を書いて子供の持ち物に貼っても良いなーと思いました。 このテープカッターは、ワンプッシュで1センチ幅が出せて切れるので、小さな名前付けにも便利だと思います。 マスキングテープだから上から文字も書けるし、剥がしたかったら剥がせるし。 今からの新生活のお名前書きに持ってこい!!だと思います!
sa
sa
4LDK | 家族
miso76さんの実例写真
4月から小学生になる長女の名前付け地獄中です📛💦 調子に乗って体操服に付ける名前の縫い付けに挑戦しましたが、時間の無駄でした😵体操服に穴が空きそうなくらい縫い直した上に完成せず(笑) 最初からアイロン貼りにするべきだったー😜 我が家ではなかなか出番の無いアイロンですが、このアイロンバッグは、バッグを広げるとアイロン台になり、終わったらアイロンを収納できるので重宝しています♪シンプルなのも◎ アイロン貼りにしたら一瞬で名前付け終了〜✨だがしかし、次は算数セット地獄👹💦
4月から小学生になる長女の名前付け地獄中です📛💦 調子に乗って体操服に付ける名前の縫い付けに挑戦しましたが、時間の無駄でした😵体操服に穴が空きそうなくらい縫い直した上に完成せず(笑) 最初からアイロン貼りにするべきだったー😜 我が家ではなかなか出番の無いアイロンですが、このアイロンバッグは、バッグを広げるとアイロン台になり、終わったらアイロンを収納できるので重宝しています♪シンプルなのも◎ アイロン貼りにしたら一瞬で名前付け終了〜✨だがしかし、次は算数セット地獄👹💦
miso76
miso76
3LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
入園準備 今日はお弁当箱とおしぼりケースに ピータッチで名前付け。 ピータッチ、本当に便利すぎて 長男の時にも欲しかった〜。 耐水性とのことなので お弁当箱にも貼ってみました。 相変わらずグレーに白文字が好き。 息子の好きなうさぎさん絵文字もつけました◎ これからアイロンテープで 制服にも付ける予定です。
入園準備 今日はお弁当箱とおしぼりケースに ピータッチで名前付け。 ピータッチ、本当に便利すぎて 長男の時にも欲しかった〜。 耐水性とのことなので お弁当箱にも貼ってみました。 相変わらずグレーに白文字が好き。 息子の好きなうさぎさん絵文字もつけました◎ これからアイロンテープで 制服にも付ける予定です。
8mama
8mama
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
¥9,800
『お名前ラベル』 孫の為にラベル作りをしたかったの〜⸜❤︎⸝‍ 学校に入ると 文具や算数セット 持ち物全てに名前付けするの 大変だった記憶(^-^;💦 P-TOUCH CUBEなら シーンによって選べる豊富なテープがいっぱい❣️ ファブリックテープもあって♩ 布製品(洋服にも) アイロンで貼り付け出来るよ〜 きっと増えるであろう孫のお名前ラベルは ばぁば👵におまかせあれ⤴︎✌️
『お名前ラベル』 孫の為にラベル作りをしたかったの〜⸜❤︎⸝‍ 学校に入ると 文具や算数セット 持ち物全てに名前付けするの 大変だった記憶(^-^;💦 P-TOUCH CUBEなら シーンによって選べる豊富なテープがいっぱい❣️ ファブリックテープもあって♩ 布製品(洋服にも) アイロンで貼り付け出来るよ〜 きっと増えるであろう孫のお名前ラベルは ばぁば👵におまかせあれ⤴︎✌️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
『やさお酢&ロハピ』のモニター中です。 子どもといっしょに夏野菜の苗を植えました🌱 トマト、キュウリ、シソ、バジル、パセリなどなど🌱 お水をあげて、野菜の名前タグを付けて、最後にやさお酢をスプレーして完了です😊 去年は病気やアブラムシ、ハダニが発生してしまい大変でしたが、今年はやさお酢でしっかり病気め虫も予防していけたら良いなと思います💪✨
『やさお酢&ロハピ』のモニター中です。 子どもといっしょに夏野菜の苗を植えました🌱 トマト、キュウリ、シソ、バジル、パセリなどなど🌱 お水をあげて、野菜の名前タグを付けて、最後にやさお酢をスプレーして完了です😊 去年は病気やアブラムシ、ハダニが発生してしまい大変でしたが、今年はやさお酢でしっかり病気め虫も予防していけたら良いなと思います💪✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
