乾燥防止

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
hihaさんの実例写真
お弁当は使い捨て容器で、との決まりがあるのでセリアで全て調達♡ BRUNOのオーブントースターでチンしたおかずを詰めました🍱 https://roomclip.jp/photo/U1pV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social サンドイッチ用のワックスペーパーもセリア、ランチョンマットもセリア、後ろに写ってる豆苗栽培用の白いBOXもセリア、スクエアのキャニスター缶もセリアです。 セリアセリア、ってセリア党みたい😂 ドウダンツツジの花瓶はダイソーで200円でした🌿😋 お弁当作りに朝から全集中し過ぎて、朝ごはんを出すのすっかり忘れてました🤪💦 朝からゲームしてるから着替えて準備しなさいよ!って怒ったら『朝ごはんはまだ?』って💧 急いでお弁当の余ったおかずをかき集めました🤫
お弁当は使い捨て容器で、との決まりがあるのでセリアで全て調達♡ BRUNOのオーブントースターでチンしたおかずを詰めました🍱 https://roomclip.jp/photo/U1pV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social サンドイッチ用のワックスペーパーもセリア、ランチョンマットもセリア、後ろに写ってる豆苗栽培用の白いBOXもセリア、スクエアのキャニスター缶もセリアです。 セリアセリア、ってセリア党みたい😂 ドウダンツツジの花瓶はダイソーで200円でした🌿😋 お弁当作りに朝から全集中し過ぎて、朝ごはんを出すのすっかり忘れてました🤪💦 朝からゲームしてるから着替えて準備しなさいよ!って怒ったら『朝ごはんはまだ?』って💧 急いでお弁当の余ったおかずをかき集めました🤫
hiha
hiha
2LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
1枚板のテーブルに絶対使いたいと思って買った商品です。 つやが戻るし、乾燥も防げるし、買ってよかった商品です。
1枚板のテーブルに絶対使いたいと思って買った商品です。 つやが戻るし、乾燥も防げるし、買ってよかった商品です。
Asami
Asami
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
秋晴れ お洗濯日和´,,•ω•,,` ♪ 室内の乾燥防止&観葉植物の日光浴を 兼ねてトローリーを日中はこちらに移動♪ そして和室からリビングへ 只今 こたつ一式 移動中⑅◡̈*
秋晴れ お洗濯日和´,,•ω•,,` ♪ 室内の乾燥防止&観葉植物の日光浴を 兼ねてトローリーを日中はこちらに移動♪ そして和室からリビングへ 只今 こたつ一式 移動中⑅◡̈*
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Ayuさんの実例写真
またまたセリアのワンプッシュフラップ。 こちらはトイレのお掃除シートと、キッチンの油汚れシート用に♡
またまたセリアのワンプッシュフラップ。 こちらはトイレのお掃除シートと、キッチンの油汚れシート用に♡
Ayu
Ayu
3DK | 家族
ojiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,590
最近の洗濯干し場はもっぱらダイニングの一角です。 エアコンの風と窓からの日差しで、雪が散らつく日でもあっという間に乾きます。そして、乾燥防止にもなって一石二鳥! お天気が良くなれば、ダイニングから続くウッドデッキにそのまま移動する日もあります。
最近の洗濯干し場はもっぱらダイニングの一角です。 エアコンの風と窓からの日差しで、雪が散らつく日でもあっという間に乾きます。そして、乾燥防止にもなって一石二鳥! お天気が良くなれば、ダイニングから続くウッドデッキにそのまま移動する日もあります。
oji
oji
4LDK | 家族
renrenさんの実例写真
