鮮度長持ち

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
coco0.84.さんの実例写真
ニトリで買ったフレッシュキーパーL 葉物野菜、ボイルした野菜、カットした野菜をこちらにまとめて入れています😊 食べたいときに直ぐ野菜が食べられて便利です。 野菜の鮮度も保てます。 アイラップは冷蔵、冷凍、湯煎、レンジにも使える万能袋です。 イベント参加に付きコメントスルーでお願い致します🙏
ニトリで買ったフレッシュキーパーL 葉物野菜、ボイルした野菜、カットした野菜をこちらにまとめて入れています😊 食べたいときに直ぐ野菜が食べられて便利です。 野菜の鮮度も保てます。 アイラップは冷蔵、冷凍、湯煎、レンジにも使える万能袋です。 イベント参加に付きコメントスルーでお願い致します🙏
coco0.84.
coco0.84.
OXOさんの実例写真
冷蔵庫や野菜室の整理がはかどる「ベジタブルキーパー」が発売されました🥦 通気性よく野菜や果物を保管できるバスケット付きのクリアなコンテナ。 仕切りは取り外しできるので、食材に合わせて調整可能! またバスケットとコンテナそれぞれにハンドルがついているので、バスケットを持ち上げてそのまま野菜を洗ったり、冷蔵庫内から取り出す際にも便利です✨ 蓋はバスケットに差し込んで立てておけるので、料理の下ごしらえで活躍しそう❤ 便利アイテムを使って、野菜や果物を長持ちさせましょう!
冷蔵庫や野菜室の整理がはかどる「ベジタブルキーパー」が発売されました🥦 通気性よく野菜や果物を保管できるバスケット付きのクリアなコンテナ。 仕切りは取り外しできるので、食材に合わせて調整可能! またバスケットとコンテナそれぞれにハンドルがついているので、バスケットを持ち上げてそのまま野菜を洗ったり、冷蔵庫内から取り出す際にも便利です✨ 蓋はバスケットに差し込んで立てておけるので、料理の下ごしらえで活躍しそう❤ 便利アイテムを使って、野菜や果物を長持ちさせましょう!
OXO
OXO
remonさんの実例写真
野菜室~は柔らかいシリコンのケースを使ってしきってます。堅いプラケース使ってた事もあったけど、野菜は形や量が定まってないから、この方が便利(о´∀`о) 緑の袋は生協の鮮度長持ち袋だよ。私には効果、いまいちわかりません‥。
野菜室~は柔らかいシリコンのケースを使ってしきってます。堅いプラケース使ってた事もあったけど、野菜は形や量が定まってないから、この方が便利(о´∀`о) 緑の袋は生協の鮮度長持ち袋だよ。私には効果、いまいちわかりません‥。
remon
remon
家族
Nuさんの実例写真
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
Nu
Nu
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
冷蔵庫が届いた\(^o^)/ 最初に入れた物...🍺笑
冷蔵庫が届いた\(^o^)/ 最初に入れた物...🍺笑
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
anzuさんの実例写真
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
anzu
anzu
3DK | 家族
kaerucoさんの実例写真
IKEAの新しいジッパーバッグ! 細長いサイズで、野菜収穫にぴったりです(・∀︎・) うちのリクガメは小松菜が主食なので、ストックするのに便利! ドット柄もかわいいなぁ(●︎´艸`)
IKEAの新しいジッパーバッグ! 細長いサイズで、野菜収穫にぴったりです(・∀︎・) うちのリクガメは小松菜が主食なので、ストックするのに便利! ドット柄もかわいいなぁ(●︎´艸`)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
75さんの実例写真
前から使ってみたかったベジシャキちゃん。 雑貨屋さんで見つけたので買ってみました。 前にテレビで野菜の芯につまようじ刺すと~的な裏技が紹介されてたので、気になってました。 ちょうど今日、コープからチンゲン菜が届いたので、実験してみよう🔍
前から使ってみたかったベジシャキちゃん。 雑貨屋さんで見つけたので買ってみました。 前にテレビで野菜の芯につまようじ刺すと~的な裏技が紹介されてたので、気になってました。 ちょうど今日、コープからチンゲン菜が届いたので、実験してみよう🔍
75
75
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家では「レタスのおしゃぶり」と呼んでます(笑)👶 セリアのフレッシュキーパー🥬✨ みなさんお馴染みの野菜の鮮度を長持ちさせる技です(゚∀゚) 今まで楊枝をぶっ刺していたのに🤣 こんな物があるなんて… 力いらない。 楊枝が途中で折れたりしない。 凄いラクです❣️
我が家では「レタスのおしゃぶり」と呼んでます(笑)👶 セリアのフレッシュキーパー🥬✨ みなさんお馴染みの野菜の鮮度を長持ちさせる技です(゚∀゚) 今まで楊枝をぶっ刺していたのに🤣 こんな物があるなんて… 力いらない。 楊枝が途中で折れたりしない。 凄いラクです❣️
sasaeri
sasaeri
家族
asamiさんの実例写真
もっと潤う摘みたて野菜室で 野菜たちを除菌中です✨ そして野菜の持ちが本当に良くなって この冷蔵庫がますます好きになっています^^
もっと潤う摘みたて野菜室で 野菜たちを除菌中です✨ そして野菜の持ちが本当に良くなって この冷蔵庫がますます好きになっています^^
asami
asami
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