RiRiKAさんの実例写真
スイッチにテプラで名前作りました(笑) これでどのボタンが何か分かるね(*•᎑•)
スイッチにテプラで名前作りました(笑) これでどのボタンが何か分かるね(*•᎑•)
RiRiKA
RiRiKA
家族
USAGIさんの実例写真
アスクルの白いパルプボードボックスにまとめているのは、私の「毎日の事務セット」です。 小学生2人の連絡帳、音読カード、プリント丸 付け等の宿題チェック、保育園児の名前付け、家計簿、todoメモといった毎日の事務作業をカウンターテーブルで作業できるセットです。 赤ペン、シャチハタ等筆記用具は無印良品の PPボックス用ポケットに収納しています。 家計簿はキングジムのテフレーヌを使用しています。 TODOメモは無印良品のチェックリストの付 箋を使用しています。記入したら冷蔵庫に貼ります。
アスクルの白いパルプボードボックスにまとめているのは、私の「毎日の事務セット」です。 小学生2人の連絡帳、音読カード、プリント丸 付け等の宿題チェック、保育園児の名前付け、家計簿、todoメモといった毎日の事務作業をカウンターテーブルで作業できるセットです。 赤ペン、シャチハタ等筆記用具は無印良品の PPボックス用ポケットに収納しています。 家計簿はキングジムのテフレーヌを使用しています。 TODOメモは無印良品のチェックリストの付 箋を使用しています。記入したら冷蔵庫に貼ります。
USAGI
USAGI
家族
-mai-さんの実例写真
新居に向けてと子どもたちの入園&入学の為に購入しました! 気づいたらスマホに保存していっきにプリント! とっても便利! 名前付けもしなきゃ
新居に向けてと子どもたちの入園&入学の為に購入しました! 気づいたらスマホに保存していっきにプリント! とっても便利! 名前付けもしなきゃ
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
home_44さんの実例写真
テプラLite LR30と ピータッチキューブ PT-P300BT。 入学式の名前付けに役立ちました。 実際私が使いやすかったのはテプラLite LR30でした。
テプラLite LR30と ピータッチキューブ PT-P300BT。 入学式の名前付けに役立ちました。 実際私が使いやすかったのはテプラLite LR30でした。
home_44
home_44
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★コップ★ キャンプに持って行こうと100均(確かキャンドゥだったかな?)で買ったクリアコップ 上の子が顔がついてるのが欲しかったようですがなかなか売っていなくて 探して結果これを買い 私の勝手で顔じゃなくキャンプっぽくしちゃいました(笑) 兄弟の名前を入れるのにカッコよくローマ字でやろうかと思ったら、読めない!との一言でひらがなで名前付けしました(。-_-。) 転写シールも探したのですがなくて、シールが作れるキットでフリー素材を印刷して貼りました♪ とりあえず当分の間はこれで使ってみます
★コップ★ キャンプに持って行こうと100均(確かキャンドゥだったかな?)で買ったクリアコップ 上の子が顔がついてるのが欲しかったようですがなかなか売っていなくて 探して結果これを買い 私の勝手で顔じゃなくキャンプっぽくしちゃいました(笑) 兄弟の名前を入れるのにカッコよくローマ字でやろうかと思ったら、読めない!との一言でひらがなで名前付けしました(。-_-。) 転写シールも探したのですがなくて、シールが作れるキットでフリー素材を印刷して貼りました♪ とりあえず当分の間はこれで使ってみます
yumi
yumi
4LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
子供達の、小学校・幼稚園グッズをまとめて収納するラックを作りました!! 布小物も作って、とりあえず入園入学準備は一段落。 名前付けは残っていますが…
子供達の、小学校・幼稚園グッズをまとめて収納するラックを作りました!! 布小物も作って、とりあえず入園入学準備は一段落。 名前付けは残っていますが…
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
secondlifeさんの実例写真
