ベッド周り ぶつかり防止クッション

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
みなさん… 先程のモニター応募投稿を見て👀… https://roomclip.jp/photo/04N8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social え⁉️…気になっちゃいました⁉️…😅 この目立つ色のぶつかり防止クッション やっぱり気になっちゃいますよね〜💦💦 あ‼️ちなみに…  10,000円分クーポンがもらえちゃう  ✨【おうち見直し企画】✨は 明日までですよ〜📢📢📢 急いで〜🏃💨💨←走っても意味無し🤣 pic① 真ん中のグレーのは カパッと簡単に剥がせたので 既に剥がしていたのですが… 両端のブルーのが厄介そうだったので 見て見ぬ振りして放置してました…💧 放置し過ぎてすっかり忘れていましたが いい加減剥がさないと…😅 (息子達何歳になると思ってんだ💦) ということで…重い腰を上げて 夫に頼みました🤣 (おまえがやるんちゃーうんかい‼️え?) でも…あまりにも長い年数 貼りっぱなしなので 果たしてキレイに剥がせるのか…💧💧💧 と思ってたのですが…前にも このぶつかり防止クッションのことで キレイに剥がせるのか?怖いよ〜😱💦 とRCで呟いた時、フォロワーさんに ドライヤーを使うといいよと 教えてもらったことを思い出し 夫に伝えました (おまえ伝えただけなん⁉️…え?) https://roomclip.jp/photo/zN7e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 夫はシール剥がしも試したみたいですが やっぱりドライヤーを掛けながらの方が 剥がれやすかったようです👏👏👏 でも最初はドライヤーを掛けながら 指で擦って剥がしていたので 熱くて指が死ぬ〜‼️💦💦と叫んでて そのうち本当に皮がめくれて 人差し指を負傷してました…😱😱😱💦💦 その後、試行錯誤で行き着いたのが… pic② まず大まかにクッション部分を手で剥がし (キッチン用スクレーパーなどで クッション部分を出来るだけ 削ぎ落としておくとなお良いです) pic③ その後、ドライヤーで熱しながら ヘラを使って剥がしていくと キレイに剥がせました🙌🙌🙌 (手が熱い場合は同時にやらずに ドライヤーで十分熱してから すぐにヘラで剥がすようにして下さい) うちは子供の粘土遊び用のヘラが 使いやすかったみたい🤭 pic④ う〜ん スッキリ✨✨✨ この方法を知らなかったら 本当に苦労してただろうし ドア枠傷付けたりして 泣いていただろうと思うと 本当に本当に感謝です😂 micoちゃんありがとね〜❤❤❤
みなさん… 先程のモニター応募投稿を見て👀… https://roomclip.jp/photo/04N8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social え⁉️…気になっちゃいました⁉️…😅 この目立つ色のぶつかり防止クッション やっぱり気になっちゃいますよね〜💦💦 あ‼️ちなみに…  10,000円分クーポンがもらえちゃう  ✨【おうち見直し企画】✨は 明日までですよ〜📢📢📢 急いで〜🏃💨💨←走っても意味無し🤣 pic① 真ん中のグレーのは カパッと簡単に剥がせたので 既に剥がしていたのですが… 両端のブルーのが厄介そうだったので 見て見ぬ振りして放置してました…💧 放置し過ぎてすっかり忘れていましたが いい加減剥がさないと…😅 (息子達何歳になると思ってんだ💦) ということで…重い腰を上げて 夫に頼みました🤣 (おまえがやるんちゃーうんかい‼️え?) でも…あまりにも長い年数 貼りっぱなしなので 果たしてキレイに剥がせるのか…💧💧💧 と思ってたのですが…前にも このぶつかり防止クッションのことで キレイに剥がせるのか?