先日ワッツで野菜や果物を長持ちさせる袋を買ってみました☆ 毎日お買い物は行けなくて週末にまとめ買いすることが多いので、ちゃんとお料理しなかった週はお野菜がくたっとなってしまうこともしばしば… 買ってきたらこの袋に入れ替えて野菜専用室に入れることにしました! 入れ替えるのを忘れないように、このまま野菜専用室に入れちゃった(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ エアコン修理にきてもらったのに結局なおらなくて…月曜日に基盤から交換の再修理(T_T) なんの我慢大会…… 蒸し暑くて熱中症になりそうです…₍⌯́⌓⌯̀ ₎
先日ワッツで野菜や果物を長持ちさせる袋を買ってみました☆ 毎日お買い物は行けなくて週末にまとめ買いすることが多いので、ちゃんとお料理しなかった週はお野菜がくたっとなってしまうこともしばしば… 買ってきたらこの袋に入れ替えて野菜専用室に入れることにしました! 入れ替えるのを忘れないように、このまま野菜専用室に入れちゃった(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ エアコン修理にきてもらったのに結局なおらなくて…月曜日に基盤から交換の再修理(T_T) なんの我慢大会…… 蒸し暑くて熱中症になりそうです…₍⌯́⌓⌯̀ ₎
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
お野菜を美味しく長持ちさせるために✨✨✨ 玉ねぎ→買ってきたら袋から出して皮を剥いてラップに包んで冷蔵庫へ。 風通しがよいところにネットで吊るすのが最適なのですが、我が家には最適な場所がないのでこれがベスト🎵 皮を剥いておくと料理する時楽チン👍切るとき目にしみない😆 キャベツ、レタス、白菜など→刃物野菜は茎部分に爪楊枝を刺しておくと野菜の成長速度を抑え鮮度が長持ち。私は100均セリアの野菜フレッシュキーパーを使ってます😉 しゃきしゃきレタスが好きなかたは是非お試しを😊 料理で余った半端野菜は場所を決めてまとめる‼️ 入れ物で分かりやすくまとめると次回の料理で先に使うことができるから冷蔵庫で眠ることがないですよ~👍
お野菜を美味しく長持ちさせるために✨✨✨ 玉ねぎ→買ってきたら袋から出して皮を剥いてラップに包んで冷蔵庫へ。 風通しがよいところにネットで吊るすのが最適なのですが、我が家には最適な場所がないのでこれがベスト🎵 皮を剥いておくと料理する時楽チン👍切るとき目にしみない😆 キャベツ、レタス、白菜など→刃物野菜は茎部分に爪楊枝を刺しておくと野菜の成長速度を抑え鮮度が長持ち。私は100均セリアの野菜フレッシュキーパーを使ってます😉 しゃきしゃきレタスが好きなかたは是非お試しを😊 料理で余った半端野菜は場所を決めてまとめる‼️ 入れ物で分かりやすくまとめると次回の料理で先に使うことができるから冷蔵庫で眠ることがないですよ~👍
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
capelさんの実例写真
ラップのゴミを減らしたくて、前から気になっていたミツロウラップでウィリアム・モリス柄を見付けたので使っています。 よく使っている白い3つの大きさのボウルを蓋するのに、この3つの大きさのミツロウラップがちょうどピッタリでした! キッチンや冷蔵庫の中に好きな柄があるとテンション上がります♪ ミツロウラップには、使い捨てラップフィルムにはない通気性や、蜜蝋特有の抗菌性と保湿性が、包んだ食材食品の鮮度を長持ちさせてくれます。 可愛くてエコなものはどんどん使いたいですね♪
ラップのゴミを減らしたくて、前から気になっていたミツロウラップでウィリアム・モリス柄を見付けたので使っています。 よく使っている白い3つの大きさのボウルを蓋するのに、この3つの大きさのミツロウラップがちょうどピッタリでした! キッチンや冷蔵庫の中に好きな柄があるとテンション上がります♪ ミツロウラップには、使い捨てラップフィルムにはない通気性や、蜜蝋特有の抗菌性と保湿性が、包んだ食材食品の鮮度を長持ちさせてくれます。 可愛くてエコなものはどんどん使いたいですね♪
capel
capel
家族
Bestcoさんの実例写真
人参や大根があまってしまうことありませんか? 冷蔵庫内は乾燥しているので、野菜をそのまま保管してしまうと水分が抜けて鮮度が失われてしまいます。 そんな時はベジシャキ、キャロちゃん・ダイちゃんを活用してみましょう!この商品は人参や大根の切り口にかぶせるだけで、簡単に鮮度を保つことができます! =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 鮮度長持ち!ベジシャキ キャロちゃん・ダイちゃん https://www.bestco.co.jp/products/sendonagamochi_vegecaro/?utm_source=sendonagamochi_vegecaro&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
人参や大根があまってしまうことありませんか? 冷蔵庫内は乾燥しているので、野菜をそのまま保管してしまうと水分が抜けて鮮度が失われてしまいます。 そんな時はベジシャキ、キャロちゃん・ダイちゃんを活用してみましょう!この商品は人参や大根の切り口にかぶせるだけで、簡単に鮮度を保つことができます! =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 鮮度長持ち!ベジシャキ キャロちゃん・ダイちゃん https://www.bestco.co.jp/products/sendonagamochi_vegecaro/?utm_source=sendonagamochi_vegecaro&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
LDK_plusさんの実例写真