メダカの子供が初めて孵化して✨️ 小さくて可愛いからバケツから瓶に移して 名前付けよって思ったけど… 結構多くて途中で諦めました😂
メダカの子供が初めて孵化して✨️ 小さくて可愛いからバケツから瓶に移して 名前付けよって思ったけど… 結構多くて途中で諦めました😂
secondlife
secondlife
seeeeeichanさんの実例写真
子ども用の洗剤にはアルファベットシールで名前を。
子ども用の洗剤にはアルファベットシールで名前を。
seeeeeichan
seeeeeichan
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ネームランド i-ma 〜ラッピング編〜 クラフトテープはオリジナルのマステを作る感覚☺️ 英語はフォント数が無限にあるし(ほんとに選びきれないくらい‼︎)フレームも56種類もあるので、簡単にメッセージが作れちゃいます✨ そのまま貼っただけでも十分に可愛いけど、クリップやリボンに貼ってアレンジしたり。小さなクリップだと名札がわりにしてもいいなとか。手帳にも使えるんじゃない?とか。 作るうちにどんどんアイデアが湧いてきます♪ そして右側にご注目! こんなゆる絵文字も…ないですないです😂 これ、画像取り込み機能を使いました😳娘にスケッチブックに描いてもらったものをカメラで取り込んで、そのままシールにっ✨ 3歳児の画力は置いておいて…笑 これなら大量生産もできるので、オリジナルのロゴなんかもプリントできちゃいますね! アプリで操作するので、画面も使いやすい!そして出来ることが多くてほんとに驚いています。 楽しすぎて、家事を忘れて遊んでしまいました🤣
ネームランド i-ma 〜ラッピング編〜 クラフトテープはオリジナルのマステを作る感覚☺️ 英語はフォント数が無限にあるし(ほんとに選びきれないくらい‼︎)フレームも56種類もあるので、簡単にメッセージが作れちゃいます✨ そのまま貼っただけでも十分に可愛いけど、クリップやリボンに貼ってアレンジしたり。小さなクリップだと名札がわりにしてもいいなとか。手帳にも使えるんじゃない?とか。 作るうちにどんどんアイデアが湧いてきます♪ そして右側にご注目! こんなゆる絵文字も…ないですないです😂 これ、画像取り込み機能を使いました😳娘にスケッチブックに描いてもらったものをカメラで取り込んで、そのままシールにっ✨ 3歳児の画力は置いておいて…笑 これなら大量生産もできるので、オリジナルのロゴなんかもプリントできちゃいますね! アプリで操作するので、画面も使いやすい!そして出来ることが多くてほんとに驚いています。 楽しすぎて、家事を忘れて遊んでしまいました🤣
moimoi
moimoi
家族
konatsuさんの実例写真
いいお天気ですね♪ でも花粉症一家にはつらい季節です💦 久々に休日のお家でのおひとり様時間♡ 次男の学童品の準備とお名前付けが見事、完了したので卒園入学式の母のアクセサリーどうするか考えてました♪こっそり新調してやるぅ〜😜笑
いいお天気ですね♪ でも花粉症一家にはつらい季節です💦 久々に休日のお家でのおひとり様時間♡ 次男の学童品の準備とお名前付けが見事、完了したので卒園入学式の母のアクセサリーどうするか考えてました♪こっそり新調してやるぅ〜😜笑
konatsu
konatsu
家族
Kanakoさんの実例写真
本日の作品 スパイスラックとトランク風小物入れ。 両方共RCの皆さんの真似っこですσ(^_^;) 新一年生の息子の算数ボックスの名前付けがまだ終わってないのにスパイスラックを作り…名前付け終わり次第トランク風小物入れを作りました(笑)まだステンシルとかしたいのだけど、今日はもう眠いのでここまで‼︎ この小物入れ、持ち手を付けたいのですが、ネジが長過ぎて飛び出してしまいます(-_-) 皆さんはどうしているのでしょう?短いネジを別で買うのかな??
本日の作品 スパイスラックとトランク風小物入れ。 両方共RCの皆さんの真似っこですσ(^_^;) 新一年生の息子の算数ボックスの名前付けがまだ終わってないのにスパイスラックを作り…名前付け終わり次第トランク風小物入れを作りました(笑)まだステンシルとかしたいのだけど、今日はもう眠いのでここまで‼︎ この小物入れ、持ち手を付けたいのですが、ネジが長過ぎて飛び出してしまいます(-_-) 皆さんはどうしているのでしょう?短いネジを別で買うのかな??
