裏技

173枚の部屋写真から46枚をセレクト
yumirilさんの実例写真
「アタック抗菌EXラク干しプラス」のモニター投稿番外編です。 フォロワーのyukarin-gardenちゃんがアイロン掛け回避のためにやっている裏技がすごいので、このアタックを使って私もやってみました❣️ 先ず洗濯機に入れる前にワイシャツならボタンを全部留めて(私は所々留めてませんが😅)きちんと畳んでネットに入れておく! そして干す時に裾に錘をつけて引っ張る! yukarinちゃんは洗濯バサミを使ってますが私はガッチリ挟める夫のズボン用クリップを使用! ポールに賭ける部分が有るのでそこにビー玉を入れた巾着袋を装着! すると、なんという事でしょう•*¨*•.¸¸♬︎ 私のシワになりやすいチュニックもワイシャツもこの仕上がりです👏😆 元々絡まらずシワになりにくいラク干しプラスとこの技を使えばアイロン掛けの手間が大幅にカット出来ますね😆👍💕🎶
「アタック抗菌EXラク干しプラス」のモニター投稿番外編です。 フォロワーのyukarin-gardenちゃんがアイロン掛け回避のためにやっている裏技がすごいので、このアタックを使って私もやってみました❣️ 先ず洗濯機に入れる前にワイシャツならボタンを全部留めて(私は所々留めてませんが😅)きちんと畳んでネットに入れておく! そして干す時に裾に錘をつけて引っ張る! yukarinちゃんは洗濯バサミを使ってますが私はガッチリ挟める夫のズボン用クリップを使用! ポールに賭ける部分が有るのでそこにビー玉を入れた巾着袋を装着! すると、なんという事でしょう•*¨*•.¸¸♬︎ 私のシワになりやすいチュニックもワイシャツもこの仕上がりです👏😆 元々絡まらずシワになりにくいラク干しプラスとこの技を使えばアイロン掛けの手間が大幅にカット出来ますね😆👍💕🎶
yumiril
yumiril
家族
Mie-koさんの実例写真
最近よく見かけるバターカッターありますよね? 以前持っていましたが、あれ、バターが常温になったところで切らないといけないんですよねー。 固いと切れないし、 放置しすぎて柔らか過ぎると、切って冷蔵庫にしまってる間にバター同士くっついちゃうし。 結局、待ちきれず固いバターに闘いを挑んだあげく、ワイヤーが切れました… 私のようなずぼらな人間には合わなかった😭 ってことで、それ以来は包丁で切ってくっつくバターを手で押し外して…ってのを繰り返してきましたが、先日テレビで見た裏技が👀 キッチンペーパーを包丁に当てて切る。 これだけ! これでくっつかない! ビックリ!! 包み紙のを開いて、その上でキッチンペーパーを当てた包丁で切れば、まな板も包丁もきれいなまま! 最後はバターケースを被せてから裏返えせば手も汚れません
最近よく見かけるバターカッターありますよね? 以前持っていましたが、あれ、バターが常温になったところで切らないといけないんですよねー。 固いと切れないし、 放置しすぎて柔らか過ぎると、切って冷蔵庫にしまってる間にバター同士くっついちゃうし。 結局、待ちきれず固いバターに闘いを挑んだあげく、ワイヤーが切れました… 私のようなずぼらな人間には合わなかった😭 ってことで、それ以来は包丁で切ってくっつくバターを手で押し外して…ってのを繰り返してきましたが、先日テレビで見た裏技が👀 キッチンペーパーを包丁に当てて切る。 これだけ! これでくっつかない! ビックリ!! 包み紙のを開いて、その上でキッチンペーパーを当てた包丁で切れば、まな板も包丁もきれいなまま! 最後はバターケースを被せてから裏返えせば手も汚れません
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
macJさんの実例写真
ダイソ一のテ一プLED 電源はコ一ドを隠すためにこれも ダイソ一のモバイルバッテリー 使ってます。
ダイソ一のテ一プLED 電源はコ一ドを隠すためにこれも ダイソ一のモバイルバッテリー 使ってます。
macJ
macJ
家族
marusanさんの実例写真
去年の春に投稿した、ある意味『裏技』 覚えてはりますかね?こんなの↓ https://roomclip.jp/photo/azlY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここ、土間なんで土足ですけど、 猫たちも暴れ倒しますけど、 裏技のおかげでお掃除めっちゃ楽~♪ 味をしめたmarusan、 猫部屋の絨毯も裏技発動しました(´-ω-)ウム ダイニングやリビングの絨毯も裏技っとくか この夏、検討中なんですが… まさかの!! 先日kurokoさんが同じことしてはってw https://roomclip.jp/photo/08ar?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social marusan、吹いたっ!! ( ゚∀゚)・∵.グハッ!! 去年は誰もマネしてくれへんたのに (ちょっと拗ねてるモード…笑) まさかの偶然に同じヒラメキって!笑笑 もしかして、この夏、流行の兆しか? 7枚とも裏技るかも…(灬ºωº灬)フフフ~ン♪
去年の春に投稿した、ある意味『裏技』 覚えてはりますかね?こんなの↓ https://roomclip.jp/photo/azlY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここ、土間なんで土足ですけど、 猫たちも暴れ倒しますけど、 裏技のおかげでお掃除めっちゃ楽~♪ 味をしめたmarusan、 猫部屋の絨毯も裏技発動しました(´-ω-)ウム ダイニングやリビングの絨毯も裏技っとくか この夏、検討中なんですが… まさかの!! 先日kurokoさんが同じことしてはってw https://roomclip.jp/photo/08ar?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social marusan、吹いたっ!! ( ゚∀゚)・∵.グハッ!! 去年は誰もマネしてくれへんたのに (ちょっと拗ねてるモード…笑) まさかの偶然に同じヒラメキって!笑笑 もしかして、この夏、流行の兆しか? 7枚とも裏技るかも…(灬ºωº灬)フフフ~ン♪
marusan
marusan
naaさんの実例写真
お掃除アイテム♡モニター♡ 【網戸クイックル】 やり方→持ち手を短くしたクイックルワイパーに、ウエットシートを付けて、網戸を優しく拭く♡ これまた簡単♡ そしてまた真っ黒になったウエットシートみて衝撃でした笑 クイックルワイパーで床を拭いたついでに、これからは網戸も拭き拭きしようと思いました:*:・(*´ω`pq゛ このお掃除の裏技動画はこちら↓ https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_7/ モニターpicの為、コメントお気遣いなくです♡♡
お掃除アイテム♡モニター♡ 【網戸クイックル】 やり方→持ち手を短くしたクイックルワイパーに、ウエットシートを付けて、網戸を優しく拭く♡ これまた簡単♡ そしてまた真っ黒になったウエットシートみて衝撃でした笑 クイックルワイパーで床を拭いたついでに、これからは網戸も拭き拭きしようと思いました:*:・(*´ω`pq゛ このお掃除の裏技動画はこちら↓ https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_7/ モニターpicの為、コメントお気遣いなくです♡♡