怖いよ〜😱💦 とRCで呟いた時、フォロワーさんに ドライヤーを使うといいよと 教えてもらったことを思い出し 夫に伝えました (おまえ伝えただけなん⁉️…え?) https://roomclip.jp/photo/zN7e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 夫はシール剥がしも試したみたいですが やっぱりドライヤーを掛けながらの方が 剥がれやすかったようです👏👏👏 でも最初はドライヤーを掛けながら 指で擦って剥がしていたので 熱くて指が死ぬ〜‼️💦💦と叫んでて そのうち本当に皮がめくれて 人差し指を負傷してました…😱😱😱💦💦 その後、試行錯誤で行き着いたのが… pic② まず大まかにクッション部分を手で剥がし (キッチン用スクレーパーなどで クッション部分を出来るだけ 削ぎ落としておくとなお良いです) pic③ その後、ドライヤーで熱しながら ヘラを使って剥がしていくと キレイに剥がせました🙌🙌🙌 (手が熱い場合は同時にやらずに ドライヤーで十分熱してから すぐにヘラで剥がすようにして下さい) うちは子供の粘土遊び用のヘラが 使いやすかったみたい🤭 pic④ う〜ん スッキリ✨✨✨ この方法を知らなかったら 本当に苦労してただろうし ドア枠傷付けたりして 泣いていただろうと思うと 本当に本当に感謝です😂 micoちゃんありがとね〜❤❤❤
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
misacoさんの実例写真
16歳ヨーキー 視力も落ちてきてお気に入りのベッドの角が危険⚠️に感じるようになりました。 家の中で安心して過ごせますように🙏
16歳ヨーキー 視力も落ちてきてお気に入りのベッドの角が危険⚠️に感じるようになりました。 家の中で安心して過ごせますように🙏
misaco
misaco
家族
Ru.emiさんの実例写真
こんにちは~ヽ(*´▽)ノ♪ なんでもないフッツーの寝室です🎶 やぁっと、毛布外しました(笑) 2階はアッツイ(;´∀`)☀️ 暑すぎて、2階の作業はそろそろ限界だね💦 まだまだ片付けないと行けない場所が沢山なんだけど f(^_^; 子供達も一緒にベッドで寝てるので、落下防止の為、ずっとこの配置... 寝室は六畳しかないので、ダブルのベッドを置くと、ウォークインクローゼットの扉が半分塞がれてます(* ̄∇ ̄)笑 子供が頭をぶつけた時に危ないからと、ベッドの棚にぶつかり防止クッションを貼ったら、粘着力が強力過ぎて綺麗に剥がれなぁ~い( ;∀;) ショック 剥がすの諦めました... これから貼る方はお気をつけ下さいませ💡 このタブルベッドに私と子供達2人。 川の字でねています( ;∀;)狭い... 旦那さんはこの隣にシングルベッドで広々寝ています( ̄^ ̄) セコイ。 娘はまだ5歳だからいぃんだけど、 息子は小4。 狭いし寝相も悪いので、そろそろ自分の部屋で寝て欲しいんだけど、 まだ一緒に寝ると言ってます(笑) 皆さんの所は何歳から1人で寝ていますか~? 一緒に寝ているので、娘の添い寝に便乗して、息子も未だ添い寝付きです(笑)
こんにちは~ヽ(*´▽)ノ♪ なんでもないフッツーの寝室です🎶 やぁっと、毛布外しました(笑) 2階はアッツイ(;´∀`)☀️ 暑すぎて、2階の作業はそろそろ限界だね💦 まだまだ片付けないと行けない場所が沢山なんだけど f(^_^; 子供達も一緒にベッドで寝てるので、落下防止の為、ずっとこの配置... 寝室は六畳しかないので、ダブルのベッドを置くと、ウォークインクローゼットの扉が半分塞がれてます(* ̄∇ ̄)笑 子供が頭をぶつけた時に危ないからと、ベッドの棚にぶつかり防止クッションを貼ったら、粘着力が強力過ぎて綺麗に剥がれなぁ~い( ;∀;) ショック 剥がすの諦めました... これから貼る方はお気をつけ下さいませ💡 このタブルベッドに私と子供達2人。 川の字でねています( ;∀;)狭い... 旦那さんはこの隣にシングルベッドで広々寝ています( ̄^ ̄) セコイ。 娘はまだ5歳だからいぃんだけど、 息子は小4。 狭いし寝相も悪いので、そろそろ自分の部屋で寝て欲しいんだけど、 まだ一緒に寝ると言ってます(笑) 皆さんの所は何歳から1人で寝ていますか~? 一緒に寝ているので、娘の添い寝に便乗して、息子も未だ添い寝付きです(笑)
Ru.emi
Ru.emi
家族

ベッド周り ぶつかり防止クッションの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り ぶつかり防止クッション