Kanako
Kanako
家族
taneさんの実例写真
初のイベント参加! ピータッチで娘のものを保育園用に名前付け。ファブリック用テープを使って、アイロンで簡単に貼り付けできます。 洗濯をすると剥がれやすいというレビューを見たので、念の為に布用ボンドも使っています。 フレームや絵文字がたくさんあって、選ぶのが楽しい♪
初のイベント参加! ピータッチで娘のものを保育園用に名前付け。ファブリック用テープを使って、アイロンで簡単に貼り付けできます。 洗濯をすると剥がれやすいというレビューを見たので、念の為に布用ボンドも使っています。 フレームや絵文字がたくさんあって、選ぶのが楽しい♪
tane
tane
3LDK | 家族
macotさんの実例写真
念願のテプラをようやく買いました。 片付けしながら自己分析するうちに、目に見えなくなるとすぐに物の存在を忘れる性格なのだとはっきりわかったので。 手のひらサイズでかわいいです
念願のテプラをようやく買いました。 片付けしながら自己分析するうちに、目に見えなくなるとすぐに物の存在を忘れる性格なのだとはっきりわかったので。 手のひらサイズでかわいいです
macot
macot
1K | 一人暮らし
SHIHOさんの実例写真
子供の幼稚園の入園準備にアイロン購入。普段アイロン掛けするような大きな作業はないので収納に便利なトラベル用を購入。めちゃ小さいけどシンプルで使いやすい優れもの♡名前付けがんばります(・∀・)
子供の幼稚園の入園準備にアイロン購入。普段アイロン掛けするような大きな作業はないので収納に便利なトラベル用を購入。めちゃ小さいけどシンプルで使いやすい優れもの♡名前付けがんばります(・∀・)
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
stepmyxさんの実例写真
セリアで売られているファイルにワッペンや名前ラベルなど入れてます おすすめで見やすくこれにして成功です 入学などで重宝します
セリアで売られているファイルにワッペンや名前ラベルなど入れてます おすすめで見やすくこれにして成功です 入学などで重宝します
stepmyx
stepmyx
2LDK | 家族
Mireiさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥20,986
PCデスクの中。 ノートパソコンなので引出しにしまうことにしました。デスク上はスッキリ何も置かないように。隣の引出しにはよく保育園服に名前付けするのでテプラを。
PCデスクの中。 ノートパソコンなので引出しにしまうことにしました。デスク上はスッキリ何も置かないように。隣の引出しにはよく保育園服に名前付けするのでテプラを。
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
nonchiさんの実例写真
調味料などを便に入れ替えて、ダイモのラベルテープライターで名前付け☆
調味料などを便に入れ替えて、ダイモのラベルテープライターで名前付け☆
nonchi
nonchi
1LDK | 一人暮らし
rocoさんの実例写真
フライングタイガーのラゲージタグ。 通常、スーツケース用ですが、それだけでは勿体無い可愛さ。 スリーコインズのシンプルなランチバッグに付けてみたらこの表情👀♡ 裏は名前など書けるスペースもあり便利だし、買い足し予定です✨
フライングタイガーのラゲージタグ。 通常、スーツケース用ですが、それだけでは勿体無い可愛さ。 スリーコインズのシンプルなランチバッグに付けてみたらこの表情👀♡ 裏は名前など書けるスペースもあり便利だし、買い足し予定です✨
roco
roco
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
来月から入園する息子の名前付けに ダイソーで色々調達してきましたっ✨ コチラ全て100円❕あ、プラレール ステッカーは西松屋ですが…しかし 子供用マスクまであるとは…20枚も入ってかなりお得です( *´艸`) 耐久性とかは使用してみないと 分かりませんが…ダイソー様々です✨
来月から入園する息子の名前付けに ダイソーで色々調達してきましたっ✨ コチラ全て100円❕あ、プラレール ステッカーは西松屋ですが…しかし 子供用マスクまであるとは…20枚も入ってかなりお得です( *´艸`) 耐久性とかは使用してみないと 分かりませんが…ダイソー様々です✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mariaさんの実例写真
松姫とユニフロルム 今日は、Seriaで購入した缶の鉢に松姫を挿し木?して、ユニフロルムは、葉っぱから根っこが生えてきたので葉挿し?しました🤗 葉挿し、挿し木、未だにどちらがどっちか解らない( ^_^ ;) 鉢にお名前付けとかなきゃ💦
松姫とユニフロルム 今日は、Seriaで購入した缶の鉢に松姫を挿し木?して、ユニフロルムは、葉っぱから根っこが生えてきたので葉挿し?しました🤗 葉挿し、挿し木、未だにどちらがどっちか解らない( ^_^ ;) 鉢にお名前付けとかなきゃ💦
maria
maria
3LDK | 家族
もっと見る

名前付け♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

名前付け♡

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
momomamaさんの実例写真
小学校準備はいちお手作り✨ 私なりに頑張って作りましたが…やっぱり着替え袋はリュックタイプの方が良いのかな…保育園のはリュックタイプ(マイメロピンク)で作りましたが…使ってみてリメイクするかもですが…とりあえず完成させてあります♡あとは名前付けだけ
小学校準備はいちお手作り✨ 私なりに頑張って作りましたが…やっぱり着替え袋はリュックタイプの方が良いのかな…保育園のはリュックタイプ(マイメロピンク)で作りましたが…使ってみてリメイクするかもですが…とりあえず完成させてあります♡あとは名前付けだけ
momomama
momomama
家族
saさんの実例写真
テープカッターで出したマスキングテープに、名前を書いて子供の持ち物に貼っても良いなーと思いました。 このテープカッターは、ワンプッシュで1センチ幅が出せて切れるので、小さな名前付けにも便利だと思います。 マスキングテープだから上から文字も書けるし、剥がしたかったら剥がせるし。 今からの新生活のお名前書きに持ってこい!!だと思います!
