RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 海外生活

162枚の部屋写真から26枚をセレクト
chocoluvさんの実例写真
ベッドサイドテーブルです。引き出しがないので、小さなポーチを置いて収納代わりに。
ベッドサイドテーブルです。引き出しがないので、小さなポーチを置いて収納代わりに。
chocoluv
chocoluv
nannaさんの実例写真
ドイツの家の主寝室、現状です。こちらでは初登場ですが去年の12月から犬のデイジーが家族に加わりました🐶 ハンガリーで保護されたフォックステリアの女の子。3月で2歳になりました。 ドイツには東欧やバルカン半島等の保護犬を専門的に仲介する保護団体が沢山あるのですが、我が家の家族構成と住環境、生活スタイルを予め伝え、合いそうな子が見付かれば紹介して貰うというシステムでした。 保護犬なのに名前も誕生日も分かっていて血統書まで付いている…もしかしたら捨て犬ではなく虐待レスキューなのかなぁ。耳や顔に傷痕もあります😥 フォックステリアという犬種、日本ではあまり聞きませんが、我が家のデイジーはまるで日本犬のような性格。家族の中で夫ではなくわたしをリーダーだと思っているらしく、驚く程忠実で、いつも足元に付き従っています。子供の体調不良に誰よりも早く気付いて知らせてくれたり、子供と森を散歩中に発情中の鹿を追い払ってくれたり、頼もしい相棒です。
ドイツの家の主寝室、現状です。こちらでは初登場ですが去年の12月から犬のデイジーが家族に加わりました🐶 ハンガリーで保護されたフォックステリアの女の子。3月で2歳になりました。 ドイツには東欧やバルカン半島等の保護犬を専門的に仲介する保護団体が沢山あるのですが、我が家の家族構成と住環境、生活スタイルを予め伝え、合いそうな子が見付かれば紹介して貰うというシステムでした。 保護犬なのに名前も誕生日も分かっていて血統書まで付いている…もしかしたら捨て犬ではなく虐待レスキューなのかなぁ。耳や顔に傷痕もあります😥 フォックステリアという犬種、日本ではあまり聞きませんが、我が家のデイジーはまるで日本犬のような性格。家族の中で夫ではなくわたしをリーダーだと思っているらしく、驚く程忠実で、いつも足元に付き従っています。子供の体調不良に誰よりも早く気付いて知らせてくれたり、子供と森を散歩中に発情中の鹿を追い払ってくれたり、頼もしい相棒です。
nanna
nanna
家族
freakycatさんの実例写真
ハワイに引っ越して間もない頃、クッションカバーとかピローケース気にいるのがみつからなくて、なかなか揃わず… そんな中、友達がミシンを貸してくれる事になって。そこからないものは作ればいーじゃん♪と色々なものをつくりました。 今となってはうちにあるほとんどのカバーが手作り、みんなお気に入りです。 モノをつくりはじめてから「物」への価値観がかわりました。こんなに大変な思いしてつくるのにこんなに安くて大丈夫?って思う事も。。 「飽きないインテリア」を考えながらゆーっくりとお気に入り達にかこまれたハッピー婆ちゃんになるのが夢です👵♪
ハワイに引っ越して間もない頃、クッションカバーとかピローケース気にいるのがみつからなくて、なかなか揃わず… そんな中、友達がミシンを貸してくれる事になって。そこからないものは作ればいーじゃん♪と色々なものをつくりました。 今となってはうちにあるほとんどのカバーが手作り、みんなお気に入りです。 モノをつくりはじめてから「物」への価値観がかわりました。こんなに大変な思いしてつくるのにこんなに安くて大丈夫?って思う事も。。 「飽きないインテリア」を考えながらゆーっくりとお気に入り達にかこまれたハッピー婆ちゃんになるのが夢です👵♪
freakycat
freakycat
avectoi.kwさんの実例写真
avectoi.kw
avectoi.kw
3DK | カップル
LINAさんの実例写真
夜の一コマです。 昨日作ったヘッドボードにプロジェクターを置くと ちょうど良い位置で映画鑑賞できる事に気づきました。
夜の一コマです。 昨日作ったヘッドボードにプロジェクターを置くと ちょうど良い位置で映画鑑賞できる事に気づきました。
LINA
LINA
2LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