食品を常温で保管、鮮度を長持ち。 おいしいパンもフレッシュな果物も鮮度を長持ち 庫内の光触媒ユニットがカビの発生を抑制し、食品から出るエチレンガスを分解することで、野菜や果物の鮮度を従来より長く保ちます。パンや調味料の常温保存にも適しています。 庫内の奥に光触媒フィルターが取り付けられており、使用時間が約3か月を超えるとお手入れ時期をランプでお知らせします。 シンプルな構造なので取り外しも容易です。食品を扱う機器なので庫内はいつも清潔にしておきたいですね☺️ ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1221/024_kl-k01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kl-k01
食品を常温で保管、鮮度を長持ち。 おいしいパンもフレッシュな果物も鮮度を長持ち 庫内の光触媒ユニットがカビの発生を抑制し、食品から出るエチレンガスを分解することで、野菜や果物の鮮度を従来より長く保ちます。パンや調味料の常温保存にも適しています。 庫内の奥に光触媒フィルターが取り付けられており、使用時間が約3か月を超えるとお手入れ時期をランプでお知らせします。 シンプルな構造なので取り外しも容易です。食品を扱う機器なので庫内はいつも清潔にしておきたいですね☺️ ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1221/024_kl-k01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kl-k01
LDK_plus
LDK_plus
KOGU_elulushopさんの実例写真
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
kumingさんの実例写真
『話題のキッチングッズ♡』 インスタやテレビで紹介されたり して気になってた商品! (野菜フレッシュキーパー)Seria 野菜の芯に刺して保存。 成長点を壊して鮮度が長持ち するらしい! (万能調理スプーン)DAISO 1本で、おろす、つぶす、 まぜる、炒めると万能! 柄の部分がもう少し長さが 欲しい気もするけど、 とりあえず使ってみよう!
『話題のキッチングッズ♡』 インスタやテレビで紹介されたり して気になってた商品! (野菜フレッシュキーパー)Seria 野菜の芯に刺して保存。 成長点を壊して鮮度が長持ち するらしい! (万能調理スプーン)DAISO 1本で、おろす、つぶす、 まぜる、炒めると万能! 柄の部分がもう少し長さが 欲しい気もするけど、 とりあえず使ってみよう!
kuming
kuming
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
*野菜いきいき鮮度保持袋* 生協で見つけて気になって使ってみました! この緑色のポリ袋に入れて常温で保存。 いつもなら4日たったら黒ずんでるけどご覧の通り⤴️ バナナの消費がそんなに早くないわが家にとっては とてもありがた~い⤴️ これ以外にもこの時期 私の住む地域では地物がないきゅうり🥒ですが、4~5日目たっても鮮度が全く落ちていませんでした😳(これは、野菜室にあるのを忘れていただけなんですけど~😂ʬʬ) 買ってきた野菜はとりあえずこの袋に入れて保存しているので今は野菜室が緑色です(>ω<)笑笑 ダイソーにも類似品売ってるの見かけたけど 次はそっちも試してみたいな🎵 イベント参加してみたけど新生活に限らずおすすめです☺️🙏
*野菜いきいき鮮度保持袋* 生協で見つけて気になって使ってみました! この緑色のポリ袋に入れて常温で保存。 いつもなら4日たったら黒ずんでるけどご覧の通り⤴️ バナナの消費がそんなに早くないわが家にとっては とてもありがた~い⤴️ これ以外にもこの時期 私の住む地域では地物がないきゅうり🥒ですが、4~5日目たっても鮮度が全く落ちていませんでした😳(これは、野菜室にあるのを忘れていただけなんですけど~😂ʬʬ) 買ってきた野菜はとりあえずこの袋に入れて保存しているので今は野菜室が緑色です(>ω<)笑笑 ダイソーにも類似品売ってるの見かけたけど 次はそっちも試してみたいな🎵 イベント参加してみたけど新生活に限らずおすすめです☺️🙏
howdy
howdy
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
紙のショッパーは冷蔵庫の野菜室の整理、汚れ防止に使っています。 しっかりコーティングされてない薄めのやつが形も変えられて使い勝手が良いです。 冷蔵庫掃除があまり好きじゃないので助かってますが、野菜の鮮度を保つLED照射を妨げてるはずなので、毎日野菜のみずみずしさを取るか家事楽を取るか葛藤してます。
紙のショッパーは冷蔵庫の野菜室の整理、汚れ防止に使っています。 しっかりコーティングされてない薄めのやつが形も変えられて使い勝手が良いです。 冷蔵庫掃除があまり好きじゃないので助かってますが、野菜の鮮度を保つLED照射を妨げてるはずなので、毎日野菜のみずみずしさを取るか家事楽を取るか葛藤してます。
uca
uca
家族
qooguriさんの実例写真
今日は、早速…真空パックを野菜で試したみました!(*´꒳`*) 面白くて簡単・楽しい♪しかも、汁物もできたり、専用のビニール袋出なくても ジップロックでも、ほとんどの袋が使える!何と言っても鮮度が長持ちするらしく 飲食店使ってる意味がわかりました(*´-`)
今日は、早速…真空パックを野菜で試したみました!(*´꒳`*) 面白くて簡単・楽しい♪しかも、汁物もできたり、専用のビニール袋出なくても ジップロックでも、ほとんどの袋が使える!何と言っても鮮度が長持ちするらしく 飲食店使ってる意味がわかりました(*´-`)
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
¥657
夏は野菜が傷むのが早い気がします。 なので、気になったこちらを購入してみました(((o(*゚▽゚*)o))) 容器は繰り返し使えるし、大き過ぎないので我が家の小さい冷蔵庫でも邪魔になりません♪