テープカッターで出したマスキングテープに、名前を書いて子供の持ち物に貼っても良いなーと思いました。 このテープカッターは、ワンプッシュで1センチ幅が出せて切れるので、小さな名前付けにも便利だと思います。 マスキングテープだから上から文字も書けるし、剥がしたかったら剥がせるし。 今からの新生活のお名前書きに持ってこい!!だと思います!
sa
sa
4LDK | 家族
miso76さんの実例写真
4月から小学生になる長女の名前付け地獄中です📛💦 調子に乗って体操服に付ける名前の縫い付けに挑戦しましたが、時間の無駄でした😵体操服に穴が空きそうなくらい縫い直した上に完成せず(笑) 最初からアイロン貼りにするべきだったー😜 我が家ではなかなか出番の無いアイロンですが、このアイロンバッグは、バッグを広げるとアイロン台になり、終わったらアイロンを収納できるので重宝しています♪シンプルなのも◎ アイロン貼りにしたら一瞬で名前付け終了〜✨だがしかし、次は算数セット地獄👹💦
4月から小学生になる長女の名前付け地獄中です📛💦 調子に乗って体操服に付ける名前の縫い付けに挑戦しましたが、時間の無駄でした😵体操服に穴が空きそうなくらい縫い直した上に完成せず(笑) 最初からアイロン貼りにするべきだったー😜 我が家ではなかなか出番の無いアイロンですが、このアイロンバッグは、バッグを広げるとアイロン台になり、終わったらアイロンを収納できるので重宝しています♪シンプルなのも◎ アイロン貼りにしたら一瞬で名前付け終了〜✨だがしかし、次は算数セット地獄👹💦
miso76
miso76
3LDK | 家族
8mamaさんの実例写真
入園準備 今日はお弁当箱とおしぼりケースに ピータッチで名前付け。 ピータッチ、本当に便利すぎて 長男の時にも欲しかった〜。 耐水性とのことなので お弁当箱にも貼ってみました。 相変わらずグレーに白文字が好き。 息子の好きなうさぎさん絵文字もつけました◎ これからアイロンテープで 制服にも付ける予定です。
入園準備 今日はお弁当箱とおしぼりケースに ピータッチで名前付け。 ピータッチ、本当に便利すぎて 長男の時にも欲しかった〜。 耐水性とのことなので お弁当箱にも貼ってみました。 相変わらずグレーに白文字が好き。 息子の好きなうさぎさん絵文字もつけました◎ これからアイロンテープで 制服にも付ける予定です。
8mama
8mama
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
¥9,800
『お名前ラベル』 孫の為にラベル作りをしたかったの〜⸜❤︎⸝‍ 学校に入ると 文具や算数セット 持ち物全てに名前付けするの 大変だった記憶(^-^;💦 P-TOUCH CUBEなら シーンによって選べる豊富なテープがいっぱい❣️ ファブリックテープもあって♩ 布製品(洋服にも) アイロンで貼り付け出来るよ〜 きっと増えるであろう孫のお名前ラベルは ばぁば👵におまかせあれ⤴︎✌️
『お名前ラベル』 孫の為にラベル作りをしたかったの〜⸜❤︎⸝‍ 学校に入ると 文具や算数セット 持ち物全てに名前付けするの 大変だった記憶(^-^;💦 P-TOUCH CUBEなら シーンによって選べる豊富なテープがいっぱい❣️ ファブリックテープもあって♩ 布製品(洋服にも) アイロンで貼り付け出来るよ〜 きっと増えるであろう孫のお名前ラベルは ばぁば👵におまかせあれ⤴︎✌️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
『やさお酢&ロハピ』のモニター中です。 子どもといっしょに夏野菜の苗を植えました🌱 トマト、キュウリ、シソ、バジル、パセリなどなど🌱 お水をあげて、野菜の名前タグを付けて、最後にやさお酢をスプレーして完了です😊 去年は病気やアブラムシ、ハダニが発生してしまい大変でしたが、今年はやさお酢でしっかり病気め虫も予防していけたら良いなと思います💪✨
『やさお酢&ロハピ』のモニター中です。 子どもといっしょに夏野菜の苗を植えました🌱 トマト、キュウリ、シソ、バジル、パセリなどなど🌱 お水をあげて、野菜の名前タグを付けて、最後にやさお酢をスプレーして完了です😊 去年は病気やアブラムシ、ハダニが発生してしまい大変でしたが、今年はやさお酢でしっかり病気め虫も予防していけたら良いなと思います💪✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
RiRiKAさんの実例写真
スイッチにテプラで名前作りました(笑) これでどのボタンが何か分かるね(*•᎑•)
スイッチにテプラで名前作りました(笑) これでどのボタンが何か分かるね(*•᎑•)