観葉植物のイベントに参加します🎶 うちにも色々な観葉植物がありますが、最近ディスプレイしたスペースでお気に入りはここです😊 天井から吊ってるプランツ2つはフェイクにしました。すぐ枯らすので😅 壁にはダイアリーをかけていて、終わった月の写真部分を切り取り、フレームに入れて飾っています。 手前には大きなヤシ🌴くんがいます😆
観葉植物のイベントに参加します🎶 うちにも色々な観葉植物がありますが、最近ディスプレイしたスペースでお気に入りはここです😊 天井から吊ってるプランツ2つはフェイクにしました。すぐ枯らすので😅 壁にはダイアリーをかけていて、終わった月の写真部分を切り取り、フレームに入れて飾っています。 手前には大きなヤシ🌴くんがいます😆
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
年末にIKEAで買ったベッドサイドの読書灯。 角度が調節できて思った以上に便利です(*^_^*) こちらは主寝室。 右側のフォールディングドアの向こうはウォーキングクローゼットで、いろんなものが隠してあります。
年末にIKEAで買ったベッドサイドの読書灯。 角度が調節できて思った以上に便利です(*^_^*) こちらは主寝室。 右側のフォールディングドアの向こうはウォーキングクローゼットで、いろんなものが隠してあります。
Clara
Clara
家族
Rommyさんの実例写真
ベイビールーム❤️
ベイビールーム❤️
Rommy
Rommy
3LDK | 家族
Pink.Dreamさんの実例写真
新居にお引っ越ししました。 念願のシャンデリア(*´˘`*)♡
新居にお引っ越ししました。 念願のシャンデリア(*´˘`*)♡
Pink.Dream
Pink.Dream
家族
cocoaさんの実例写真
押入れ大改造♡
押入れ大改造♡
cocoa
cocoa
2DK | 家族
misty_mitskyさんの実例写真
ここはマスターベッドルーム、主寝室です。 オーストラリアの家では主寝室にオンスイートといって、バスルームが付いていることがほとんどですが、簡易なトイレと洗面、シャワールームだけであることがほとんどです。 日本のお風呂が恋しい、、、 この主寝室は玄関の真横にあり、道路に1番近くて外からの騒音も1番よく聞こえるので、 いずれは別の場所に移動させたいと思います。
ここはマスターベッドルーム、主寝室です。 オーストラリアの家では主寝室にオンスイートといって、バスルームが付いていることがほとんどですが、簡易なトイレと洗面、シャワールームだけであることがほとんどです。 日本のお風呂が恋しい、、、 この主寝室は玄関の真横にあり、道路に1番近くて外からの騒音も1番よく聞こえるので、 いずれは別の場所に移動させたいと思います。
misty_mitsky
misty_mitsky
4LDK | 家族
Lalbaさんの実例写真
Lalba
Lalba
1LDK | 一人暮らし
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
airaさんの実例写真
寝室は天井が傾斜していて低いので、イケアのスノコの上にベッドマットのみで寝ています。スノコの目がとても細かくてスプリングするので、快適です。 ベッドを低くしても、それでも気を付けないとたまに天井に頭ぶつける😅
寝室は天井が傾斜していて低いので、イケアのスノコの上にベッドマットのみで寝ています。スノコの目がとても細かくてスプリングするので、快適です。 ベッドを低くしても、それでも気を付けないとたまに天井に頭ぶつける😅
aira
aira
家族
mlf34978さんの実例写真
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
YUTTYさんの実例写真
娘のシーツを本人希望で白に変更
娘のシーツを本人希望で白に変更
YUTTY
YUTTY
家族
jucom.deさんの実例写真
ずーーっと開かずの間だった寝室を、やっと片付けました。子供部屋の断捨離は2日間かかったけど、寝室は倍以上かかりました…( ꒪⌓꒪) これを維持したいですが、まったく自信がありまへん!
ずーーっと開かずの間だった寝室を、やっと片付けました。子供部屋の断捨離は2日間かかったけど、寝室は倍以上かかりました…( ꒪⌓꒪) これを維持したいですが、まったく自信がありまへん!