夏は野菜が傷むのが早い気がします。 なので、気になったこちらを購入してみました(((o(*゚▽゚*)o))) 容器は繰り返し使えるし、大き過ぎないので我が家の小さい冷蔵庫でも邪魔になりません♪
fuuchan
fuuchan
家族
okikoさんの実例写真
プラントハンガー第二弾。謎の空間ができたので玉ねぎを押し込んだらジャストサイズ。林檎もアボカドも伊予柑も試したけど玉ねぎのみジャストサイズ。シルエットがかわいいのでこのままでいきます。
プラントハンガー第二弾。謎の空間ができたので玉ねぎを押し込んだらジャストサイズ。林檎もアボカドも伊予柑も試したけど玉ねぎのみジャストサイズ。シルエットがかわいいのでこのままでいきます。
okiko
okiko
家族
rhuさんの実例写真
野菜室です🥑🥕 余裕ありすぎでしょうか💧? 皆さんのような 上手な仕切りが苦手なので ポンポン置きスタイルです😘 (仕切りが私の行く手を阻む💧) 種類ごとにお馴染みの野菜長持ち緑袋で仕分け🎵
野菜室です🥑🥕 余裕ありすぎでしょうか💧? 皆さんのような 上手な仕切りが苦手なので ポンポン置きスタイルです😘 (仕切りが私の行く手を阻む💧) 種類ごとにお馴染みの野菜長持ち緑袋で仕分け🎵
rhu
rhu
一人暮らし
yocchanさんの実例写真
昨日の購入品〜♡ インスタで見て欲しかった、 セリアの新商品 ウェーブブリキボード♡ トタン風でめっちゃカッコいい(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 文字はブラックとホワイトの2種類。 旦那に、うちまだガレージないじゃんって速攻で突っ込まれたけど 笑 あと、ブリキプレートのすぐ近くにあった新商品のステンシルペーパーシート♡ 小さいサイズのステンシルシートは持ってるんだけど、もっと大きいサイズないかなぁと思ってたから、たまたま発見した時はめっちゃ嬉しくて(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 2種類お買い上げ〜♪ DIYやりたい願望はあるけど、なかなか重い腰が上がらず…ヽ(´o`; これでやっとやる気出るかな…!? あと、新商品の野菜フレッシュキーパー♡ 雑貨屋さんとかで見たことあるキャベツ型?のフレッシュキーパー、ずっと欲しいなぁと思ってたんだけど…100均で出たと聞いて飛びついたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 今までは楊枝を指してたけど、これなら繰り返し使えて経済的だし、楊枝3本指してたのが一回刺せばOKだから楽になるし、重宝する予感〜♡♡♡
昨日の購入品〜♡ インスタで見て欲しかった、 セリアの新商品 ウェーブブリキボード♡ トタン風でめっちゃカッコいい(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 文字はブラックとホワイトの2種類。 旦那に、うちまだガレージないじゃんって速攻で突っ込まれたけど 笑 あと、ブリキプレートのすぐ近くにあった新商品のステンシルペーパーシート♡ 小さいサイズのステンシルシートは持ってるんだけど、もっと大きいサイズないかなぁと思ってたから、たまたま発見した時はめっちゃ嬉しくて(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 2種類お買い上げ〜♪ DIYやりたい願望はあるけど、なかなか重い腰が上がらず…ヽ(´o`; これでやっとやる気出るかな…!? あと、新商品の野菜フレッシュキーパー♡ 雑貨屋さんとかで見たことあるキャベツ型?のフレッシュキーパー、ずっと欲しいなぁと思ってたんだけど…100均で出たと聞いて飛びついたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 今までは楊枝を指してたけど、これなら繰り返し使えて経済的だし、楊枝3本指してたのが一回刺せばOKだから楽になるし、重宝する予感〜♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
使い捨てのプラスチック製のラップは使わずにみつろうラップを使用 適度に通気性があって、みつろう特有の天然の保湿性と抗菌性がお野菜の鮮度と美味しさを長持ちさせてくれる! 好きな柄の布を使って作るとキッチンもぐっと華やかに 洗ったらクリップにつけて干しています
使い捨てのプラスチック製のラップは使わずにみつろうラップを使用 適度に通気性があって、みつろう特有の天然の保湿性と抗菌性がお野菜の鮮度と美味しさを長持ちさせてくれる! 好きな柄の布を使って作るとキッチンもぐっと華やかに 洗ったらクリップにつけて干しています
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
もっと見る

鮮度長持ちの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鮮度長持ち

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
coco0.84.さんの実例写真
ニトリで買ったフレッシュキーパーL 葉物野菜、ボイルした野菜、カットした野菜をこちらにまとめて入れています😊 食べたいときに直ぐ野菜が食べられて便利です。 野菜の鮮度も保てます。 アイラップは冷蔵、冷凍、湯煎、レンジにも使える万能袋です。 イベント参加に付きコメントスルーでお願い致します🙏
ニトリで買ったフレッシュキーパーL 葉物野菜、ボイルした野菜、カットした野菜をこちらにまとめて入れています😊 食べたいときに直ぐ野菜が食べられて便利です。 野菜の鮮度も保てます。 アイラップは冷蔵、冷凍、湯煎、レンジにも使える万能袋です。 イベント参加に付きコメントスルーでお願い致します🙏
coco0.84.
coco0.84.