RiRiKA
RiRiKA
家族
USAGIさんの実例写真
アスクルの白いパルプボードボックスにまとめているのは、私の「毎日の事務セット」です。 小学生2人の連絡帳、音読カード、プリント丸 付け等の宿題チェック、保育園児の名前付け、家計簿、todoメモといった毎日の事務作業をカウンターテーブルで作業できるセットです。 赤ペン、シャチハタ等筆記用具は無印良品の PPボックス用ポケットに収納しています。 家計簿はキングジムのテフレーヌを使用しています。 TODOメモは無印良品のチェックリストの付 箋を使用しています。記入したら冷蔵庫に貼ります。
アスクルの白いパルプボードボックスにまとめているのは、私の「毎日の事務セット」です。 小学生2人の連絡帳、音読カード、プリント丸 付け等の宿題チェック、保育園児の名前付け、家計簿、todoメモといった毎日の事務作業をカウンターテーブルで作業できるセットです。 赤ペン、シャチハタ等筆記用具は無印良品の PPボックス用ポケットに収納しています。 家計簿はキングジムのテフレーヌを使用しています。 TODOメモは無印良品のチェックリストの付 箋を使用しています。記入したら冷蔵庫に貼ります。
USAGI
USAGI
家族
-mai-さんの実例写真
新居に向けてと子どもたちの入園&入学の為に購入しました! 気づいたらスマホに保存していっきにプリント! とっても便利! 名前付けもしなきゃ
新居に向けてと子どもたちの入園&入学の為に購入しました! 気づいたらスマホに保存していっきにプリント! とっても便利! 名前付けもしなきゃ
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
home_44さんの実例写真
テプラLite LR30と ピータッチキューブ PT-P300BT。 入学式の名前付けに役立ちました。 実際私が使いやすかったのはテプラLite LR30でした。
テプラLite LR30と ピータッチキューブ PT-P300BT。 入学式の名前付けに役立ちました。 実際私が使いやすかったのはテプラLite LR30でした。
home_44
home_44
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
お庭の便利グッズ② 庭の植物は名前を忘れるので、ネームプレートを使用しています✋ よく使うのはダイソーのネームプレート(短冊タイプ)。 100円なのに40枚も入っていて、かなりお得です✋ ただ、外で使用すると耐久性はなく、マジックで文字を書いても数年後にはほぼ消えてしまいます😓 自分はダイモラベルをプレートに貼っています😊 昔からあるラベルで、プラスチック製のラベルに文字を刻印するので、全く消えることはありません😊 右下のように、劣化しても文字は残っています😄 picのは8年9ヶ月使用しているけど、文字は読めます✌️ 今回、ちょっと汚かったので同じように作り直しました😆
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★コップ★ キャンプに持って行こうと100均(確かキャンドゥだったかな?)で買ったクリアコップ 上の子が顔がついてるのが欲しかったようですがなかなか売っていなくて 探して結果これを買い 私の勝手で顔じゃなくキャンプっぽくしちゃいました(笑) 兄弟の名前を入れるのにカッコよくローマ字でやろうかと思ったら、読めない!との一言でひらがなで名前付けしました(。-_-。) 転写シールも探したのですがなくて、シールが作れるキットでフリー素材を印刷して貼りました♪ とりあえず当分の間はこれで使ってみます
★コップ★ キャンプに持って行こうと100均(確かキャンドゥだったかな?)で買ったクリアコップ 上の子が顔がついてるのが欲しかったようですがなかなか売っていなくて 探して結果これを買い 私の勝手で顔じゃなくキャンプっぽくしちゃいました(笑) 兄弟の名前を入れるのにカッコよくローマ字でやろうかと思ったら、読めない!との一言でひらがなで名前付けしました(。-_-。) 転写シールも探したのですがなくて、シールが作れるキットでフリー素材を印刷して貼りました♪ とりあえず当分の間はこれで使ってみます
yumi
yumi
4LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
子供達の、小学校・幼稚園グッズをまとめて収納するラックを作りました!! 布小物も作って、とりあえず入園入学準備は一段落。 名前付けは残っていますが…