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
seaさんの実例写真
祝10周年 紅白のキャンドルでお祝い
祝10周年 紅白のキャンドルでお祝い
sea
sea
家族
Mitsukiさんの実例写真
マスターベッドルーム。ベッドはキングサイズ。
マスターベッドルーム。ベッドはキングサイズ。
Mitsuki
Mitsuki
家族
chiiyanさんの実例写真
またまた、お遊び🎶 私が、RCを始めて 1番最初に、フォローしてくださったMakieさん いつも、ポストカードみたいな投稿されていて 書いてあるコメントも、小説を読んでいるかのような素敵な 情景が浮かんでくるような、文才あるコメントで、 憧れの女性なんですよ。 彼女の投稿が、右上に載っています😊 先程投稿した我が家の玄関の外灯と一緒にスクショしました🎵 RCのおかげで、海外と繋がれて 海外の生活を垣間見られ 私の世界が広がり Makieさんとの出会いは RCを知らなかったら無いことで そして、フォローしてくれてなかったら無いことで ほんと、RCに出会えたことに感謝しています。
またまた、お遊び🎶 私が、RCを始めて 1番最初に、フォローしてくださったMakieさん いつも、ポストカードみたいな投稿されていて 書いてあるコメントも、小説を読んでいるかのような素敵な 情景が浮かんでくるような、文才あるコメントで、 憧れの女性なんですよ。 彼女の投稿が、右上に載っています😊 先程投稿した我が家の玄関の外灯と一緒にスクショしました🎵 RCのおかげで、海外と繋がれて 海外の生活を垣間見られ 私の世界が広がり Makieさんとの出会いは RCを知らなかったら無いことで そして、フォローしてくれてなかったら無いことで ほんと、RCに出会えたことに感謝しています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
noさんの実例写真
電球¥8,800
no
no
シェア
Jayceeさんの実例写真
Jaycee
Jaycee
家族
peppaさんの実例写真
私の夏服 古着大好き人間 見えなくなるとわからなくなるからしまえない 色もごちゃごちゃすると嫌になる コーディネートの組み合わせとかも考えられないから、割と固定して並べてある そしたらなんか服を選ぶのも眺めるのも好きになった かごにはジーンズとか適当に入れる
私の夏服 古着大好き人間 見えなくなるとわからなくなるからしまえない 色もごちゃごちゃすると嫌になる コーディネートの組み合わせとかも考えられないから、割と固定して並べてある そしたらなんか服を選ぶのも眺めるのも好きになった かごにはジーンズとか適当に入れる
peppa
peppa
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
2代目、寝室用に新しい空気清浄加湿機が到着し、今日から始動。
2代目、寝室用に新しい空気清浄加湿機が到着し、今日から始動。
Clara
Clara
3LDK | 家族
lustigさんの実例写真
こんばんは。夜暗くなるのがずいぶん早くなって来ましたね。 夏休みはほとんどドイツ語を使わなかったので、休み明けのコーラスの初日にドイツ語の衰えを感じましたが、立て続けにドイツ語を使う機会があったからか、だいぶ脳の処理能力も戻ってきました(ホッ😅)。 鈍りを実感してから、これはいかん、とまたドイツ語の学校に通おうかと学校について調べてますが、なかなか日程の調整がつかないです💦 今週末はコーラスの合宿で、ホテルでひたすら練習&ドイツ語の2日間を過ごします。いいドイツ語の訓練になるのでありがたい事です🥰 今まで日本人は私だけでしたが、興味があるお友達が二人も入ってくれて、うちお一人は英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語も出来る方なので何も問題ないのですが、もう一人の方は、3年予定の赴任で、今1年半経過したくらいで、職場は日本語のみという方。 英語は出来る方なのですが、コーラスのみんなは気を抜くとスイスドイツ語になるので、かなり難しいと感じていると思います。それでも楽しく通ってくれててありがたいです✨😊 ずっとスイスに住む訳じゃない状況の方なら、ドイツ語ができなくても理解を示してくれる方ばかりで、英語で会話してくれるスイス人がほとんど😊。 