naa
naa
家族
m.mさんの実例写真
お気に入りの日用品… コストコのpress'n seal(また💦)とキッチン泡ハイターです! 本日はトイレの細々したところの消毒、パックです☆ キッチン泡ハイターをふりかけたトイレットペーパーを当てて、press'n sealでパック中です! ずっと、ずっとしたかった、便座裏のゴム部分を外し、ゴムはビニール袋に入れて、キッチン泡ハイターで除菌中です☆ 我が家の便座裏のゴム…恥ずかしいくらい着色汚れがひどく、男性のお客さんがきて、便座をあげられる恐怖との戦いでした。「どうか、座位ションタイプでありますように…」と。 言い訳になってしまうのですが、ウチの便器の形態上、尿の跳ね返りが強く、便座裏が汚れやすいのです。多分、汚物が便器にとどまらないように、滑りやすい形態になっている結果、跳ね返りという代償… 今まで、便座裏のゴムを外そうとしたことはありましたが、外す際に、鋭利なものを差し込むのですが、ゴムに傷が付いてしまい断念していました。今回ばかりは、傷は無視して無理矢理外しました!めっちゃくちゃ硬かったです( T_T) 1個目を外した後に、閃いたのが、ドライヤーで温める!無理な力を加えなくても、外れました☆ とりあえず、泡ハイターに着け置きして、汚れが取れなければ、ゴムを買い替えかな…
お気に入りの日用品… コストコのpress'n seal(また💦)とキッチン泡ハイターです! 本日はトイレの細々したところの消毒、パックです☆ キッチン泡ハイターをふりかけたトイレットペーパーを当てて、press'n sealでパック中です! ずっと、ずっとしたかった、便座裏のゴム部分を外し、ゴムはビニール袋に入れて、キッチン泡ハイターで除菌中です☆ 我が家の便座裏のゴム…恥ずかしいくらい着色汚れがひどく、男性のお客さんがきて、便座をあげられる恐怖との戦いでした。「どうか、座位ションタイプでありますように…」と。 言い訳になってしまうのですが、ウチの便器の形態上、尿の跳ね返りが強く、便座裏が汚れやすいのです。多分、汚物が便器にとどまらないように、滑りやすい形態になっている結果、跳ね返りという代償… 今まで、便座裏のゴムを外そうとしたことはありましたが、外す際に、鋭利なものを差し込むのですが、ゴムに傷が付いてしまい断念していました。今回ばかりは、傷は無視して無理矢理外しました!めっちゃくちゃ硬かったです( T_T) 1個目を外した後に、閃いたのが、ドライヤーで温める!無理な力を加えなくても、外れました☆ とりあえず、泡ハイターに着け置きして、汚れが取れなければ、ゴムを買い替えかな…
m.m
m.m
家族
Bienvenueさんの実例写真
花王 クイックル空間の超消臭モニターです😊 もう至る所でモニターされてるので、私はまだシートをはめる所でだいぶ細かくチマチマとモニターしてますが😅 1枚目、ワイパー下台の下にシート置きました。 2枚目、シートをくるっと!包んだところです。 ピッタリ!そして丸い部分はシートが被さりません。 この丸い部分に磁石が入ってるんでしょうね。 3枚目、持ち手が付いた上の部分を、下の台に被せるとペタッとくっつきました✨ うん、気持ちいい〜💕 4枚目、皆さん、シート使い終わったらどうしてます? 私は裏返してまた使います🤭 でも汚れた面を裏返して使うとワイパーの下台の挟む所が汚れてくるんです😓 なので裏返したシートの上にティッシュを1枚乗せて挟むことにしています。 シートに含まれる液体がびっちょりなのでこの技も使えるんですが、なんならビニールでもサランラップでもいいかも🤭 良いのか悪いのか、分かりませんが十分に使えましたよ♪ せこいかしら😂
花王 クイックル空間の超消臭モニターです😊 もう至る所でモニターされてるので、私はまだシートをはめる所でだいぶ細かくチマチマとモニターしてますが😅 1枚目、ワイパー下台の下にシート置きました。 2枚目、シートをくるっと!包んだところです。 ピッタリ!そして丸い部分はシートが被さりません。 この丸い部分に磁石が入ってるんでしょうね。 3枚目、持ち手が付いた上の部分を、下の台に被せるとペタッとくっつきました✨ うん、気持ちいい〜💕 4枚目、皆さん、シート使い終わったらどうしてます? 私は裏返してまた使います🤭 でも汚れた面を裏返して使うとワイパーの下台の挟む所が汚れてくるんです😓 なので裏返したシートの上にティッシュを1枚乗せて挟むことにしています。 シートに含まれる液体がびっちょりなのでこの技も使えるんですが、なんならビニールでもサランラップでもいいかも🤭 良いのか悪いのか、分かりませんが十分に使えましたよ♪ せこいかしら😂
Bienvenue
Bienvenue
yu-yuukiさんの実例写真
突っ張り棒と補助板を使って吊り下げ収納場所を増やしました★ 階段下の上の部分のスペースが、ずっともったいないなぁと思っていました。階段下なので天井が斜めになっていて突っ張り棒も付けられないし…と思っていましたが「つっぱり補助板 コーナー用」というものを発見👀 本来はコーナーに取り付ける物ですが、これは使える‼️と思って斜めの天井に取り付けてみました😊 思った通り、斜めにもピッタリ〜♫ 耐荷重は4Kgまで。ホッチキスで取り付けるので簡単でした。 今まで気になっていたデッドスペースに洋服が掛けられるようになって大満足です😊
突っ張り棒と補助板を使って吊り下げ収納場所を増やしました★ 階段下の上の部分のスペースが、ずっともったいないなぁと思っていました。階段下なので天井が斜めになっていて突っ張り棒も付けられないし…と思っていましたが「つっぱり補助板 コーナー用」というものを発見👀 本来はコーナーに取り付ける物ですが、これは使える‼️と思って斜めの天井に取り付けてみました😊 思った通り、斜めにもピッタリ〜♫ 耐荷重は4Kgまで。ホッチキスで取り付けるので簡単でした。 今まで気になっていたデッドスペースに洋服が掛けられるようになって大満足です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
miiさんの実例写真
モニター報告です。 今日はキャセロールで バナナケーキを作りました🤤 前にキューピー工場見学で 教えてもらった裏技で焼いたら めちゃくちゃフワフワに焼けましたよ💓 前のりんごケーキの時よりフワフワでした。💓 作り方↓🥞 卵1個、牛乳100ml、 ホットケーキミックス150gを入れて混ぜる。 ⭐️ここで裏技⭐️ マヨネーズ大さじ1と1/2を生地に入れて 混ぜ混ぜする。 バナナ2本を生地に入れて適当につぶす。 キャセロールにマーガリン塗って 生地を流し込み LOWの少し上で30分焼いて ひっくり返してLOWで5分焼きます!! おしまい!! や、マヨネーズでこんなに違うとは…🤣 それにしても相変わらず キャセロール簡単すぎます💓 もうキャセちゃんのいない人生なんて 考えられません。🤣🤣 こどもが手摑みでバクバク食べてました!! 「ままっ!この🍌ばななパン🍞おいしい!」 「ままがつくったぁ?おいしい!ばななパン🍞」 …パン。🍞