子供達の、小学校・幼稚園グッズをまとめて収納するラックを作りました!! 布小物も作って、とりあえず入園入学準備は一段落。 名前付けは残っていますが…
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
secondlifeさんの実例写真
メダカの子供が初めて孵化して✨️ 小さくて可愛いからバケツから瓶に移して 名前付けよって思ったけど… 結構多くて途中で諦めました😂
メダカの子供が初めて孵化して✨️ 小さくて可愛いからバケツから瓶に移して 名前付けよって思ったけど… 結構多くて途中で諦めました😂
secondlife
secondlife
seeeeeichanさんの実例写真
子ども用の洗剤にはアルファベットシールで名前を。
子ども用の洗剤にはアルファベットシールで名前を。
seeeeeichan
seeeeeichan
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ネームランド i-ma 〜ラッピング編〜 クラフトテープはオリジナルのマステを作る感覚☺️ 英語はフォント数が無限にあるし(ほんとに選びきれないくらい‼︎)フレームも56種類もあるので、簡単にメッセージが作れちゃいます✨ そのまま貼っただけでも十分に可愛いけど、クリップやリボンに貼ってアレンジしたり。小さなクリップだと名札がわりにしてもいいなとか。手帳にも使えるんじゃない?とか。 作るうちにどんどんアイデアが湧いてきます♪ そして右側にご注目! こんなゆる絵文字も…ないですないです😂 これ、画像取り込み機能を使いました😳娘にスケッチブックに描いてもらったものをカメラで取り込んで、そのままシールにっ✨ 3歳児の画力は置いておいて…笑 これなら大量生産もできるので、オリジナルのロゴなんかもプリントできちゃいますね! アプリで操作するので、画面も使いやすい!そして出来ることが多くてほんとに驚いています。 楽しすぎて、家事を忘れて遊んでしまいました🤣
ネームランド i-ma 〜ラッピング編〜 クラフトテープはオリジナルのマステを作る感覚☺️ 英語はフォント数が無限にあるし(ほんとに選びきれないくらい‼︎)フレームも56種類もあるので、簡単にメッセージが作れちゃいます✨ そのまま貼っただけでも十分に可愛いけど、クリップやリボンに貼ってアレンジしたり。小さなクリップだと名札がわりにしてもいいなとか。手帳にも使えるんじゃない?とか。 作るうちにどんどんアイデアが湧いてきます♪ そして右側にご注目! こんなゆる絵文字も…ないですないです😂 これ、画像取り込み機能を使いました😳娘にスケッチブックに描いてもらったものをカメラで取り込んで、そのままシールにっ✨ 3歳児の画力は置いておいて…笑 これなら大量生産もできるので、オリジナルのロゴなんかもプリントできちゃいますね! アプリで操作するので、画面も使いやすい!そして出来ることが多くてほんとに驚いています。 楽しすぎて、家事を忘れて遊んでしまいました🤣
moimoi
moimoi
家族
konatsuさんの実例写真
いいお天気ですね♪ でも花粉症一家にはつらい季節です💦 久々に休日のお家でのおひとり様時間♡ 次男の学童品の準備とお名前付けが見事、完了したので卒園入学式の母のアクセサリーどうするか考えてました♪こっそり新調してやるぅ〜😜笑
いいお天気ですね♪ でも花粉症一家にはつらい季節です💦 久々に休日のお家でのおひとり様時間♡ 次男の学童品の準備とお名前付けが見事、完了したので卒園入学式の母のアクセサリーどうするか考えてました♪こっそり新調してやるぅ〜😜笑
konatsu
konatsu
家族
Kanakoさんの実例写真
本日の作品 スパイスラックとトランク風小物入れ。 両方共RCの皆さんの真似っこですσ(^_^;) 新一年生の息子の算数ボックスの名前付けがまだ終わってないのにスパイスラックを作り…名前付け終わり次第トランク風小物入れを作りました(笑)まだステンシルとかしたいのだけど、今日はもう眠いのでここまで‼︎ この小物入れ、持ち手を付けたいのですが、ネジが長過ぎて飛び出してしまいます(-_-) 皆さんはどうしているのでしょう?短いネジを別で買うのかな??
本日の作品 スパイスラックとトランク風小物入れ。 両方共RCの皆さんの真似っこですσ(^_^;) 新一年生の息子の算数ボックスの名前付けがまだ終わってないのにスパイスラックを作り…名前付け終わり次第トランク風小物入れを作りました(笑)まだステンシルとかしたいのだけど、今日はもう眠いのでここまで‼︎ この小物入れ、持ち手を付けたいのですが、ネジが長過ぎて飛び出してしまいます(-_-) 皆さんはどうしているのでしょう?短いネジを別で買うのかな??