でも、まれにそうじゃない方もいて、ここに住んでるのにドイツ語話せない、でも英語は話せる人に対して、ドイツ語でしか対応しない、という、いささか相手の状況などを慮る気持ちに欠けたような方もいたりします😅。 私のように長期滞在タイプの人が全然ドイツ語話せないというのは、やはり、え?どうして?って思われるようです(日本ならどうだろう🤔)。たまにスイス歴うん十年なのに、ドイツ語全然できないという外国人は実はいて、例えば家族とか同じ国出身の人としか交流しないなど、ドイツ語を学ぼうという気がそもそもない、でも、もしかしたら、ご家族がドイツ語なんてやらなくていい、って言われて習いたくても習えない、なんて方もいるかもしれないので、そういう状況の方の文化的、宗教的背景なども関係しているなら一概には言えない所ですが、スイス人からみたら、ずっと住んでるのに(30年とか)全然話せないというのは、やっぱり違和感を感じるようです。 私のドイツ語は日本人の娘と息子に比べて格段に劣っていまして、差はますます広がるばかり😅。子供達の成長は嬉しいですが、やっぱり日程を調整してドイツ語のやり直しをしなきゃと思う所です。 ちなみに、フランス語は趣味なので、関わるスタンスが全く違います😆 でも、最近はフランス語の歌をコーラスで歌う機会が増えて来たので、独学でもやってて良かったとつくづく思います。何故かといいますと、スイス人はフランス語も学校で習ってるので、単語の説明とか省かれちゃうんです(知ってる前提でいきなり歌う😅)全く知らないとかなりきついですし、逆に知ってる単語が出てくると嬉しい😄 いやー、まさか、こんなに色んな言語に触れる人生になるなんて、三十代後半には思いもしなかったです😄
こんばんは。夜暗くなるのがずいぶん早くなって来ましたね。 夏休みはほとんどドイツ語を使わなかったので、休み明けのコーラスの初日にドイツ語の衰えを感じましたが、立て続けにドイツ語を使う機会があったからか、だいぶ脳の処理能力も戻ってきました(ホッ😅)。 鈍りを実感してから、これはいかん、とまたドイツ語の学校に通おうかと学校について調べてますが、なかなか日程の調整がつかないです💦 今週末はコーラスの合宿で、ホテルでひたすら練習&ドイツ語の2日間を過ごします。いいドイツ語の訓練になるのでありがたい事です🥰 今まで日本人は私だけでしたが、興味があるお友達が二人も入ってくれて、うちお一人は英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語も出来る方なので何も問題ないのですが、もう一人の方は、3年予定の赴任で、今1年半経過したくらいで、職場は日本語のみという方。 英語は出来る方なのですが、コーラスのみんなは気を抜くとスイスドイツ語になるので、かなり難しいと感じていると思います。それでも楽しく通ってくれててありがたいです✨😊 ずっとスイスに住む訳じゃない状況の方なら、ドイツ語ができなくても理解を示してくれる方ばかりで、英語で会話してくれるスイス人がほとんど😊。 でも、まれにそうじゃない方もいて、ここに住んでるのにドイツ語話せない、でも英語は話せる人に対して、ドイツ語でしか対応しない、という、いささか相手の状況などを慮る気持ちに欠けたような方もいたりします😅。 私のように長期滞在タイプの人が全然ドイツ語話せないというのは、やはり、え?どうして?って思われるようです(日本ならどうだろう🤔)。たまにスイス歴うん十年なのに、ドイツ語全然できないという外国人は実はいて、例えば家族とか同じ国出身の人としか交流しないなど、ドイツ語を学ぼうという気がそもそもない、でも、もしかしたら、ご家族がドイツ語なんてやらなくていい、って言われて習いたくても習えない、なんて方もいるかもしれないので、そういう状況の方の文化的、宗教的背景なども関係しているなら一概には言えない所ですが、スイス人からみたら、ずっと住んでるのに(30年とか)全然話せないというのは、やっぱり違和感を感じるようです。 私のドイツ語は日本人の娘と息子に比べて格段に劣っていまして、差はますます広がるばかり😅。子供達の成長は嬉しいですが、やっぱり日程を調整してドイツ語のやり直しをしなきゃと思う所です。 ちなみに、フランス語は趣味なので、関わるスタンスが全く違います😆 でも、最近はフランス語の歌をコーラスで歌う機会が増えて来たので、独学でもやってて良かったとつくづく思います。何故かといいますと、スイス人はフランス語も学校で習ってるので、単語の説明とか省かれちゃうんです(知ってる前提でいきなり歌う😅)全く知らないとかなりきついですし、逆に知ってる単語が出てくると嬉しい😄 いやー、まさか、こんなに色んな言語に触れる人生になるなんて、三十代後半には思いもしなかったです😄