OXOさんの実例写真
冷蔵庫や野菜室の整理がはかどる「ベジタブルキーパー」が発売されました🥦 通気性よく野菜や果物を保管できるバスケット付きのクリアなコンテナ。 仕切りは取り外しできるので、食材に合わせて調整可能! またバスケットとコンテナそれぞれにハンドルがついているので、バスケットを持ち上げてそのまま野菜を洗ったり、冷蔵庫内から取り出す際にも便利です✨ 蓋はバスケットに差し込んで立てておけるので、料理の下ごしらえで活躍しそう❤ 便利アイテムを使って、野菜や果物を長持ちさせましょう!
冷蔵庫や野菜室の整理がはかどる「ベジタブルキーパー」が発売されました🥦 通気性よく野菜や果物を保管できるバスケット付きのクリアなコンテナ。 仕切りは取り外しできるので、食材に合わせて調整可能! またバスケットとコンテナそれぞれにハンドルがついているので、バスケットを持ち上げてそのまま野菜を洗ったり、冷蔵庫内から取り出す際にも便利です✨ 蓋はバスケットに差し込んで立てておけるので、料理の下ごしらえで活躍しそう❤ 便利アイテムを使って、野菜や果物を長持ちさせましょう!
OXO
OXO
remonさんの実例写真
野菜室~は柔らかいシリコンのケースを使ってしきってます。堅いプラケース使ってた事もあったけど、野菜は形や量が定まってないから、この方が便利(о´∀`о) 緑の袋は生協の鮮度長持ち袋だよ。私には効果、いまいちわかりません‥。
野菜室~は柔らかいシリコンのケースを使ってしきってます。堅いプラケース使ってた事もあったけど、野菜は形や量が定まってないから、この方が便利(о´∀`о) 緑の袋は生協の鮮度長持ち袋だよ。私には効果、いまいちわかりません‥。
remon
remon
家族
Nuさんの実例写真
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
Nu
Nu
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
冷蔵庫が届いた\(^o^)/ 最初に入れた物...🍺笑
冷蔵庫が届いた\(^o^)/ 最初に入れた物...🍺笑
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
anzuさんの実例写真
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
試行錯誤の末、ようやく出会えた大葉(しそ)の理想の保存方法🍀 100均のドリンクプラカップ(5個入り)を使用しています✨ 前はコップやグラスに入れて、ラップをして冷蔵保存していたのですが、ラップはペラペラ取れやすいし、たまに倒して水浸し…😱ってことがありました💦 これなら中身もよく見えるし、蓋もしっかりしていて、ストローの刺し口が丁度良い具合の空気穴になっているのも良いです🌸 私はこの状態で野菜室で冷蔵保存しています。 驚くほど鮮度長持ち✨ おすすめの保存方法(保存容器)です‼ 右はおまけで… カイワレにも使ってみました☺ カイワレはさほど長持ちしません😅
anzu
anzu
3DK | 家族
kaerucoさんの実例写真
IKEAの新しいジッパーバッグ! 細長いサイズで、野菜収穫にぴったりです(・∀︎・) うちのリクガメは小松菜が主食なので、ストックするのに便利! ドット柄もかわいいなぁ(●︎´艸`)
IKEAの新しいジッパーバッグ! 細長いサイズで、野菜収穫にぴったりです(・∀︎・) うちのリクガメは小松菜が主食なので、ストックするのに便利! ドット柄もかわいいなぁ(●︎´艸`)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
75さんの実例写真
前から使ってみたかったベジシャキちゃん。 雑貨屋さんで見つけたので買ってみました。 前にテレビで野菜の芯につまようじ刺すと~的な裏技が紹介されてたので、気になってました。 ちょうど今日、コープからチンゲン菜が届いたので、実験してみよう🔍
前から使ってみたかったベジシャキちゃん。 雑貨屋さんで見つけたので買ってみました。 前にテレビで野菜の芯につまようじ刺すと~的な裏技が紹介されてたので、気になってました。 ちょうど今日、コープからチンゲン菜が届いたので、実験してみよう🔍
75
75
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家では「レタスのおしゃぶり」と呼んでます(笑)👶 セリアのフレッシュキーパー🥬✨ みなさんお馴染みの野菜の鮮度を長持ちさせる技です(゚∀゚) 今まで楊枝をぶっ刺していたのに🤣 こんな物があるなんて… 力いらない。 楊枝が途中で折れたりしない。 凄いラクです❣️
我が家では「レタスのおしゃぶり」と呼んでます(笑)👶 セリアのフレッシュキーパー🥬✨ みなさんお馴染みの野菜の鮮度を長持ちさせる技です(゚∀゚) 今まで楊枝をぶっ刺していたのに🤣 こんな物があるなんて… 力いらない。 楊枝が途中で折れたりしない。 凄いラクです❣️
sasaeri
sasaeri
家族
asamiさんの実例写真
もっと潤う摘みたて野菜室で 野菜たちを除菌中です✨ そして野菜の持ちが本当に良くなって この冷蔵庫がますます好きになっています^^
もっと潤う摘みたて野菜室で 野菜たちを除菌中です✨ そして野菜の持ちが本当に良くなって この冷蔵庫がますます好きになっています^^
asami
asami
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