今回はアトリエからです。 コストコの人気商品の「pressn seal」ですが、私はキッチン以外でもこんな使い方をしています☝️ 自宅教室をしていて、レッスンではアクリル絵の具を使用していますが、個人で作品を描く時は油絵の具を使う事が多いです。 途中練った絵具の乾燥を防ぐためにこのシートを使っています。 このまま冷凍室に入れる事も。 以前は日本製の物もあって、普通にスーパーにも置いていたのでこの使い方での使用歴は結構長いです😊
今回はアトリエからです。 コストコの人気商品の「pressn seal」ですが、私はキッチン以外でもこんな使い方をしています☝️ 自宅教室をしていて、レッスンではアクリル絵の具を使用していますが、個人で作品を描く時は油絵の具を使う事が多いです。 途中練った絵具の乾燥を防ぐためにこのシートを使っています。 このまま冷凍室に入れる事も。 以前は日本製の物もあって、普通にスーパーにも置いていたのでこの使い方での使用歴は結構長いです😊
renren
renren
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
\クイックルの日/ 語呂合わせで9/19は、クイックルの日ですよ〜✨ トイレクイックルシートは、以前から使用していてモニターで頂いたものではありませんが、、、 袋から出してケースにしまうと乾いてきちゃうのが気になって… イベントの時も少し話題になって🤭 横から封開けたら1枚取り出して袋のままケースにしまってみたりしたけど、中々取り出すのが面倒😂 立体吸着ドライシートみたいに真ん中に切り込み入れたらどうかな〜ってやってみました💡
\クイックルの日/ 語呂合わせで9/19は、クイックルの日ですよ〜✨ トイレクイックルシートは、以前から使用していてモニターで頂いたものではありませんが、、、 袋から出してケースにしまうと乾いてきちゃうのが気になって… イベントの時も少し話題になって🤭 横から封開けたら1枚取り出して袋のままケースにしまってみたりしたけど、中々取り出すのが面倒😂 立体吸着ドライシートみたいに真ん中に切り込み入れたらどうかな〜ってやってみました💡
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
nukumoriさんの実例写真
水拭きしていると、はげてきたので、乾燥防止&艶出しの為、オレンジオイルを塗りました。 上画像が、左半分塗った状態で、下画像が、仕上がりです。 木製家具ほとんどに使えるのでオススメです。
水拭きしていると、はげてきたので、乾燥防止&艶出しの為、オレンジオイルを塗りました。 上画像が、左半分塗った状態で、下画像が、仕上がりです。 木製家具ほとんどに使えるのでオススメです。
nukumori
nukumori
家族
decoさんの実例写真
暖房器具はエアコンしかないので、乾燥防止に加湿器は必須です。
暖房器具はエアコンしかないので、乾燥防止に加湿器は必須です。
deco
deco
1K | 一人暮らし
linさんの実例写真
ベッドサイドには就寝時に使うマスクがダイソーの粘土ケースに入ってます。 冬はほとんど使わないけれどエアコンのリモコンもあると便利。 寝る前に唇と手先にワセリンを塗ってます。
ベッドサイドには就寝時に使うマスクがダイソーの粘土ケースに入ってます。 冬はほとんど使わないけれどエアコンのリモコンもあると便利。 寝る前に唇と手先にワセリンを塗ってます。
lin
lin
家族
sachikooさんの実例写真
ひな祭りの日は和室でごはん🍴 イサムノグチのAKARIが大きなぼんぼりみたい🎎 ちらし寿司はケースをかぶせてリボン🎀でかわいく乾燥防止
ひな祭りの日は和室でごはん🍴 イサムノグチのAKARIが大きなぼんぼりみたい🎎 ちらし寿司はケースをかぶせてリボン🎀でかわいく乾燥防止
sachikoo
sachikoo
3LDK | 家族
lp20さんの実例写真
1階和室にパッと洗濯物、乾いたものなどかけれるように森田アルミ工業さんのpid4mを取り付けてます 今でもかなり便利ですが、冬にかけて乾燥防止にも役に立ちそうです
1階和室にパッと洗濯物、乾いたものなどかけれるように森田アルミ工業さんのpid4mを取り付けてます 今でもかなり便利ですが、冬にかけて乾燥防止にも役に立ちそうです
lp20
lp20
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
2色の朝顔が咲いていました☺️ 日差しがまだまだ強く土が乾きやすいので、藁を敷いて乾燥防止^^