モニター報告です。 今日はキャセロールで バナナケーキを作りました🤤 前にキューピー工場見学で 教えてもらった裏技で焼いたら めちゃくちゃフワフワに焼けましたよ💓 前のりんごケーキの時よりフワフワでした。💓 作り方↓🥞 卵1個、牛乳100ml、 ホットケーキミックス150gを入れて混ぜる。 ⭐️ここで裏技⭐️ マヨネーズ大さじ1と1/2を生地に入れて 混ぜ混ぜする。 バナナ2本を生地に入れて適当につぶす。 キャセロールにマーガリン塗って 生地を流し込み LOWの少し上で30分焼いて ひっくり返してLOWで5分焼きます!! おしまい!! や、マヨネーズでこんなに違うとは…🤣 それにしても相変わらず キャセロール簡単すぎます💓 もうキャセちゃんのいない人生なんて 考えられません。🤣🤣 こどもが手摑みでバクバク食べてました!! 「ままっ!この🍌ばななパン🍞おいしい!」 「ままがつくったぁ?おいしい!ばななパン🍞」 …パン。🍞
mii
mii
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます😺 みなさんにお知らせしたくて… 他の方がネットで教えていた技を 試してみました コンロ横の隙間 狭すぎてキレイにできないよね 木工ボンドを使ってみて❤ 木工ボンドを隙間に塗り 一晩透明になるまで乾かす 後は剥がすだけ びっくりするぐらい、汚れがとれ ピカピカになりましたよ お試しあれ✨✨✨
おはようございます😺 みなさんにお知らせしたくて… 他の方がネットで教えていた技を 試してみました コンロ横の隙間 狭すぎてキレイにできないよね 木工ボンドを使ってみて❤ 木工ボンドを隙間に塗り 一晩透明になるまで乾かす 後は剥がすだけ びっくりするぐらい、汚れがとれ ピカピカになりましたよ お試しあれ✨✨✨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
トイレブラシを乾燥させる裏技 見っけ~ http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12789910/
トイレブラシを乾燥させる裏技 見っけ~ http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12789910/
Lucy
Lucy
家族
sachiさんの実例写真
おはようございます☺️ 昨日、午後から日が射してポカポカ☀️ 「今しかない!」とベランダ掃除をしました。2階に水道が無いのでバケツで何往復も水を運んで…掃除よりもそれが大変。腰が痛い😵 今回はウタマロクリーナーでゴシゴシ、めっちゃ綺麗になりました😆 ガラスマジックリンの裏技でサッシと網戸もピカピカです✨
おはようございます☺️ 昨日、午後から日が射してポカポカ☀️ 「今しかない!」とベランダ掃除をしました。2階に水道が無いのでバケツで何往復も水を運んで…掃除よりもそれが大変。腰が痛い😵 今回はウタマロクリーナーでゴシゴシ、めっちゃ綺麗になりました😆 ガラスマジックリンの裏技でサッシと網戸もピカピカです✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
mofu1203さんの実例写真
我が家の壁掛けTVの配線隠しはコンセント用のプレートで蛇腹ホースを繋いだ簡易的な作りにしてもらいました。 この方法なら費用は0円で良いと言ってもらえたので、配線隠し用の特殊な工事は不要で約25000円程費用は浮くし、元々の配線工事だとHDMIケーブルが2本くらいしか刺さらなそうだったので今回の配線処理にして本当に良かったです。 まだ家は完成していませんが、完成したらゴチャゴチャ配線が全部隠せそうなので楽しみです(。・ω・。)ノ
我が家の壁掛けTVの配線隠しはコンセント用のプレートで蛇腹ホースを繋いだ簡易的な作りにしてもらいました。 この方法なら費用は0円で良いと言ってもらえたので、配線隠し用の特殊な工事は不要で約25000円程費用は浮くし、元々の配線工事だとHDMIケーブルが2本くらいしか刺さらなそうだったので今回の配線処理にして本当に良かったです。 まだ家は完成していませんが、完成したらゴチャゴチャ配線が全部隠せそうなので楽しみです(。・ω・。)ノ
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
meuさんの実例写真
このレンジ台、説明書通りに組み立てると背面のボードの右上にコンセントを通す穴があるので炊飯器の上の小さな棚の手前にコードが跨ぐ形になってしまいます。 なので組み立てる時にわざとにボードを上下逆にして左下にコンセントを通す穴がくるようにしました。
このレンジ台、説明書通りに組み立てると背面のボードの右上にコンセントを通す穴があるので炊飯器の上の小さな棚の手前にコードが跨ぐ形になってしまいます。 なので組み立てる時にわざとにボードを上下逆にして左下にコンセントを通す穴がくるようにしました。
meu
meu
1LDK | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
ホットプレート¥35,200
⁡⁡2枚目は ちょい知恵袋 ⁡⁡ ⁡ ⁡みなさん ご存知かしら?⁡ ⁡収納の折扉って、扉が干渉して ⁡両端が出し入れしずらいのだけど、⁡ ⁡✱この辺を、バコッと引っ張ると⁡ ⁡ほら 右左に自由自在〜⁡ ⁡便利なのです⁡⁡ (2枚とも、右側にスライドさせてます) ⁡⁡ ⁡住んで1年ほど経過してから知りました(笑)⁡ ⁡⁡オタクの扉もバコッっと⁡ ⁡出来るか出来ないかは???です⁡ ⁡⁡ ⁡
⁡⁡2枚目は ちょい知恵袋 ⁡⁡ ⁡ ⁡みなさん ご存知かしら?⁡ ⁡収納の折扉って、扉が干渉して ⁡両端が出し入れしずらいのだけど、⁡ ⁡✱この辺を、バコッと引っ張ると⁡ ⁡ほら 右左に自由自在〜⁡ ⁡便利なのです⁡⁡ (2枚とも、右側にスライドさせてます) ⁡⁡ ⁡住んで1年ほど経過してから知りました(笑)⁡ ⁡⁡オタクの扉もバコッっと⁡ ⁡出来るか出来ないかは???です⁡ ⁡⁡ ⁡
fumitan
fumitan
家族
takeboo3さんの実例写真
我が家のお風呂はLIXILのキレイユ。 特に拘りは無かったのですが、窓だけはサイズと高さを計りました。 おかげで窓枠に子供のオモチャとか置く事ができて便利です(^^)
我が家のお風呂はLIXILのキレイユ。 特に拘りは無かったのですが、窓だけはサイズと高さを計りました。 おかげで窓枠に子供のオモチャとか置く事ができて便利です(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
我が家の和室(^-^) 休日には、この場所に子供のお友達がたくさん集まり、大騒ぎをしています。 間に合わせのラグしかなく、ここに東リさんのファブリックを敷けたらいいのにと、願わずにはいられません... モニターに当選...したいです... にしても、セリアのリメイクシートをアイロンで綺麗に貼る裏技... 本当に綺麗に貼れてびっくりしました‼︎
我が家の和室(^-^) 休日には、この場所に子供のお友達がたくさん集まり、大騒ぎをしています。 間に合わせのラグしかなく、ここに東リさんのファブリックを敷けたらいいのにと、願わずにはいられません... モニターに当選...したいです... にしても、セリアのリメイクシートをアイロンで綺麗に貼る裏技... 本当に綺麗に貼れてびっくりしました‼︎
miki
miki
家族