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
みなさん… 先程のモニター応募投稿を見て👀… https://roomclip.jp/photo/04N8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social え⁉️…気になっちゃいました⁉️…😅 この目立つ色のぶつかり防止クッション やっぱり気になっちゃいますよね〜💦💦 あ‼️ちなみに…  10,000円分クーポンがもらえちゃう  ✨【おうち見直し企画】✨は 明日までですよ〜📢📢📢 急いで〜🏃💨💨←走っても意味無し🤣 pic① 真ん中のグレーのは カパッと簡単に剥がせたので 既に剥がしていたのですが… 両端のブルーのが厄介そうだったので 見て見ぬ振りして放置してました…💧 放置し過ぎてすっかり忘れていましたが いい加減剥がさないと…😅 (息子達何歳になると思ってんだ💦) ということで…重い腰を上げて 夫に頼みました🤣 (おまえがやるんちゃーうんかい‼️え?) でも…あまりにも長い年数 貼りっぱなしなので 果たしてキレイに剥がせるのか…💧💧💧 と思ってたのですが…前にも このぶつかり防止クッションのことで キレイに剥がせるのか?怖いよ〜😱💦 とRCで呟いた時、フォロワーさんに ドライヤーを使うといいよと 教えてもらったことを思い出し 夫に伝えました (おまえ伝えただけなん⁉️…え?) https://roomclip.jp/photo/zN7e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 夫はシール剥がしも試したみたいですが やっぱりドライヤーを掛けながらの方が 剥がれやすかったようです👏👏👏 でも最初はドライヤーを掛けながら 指で擦って剥がしていたので 熱くて指が死ぬ〜‼️💦💦と叫んでて そのうち本当に皮がめくれて 人差し指を負傷してました…😱😱😱💦💦 その後、試行錯誤で行き着いたのが… pic② まず大まかにクッション部分を手で剥がし (キッチン用スクレーパーなどで クッション部分を出来るだけ 削ぎ落としておくとなお良いです) pic③ その後、ドライヤーで熱しながら ヘラを使って剥がしていくと キレイに剥がせました🙌🙌🙌 (手が熱い場合は同時にやらずに ドライヤーで十分熱してから すぐにヘラで剥がすようにして下さい) うちは子供の粘土遊び用のヘラが 使いやすかったみたい🤭 pic④ う〜ん スッキリ✨✨✨ この方法を知らなかったら 本当に苦労してただろうし ドア枠傷付けたりして 泣いていただろうと思うと 本当に本当に感謝です😂 micoちゃんありがとね〜❤❤❤
みなさん… 先程のモニター応募投稿を見て👀… https://roomclip.jp/photo/04N8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social え⁉️…気になっちゃいました⁉️…😅 この目立つ色のぶつかり防止クッション やっぱり気になっちゃいますよね〜💦💦 あ‼️ちなみに…  10,000円分クーポンがもらえちゃう  ✨【おうち見直し企画】✨は 明日までですよ〜📢📢📢 急いで〜🏃💨💨←走っても意味無し🤣 pic① 真ん中のグレーのは カパッと簡単に剥がせたので 既に剥がしていたのですが… 両端のブルーのが厄介そうだったので 見て見ぬ振りして放置してました…💧 放置し過ぎてすっかり忘れていましたが いい加減剥がさないと…😅 (息子達何歳になると思ってんだ💦) ということで…重い腰を上げて 夫に頼みました🤣 (おまえがやるんちゃーうんかい‼️え?) でも…あまりにも長い年数 貼りっぱなしなので 果たしてキレイに剥がせるのか…💧💧💧 と思ってたのですが…前にも このぶつかり防止クッションのことで キレイに剥がせるのか?