2色の朝顔が咲いていました☺️ 日差しがまだまだ強く土が乾きやすいので、藁を敷いて乾燥防止^^
asu
asu
2LDK | 家族
hirayahouse101さんの実例写真
2022年家庭菜園2
2022年家庭菜園2
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
asさんの実例写真
¥440
as
as
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
今年こそは年末大掃除を早めにしたい! と思っています。 先日はお風呂の床のオキシ漬け。 今日はキッチンのオキシ漬け。 少しづつ始めました。 お掃除すると気分もすごく スッキリしますねー♬
今年こそは年末大掃除を早めにしたい! と思っています。 先日はお風呂の床のオキシ漬け。 今日はキッチンのオキシ漬け。 少しづつ始めました。 お掃除すると気分もすごく スッキリしますねー♬
S
S
viewgardenさんの実例写真
土かくしとして敷きつめることで、雑草防止・乾燥防止・保温・霜よけ・泥はね防止に役立ちます。 クルミの殻は、硬くて経年劣化しにくく、また、他のマルチング材と比べて軽いため扱いやすい素材です。 自然素材なので環境にもやさしく、ウッドチップよりも腐りにくいので様々な用途に利用できます。 ナチュラルな色合いはグリーンがよく映えるので、植物の敷材としてぴったり。 可愛らしいフォルムなので、鉢植えだけでなく、ちょっとした場所を飾るインテリアとしても。 カラコロと音が鳴るので、防犯砂利の代わりにお庭に敷いても素敵です。 14kg(約45L)で、120cm四方の正方形範囲のマルチングができます。 10号鉢(直径30cm)であれば20鉢分になります。 大型プランター(幅100cm×35cm程度)であれば4基分になります。
土かくしとして敷きつめることで、雑草防止・乾燥防止・保温・霜よけ・泥はね防止に役立ちます。 クルミの殻は、硬くて経年劣化しにくく、また、他のマルチング材と比べて軽いため扱いやすい素材です。 自然素材なので環境にもやさしく、ウッドチップよりも腐りにくいので様々な用途に利用できます。 ナチュラルな色合いはグリーンがよく映えるので、植物の敷材としてぴったり。 可愛らしいフォルムなので、鉢植えだけでなく、ちょっとした場所を飾るインテリアとしても。 カラコロと音が鳴るので、防犯砂利の代わりにお庭に敷いても素敵です。 14kg(約45L)で、120cm四方の正方形範囲のマルチングができます。 10号鉢(直径30cm)であれば20鉢分になります。 大型プランター(幅100cm×35cm程度)であれば4基分になります。
viewgarden
viewgarden
u_koさんの実例写真
トイレの香りと、シートケースを新調
トイレの香りと、シートケースを新調
u_ko
u_ko
3LDK | 家族
sappyさんの実例写真
洗濯竿。乾燥防止のために洗濯物を干すと加湿器いらず
洗濯竿。乾燥防止のために洗濯物を干すと加湿器いらず
sappy
sappy
1R
wakaba223さんの実例写真
これから暑くなっていくので、ずっと気になっていたマーナのウェットシートケースをこの春お迎えしました。 トイレシートの袋の上部をくり抜きセットすると袋に入れたまま使えます。 密閉がものすごく良くなったので、シートの乾燥に一役かってくれます。 ホワイトとグレーの2色展開♡ 使いごごちが良かったので、2階トイレにはホワイトを買おうと思います。
これから暑くなっていくので、ずっと気になっていたマーナのウェットシートケースをこの春お迎えしました。 トイレシートの袋の上部をくり抜きセットすると袋に入れたまま使えます。 密閉がものすごく良くなったので、シートの乾燥に一役かってくれます。 ホワイトとグレーの2色展開♡ 使いごごちが良かったので、2階トイレにはホワイトを買おうと思います。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
乾燥防止〜加湿器つけました。サリューのラグの上に置きました。
乾燥防止〜加湿器つけました。サリューのラグの上に置きました。
chi
chi
2LDK | 家族
Ssさんの実例写真