puritan_rさんの実例写真
イベント用に再投稿です ジョイントマットの下って意外になぜか砂😅やゴミがたまりやすいですよね そこでジョイントマットの裏に布テープを貼ってみました☺️ そうするとゴミが減ったのと同時に 掃除機をかけるときひょいともちあげるのにもジョイントがはずれる事なく便利なんです✨✨✨
イベント用に再投稿です ジョイントマットの下って意外になぜか砂😅やゴミがたまりやすいですよね そこでジョイントマットの裏に布テープを貼ってみました☺️ そうするとゴミが減ったのと同時に 掃除機をかけるときひょいともちあげるのにもジョイントがはずれる事なく便利なんです✨✨✨
puritan_r
puritan_r
家族
merirynさんの実例写真
昨日出したガスファンヒーターの操作パネルが黄ばんでいたので、現在オキシパック中です。 オキシパックとは、ドラッグストアとかで売られているオキシドールで数日間パックすることで、黄ばんだプラスチックを白い状態に戻す裏技です。 日光に当てることでさらに効果が上がるそうなので、日の当たる場所に置いてあります。 去年もこの方法で白く戻したので、今年もこれで戻そうと思います♪
昨日出したガスファンヒーターの操作パネルが黄ばんでいたので、現在オキシパック中です。 オキシパックとは、ドラッグストアとかで売られているオキシドールで数日間パックすることで、黄ばんだプラスチックを白い状態に戻す裏技です。 日光に当てることでさらに効果が上がるそうなので、日の当たる場所に置いてあります。 去年もこの方法で白く戻したので、今年もこれで戻そうと思います♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
我が家の見せるキッチン収納です。 収納スペースが少ないので見せざるを得ないというか…(笑) このアングルで撮るのは水切りカゴ撤去してから初(`・ω・´)すっきり感。 前回のイベントでは逆アングルから撮影したものを投稿したので今回は逆側から!
我が家の見せるキッチン収納です。 収納スペースが少ないので見せざるを得ないというか…(笑) このアングルで撮るのは水切りカゴ撤去してから初(`・ω・´)すっきり感。 前回のイベントでは逆アングルから撮影したものを投稿したので今回は逆側から!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今日は朝から日が射して気持ちが良いので、重い腰を上げて網戸の掃除をしました! 最後に掃除したのって いつだ? …夏休み中か!? ∑(゚Д゚) そんなわけで何ヶ月も放置していた網戸に 花王さんの裏技を試してみました! 用意するもの ☑︎ クイックルワイパー本体 ☑︎ 立体吸着ウェットシート クイックルワイパーの柄を短くして、ウェットシートを取りつけたら、後は網戸を優しく上から下、左から右へと拭くだけ! ウェットシートがポコポコしているので、力を込めなくても網戸の隙間のホコリもキャッチ! この方法なら手軽に簡単、思い立った時に やろっと!と思えます。 あえて難点を言うなら、ヘッドがグラグラするので少しコツがいります。すぐ慣れましたけど。 今までテラスからシャワーを掛けたり、濡れたスポンジで拭いたり、専用の網戸掃除グッズを使ったり…すごく面倒でサボりがちでしたが (^_^;) これでお掃除ハードルが少し下がった気がします。 是非みなさんもお試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_7/ 花王モニター②
今日は朝から日が射して気持ちが良いので、重い腰を上げて網戸の掃除をしました! 最後に掃除したのって いつだ? …夏休み中か!? ∑(゚Д゚) そんなわけで何ヶ月も放置していた網戸に 花王さんの裏技を試してみました! 用意するもの ☑︎ クイックルワイパー本体 ☑︎ 立体吸着ウェットシート クイックルワイパーの柄を短くして、ウェットシートを取りつけたら、後は網戸を優しく上から下、左から右へと拭くだけ! ウェットシートがポコポコしているので、力を込めなくても網戸の隙間のホコリもキャッチ! この方法なら手軽に簡単、思い立った時に やろっと!と思えます。 あえて難点を言うなら、ヘッドがグラグラするので少しコツがいります。すぐ慣れましたけど。 今までテラスからシャワーを掛けたり、濡れたスポンジで拭いたり、専用の網戸掃除グッズを使ったり…すごく面倒でサボりがちでしたが (^_^;) これでお掃除ハードルが少し下がった気がします。 是非みなさんもお試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_7/ 花王モニター②
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
secondlifeさんの実例写真
新築で小屋裏を作る時に 基本天井の高さは1.4mにおさえなければならないんですが(建築基準法) 自分の家はMAXまであげております! ですが、違法はしておりません🥰 実は平屋の形で建てて2階建てで申請してるんです✨️ 知ってるのと知らないのでは 自分の希望も叶わなくなってしまうので ある程度知識も必要ですよね✨️ 裏技になってしまうのかなぁ〜🤭
新築で小屋裏を作る時に 基本天井の高さは1.4mにおさえなければならないんですが(建築基準法) 自分の家はMAXまであげております! ですが、違法はしておりません🥰 実は平屋の形で建てて2階建てで申請してるんです✨️ 知ってるのと知らないのでは 自分の希望も叶わなくなってしまうので ある程度知識も必要ですよね✨️ 裏技になってしまうのかなぁ〜🤭
secondlife
secondlife
norakuro.1972さんの実例写真
クイックルワイパーを使って リビングの床掃除後しっかり埃と髪もキャッチしてるわ😁 意地で裏面まで使いたい‼️ 貧乏性な私😅🟰主婦の知恵と思って欲しい所🙏 って、コトで汚れたシート部分に キッチンペーパーを敷いて反対側を使いまくるぞぉー💪
クイックルワイパーを使って リビングの床掃除後しっかり埃と髪もキャッチしてるわ😁 意地で裏面まで使いたい‼️ 貧乏性な私😅🟰主婦の知恵と思って欲しい所🙏 って、コトで汚れたシート部分に キッチンペーパーを敷いて反対側を使いまくるぞぉー💪
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
ayumeypapaさんの実例写真
予防にマスクを長時間つけていて 耳が痛くなる そんな時の予防としてマスクグリップなる 物があるそうなんですが なかなか在庫がない そんな時にSeriaのケーブルクリップ シリコン製なので首に当たっても 痛くありません 裏面の粘着テープをはがすだけ 1分で出来ます もしお困りの方がいれば お試し下さい
予防にマスクを長時間つけていて 耳が痛くなる そんな時の予防としてマスクグリップなる 物があるそうなんですが なかなか在庫がない そんな時にSeriaのケーブルクリップ シリコン製なので首に当たっても 痛くありません 裏面の粘着テープをはがすだけ 1分で出来ます もしお困りの方がいれば お試し下さい
ayumeypapa
ayumeypapa
3DK
もっと見る

裏技の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