lustig
lustig
家族
もっと見る

ベッド周り 海外生活の投稿一覧

114枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ベッド周り 海外生活

162枚の部屋写真から26枚をセレクト
chocoluvさんの実例写真
ベッドサイドテーブルです。引き出しがないので、小さなポーチを置いて収納代わりに。
ベッドサイドテーブルです。引き出しがないので、小さなポーチを置いて収納代わりに。
chocoluv
chocoluv
nannaさんの実例写真
ドイツの家の主寝室、現状です。こちらでは初登場ですが去年の12月から犬のデイジーが家族に加わりました🐶 ハンガリーで保護されたフォックステリアの女の子。3月で2歳になりました。 ドイツには東欧やバルカン半島等の保護犬を専門的に仲介する保護団体が沢山あるのですが、我が家の家族構成と住環境、生活スタイルを予め伝え、合いそうな子が見付かれば紹介して貰うというシステムでした。 保護犬なのに名前も誕生日も分かっていて血統書まで付いている…もしかしたら捨て犬ではなく虐待レスキューなのかなぁ。耳や顔に傷痕もあります😥 フォックステリアという犬種、日本ではあまり聞きませんが、我が家のデイジーはまるで日本犬のような性格。家族の中で夫ではなくわたしをリーダーだと思っているらしく、驚く程忠実で、いつも足元に付き従っています。子供の体調不良に誰よりも早く気付いて知らせてくれたり、子供と森を散歩中に発情中の鹿を追い払ってくれたり、頼もしい相棒です。
ドイツの家の主寝室、現状です。こちらでは初登場ですが去年の12月から犬のデイジーが家族に加わりました🐶 ハンガリーで保護されたフォックステリアの女の子。3月で2歳になりました。 ドイツには東欧やバルカン半島等の保護犬を専門的に仲介する保護団体が沢山あるのですが、我が家の家族構成と住環境、生活スタイルを予め伝え、合いそうな子が見付かれば紹介して貰うというシステムでした。 保護犬なのに名前も誕生日も分かっていて血統書まで付いている…もしかしたら捨て犬ではなく虐待レスキューなのかなぁ。耳や顔に傷痕もあります😥 フォックステリアという犬種、日本ではあまり聞きませんが、我が家のデイジーはまるで日本犬のような性格。家族の中で夫ではなくわたしをリーダーだと思っているらしく、驚く程忠実で、いつも足元に付き従っています。子供の体調不良に誰よりも早く気付いて知らせてくれたり、子供と森を散歩中に発情中の鹿を追い払ってくれたり、頼もしい相棒です。
nanna
nanna
家族
freakycatさんの実例写真
ハワイに引っ越して間もない頃、クッションカバーとかピローケース気にいるのがみつからなくて、なかなか揃わず… そんな中、友達がミシンを貸してくれる事になって。そこからないものは作ればいーじゃん♪と色々なものをつくりました。 今となってはうちにあるほとんどのカバーが手作り、みんなお気に入りです。 モノをつくりはじめてから「物」への価値観がかわりました。こんなに大変な思いしてつくるのにこんなに安くて大丈夫?って思う事も。。 「飽きないインテリア」を考えながらゆーっくりとお気に入り達にかこまれたハッピー婆ちゃんになるのが夢です👵♪
ハワイに引っ越して間もない頃、クッションカバーとかピローケース気にいるのがみつからなくて、なかなか揃わず… そんな中、友達がミシンを貸してくれる事になって。そこからないものは作ればいーじゃん♪と色々なものをつくりました。 今となってはうちにあるほとんどのカバーが手作り、みんなお気に入りです。 モノをつくりはじめてから「物」への価値観がかわりました。こんなに大変な思いしてつくるのにこんなに安くて大丈夫?って思う事も。。 「飽きないインテリア」を考えながらゆーっくりとお気に入り達にかこまれたハッピー婆ちゃんになるのが夢です👵♪
freakycat
freakycat
avectoi.kwさんの実例写真
avectoi.kw
avectoi.kw
3DK | カップル
LINAさんの実例写真
夜の一コマです。 昨日作ったヘッドボードにプロジェクターを置くと ちょうど良い位置で映画鑑賞できる事に気づきました。
夜の一コマです。 昨日作ったヘッドボードにプロジェクターを置くと ちょうど良い位置で映画鑑賞できる事に気づきました。
LINA
LINA
2LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
観葉植物のイベントに参加します🎶 うちにも色々な観葉植物がありますが、最近ディスプレイしたスペースでお気に入りはここです😊 天井から吊ってるプランツ2つはフェイクにしました。すぐ枯らすので😅 壁にはダイアリーをかけていて、終わった月の写真部分を切り取り、フレームに入れて飾っています。 手前には大きなヤシ🌴くんがいます😆
観葉植物のイベントに参加します🎶 うちにも色々な観葉植物がありますが、最近ディスプレイしたスペースでお気に入りはここです😊 天井から吊ってるプランツ2つはフェイクにしました。すぐ枯らすので😅 壁にはダイアリーをかけていて、終わった月の写真部分を切り取り、フレームに入れて飾っています。 手前には大きなヤシ🌴くんがいます😆
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
年末にIKEAで買ったベッドサイドの読書灯。 角度が調節できて思った以上に便利です(*^_^*) こちらは主寝室。 右側のフォールディングドアの向こうはウォーキングクローゼットで、いろんなものが隠してあります。
年末にIKEAで買ったベッドサイドの読書灯。 角度が調節できて思った以上に便利です(*^_^*) こちらは主寝室。 右側のフォールディングドアの向こうはウォーキングクローゼットで、いろんなものが隠してあります。
Clara
Clara
家族
Rommyさんの実例写真
ベイビールーム❤️
ベイビールーム❤️
Rommy
Rommy
3LDK | 家族
Pink.Dreamさんの実例写真
新居にお引っ越ししました。 念願のシャンデリア(*´˘`*)♡
新居にお引っ越ししました。 念願のシャンデリア(*´˘`*)♡
Pink.Dream
Pink.Dream
家族
cocoaさんの実例写真
押入れ大改造♡
押入れ大改造♡
cocoa
cocoa
2DK | 家族
misty_mitskyさんの実例写真
ここはマスターベッドルーム、主寝室です。 オーストラリアの家では主寝室にオンスイートといって、バスルームが付いていることがほとんどですが、簡易なトイレと洗面、シャワールームだけであることがほとんどです。 日本のお風呂が恋しい、、、 この主寝室は玄関の真横にあり、道路に1番近くて外からの騒音も1番よく聞こえるので、 いずれは別の場所に移動させたいと思います。
ここはマスターベッドルーム、主寝室です。 オーストラリアの家では主寝室にオンスイートといって、バスルームが付いていることがほとんどですが、簡易なトイレと洗面、シャワールームだけであることがほとんどです。 日本のお風呂が恋しい、、、 この主寝室は玄関の真横にあり、道路に1番近くて外からの騒音も1番よく聞こえるので、 いずれは別の場所に移動させたいと思います。
misty_mitsky
misty_mitsky
4LDK | 家族
Lalbaさんの実例写真
Lalba
Lalba
1LDK | 一人暮らし
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
airaさんの実例写真
寝室は天井が傾斜していて低いので、イケアのスノコの上にベッドマットのみで寝ています。スノコの目がとても細かくてスプリングするので、快適です。 ベッドを低くしても、それでも気を付けないとたまに天井に頭ぶつける😅
寝室は天井が傾斜していて低いので、イケアのスノコの上にベッドマットのみで寝ています。スノコの目がとても細かくてスプリングするので、快適です。 ベッドを低くしても、それでも気を付けないとたまに天井に頭ぶつける😅
aira
aira
家族
mlf34978さんの実例写真
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
YUTTYさんの実例写真
娘のシーツを本人希望で白に変更
娘のシーツを本人希望で白に変更
YUTTY
YUTTY
家族
jucom.deさんの実例写真
ずーーっと開かずの間だった寝室を、やっと片付けました。子供部屋の断捨離は2日間かかったけど、寝室は倍以上かかりました…( ꒪⌓꒪) これを維持したいですが、まったく自信がありまへん!
ずーーっと開かずの間だった寝室を、やっと片付けました。子供部屋の断捨離は2日間かかったけど、寝室は倍以上かかりました…( ꒪⌓꒪) これを維持したいですが、まったく自信がありまへん!