先ほど仕上がりのミニタルト。 乾燥予防にセリアのガラスドームがぴったり♡ ミニモンブランは高さがあって無理だったから手持ちのガラスのコップで(笑)
先ほど仕上がりのミニタルト。 乾燥予防にセリアのガラスドームがぴったり♡ ミニモンブランは高さがあって無理だったから手持ちのガラスのコップで(笑)
Ss
Ss
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
私の寝室はベッドサイドに配線付きテーブル一つで全て間に合います。 iPhone、Apple Watch、アレクサ、switch bot、モバイルwifiの充電がここで全て完了🔌 寝る前に、喉の乾燥防止にノンカフェインのドリンクを置くのも習慣になっています。 秋到来。 来月の母との小旅行に備えて秋物の整理を始めています。
私の寝室はベッドサイドに配線付きテーブル一つで全て間に合います。 iPhone、Apple Watch、アレクサ、switch bot、モバイルwifiの充電がここで全て完了🔌 寝る前に、喉の乾燥防止にノンカフェインのドリンクを置くのも習慣になっています。 秋到来。 来月の母との小旅行に備えて秋物の整理を始めています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
cheshireさんの実例写真
トイレのお掃除シート、普通に買うと高いし少ない。トイレで使う分には100均で十分‼︎乾燥予防で、別でケースも購入(*^_^*) 半分以上、使わないまま乾燥したこと、何度もあります( ̄◇ ̄;)
トイレのお掃除シート、普通に買うと高いし少ない。トイレで使う分には100均で十分‼︎乾燥予防で、別でケースも購入(*^_^*) 半分以上、使わないまま乾燥したこと、何度もあります( ̄◇ ̄;)
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
STAN.のオーブンレンジのモニターをさせていただいてます🐘 ジューシーハンバーグの完成です🤎 レシピ通りに作ってみましたよ👩‍🍳 味はフライパンで作るとはまた違う、少しヘルシー寄りなハンバーグ🖤 余分な油はカット出来てます✨ 外はしっかり目に焼かれていて、中はジューシーで柔らかかったです😋(最後に肉汁をスプーンでかけてあげて乾燥防止した方が良さそうです) あと、レシピにはなかったけど、ソースにこの肉汁を少し混ぜたら更に美味しいと思いました😊 一番良かった所は準備と片付けが楽〜😆 オーブンレンジで全て出来る所が時短で良かったと思います😉
STAN.のオーブンレンジのモニターをさせていただいてます🐘 ジューシーハンバーグの完成です🤎 レシピ通りに作ってみましたよ👩‍🍳 味はフライパンで作るとはまた違う、少しヘルシー寄りなハンバーグ🖤 余分な油はカット出来てます✨ 外はしっかり目に焼かれていて、中はジューシーで柔らかかったです😋(最後に肉汁をスプーンでかけてあげて乾燥防止した方が良さそうです) あと、レシピにはなかったけど、ソースにこの肉汁を少し混ぜたら更に美味しいと思いました😊 一番良かった所は準備と片付けが楽〜😆 オーブンレンジで全て出来る所が時短で良かったと思います😉
choco
choco
himawari2さんの実例写真
うちのトイレ。 のブラシ、ぶら下げました! 使いやすいブラシのみを交換したい。 容器は洗いたい。で、下は陶器の植木鉢です。 下に受け皿で水を受けてます。 ブラシの柄がだれーんとなり、シュっと立たないので、フックでぶら下げてみたら、 「水切りと乾燥とカビ防止になるやん!」 と日曜の夕方に嬉しくなりました。 小さな発見ですが、嬉しくて…(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちのトイレ。 のブラシ、ぶら下げました! 使いやすいブラシのみを交換したい。 容器は洗いたい。で、下は陶器の植木鉢です。 下に受け皿で水を受けてます。 ブラシの柄がだれーんとなり、シュっと立たないので、フックでぶら下げてみたら、 「水切りと乾燥とカビ防止になるやん!」 と日曜の夕方に嬉しくなりました。 小さな発見ですが、嬉しくて…(๑˃̵ᴗ˂̵)
himawari2
himawari2
一人暮らし
もっと見る

乾燥防止の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