裏技

173枚の部屋写真から46枚をセレクト
yumirilさんの実例写真
「アタック抗菌EXラク干しプラス」のモニター投稿番外編です。 フォロワーのyukarin-gardenちゃんがアイロン掛け回避のためにやっている裏技がすごいので、このアタックを使って私もやってみました❣️ 先ず洗濯機に入れる前にワイシャツならボタンを全部留めて(私は所々留めてませんが😅)きちんと畳んでネットに入れておく! そして干す時に裾に錘をつけて引っ張る! yukarinちゃんは洗濯バサミを使ってますが私はガッチリ挟める夫のズボン用クリップを使用! ポールに賭ける部分が有るのでそこにビー玉を入れた巾着袋を装着! すると、なんという事でしょう•*¨*•.¸¸♬︎ 私のシワになりやすいチュニックもワイシャツもこの仕上がりです👏😆 元々絡まらずシワになりにくいラク干しプラスとこの技を使えばアイロン掛けの手間が大幅にカット出来ますね😆👍💕🎶
「アタック抗菌EXラク干しプラス」のモニター投稿番外編です。 フォロワーのyukarin-gardenちゃんがアイロン掛け回避のためにやっている裏技がすごいので、このアタックを使って私もやってみました❣️ 先ず洗濯機に入れる前にワイシャツならボタンを全部留めて(私は所々留めてませんが😅)きちんと畳んでネットに入れておく! そして干す時に裾に錘をつけて引っ張る! yukarinちゃんは洗濯バサミを使ってますが私はガッチリ挟める夫のズボン用クリップを使用! ポールに賭ける部分が有るのでそこにビー玉を入れた巾着袋を装着! すると、なんという事でしょう•*¨*•.¸¸♬︎ 私のシワになりやすいチュニックもワイシャツもこの仕上がりです👏😆 元々絡まらずシワになりにくいラク干しプラスとこの技を使えばアイロン掛けの手間が大幅にカット出来ますね😆👍💕🎶
yumiril
yumiril
家族
Mie-koさんの実例写真
最近よく見かけるバターカッターありますよね? 以前持っていましたが、あれ、バターが常温になったところで切らないといけないんですよねー。 固いと切れないし、 放置しすぎて柔らか過ぎると、切って冷蔵庫にしまってる間にバター同士くっついちゃうし。 結局、待ちきれず固いバターに闘いを挑んだあげく、ワイヤーが切れました… 私のようなずぼらな人間には合わなかった😭 ってことで、それ以来は包丁で切ってくっつくバターを手で押し外して…ってのを繰り返してきましたが、先日テレビで見た裏技が👀 キッチンペーパーを包丁に当てて切る。 これだけ! これでくっつかない! ビックリ!! 包み紙のを開いて、その上でキッチンペーパーを当てた包丁で切れば、まな板も包丁もきれいなまま! 最後はバターケースを被せてから裏返えせば手も汚れません
最近よく見かけるバターカッターありますよね? 以前持っていましたが、あれ、バターが常温になったところで切らないといけないんですよねー。 固いと切れないし、 放置しすぎて柔らか過ぎると、切って冷蔵庫にしまってる間にバター同士くっついちゃうし。 結局、待ちきれず固いバターに闘いを挑んだあげく、ワイヤーが切れました… 私のようなずぼらな人間には合わなかった😭 ってことで、それ以来は包丁で切ってくっつくバターを手で押し外して…ってのを繰り返してきましたが、先日テレビで見た裏技が👀 キッチンペーパーを包丁に当てて切る。 これだけ! これでくっつかない! ビックリ!! 包み紙のを開いて、その上でキッチンペーパーを当てた包丁で切れば、まな板も包丁もきれいなまま! 最後はバターケースを被せてから裏返えせば手も汚れません
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
macJさんの実例写真
ダイソ一のテ一プLED 電源はコ一ドを隠すためにこれも ダイソ一のモバイルバッテリー 使ってます。
ダイソ一のテ一プLED 電源はコ一ドを隠すためにこれも ダイソ一のモバイルバッテリー 使ってます。
macJ
macJ
家族
marusanさんの実例写真
去年の春に投稿した、ある意味『裏技』 覚えてはりますかね?こんなの↓ https://roomclip.jp/photo/azlY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここ、土間なんで土足ですけど、 猫たちも暴れ倒しますけど、 裏技のおかげでお掃除めっちゃ楽~♪ 味をしめたmarusan、 猫部屋の絨毯も裏技発動しました(´-ω-)ウム ダイニングやリビングの絨毯も裏技っとくか この夏、検討中なんですが… まさかの!! 先日kurokoさんが同じことしてはってw https://roomclip.jp/photo/08ar?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social marusan、吹いたっ!! ( ゚∀゚)・∵.グハッ!! 去年は誰もマネしてくれへんたのに (ちょっと拗ねてるモード…笑) まさかの偶然に同じヒラメキって!笑笑 もしかして、この夏、流行の兆しか? 7枚とも裏技るかも…(灬ºωº灬)フフフ~ン♪
去年の春に投稿した、ある意味『裏技』 覚えてはりますかね?こんなの↓ https://roomclip.jp/photo/azlY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ここ、土間なんで土足ですけど、 猫たちも暴れ倒しますけど、 裏技のおかげでお掃除めっちゃ楽~♪ 味をしめたmarusan、 猫部屋の絨毯も裏技発動しました(´-ω-)ウム ダイニングやリビングの絨毯も裏技っとくか この夏、検討中なんですが… まさかの!! 先日kurokoさんが同じことしてはってw https://roomclip.jp/photo/08ar?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social marusan、吹いたっ!! ( ゚∀゚)・∵.グハッ!! 去年は誰もマネしてくれへんたのに (ちょっと拗ねてるモード…笑) まさかの偶然に同じヒラメキって!笑笑 もしかして、この夏、流行の兆しか? 7枚とも裏技るかも…(灬ºωº灬)フフフ~ン♪
marusan
marusan
naaさんの実例写真
お掃除アイテム♡モニター♡ 【網戸クイックル】 やり方→持ち手を短くしたクイックルワイパーに、ウエットシートを付けて、網戸を優しく拭く♡ これまた簡単♡ そしてまた真っ黒になったウエットシートみて衝撃でした笑 クイックルワイパーで床を拭いたついでに、これからは網戸も拭き拭きしようと思いました:*:・(*´ω`pq゛ このお掃除の裏技動画はこちら↓ https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_7/ モニターpicの為、コメントお気遣いなくです♡♡
お掃除アイテム♡モニター♡ 【網戸クイックル】 やり方→持ち手を短くしたクイックルワイパーに、ウエットシートを付けて、網戸を優しく拭く♡ これまた簡単♡ そしてまた真っ黒になったウエットシートみて衝撃でした笑 クイックルワイパーで床を拭いたついでに、これからは網戸も拭き拭きしようと思いました:*:・(*´ω`pq゛ このお掃除の裏技動画はこちら↓ https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_7/ モニターpicの為、コメントお気遣いなくです♡♡