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
seaさんの実例写真
祝10周年 紅白のキャンドルでお祝い
祝10周年 紅白のキャンドルでお祝い
sea
sea
家族
Mitsukiさんの実例写真
マスターベッドルーム。ベッドはキングサイズ。
マスターベッドルーム。ベッドはキングサイズ。
Mitsuki
Mitsuki
家族
chiiyanさんの実例写真
またまた、お遊び🎶 私が、RCを始めて 1番最初に、フォローしてくださったMakieさん いつも、ポストカードみたいな投稿されていて 書いてあるコメントも、小説を読んでいるかのような素敵な 情景が浮かんでくるような、文才あるコメントで、 憧れの女性なんですよ。 彼女の投稿が、右上に載っています😊 先程投稿した我が家の玄関の外灯と一緒にスクショしました🎵 RCのおかげで、海外と繋がれて 海外の生活を垣間見られ 私の世界が広がり Makieさんとの出会いは RCを知らなかったら無いことで そして、フォローしてくれてなかったら無いことで ほんと、RCに出会えたことに感謝しています。
またまた、お遊び🎶 私が、RCを始めて 1番最初に、フォローしてくださったMakieさん いつも、ポストカードみたいな投稿されていて 書いてあるコメントも、小説を読んでいるかのような素敵な 情景が浮かんでくるような、文才あるコメントで、 憧れの女性なんですよ。 彼女の投稿が、右上に載っています😊 先程投稿した我が家の玄関の外灯と一緒にスクショしました🎵 RCのおかげで、海外と繋がれて 海外の生活を垣間見られ 私の世界が広がり Makieさんとの出会いは RCを知らなかったら無いことで そして、フォローしてくれてなかったら無いことで ほんと、RCに出会えたことに感謝しています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
noさんの実例写真
電球¥8,800
no
no
シェア
Jayceeさんの実例写真
Jaycee
Jaycee
家族
peppaさんの実例写真
私の夏服 古着大好き人間 見えなくなるとわからなくなるからしまえない 色もごちゃごちゃすると嫌になる コーディネートの組み合わせとかも考えられないから、割と固定して並べてある そしたらなんか服を選ぶのも眺めるのも好きになった かごにはジーンズとか適当に入れる
私の夏服 古着大好き人間 見えなくなるとわからなくなるからしまえない 色もごちゃごちゃすると嫌になる コーディネートの組み合わせとかも考えられないから、割と固定して並べてある そしたらなんか服を選ぶのも眺めるのも好きになった かごにはジーンズとか適当に入れる
peppa
peppa
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
2代目、寝室用に新しい空気清浄加湿機が到着し、今日から始動。
2代目、寝室用に新しい空気清浄加湿機が到着し、今日から始動。
Clara
Clara
3LDK | 家族
lustigさんの実例写真
こんばんは。夜暗くなるのがずいぶん早くなって来ましたね。 夏休みはほとんどドイツ語を使わなかったので、休み明けのコーラスの初日にドイツ語の衰えを感じましたが、立て続けにドイツ語を使う機会があったからか、だいぶ脳の処理能力も戻ってきました(ホッ😅)。 鈍りを実感してから、これはいかん、とまたドイツ語の学校に通おうかと学校について調べてますが、なかなか日程の調整がつかないです💦 今週末はコーラスの合宿で、ホテルでひたすら練習&ドイツ語の2日間を過ごします。いいドイツ語の訓練になるのでありがたい事です🥰 今まで日本人は私だけでしたが、興味があるお友達が二人も入ってくれて、うちお一人は英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語も出来る方なので何も問題ないのですが、もう一人の方は、3年予定の赴任で、今1年半経過したくらいで、職場は日本語のみという方。 英語は出来る方なのですが、コーラスのみんなは気を抜くとスイスドイツ語になるので、かなり難しいと感じていると思います。それでも楽しく通ってくれててありがたいです✨😊 ずっとスイスに住む訳じゃない状況の方なら、ドイツ語ができなくても理解を示してくれる方ばかりで、英語で会話してくれるスイス人がほとんど😊。 でも、まれにそうじゃない方もいて、ここに住んでるのにドイツ語話せない、でも英語は話せる人に対して、ドイツ語でしか対応しない、という、いささか相手の状況などを慮る気持ちに欠けたような方もいたりします😅。 