乾燥防止

59枚の部屋写真から48枚をセレクト
hihaさんの実例写真
お弁当は使い捨て容器で、との決まりがあるのでセリアで全て調達♡ BRUNOのオーブントースターでチンしたおかずを詰めました🍱 https://roomclip.jp/photo/U1pV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social サンドイッチ用のワックスペーパーもセリア、ランチョンマットもセリア、後ろに写ってる豆苗栽培用の白いBOXもセリア、スクエアのキャニスター缶もセリアです。 セリアセリア、ってセリア党みたい😂 ドウダンツツジの花瓶はダイソーで200円でした🌿😋 お弁当作りに朝から全集中し過ぎて、朝ごはんを出すのすっかり忘れてました🤪💦 朝からゲームしてるから着替えて準備しなさいよ!って怒ったら『朝ごはんはまだ?』って💧 急いでお弁当の余ったおかずをかき集めました🤫
お弁当は使い捨て容器で、との決まりがあるのでセリアで全て調達♡ BRUNOのオーブントースターでチンしたおかずを詰めました🍱 https://roomclip.jp/photo/U1pV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social サンドイッチ用のワックスペーパーもセリア、ランチョンマットもセリア、後ろに写ってる豆苗栽培用の白いBOXもセリア、スクエアのキャニスター缶もセリアです。 セリアセリア、ってセリア党みたい😂 ドウダンツツジの花瓶はダイソーで200円でした🌿😋 お弁当作りに朝から全集中し過ぎて、朝ごはんを出すのすっかり忘れてました🤪💦 朝からゲームしてるから着替えて準備しなさいよ!って怒ったら『朝ごはんはまだ?』って💧 急いでお弁当の余ったおかずをかき集めました🤫
hiha
hiha
2LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
1枚板のテーブルに絶対使いたいと思って買った商品です。 つやが戻るし、乾燥も防げるし、買ってよかった商品です。
1枚板のテーブルに絶対使いたいと思って買った商品です。 つやが戻るし、乾燥も防げるし、買ってよかった商品です。
Asami
Asami
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
秋晴れ お洗濯日和´,,•ω•,,` ♪ 室内の乾燥防止&観葉植物の日光浴を 兼ねてトローリーを日中はこちらに移動♪ そして和室からリビングへ 只今 こたつ一式 移動中⑅◡̈*
秋晴れ お洗濯日和´,,•ω•,,` ♪ 室内の乾燥防止&観葉植物の日光浴を 兼ねてトローリーを日中はこちらに移動♪ そして和室からリビングへ 只今 こたつ一式 移動中⑅◡̈*
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Ayuさんの実例写真
またまたセリアのワンプッシュフラップ。 こちらはトイレのお掃除シートと、キッチンの油汚れシート用に♡
またまたセリアのワンプッシュフラップ。 こちらはトイレのお掃除シートと、キッチンの油汚れシート用に♡
Ayu
Ayu
3DK | 家族
ojiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,590
最近の洗濯干し場はもっぱらダイニングの一角です。 エアコンの風と窓からの日差しで、雪が散らつく日でもあっという間に乾きます。そして、乾燥防止にもなって一石二鳥! お天気が良くなれば、ダイニングから続くウッドデッキにそのまま移動する日もあります。
最近の洗濯干し場はもっぱらダイニングの一角です。 エアコンの風と窓からの日差しで、雪が散らつく日でもあっという間に乾きます。そして、乾燥防止にもなって一石二鳥! お天気が良くなれば、ダイニングから続くウッドデッキにそのまま移動する日もあります。
oji
oji
4LDK | 家族
renrenさんの実例写真
今回はアトリエからです。 コストコの人気商品の「pressn seal」ですが、私はキッチン以外でもこんな使い方をしています☝️ 自宅教室をしていて、レッスンではアクリル絵の具を使用していますが、個人で作品を描く時は油絵の具を使う事が多いです。 途中練った絵具の乾燥を防ぐためにこのシートを使っています。 このまま冷凍室に入れる事も。 以前は日本製の物もあって、普通にスーパーにも置いていたのでこの使い方での使用歴は結構長いです😊