naa
naa
家族
m.mさんの実例写真
お気に入りの日用品… コストコのpress'n seal(また💦)とキッチン泡ハイターです! 本日はトイレの細々したところの消毒、パックです☆ キッチン泡ハイターをふりかけたトイレットペーパーを当てて、press'n sealでパック中です! ずっと、ずっとしたかった、便座裏のゴム部分を外し、ゴムはビニール袋に入れて、キッチン泡ハイターで除菌中です☆ 我が家の便座裏のゴム…恥ずかしいくらい着色汚れがひどく、男性のお客さんがきて、便座をあげられる恐怖との戦いでした。「どうか、座位ションタイプでありますように…」と。 言い訳になってしまうのですが、ウチの便器の形態上、尿の跳ね返りが強く、便座裏が汚れやすいのです。多分、汚物が便器にとどまらないように、滑りやすい形態になっている結果、跳ね返りという代償… 今まで、便座裏のゴムを外そうとしたことはありましたが、外す際に、鋭利なものを差し込むのですが、ゴムに傷が付いてしまい断念していました。今回ばかりは、傷は無視して無理矢理外しました!めっちゃくちゃ硬かったです( T_T) 1個目を外した後に、閃いたのが、ドライヤーで温める!無理な力を加えなくても、外れました☆ とりあえず、泡ハイターに着け置きして、汚れが取れなければ、ゴムを買い替えかな…
お気に入りの日用品… コストコのpress'n seal(また💦)とキッチン泡ハイターです! 本日はトイレの細々したところの消毒、パックです☆ キッチン泡ハイターをふりかけたトイレットペーパーを当てて、press'n sealでパック中です! ずっと、ずっとしたかった、便座裏のゴム部分を外し、ゴムはビニール袋に入れて、キッチン泡ハイターで除菌中です☆ 我が家の便座裏のゴム…恥ずかしいくらい着色汚れがひどく、男性のお客さんがきて、便座をあげられる恐怖との戦いでした。「どうか、座位ションタイプでありますように…」と。 言い訳になってしまうのですが、ウチの便器の形態上、尿の跳ね返りが強く、便座裏が汚れやすいのです。多分、汚物が便器にとどまらないように、滑りやすい形態になっている結果、跳ね返りという代償… 今まで、便座裏のゴムを外そうとしたことはありましたが、外す際に、鋭利なものを差し込むのですが、ゴムに傷が付いてしまい断念していました。今回ばかりは、傷は無視して無理矢理外しました!めっちゃくちゃ硬かったです( T_T) 1個目を外した後に、閃いたのが、ドライヤーで温める!無理な力を加えなくても、外れました☆ とりあえず、泡ハイターに着け置きして、汚れが取れなければ、ゴムを買い替えかな…
m.m
m.m
家族
Bienvenueさんの実例写真
花王 クイックル空間の超消臭モニターです😊 もう至る所でモニターされてるので、私はまだシートをはめる所でだいぶ細かくチマチマとモニターしてますが😅 1枚目、ワイパー下台の下にシート置きました。 2枚目、シートをくるっと!包んだところです。 ピッタリ!そして丸い部分はシートが被さりません。 この丸い部分に磁石が入ってるんでしょうね。 3枚目、持ち手が付いた上の部分を、下の台に被せるとペタッとくっつきました✨ うん、気持ちいい〜💕 4枚目、皆さん、シート使い終わったらどうしてます? 私は裏返してまた使います🤭 でも汚れた面を裏返して使うとワイパーの下台の挟む所が汚れてくるんです😓 なので裏返したシートの上にティッシュを1枚乗せて挟むことにしています。 シートに含まれる液体がびっちょりなのでこの技も使えるんですが、なんならビニールでもサランラップでもいいかも🤭 良いのか悪いのか、分かりませんが十分に使えましたよ♪ せこいかしら😂
花王 クイックル空間の超消臭モニターです😊 もう至る所でモニターされてるので、私はまだシートをはめる所でだいぶ細かくチマチマとモニターしてますが😅 1枚目、ワイパー下台の下にシート置きました。 2枚目、シートをくるっと!包んだところです。 ピッタリ!そして丸い部分はシートが被さりません。 この丸い部分に磁石が入ってるんでしょうね。 3枚目、持ち手が付いた上の部分を、下の台に被せるとペタッとくっつきました✨ うん、気持ちいい〜💕 4枚目、皆さん、シート使い終わったらどうしてます? 私は裏返してまた使います🤭 でも汚れた面を裏返して使うとワイパーの下台の挟む所が汚れてくるんです😓 なので裏返したシートの上にティッシュを1枚乗せて挟むことにしています。 シートに含まれる液体がびっちょりなのでこの技も使えるんですが、なんならビニールでもサランラップでもいいかも🤭 良いのか悪いのか、分かりませんが十分に使えましたよ♪ せこいかしら😂
Bienvenue
Bienvenue
yu-yuukiさんの実例写真
突っ張り棒と補助板を使って吊り下げ収納場所を増やしました★ 階段下の上の部分のスペースが、ずっともったいないなぁと思っていました。階段下なので天井が斜めになっていて突っ張り棒も付けられないし…と思っていましたが「つっぱり補助板 コーナー用」というものを発見👀 本来はコーナーに取り付ける物ですが、これは使える‼️と思って斜めの天井に取り付けてみました😊 思った通り、斜めにもピッタリ〜♫ 耐荷重は4Kgまで。ホッチキスで取り付けるので簡単でした。 今まで気になっていたデッドスペースに洋服が掛けられるようになって大満足です😊
突っ張り棒と補助板を使って吊り下げ収納場所を増やしました★ 階段下の上の部分のスペースが、ずっともったいないなぁと思っていました。階段下なので天井が斜めになっていて突っ張り棒も付けられないし…と思っていましたが「つっぱり補助板 コーナー用」というものを発見👀 本来はコーナーに取り付ける物ですが、これは使える‼️と思って斜めの天井に取り付けてみました😊 思った通り、斜めにもピッタリ〜♫ 耐荷重は4Kgまで。ホッチキスで取り付けるので簡単でした。 今まで気になっていたデッドスペースに洋服が掛けられるようになって大満足です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
miiさんの実例写真
モニター報告です。 今日はキャセロールで バナナケーキを作りました🤤 前にキューピー工場見学で 教えてもらった裏技で焼いたら めちゃくちゃフワフワに焼けましたよ💓 前のりんごケーキの時よりフワフワでした。💓 作り方↓🥞 卵1個、牛乳100ml、 ホットケーキミックス150gを入れて混ぜる。 ⭐️ここで裏技⭐️ マヨネーズ大さじ1と1/2を生地に入れて 混ぜ混ぜする。 バナナ2本を生地に入れて適当につぶす。 キャセロールにマーガリン塗って 生地を流し込み LOWの少し上で30分焼いて ひっくり返してLOWで5分焼きます!! おしまい!! や、マヨネーズでこんなに違うとは…🤣 それにしても相変わらず キャセロール簡単すぎます💓 もうキャセちゃんのいない人生なんて 考えられません。🤣🤣 こどもが手摑みでバクバク食べてました!! 「ままっ!この🍌ばななパン🍞おいしい!」 「ままがつくったぁ?おいしい!ばななパン🍞」 …パン。🍞