先日ワッツで野菜や果物を長持ちさせる袋を買ってみました☆ 毎日お買い物は行けなくて週末にまとめ買いすることが多いので、ちゃんとお料理しなかった週はお野菜がくたっとなってしまうこともしばしば… 買ってきたらこの袋に入れ替えて野菜専用室に入れることにしました! 入れ替えるのを忘れないように、このまま野菜専用室に入れちゃった(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ エアコン修理にきてもらったのに結局なおらなくて…月曜日に基盤から交換の再修理(T_T) なんの我慢大会…… 蒸し暑くて熱中症になりそうです…₍⌯́⌓⌯̀ ₎
先日ワッツで野菜や果物を長持ちさせる袋を買ってみました☆ 毎日お買い物は行けなくて週末にまとめ買いすることが多いので、ちゃんとお料理しなかった週はお野菜がくたっとなってしまうこともしばしば… 買ってきたらこの袋に入れ替えて野菜専用室に入れることにしました! 入れ替えるのを忘れないように、このまま野菜専用室に入れちゃった(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ エアコン修理にきてもらったのに結局なおらなくて…月曜日に基盤から交換の再修理(T_T) なんの我慢大会…… 蒸し暑くて熱中症になりそうです…₍⌯́⌓⌯̀ ₎
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
お野菜を美味しく長持ちさせるために✨✨✨ 玉ねぎ→買ってきたら袋から出して皮を剥いてラップに包んで冷蔵庫へ。 風通しがよいところにネットで吊るすのが最適なのですが、我が家には最適な場所がないのでこれがベスト🎵 皮を剥いておくと料理する時楽チン👍切るとき目にしみない😆 キャベツ、レタス、白菜など→刃物野菜は茎部分に爪楊枝を刺しておくと野菜の成長速度を抑え鮮度が長持ち。私は100均セリアの野菜フレッシュキーパーを使ってます😉 しゃきしゃきレタスが好きなかたは是非お試しを😊 料理で余った半端野菜は場所を決めてまとめる‼️ 入れ物で分かりやすくまとめると次回の料理で先に使うことができるから冷蔵庫で眠ることがないですよ~👍
お野菜を美味しく長持ちさせるために✨✨✨ 玉ねぎ→買ってきたら袋から出して皮を剥いてラップに包んで冷蔵庫へ。 風通しがよいところにネットで吊るすのが最適なのですが、我が家には最適な場所がないのでこれがベスト🎵 皮を剥いておくと料理する時楽チン👍切るとき目にしみない😆 キャベツ、レタス、白菜など→刃物野菜は茎部分に爪楊枝を刺しておくと野菜の成長速度を抑え鮮度が長持ち。私は100均セリアの野菜フレッシュキーパーを使ってます😉 しゃきしゃきレタスが好きなかたは是非お試しを😊 料理で余った半端野菜は場所を決めてまとめる‼️ 入れ物で分かりやすくまとめると次回の料理で先に使うことができるから冷蔵庫で眠ることがないですよ~👍
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
capelさんの実例写真
食品用ラップ¥2,112
ラップのゴミを減らしたくて、前から気になっていたミツロウラップでウィリアム・モリス柄を見付けたので使っています。 よく使っている白い3つの大きさのボウルを蓋するのに、この3つの大きさのミツロウラップがちょうどピッタリでした! キッチンや冷蔵庫の中に好きな柄があるとテンション上がります♪ ミツロウラップには、使い捨てラップフィルムにはない通気性や、蜜蝋特有の抗菌性と保湿性が、包んだ食材食品の鮮度を長持ちさせてくれます。 可愛くてエコなものはどんどん使いたいですね♪
ラップのゴミを減らしたくて、前から気になっていたミツロウラップでウィリアム・モリス柄を見付けたので使っています。 よく使っている白い3つの大きさのボウルを蓋するのに、この3つの大きさのミツロウラップがちょうどピッタリでした! キッチンや冷蔵庫の中に好きな柄があるとテンション上がります♪ ミツロウラップには、使い捨てラップフィルムにはない通気性や、蜜蝋特有の抗菌性と保湿性が、包んだ食材食品の鮮度を長持ちさせてくれます。 可愛くてエコなものはどんどん使いたいですね♪
capel
capel
家族
Bestcoさんの実例写真
人参や大根があまってしまうことありませんか? 冷蔵庫内は乾燥しているので、野菜をそのまま保管してしまうと水分が抜けて鮮度が失われてしまいます。 そんな時はベジシャキ、キャロちゃん・ダイちゃんを活用してみましょう!この商品は人参や大根の切り口にかぶせるだけで、簡単に鮮度を保つことができます! =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 鮮度長持ち!ベジシャキ キャロちゃん・ダイちゃん https://www.bestco.co.jp/products/sendonagamochi_vegecaro/?utm_source=sendonagamochi_vegecaro&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
人参や大根があまってしまうことありませんか? 冷蔵庫内は乾燥しているので、野菜をそのまま保管してしまうと水分が抜けて鮮度が失われてしまいます。 そんな時はベジシャキ、キャロちゃん・ダイちゃんを活用してみましょう!この商品は人参や大根の切り口にかぶせるだけで、簡単に鮮度を保つことができます! =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 鮮度長持ち!ベジシャキ キャロちゃん・ダイちゃん https://www.bestco.co.jp/products/sendonagamochi_vegecaro/?utm_source=sendonagamochi_vegecaro&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