今回はアトリエからです。 コストコの人気商品の「pressn seal」ですが、私はキッチン以外でもこんな使い方をしています☝️ 自宅教室をしていて、レッスンではアクリル絵の具を使用していますが、個人で作品を描く時は油絵の具を使う事が多いです。 途中練った絵具の乾燥を防ぐためにこのシートを使っています。 このまま冷凍室に入れる事も。 以前は日本製の物もあって、普通にスーパーにも置いていたのでこの使い方での使用歴は結構長いです😊
renren
renren
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
\クイックルの日/ 語呂合わせで9/19は、クイックルの日ですよ〜✨ トイレクイックルシートは、以前から使用していてモニターで頂いたものではありませんが、、、 袋から出してケースにしまうと乾いてきちゃうのが気になって… イベントの時も少し話題になって🤭 横から封開けたら1枚取り出して袋のままケースにしまってみたりしたけど、中々取り出すのが面倒😂 立体吸着ドライシートみたいに真ん中に切り込み入れたらどうかな〜ってやってみました💡
\クイックルの日/ 語呂合わせで9/19は、クイックルの日ですよ〜✨ トイレクイックルシートは、以前から使用していてモニターで頂いたものではありませんが、、、 袋から出してケースにしまうと乾いてきちゃうのが気になって… イベントの時も少し話題になって🤭 横から封開けたら1枚取り出して袋のままケースにしまってみたりしたけど、中々取り出すのが面倒😂 立体吸着ドライシートみたいに真ん中に切り込み入れたらどうかな〜ってやってみました💡
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
nukumoriさんの実例写真
水拭きしていると、はげてきたので、乾燥防止&艶出しの為、オレンジオイルを塗りました。 上画像が、左半分塗った状態で、下画像が、仕上がりです。 木製家具ほとんどに使えるのでオススメです。
水拭きしていると、はげてきたので、乾燥防止&艶出しの為、オレンジオイルを塗りました。 上画像が、左半分塗った状態で、下画像が、仕上がりです。 木製家具ほとんどに使えるのでオススメです。
nukumori
nukumori
家族
decoさんの実例写真
暖房器具はエアコンしかないので、乾燥防止に加湿器は必須です。
暖房器具はエアコンしかないので、乾燥防止に加湿器は必須です。
deco
deco
1K | 一人暮らし
linさんの実例写真
ベッドサイドには就寝時に使うマスクがダイソーの粘土ケースに入ってます。 冬はほとんど使わないけれどエアコンのリモコンもあると便利。 寝る前に唇と手先にワセリンを塗ってます。
ベッドサイドには就寝時に使うマスクがダイソーの粘土ケースに入ってます。 冬はほとんど使わないけれどエアコンのリモコンもあると便利。 寝る前に唇と手先にワセリンを塗ってます。
lin
lin
家族
sachikooさんの実例写真
ひな祭りの日は和室でごはん🍴 イサムノグチのAKARIが大きなぼんぼりみたい🎎 ちらし寿司はケースをかぶせてリボン🎀でかわいく乾燥防止
ひな祭りの日は和室でごはん🍴 イサムノグチのAKARIが大きなぼんぼりみたい🎎 ちらし寿司はケースをかぶせてリボン🎀でかわいく乾燥防止
sachikoo
sachikoo
3LDK | 家族
lp20さんの実例写真
1階和室にパッと洗濯物、乾いたものなどかけれるように森田アルミ工業さんのpid4mを取り付けてます 今でもかなり便利ですが、冬にかけて乾燥防止にも役に立ちそうです
1階和室にパッと洗濯物、乾いたものなどかけれるように森田アルミ工業さんのpid4mを取り付けてます 今でもかなり便利ですが、冬にかけて乾燥防止にも役に立ちそうです
lp20
lp20
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
室外機カバー¥16,500
2色の朝顔が咲いていました☺️ 日差しがまだまだ強く土が乾きやすいので、藁を敷いて乾燥防止^^