私のように長期滞在タイプの人が全然ドイツ語話せないというのは、やはり、え?どうして?って思われるようです(日本ならどうだろう🤔)。たまにスイス歴うん十年なのに、ドイツ語全然できないという外国人は実はいて、例えば家族とか同じ国出身の人としか交流しないなど、ドイツ語を学ぼうという気がそもそもない、でも、もしかしたら、ご家族がドイツ語なんてやらなくていい、って言われて習いたくても習えない、なんて方もいるかもしれないので、そういう状況の方の文化的、宗教的背景なども関係しているなら一概には言えない所ですが、スイス人からみたら、ずっと住んでるのに(30年とか)全然話せないというのは、やっぱり違和感を感じるようです。 私のドイツ語は日本人の娘と息子に比べて格段に劣っていまして、差はますます広がるばかり😅。子供達の成長は嬉しいですが、やっぱり日程を調整してドイツ語のやり直しをしなきゃと思う所です。 ちなみに、フランス語は趣味なので、関わるスタンスが全く違います😆 でも、最近はフランス語の歌をコーラスで歌う機会が増えて来たので、独学でもやってて良かったとつくづく思います。何故かといいますと、スイス人はフランス語も学校で習ってるので、単語の説明とか省かれちゃうんです(知ってる前提でいきなり歌う😅)全く知らないとかなりきついですし、逆に知ってる単語が出てくると嬉しい😄 いやー、まさか、こんなに色んな言語に触れる人生になるなんて、三十代後半には思いもしなかったです😄
こんばんは。夜暗くなるのがずいぶん早くなって来ましたね。 夏休みはほとんどドイツ語を使わなかったので、休み明けのコーラスの初日にドイツ語の衰えを感じましたが、立て続けにドイツ語を使う機会があったからか、だいぶ脳の処理能力も戻ってきました(ホッ😅)。 鈍りを実感してから、これはいかん、とまたドイツ語の学校に通おうかと学校について調べてますが、なかなか日程の調整がつかないです💦 今週末はコーラスの合宿で、ホテルでひたすら練習&ドイツ語の2日間を過ごします。いいドイツ語の訓練になるのでありがたい事です🥰 今まで日本人は私だけでしたが、興味があるお友達が二人も入ってくれて、うちお一人は英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語も出来る方なので何も問題ないのですが、もう一人の方は、3年予定の赴任で、今1年半経過したくらいで、職場は日本語のみという方。 英語は出来る方なのですが、コーラスのみんなは気を抜くとスイスドイツ語になるので、かなり難しいと感じていると思います。それでも楽しく通ってくれててありがたいです✨😊 ずっとスイスに住む訳じゃない状況の方なら、ドイツ語ができなくても理解を示してくれる方ばかりで、英語で会話してくれるスイス人がほとんど😊。 でも、まれにそうじゃない方もいて、ここに住んでるのにドイツ語話せない、でも英語は話せる人に対して、ドイツ語でしか対応しない、という、いささか相手の状況などを慮る気持ちに欠けたような方もいたりします😅。 私のように長期滞在タイプの人が全然ドイツ語話せないというのは、やはり、え?どうして?って思われるようです(日本ならどうだろう🤔)。たまにスイス歴うん十年なのに、ドイツ語全然できないという外国人は実はいて、例えば家族とか同じ国出身の人としか交流しないなど、ドイツ語を学ぼうという気がそもそもない、でも、もしかしたら、ご家族がドイツ語なんてやらなくていい、って言われて習いたくても習えない、なんて方もいるかもしれないので、そういう状況の方の文化的、宗教的背景なども関係しているなら一概には言えない所ですが、スイス人からみたら、ずっと住んでるのに(30年とか)全然話せないというのは、やっぱり違和感を感じるようです。 私のドイツ語は日本人の娘と息子に比べて格段に劣っていまして、差はますます広がるばかり😅。子供達の成長は嬉しいですが、やっぱり日程を調整してドイツ語のやり直しをしなきゃと思う所です。 ちなみに、フランス語は趣味なので、関わるスタンスが全く違います😆 でも、最近はフランス語の歌をコーラスで歌う機会が増えて来たので、独学でもやってて良かったとつくづく思います。何故かといいますと、スイス人はフランス語も学校で習ってるので、単語の説明とか省かれちゃうんです(知ってる前提でいきなり歌う😅)全く知らないとかなりきついですし、逆に知ってる単語が出てくると嬉しい😄 いやー、まさか、こんなに色んな言語に触れる人生になるなんて、三十代後半には思いもしなかったです😄
lustig
lustig
家族
もっと見る

ベッド周り 海外生活の投稿一覧

114枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