LDK_plusさんの実例写真
食品を常温で保管、鮮度を長持ち。 おいしいパンもフレッシュな果物も鮮度を長持ち 庫内の光触媒ユニットがカビの発生を抑制し、食品から出るエチレンガスを分解することで、野菜や果物の鮮度を従来より長く保ちます。パンや調味料の常温保存にも適しています。 庫内の奥に光触媒フィルターが取り付けられており、使用時間が約3か月を超えるとお手入れ時期をランプでお知らせします。 シンプルな構造なので取り外しも容易です。食品を扱う機器なので庫内はいつも清潔にしておきたいですね☺️ ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1221/024_kl-k01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kl-k01
食品を常温で保管、鮮度を長持ち。 おいしいパンもフレッシュな果物も鮮度を長持ち 庫内の光触媒ユニットがカビの発生を抑制し、食品から出るエチレンガスを分解することで、野菜や果物の鮮度を従来より長く保ちます。パンや調味料の常温保存にも適しています。 庫内の奥に光触媒フィルターが取り付けられており、使用時間が約3か月を超えるとお手入れ時期をランプでお知らせします。 シンプルな構造なので取り外しも容易です。食品を扱う機器なので庫内はいつも清潔にしておきたいですね☺️ ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1221/024_kl-k01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kl-k01
LDK_plus
LDK_plus
KOGU_elulushopさんの実例写真
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
kumingさんの実例写真
『話題のキッチングッズ♡』 インスタやテレビで紹介されたり して気になってた商品! (野菜フレッシュキーパー)Seria 野菜の芯に刺して保存。 成長点を壊して鮮度が長持ち するらしい! (万能調理スプーン)DAISO 1本で、おろす、つぶす、 まぜる、炒めると万能! 柄の部分がもう少し長さが 欲しい気もするけど、 とりあえず使ってみよう!
『話題のキッチングッズ♡』 インスタやテレビで紹介されたり して気になってた商品! (野菜フレッシュキーパー)Seria 野菜の芯に刺して保存。 成長点を壊して鮮度が長持ち するらしい! (万能調理スプーン)DAISO 1本で、おろす、つぶす、 まぜる、炒めると万能! 柄の部分がもう少し長さが 欲しい気もするけど、 とりあえず使ってみよう!
kuming
kuming
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
*野菜いきいき鮮度保持袋* 生協で見つけて気になって使ってみました! この緑色のポリ袋に入れて常温で保存。 いつもなら4日たったら黒ずんでるけどご覧の通り⤴️ バナナの消費がそんなに早くないわが家にとっては とてもありがた~い⤴️ これ以外にもこの時期 私の住む地域では地物がないきゅうり🥒ですが、4~5日目たっても鮮度が全く落ちていませんでした😳(これは、野菜室にあるのを忘れていただけなんですけど~😂ʬʬ) 買ってきた野菜はとりあえずこの袋に入れて保存しているので今は野菜室が緑色です(>ω<)笑笑 ダイソーにも類似品売ってるの見かけたけど 次はそっちも試してみたいな🎵 イベント参加してみたけど新生活に限らずおすすめです☺️🙏
*野菜いきいき鮮度保持袋* 生協で見つけて気になって使ってみました! この緑色のポリ袋に入れて常温で保存。 いつもなら4日たったら黒ずんでるけどご覧の通り⤴️ バナナの消費がそんなに早くないわが家にとっては とてもありがた~い⤴️ これ以外にもこの時期 私の住む地域では地物がないきゅうり🥒ですが、4~5日目たっても鮮度が全く落ちていませんでした😳(これは、野菜室にあるのを忘れていただけなんですけど~😂ʬʬ) 買ってきた野菜はとりあえずこの袋に入れて保存しているので今は野菜室が緑色です(>ω<)笑笑 ダイソーにも類似品売ってるの見かけたけど 次はそっちも試してみたいな🎵 イベント参加してみたけど新生活に限らずおすすめです☺️🙏
howdy
howdy
3LDK | 家族
ucaさんの実例写真
紙のショッパーは冷蔵庫の野菜室の整理、汚れ防止に使っています。 しっかりコーティングされてない薄めのやつが形も変えられて使い勝手が良いです。 冷蔵庫掃除があまり好きじゃないので助かってますが、野菜の鮮度を保つLED照射を妨げてるはずなので、毎日野菜のみずみずしさを取るか家事楽を取るか葛藤してます。
紙のショッパーは冷蔵庫の野菜室の整理、汚れ防止に使っています。 しっかりコーティングされてない薄めのやつが形も変えられて使い勝手が良いです。 冷蔵庫掃除があまり好きじゃないので助かってますが、野菜の鮮度を保つLED照射を妨げてるはずなので、毎日野菜のみずみずしさを取るか家事楽を取るか葛藤してます。
uca
uca
家族
qooguriさんの実例写真
今日は、早速…真空パックを野菜で試したみました!(*´꒳`*) 面白くて簡単・楽しい♪しかも、汁物もできたり、専用のビニール袋出なくても ジップロックでも、ほとんどの袋が使える!何と言っても鮮度が長持ちするらしく 飲食店使ってる意味がわかりました(*´-`)