2色の朝顔が咲いていました☺️ 日差しがまだまだ強く土が乾きやすいので、藁を敷いて乾燥防止^^
asu
asu
2LDK | 家族
hirayahouse101さんの実例写真
2022年家庭菜園2
2022年家庭菜園2
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
asさんの実例写真
as
as
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
今年こそは年末大掃除を早めにしたい! と思っています。 先日はお風呂の床のオキシ漬け。 今日はキッチンのオキシ漬け。 少しづつ始めました。 お掃除すると気分もすごく スッキリしますねー♬
今年こそは年末大掃除を早めにしたい! と思っています。 先日はお風呂の床のオキシ漬け。 今日はキッチンのオキシ漬け。 少しづつ始めました。 お掃除すると気分もすごく スッキリしますねー♬
S
S
viewgardenさんの実例写真
土かくしとして敷きつめることで、雑草防止・乾燥防止・保温・霜よけ・泥はね防止に役立ちます。 クルミの殻は、硬くて経年劣化しにくく、また、他のマルチング材と比べて軽いため扱いやすい素材です。 自然素材なので環境にもやさしく、ウッドチップよりも腐りにくいので様々な用途に利用できます。 ナチュラルな色合いはグリーンがよく映えるので、植物の敷材としてぴったり。 可愛らしいフォルムなので、鉢植えだけでなく、ちょっとした場所を飾るインテリアとしても。 カラコロと音が鳴るので、防犯砂利の代わりにお庭に敷いても素敵です。 14kg(約45L)で、120cm四方の正方形範囲のマルチングができます。 10号鉢(直径30cm)であれば20鉢分になります。 大型プランター(幅100cm×35cm程度)であれば4基分になります。
土かくしとして敷きつめることで、雑草防止・乾燥防止・保温・霜よけ・泥はね防止に役立ちます。 クルミの殻は、硬くて経年劣化しにくく、また、他のマルチング材と比べて軽いため扱いやすい素材です。 自然素材なので環境にもやさしく、ウッドチップよりも腐りにくいので様々な用途に利用できます。 ナチュラルな色合いはグリーンがよく映えるので、植物の敷材としてぴったり。 可愛らしいフォルムなので、鉢植えだけでなく、ちょっとした場所を飾るインテリアとしても。 カラコロと音が鳴るので、防犯砂利の代わりにお庭に敷いても素敵です。 14kg(約45L)で、120cm四方の正方形範囲のマルチングができます。 10号鉢(直径30cm)であれば20鉢分になります。 大型プランター(幅100cm×35cm程度)であれば4基分になります。
viewgarden
viewgarden
u_koさんの実例写真
トイレの香りと、シートケースを新調
トイレの香りと、シートケースを新調
u_ko
u_ko
3LDK | 家族
sappyさんの実例写真
洗濯竿。乾燥防止のために洗濯物を干すと加湿器いらず
洗濯竿。乾燥防止のために洗濯物を干すと加湿器いらず
sappy
sappy
1R
wakaba223さんの実例写真
これから暑くなっていくので、ずっと気になっていたマーナのウェットシートケースをこの春お迎えしました。 トイレシートの袋の上部をくり抜きセットすると袋に入れたまま使えます。 密閉がものすごく良くなったので、シートの乾燥に一役かってくれます。 ホワイトとグレーの2色展開♡ 使いごごちが良かったので、2階トイレにはホワイトを買おうと思います。
これから暑くなっていくので、ずっと気になっていたマーナのウェットシートケースをこの春お迎えしました。 トイレシートの袋の上部をくり抜きセットすると袋に入れたまま使えます。 密閉がものすごく良くなったので、シートの乾燥に一役かってくれます。 ホワイトとグレーの2色展開♡ 使いごごちが良かったので、2階トイレにはホワイトを買おうと思います。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
乾燥防止〜加湿器つけました。サリューのラグの上に置きました。
乾燥防止〜加湿器つけました。サリューのラグの上に置きました。
chi
chi
2LDK | 家族
Ssさんの実例写真
先ほど仕上がりのミニタルト。 乾燥予防にセリアのガラスドームがぴったり♡ ミニモンブランは高さがあって無理だったから手持ちのガラスのコップで(笑)