Kanako
Kanako
家族
taneさんの実例写真
初のイベント参加! ピータッチで娘のものを保育園用に名前付け。ファブリック用テープを使って、アイロンで簡単に貼り付けできます。 洗濯をすると剥がれやすいというレビューを見たので、念の為に布用ボンドも使っています。 フレームや絵文字がたくさんあって、選ぶのが楽しい♪
初のイベント参加! ピータッチで娘のものを保育園用に名前付け。ファブリック用テープを使って、アイロンで簡単に貼り付けできます。 洗濯をすると剥がれやすいというレビューを見たので、念の為に布用ボンドも使っています。 フレームや絵文字がたくさんあって、選ぶのが楽しい♪
tane
tane
3LDK | 家族
macotさんの実例写真
念願のテプラをようやく買いました。 片付けしながら自己分析するうちに、目に見えなくなるとすぐに物の存在を忘れる性格なのだとはっきりわかったので。 手のひらサイズでかわいいです
念願のテプラをようやく買いました。 片付けしながら自己分析するうちに、目に見えなくなるとすぐに物の存在を忘れる性格なのだとはっきりわかったので。 手のひらサイズでかわいいです
macot
macot
1K | 一人暮らし
SHIHOさんの実例写真
子供の幼稚園の入園準備にアイロン購入。普段アイロン掛けするような大きな作業はないので収納に便利なトラベル用を購入。めちゃ小さいけどシンプルで使いやすい優れもの♡名前付けがんばります(・∀・)
子供の幼稚園の入園準備にアイロン購入。普段アイロン掛けするような大きな作業はないので収納に便利なトラベル用を購入。めちゃ小さいけどシンプルで使いやすい優れもの♡名前付けがんばります(・∀・)
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
stepmyxさんの実例写真
セリアで売られているファイルにワッペンや名前ラベルなど入れてます おすすめで見やすくこれにして成功です 入学などで重宝します
セリアで売られているファイルにワッペンや名前ラベルなど入れてます おすすめで見やすくこれにして成功です 入学などで重宝します
stepmyx
stepmyx
2LDK | 家族
Mireiさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥20,986
PCデスクの中。 ノートパソコンなので引出しにしまうことにしました。デスク上はスッキリ何も置かないように。隣の引出しにはよく保育園服に名前付けするのでテプラを。
PCデスクの中。 ノートパソコンなので引出しにしまうことにしました。デスク上はスッキリ何も置かないように。隣の引出しにはよく保育園服に名前付けするのでテプラを。
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
nonchiさんの実例写真
調味料などを便に入れ替えて、ダイモのラベルテープライターで名前付け☆
調味料などを便に入れ替えて、ダイモのラベルテープライターで名前付け☆
nonchi
nonchi
1LDK | 一人暮らし
rocoさんの実例写真
フライングタイガーのラゲージタグ。 通常、スーツケース用ですが、それだけでは勿体無い可愛さ。 スリーコインズのシンプルなランチバッグに付けてみたらこの表情👀♡ 裏は名前など書けるスペースもあり便利だし、買い足し予定です✨
フライングタイガーのラゲージタグ。 通常、スーツケース用ですが、それだけでは勿体無い可愛さ。 スリーコインズのシンプルなランチバッグに付けてみたらこの表情👀♡ 裏は名前など書けるスペースもあり便利だし、買い足し予定です✨
roco
roco
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
来月から入園する息子の名前付けに ダイソーで色々調達してきましたっ✨ コチラ全て100円❕あ、プラレール ステッカーは西松屋ですが…しかし 子供用マスクまであるとは…20枚も入ってかなりお得です( *´艸`) 耐久性とかは使用してみないと 分かりませんが…ダイソー様々です✨
来月から入園する息子の名前付けに ダイソーで色々調達してきましたっ✨ コチラ全て100円❕あ、プラレール ステッカーは西松屋ですが…しかし 子供用マスクまであるとは…20枚も入ってかなりお得です( *´艸`) 耐久性とかは使用してみないと 分かりませんが…ダイソー様々です✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mariaさんの実例写真
松姫とユニフロルム 今日は、Seriaで購入した缶の鉢に松姫を挿し木?して、ユニフロルムは、葉っぱから根っこが生えてきたので葉挿し?しました🤗 葉挿し、挿し木、未だにどちらがどっちか解らない( ^_^ ;) 鉢にお名前付けとかなきゃ💦
松姫とユニフロルム 今日は、Seriaで購入した缶の鉢に松姫を挿し木?して、ユニフロルムは、葉っぱから根っこが生えてきたので葉挿し?しました🤗 葉挿し、挿し木、未だにどちらがどっちか解らない( ^_^ ;) 鉢にお名前付けとかなきゃ💦
maria
maria
3LDK | 家族
もっと見る

名前付け♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