今日は、早速…真空パックを野菜で試したみました!(*´꒳`*) 面白くて簡単・楽しい♪しかも、汁物もできたり、専用のビニール袋出なくても ジップロックでも、ほとんどの袋が使える!何と言っても鮮度が長持ちするらしく 飲食店使ってる意味がわかりました(*´-`)
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
¥657
夏は野菜が傷むのが早い気がします。 なので、気になったこちらを購入してみました(((o(*゚▽゚*)o))) 容器は繰り返し使えるし、大き過ぎないので我が家の小さい冷蔵庫でも邪魔になりません♪
夏は野菜が傷むのが早い気がします。 なので、気になったこちらを購入してみました(((o(*゚▽゚*)o))) 容器は繰り返し使えるし、大き過ぎないので我が家の小さい冷蔵庫でも邪魔になりません♪
fuuchan
fuuchan
家族
okikoさんの実例写真
プラントハンガー第二弾。謎の空間ができたので玉ねぎを押し込んだらジャストサイズ。林檎もアボカドも伊予柑も試したけど玉ねぎのみジャストサイズ。シルエットがかわいいのでこのままでいきます。
プラントハンガー第二弾。謎の空間ができたので玉ねぎを押し込んだらジャストサイズ。林檎もアボカドも伊予柑も試したけど玉ねぎのみジャストサイズ。シルエットがかわいいのでこのままでいきます。
okiko
okiko
家族
rhuさんの実例写真
野菜室です🥑🥕 余裕ありすぎでしょうか💧? 皆さんのような 上手な仕切りが苦手なので ポンポン置きスタイルです😘 (仕切りが私の行く手を阻む💧) 種類ごとにお馴染みの野菜長持ち緑袋で仕分け🎵
野菜室です🥑🥕 余裕ありすぎでしょうか💧? 皆さんのような 上手な仕切りが苦手なので ポンポン置きスタイルです😘 (仕切りが私の行く手を阻む💧) 種類ごとにお馴染みの野菜長持ち緑袋で仕分け🎵
rhu
rhu
一人暮らし
yocchanさんの実例写真
昨日の購入品〜♡ インスタで見て欲しかった、 セリアの新商品 ウェーブブリキボード♡ トタン風でめっちゃカッコいい(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 文字はブラックとホワイトの2種類。 旦那に、うちまだガレージないじゃんって速攻で突っ込まれたけど 笑 あと、ブリキプレートのすぐ近くにあった新商品のステンシルペーパーシート♡ 小さいサイズのステンシルシートは持ってるんだけど、もっと大きいサイズないかなぁと思ってたから、たまたま発見した時はめっちゃ嬉しくて(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 2種類お買い上げ〜♪ DIYやりたい願望はあるけど、なかなか重い腰が上がらず…ヽ(´o`; これでやっとやる気出るかな…!? あと、新商品の野菜フレッシュキーパー♡ 雑貨屋さんとかで見たことあるキャベツ型?のフレッシュキーパー、ずっと欲しいなぁと思ってたんだけど…100均で出たと聞いて飛びついたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 今までは楊枝を指してたけど、これなら繰り返し使えて経済的だし、楊枝3本指してたのが一回刺せばOKだから楽になるし、重宝する予感〜♡♡♡
昨日の購入品〜♡ インスタで見て欲しかった、 セリアの新商品 ウェーブブリキボード♡ トタン風でめっちゃカッコいい(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 文字はブラックとホワイトの2種類。 旦那に、うちまだガレージないじゃんって速攻で突っ込まれたけど 笑 あと、ブリキプレートのすぐ近くにあった新商品のステンシルペーパーシート♡ 小さいサイズのステンシルシートは持ってるんだけど、もっと大きいサイズないかなぁと思ってたから、たまたま発見した時はめっちゃ嬉しくて(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 2種類お買い上げ〜♪ DIYやりたい願望はあるけど、なかなか重い腰が上がらず…ヽ(´o`; これでやっとやる気出るかな…!? あと、新商品の野菜フレッシュキーパー♡ 雑貨屋さんとかで見たことあるキャベツ型?のフレッシュキーパー、ずっと欲しいなぁと思ってたんだけど…100均で出たと聞いて飛びついたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 今までは楊枝を指してたけど、これなら繰り返し使えて経済的だし、楊枝3本指してたのが一回刺せばOKだから楽になるし、重宝する予感〜♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
使い捨てのプラスチック製のラップは使わずにみつろうラップを使用 適度に通気性があって、みつろう特有の天然の保湿性と抗菌性がお野菜の鮮度と美味しさを長持ちさせてくれる! 好きな柄の布を使って作るとキッチンもぐっと華やかに 洗ったらクリップにつけて干しています
使い捨てのプラスチック製のラップは使わずにみつろうラップを使用 適度に通気性があって、みつろう特有の天然の保湿性と抗菌性がお野菜の鮮度と美味しさを長持ちさせてくれる! 好きな柄の布を使って作るとキッチンもぐっと華やかに 洗ったらクリップにつけて干しています
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
もっと見る

鮮度長持ちの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