先ほど仕上がりのミニタルト。 乾燥予防にセリアのガラスドームがぴったり♡ ミニモンブランは高さがあって無理だったから手持ちのガラスのコップで(笑)
Ss
Ss
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
私の寝室はベッドサイドに配線付きテーブル一つで全て間に合います。 iPhone、Apple Watch、アレクサ、switch bot、モバイルwifiの充電がここで全て完了🔌 寝る前に、喉の乾燥防止にノンカフェインのドリンクを置くのも習慣になっています。 秋到来。 来月の母との小旅行に備えて秋物の整理を始めています。
私の寝室はベッドサイドに配線付きテーブル一つで全て間に合います。 iPhone、Apple Watch、アレクサ、switch bot、モバイルwifiの充電がここで全て完了🔌 寝る前に、喉の乾燥防止にノンカフェインのドリンクを置くのも習慣になっています。 秋到来。 来月の母との小旅行に備えて秋物の整理を始めています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
cheshireさんの実例写真
トイレのお掃除シート、普通に買うと高いし少ない。トイレで使う分には100均で十分‼︎乾燥予防で、別でケースも購入(*^_^*) 半分以上、使わないまま乾燥したこと、何度もあります( ̄◇ ̄;)
トイレのお掃除シート、普通に買うと高いし少ない。トイレで使う分には100均で十分‼︎乾燥予防で、別でケースも購入(*^_^*) 半分以上、使わないまま乾燥したこと、何度もあります( ̄◇ ̄;)
cheshire
cheshire
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
STAN.のオーブンレンジのモニターをさせていただいてます🐘 ジューシーハンバーグの完成です🤎 レシピ通りに作ってみましたよ👩‍🍳 味はフライパンで作るとはまた違う、少しヘルシー寄りなハンバーグ🖤 余分な油はカット出来てます✨ 外はしっかり目に焼かれていて、中はジューシーで柔らかかったです😋(最後に肉汁をスプーンでかけてあげて乾燥防止した方が良さそうです) あと、レシピにはなかったけど、ソースにこの肉汁を少し混ぜたら更に美味しいと思いました😊 一番良かった所は準備と片付けが楽〜😆 オーブンレンジで全て出来る所が時短で良かったと思います😉
STAN.のオーブンレンジのモニターをさせていただいてます🐘 ジューシーハンバーグの完成です🤎 レシピ通りに作ってみましたよ👩‍🍳 味はフライパンで作るとはまた違う、少しヘルシー寄りなハンバーグ🖤 余分な油はカット出来てます✨ 外はしっかり目に焼かれていて、中はジューシーで柔らかかったです😋(最後に肉汁をスプーンでかけてあげて乾燥防止した方が良さそうです) あと、レシピにはなかったけど、ソースにこの肉汁を少し混ぜたら更に美味しいと思いました😊 一番良かった所は準備と片付けが楽〜😆 オーブンレンジで全て出来る所が時短で良かったと思います😉
choco
choco
himawari2さんの実例写真
うちのトイレ。 のブラシ、ぶら下げました! 使いやすいブラシのみを交換したい。 容器は洗いたい。で、下は陶器の植木鉢です。 下に受け皿で水を受けてます。 ブラシの柄がだれーんとなり、シュっと立たないので、フックでぶら下げてみたら、 「水切りと乾燥とカビ防止になるやん!」 と日曜の夕方に嬉しくなりました。 小さな発見ですが、嬉しくて…(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちのトイレ。 のブラシ、ぶら下げました! 使いやすいブラシのみを交換したい。 容器は洗いたい。で、下は陶器の植木鉢です。 下に受け皿で水を受けてます。 ブラシの柄がだれーんとなり、シュっと立たないので、フックでぶら下げてみたら、 「水切りと乾燥とカビ防止になるやん!」 と日曜の夕方に嬉しくなりました。 小さな発見ですが、嬉しくて…(๑˃̵ᴗ˂̵)
himawari2
himawari2
一人暮らし
もっと見る

乾燥防止の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