怖いよ〜😱💦 とRCで呟いた時、フォロワーさんに ドライヤーを使うといいよと 教えてもらったことを思い出し 夫に伝えました (おまえ伝えただけなん⁉️…え?) https://roomclip.jp/photo/zN7e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 夫はシール剥がしも試したみたいですが やっぱりドライヤーを掛けながらの方が 剥がれやすかったようです👏👏👏 でも最初はドライヤーを掛けながら 指で擦って剥がしていたので 熱くて指が死ぬ〜‼️💦💦と叫んでて そのうち本当に皮がめくれて 人差し指を負傷してました…😱😱😱💦💦 その後、試行錯誤で行き着いたのが… pic② まず大まかにクッション部分を手で剥がし (キッチン用スクレーパーなどで クッション部分を出来るだけ 削ぎ落としておくとなお良いです) pic③ その後、ドライヤーで熱しながら ヘラを使って剥がしていくと キレイに剥がせました🙌🙌🙌 (手が熱い場合は同時にやらずに ドライヤーで十分熱してから すぐにヘラで剥がすようにして下さい) うちは子供の粘土遊び用のヘラが 使いやすかったみたい🤭 pic④ う〜ん スッキリ✨✨✨ この方法を知らなかったら 本当に苦労してただろうし ドア枠傷付けたりして 泣いていただろうと思うと 本当に本当に感謝です😂 micoちゃんありがとね〜❤❤❤
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
misacoさんの実例写真
16歳ヨーキー 視力も落ちてきてお気に入りのベッドの角が危険⚠️に感じるようになりました。 家の中で安心して過ごせますように🙏
16歳ヨーキー 視力も落ちてきてお気に入りのベッドの角が危険⚠️に感じるようになりました。 家の中で安心して過ごせますように🙏
misaco
misaco
家族
Ru.emiさんの実例写真
こんにちは~ヽ(*´▽)ノ♪ なんでもないフッツーの寝室です🎶 やぁっと、毛布外しました(笑) 2階はアッツイ(;´∀`)☀️ 暑すぎて、2階の作業はそろそろ限界だね💦 まだまだ片付けないと行けない場所が沢山なんだけど f(^_^; 子供達も一緒にベッドで寝てるので、落下防止の為、ずっとこの配置... 寝室は六畳しかないので、ダブルのベッドを置くと、ウォークインクローゼットの扉が半分塞がれてます(* ̄∇ ̄)笑 子供が頭をぶつけた時に危ないからと、ベッドの棚にぶつかり防止クッションを貼ったら、粘着力が強力過ぎて綺麗に剥がれなぁ~い( ;∀;) ショック 剥がすの諦めました... これから貼る方はお気をつけ下さいませ💡 このタブルベッドに私と子供達2人。 川の字でねています( ;∀;)狭い... 旦那さんはこの隣にシングルベッドで広々寝ています( ̄^ ̄) セコイ。 娘はまだ5歳だからいぃんだけど、 息子は小4。 狭いし寝相も悪いので、そろそろ自分の部屋で寝て欲しいんだけど、 まだ一緒に寝ると言ってます(笑) 皆さんの所は何歳から1人で寝ていますか~? 一緒に寝ているので、娘の添い寝に便乗して、息子も未だ添い寝付きです(笑)
こんにちは~ヽ(*´▽)ノ♪ なんでもないフッツーの寝室です🎶 やぁっと、毛布外しました(笑) 2階はアッツイ(;´∀`)☀️ 暑すぎて、2階の作業はそろそろ限界だね💦 まだまだ片付けないと行けない場所が沢山なんだけど f(^_^; 子供達も一緒にベッドで寝てるので、落下防止の為、ずっとこの配置... 寝室は六畳しかないので、ダブルのベッドを置くと、ウォークインクローゼットの扉が半分塞がれてます(* ̄∇ ̄)笑 子供が頭をぶつけた時に危ないからと、ベッドの棚にぶつかり防止クッションを貼ったら、粘着力が強力過ぎて綺麗に剥がれなぁ~い( ;∀;) ショック 剥がすの諦めました... これから貼る方はお気をつけ下さいませ💡 このタブルベッドに私と子供達2人。 川の字でねています( ;∀;)狭い... 旦那さんはこの隣にシングルベッドで広々寝ています( ̄^ ̄) セコイ。 娘はまだ5歳だからいぃんだけど、 息子は小4。 狭いし寝相も悪いので、そろそろ自分の部屋で寝て欲しいんだけど、 まだ一緒に寝ると言ってます(笑) 皆さんの所は何歳から1人で寝ていますか~? 一緒に寝ているので、娘の添い寝に便乗して、息子も未だ添い寝付きです(笑)
Ru.emi
Ru.emi
家族

ベッド周り ぶつかり防止クッションの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