モニター報告です。 今日はキャセロールで バナナケーキを作りました🤤 前にキューピー工場見学で 教えてもらった裏技で焼いたら めちゃくちゃフワフワに焼けましたよ💓 前のりんごケーキの時よりフワフワでした。💓 作り方↓🥞 卵1個、牛乳100ml、 ホットケーキミックス150gを入れて混ぜる。 ⭐️ここで裏技⭐️ マヨネーズ大さじ1と1/2を生地に入れて 混ぜ混ぜする。 バナナ2本を生地に入れて適当につぶす。 キャセロールにマーガリン塗って 生地を流し込み LOWの少し上で30分焼いて ひっくり返してLOWで5分焼きます!! おしまい!! や、マヨネーズでこんなに違うとは…🤣 それにしても相変わらず キャセロール簡単すぎます💓 もうキャセちゃんのいない人生なんて 考えられません。🤣🤣 こどもが手摑みでバクバク食べてました!! 「ままっ!この🍌ばななパン🍞おいしい!」 「ままがつくったぁ?おいしい!ばななパン🍞」 …パン。🍞
mii
mii
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます😺 みなさんにお知らせしたくて… 他の方がネットで教えていた技を 試してみました コンロ横の隙間 狭すぎてキレイにできないよね 木工ボンドを使ってみて❤ 木工ボンドを隙間に塗り 一晩透明になるまで乾かす 後は剥がすだけ びっくりするぐらい、汚れがとれ ピカピカになりましたよ お試しあれ✨✨✨
おはようございます😺 みなさんにお知らせしたくて… 他の方がネットで教えていた技を 試してみました コンロ横の隙間 狭すぎてキレイにできないよね 木工ボンドを使ってみて❤ 木工ボンドを隙間に塗り 一晩透明になるまで乾かす 後は剥がすだけ びっくりするぐらい、汚れがとれ ピカピカになりましたよ お試しあれ✨✨✨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
トイレブラシを乾燥させる裏技 見っけ~ http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12789910/
トイレブラシを乾燥させる裏技 見っけ~ http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12789910/
Lucy
Lucy
家族
sachiさんの実例写真
おはようございます☺️ 昨日、午後から日が射してポカポカ☀️ 「今しかない!」とベランダ掃除をしました。2階に水道が無いのでバケツで何往復も水を運んで…掃除よりもそれが大変。腰が痛い😵 今回はウタマロクリーナーでゴシゴシ、めっちゃ綺麗になりました😆 ガラスマジックリンの裏技でサッシと網戸もピカピカです✨
おはようございます☺️ 昨日、午後から日が射してポカポカ☀️ 「今しかない!」とベランダ掃除をしました。2階に水道が無いのでバケツで何往復も水を運んで…掃除よりもそれが大変。腰が痛い😵 今回はウタマロクリーナーでゴシゴシ、めっちゃ綺麗になりました😆 ガラスマジックリンの裏技でサッシと網戸もピカピカです✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
mofu1203さんの実例写真
我が家の壁掛けTVの配線隠しはコンセント用のプレートで蛇腹ホースを繋いだ簡易的な作りにしてもらいました。 この方法なら費用は0円で良いと言ってもらえたので、配線隠し用の特殊な工事は不要で約25000円程費用は浮くし、元々の配線工事だとHDMIケーブルが2本くらいしか刺さらなそうだったので今回の配線処理にして本当に良かったです。 まだ家は完成していませんが、完成したらゴチャゴチャ配線が全部隠せそうなので楽しみです(。・ω・。)ノ
我が家の壁掛けTVの配線隠しはコンセント用のプレートで蛇腹ホースを繋いだ簡易的な作りにしてもらいました。 この方法なら費用は0円で良いと言ってもらえたので、配線隠し用の特殊な工事は不要で約25000円程費用は浮くし、元々の配線工事だとHDMIケーブルが2本くらいしか刺さらなそうだったので今回の配線処理にして本当に良かったです。 まだ家は完成していませんが、完成したらゴチャゴチャ配線が全部隠せそうなので楽しみです(。・ω・。)ノ
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
meuさんの実例写真
このレンジ台、説明書通りに組み立てると背面のボードの右上にコンセントを通す穴があるので炊飯器の上の小さな棚の手前にコードが跨ぐ形になってしまいます。 なので組み立てる時にわざとにボードを上下逆にして左下にコンセントを通す穴がくるようにしました。
このレンジ台、説明書通りに組み立てると背面のボードの右上にコンセントを通す穴があるので炊飯器の上の小さな棚の手前にコードが跨ぐ形になってしまいます。 なので組み立てる時にわざとにボードを上下逆にして左下にコンセントを通す穴がくるようにしました。
meu
meu
1LDK | 一人暮らし
fumitanさんの実例写真
⁡⁡2枚目は ちょい知恵袋 ⁡⁡ ⁡ ⁡みなさん ご存知かしら?⁡ ⁡収納の折扉って、扉が干渉して ⁡両端が出し入れしずらいのだけど、⁡ ⁡✱この辺を、バコッと引っ張ると⁡ ⁡ほら 右左に自由自在〜⁡ ⁡便利なのです⁡⁡ (2枚とも、右側にスライドさせてます) ⁡⁡ ⁡住んで1年ほど経過してから知りました(笑)⁡ ⁡⁡オタクの扉もバコッっと⁡ ⁡出来るか出来ないかは???です⁡ ⁡⁡ ⁡
⁡⁡2枚目は ちょい知恵袋 ⁡⁡ ⁡ ⁡みなさん ご存知かしら?⁡ ⁡収納の折扉って、扉が干渉して ⁡両端が出し入れしずらいのだけど、⁡ ⁡✱この辺を、バコッと引っ張ると⁡ ⁡ほら 右左に自由自在〜⁡ ⁡便利なのです⁡⁡ (2枚とも、右側にスライドさせてます) ⁡⁡ ⁡住んで1年ほど経過してから知りました(笑)⁡ ⁡⁡オタクの扉もバコッっと⁡ ⁡出来るか出来ないかは???です⁡ ⁡⁡ ⁡
fumitan
fumitan
家族
takeboo3さんの実例写真
我が家のお風呂はLIXILのキレイユ。 特に拘りは無かったのですが、窓だけはサイズと高さを計りました。 おかげで窓枠に子供のオモチャとか置く事ができて便利です(^^)
我が家のお風呂はLIXILのキレイユ。 特に拘りは無かったのですが、窓だけはサイズと高さを計りました。 おかげで窓枠に子供のオモチャとか置く事ができて便利です(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
我が家の和室(^-^) 休日には、この場所に子供のお友達がたくさん集まり、大騒ぎをしています。 間に合わせのラグしかなく、ここに東リさんのファブリックを敷けたらいいのにと、願わずにはいられません... モニターに当選...したいです... にしても、セリアのリメイクシートをアイロンで綺麗に貼る裏技... 本当に綺麗に貼れてびっくりしました‼︎
我が家の和室(^-^) 休日には、この場所に子供のお友達がたくさん集まり、大騒ぎをしています。 間に合わせのラグしかなく、ここに東リさんのファブリックを敷けたらいいのにと、願わずにはいられません... モニターに当選...したいです... にしても、セリアのリメイクシートをアイロンで綺麗に貼る裏技... 本当に綺麗に貼れてびっくりしました‼︎
miki
miki
家族
puritan_rさんの実例写真
イベント用に再投稿です ジョイントマットの下って意外になぜか砂😅やゴミがたまりやすいですよね そこでジョイントマットの裏に布テープを貼ってみました☺️ そうするとゴミが減ったのと同時に 掃除機をかけるときひょいともちあげるのにもジョイントがはずれる事なく便利なんです✨✨✨
イベント用に再投稿です ジョイントマットの下って意外になぜか砂😅やゴミがたまりやすいですよね そこでジョイントマットの裏に布テープを貼ってみました☺️ そうするとゴミが減ったのと同時に 掃除機をかけるときひょいともちあげるのにもジョイントがはずれる事なく便利なんです✨✨✨
puritan_r
puritan_r
家族
merirynさんの実例写真
昨日出したガスファンヒーターの操作パネルが黄ばんでいたので、現在オキシパック中です。 オキシパックとは、ドラッグストアとかで売られているオキシドールで数日間パックすることで、黄ばんだプラスチックを白い状態に戻す裏技です。 日光に当てることでさらに効果が上がるそうなので、日の当たる場所に置いてあります。 去年もこの方法で白く戻したので、今年もこれで戻そうと思います♪
昨日出したガスファンヒーターの操作パネルが黄ばんでいたので、現在オキシパック中です。 オキシパックとは、ドラッグストアとかで売られているオキシドールで数日間パックすることで、黄ばんだプラスチックを白い状態に戻す裏技です。 日光に当てることでさらに効果が上がるそうなので、日の当たる場所に置いてあります。 去年もこの方法で白く戻したので、今年もこれで戻そうと思います♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
我が家の見せるキッチン収納です。 収納スペースが少ないので見せざるを得ないというか…(笑) このアングルで撮るのは水切りカゴ撤去してから初(`・ω・´)すっきり感。 前回のイベントでは逆アングルから撮影したものを投稿したので今回は逆側から!
我が家の見せるキッチン収納です。 収納スペースが少ないので見せざるを得ないというか…(笑) このアングルで撮るのは水切りカゴ撤去してから初(`・ω・´)すっきり感。 前回のイベントでは逆アングルから撮影したものを投稿したので今回は逆側から!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今日は朝から日が射して気持ちが良いので、重い腰を上げて網戸の掃除をしました! 最後に掃除したのって いつだ? …夏休み中か!? ∑(゚Д゚) そんなわけで何ヶ月も放置していた網戸に 花王さんの裏技を試してみました! 用意するもの ☑︎ クイックルワイパー本体 ☑︎ 立体吸着ウェットシート クイックルワイパーの柄を短くして、ウェットシートを取りつけたら、後は網戸を優しく上から下、左から右へと拭くだけ! ウェットシートがポコポコしているので、力を込めなくても網戸の隙間のホコリもキャッチ! この方法なら手軽に簡単、思い立った時に やろっと!と思えます。 あえて難点を言うなら、ヘッドがグラグラするので少しコツがいります。すぐ慣れましたけど。 今までテラスからシャワーを掛けたり、濡れたスポンジで拭いたり、専用の網戸掃除グッズを使ったり…すごく面倒でサボりがちでしたが (^_^;) これでお掃除ハードルが少し下がった気がします。 是非みなさんもお試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_7/ 花王モニター②
今日は朝から日が射して気持ちが良いので、重い腰を上げて網戸の掃除をしました! 最後に掃除したのって いつだ? …夏休み中か!? ∑(゚Д゚) そんなわけで何ヶ月も放置していた網戸に 花王さんの裏技を試してみました! 用意するもの ☑︎ クイックルワイパー本体 ☑︎ 立体吸着ウェットシート クイックルワイパーの柄を短くして、ウェットシートを取りつけたら、後は網戸を優しく上から下、左から右へと拭くだけ! ウェットシートがポコポコしているので、力を込めなくても網戸の隙間のホコリもキャッチ! この方法なら手軽に簡単、思い立った時に やろっと!と思えます。 あえて難点を言うなら、ヘッドがグラグラするので少しコツがいります。すぐ慣れましたけど。 今までテラスからシャワーを掛けたり、濡れたスポンジで拭いたり、専用の網戸掃除グッズを使ったり…すごく面倒でサボりがちでしたが (^_^;) これでお掃除ハードルが少し下がった気がします。 是非みなさんもお試し下さい♪ 花王 おそうじ裏ワザ動画 https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_7/ 花王モニター②
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
secondlifeさんの実例写真
新築で小屋裏を作る時に 基本天井の高さは1.4mにおさえなければならないんですが(建築基準法) 自分の家はMAXまであげております! ですが、違法はしておりません🥰 実は平屋の形で建てて2階建てで申請してるんです✨️ 知ってるのと知らないのでは 自分の希望も叶わなくなってしまうので ある程度知識も必要ですよね✨️ 裏技になってしまうのかなぁ〜🤭
新築で小屋裏を作る時に 基本天井の高さは1.4mにおさえなければならないんですが(建築基準法) 自分の家はMAXまであげております! ですが、違法はしておりません🥰 実は平屋の形で建てて2階建てで申請してるんです✨️ 知ってるのと知らないのでは 自分の希望も叶わなくなってしまうので ある程度知識も必要ですよね✨️ 裏技になってしまうのかなぁ〜🤭
secondlife
secondlife
norakuro.1972さんの実例写真
クイックルワイパーを使って リビングの床掃除後しっかり埃と髪もキャッチしてるわ😁 意地で裏面まで使いたい‼️ 貧乏性な私😅🟰主婦の知恵と思って欲しい所🙏 って、コトで汚れたシート部分に キッチンペーパーを敷いて反対側を使いまくるぞぉー💪
クイックルワイパーを使って リビングの床掃除後しっかり埃と髪もキャッチしてるわ😁 意地で裏面まで使いたい‼️ 貧乏性な私😅🟰主婦の知恵と思って欲しい所🙏 って、コトで汚れたシート部分に キッチンペーパーを敷いて反対側を使いまくるぞぉー💪
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
ayumeypapaさんの実例写真
予防にマスクを長時間つけていて 耳が痛くなる そんな時の予防としてマスクグリップなる 物があるそうなんですが なかなか在庫がない そんな時にSeriaのケーブルクリップ シリコン製なので首に当たっても 痛くありません 裏面の粘着テープをはがすだけ 1分で出来ます もしお困りの方がいれば お試し下さい
予防にマスクを長時間つけていて 耳が痛くなる そんな時の予防としてマスクグリップなる 物があるそうなんですが なかなか在庫がない そんな時にSeriaのケーブルクリップ シリコン製なので首に当たっても 痛くありません 裏面の粘着テープをはがすだけ 1分で出来ます もしお困りの方がいれば お試し下さい
ayumeypapa
ayumeypapa
3DK
もっと見る

裏技の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