RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り この1年で変わったこと

22枚の部屋写真から4枚をセレクト
namiheeeeyさんの実例写真
お手入れ簡単サーキュレーター可愛い(´^ω^`) 真ん中で割れてて2つに別れてるベット 割れてるところが背中に影響あるかと思いきや、 トップマットレスの(低反発、高反発)のやつを敷くとなんの違和感もなく、むしろ長く使うとどうしても真ん中だけ凹むソファやベットのようにはならず、真ん中にも足があるから割としっかり支えてくれる🥰
お手入れ簡単サーキュレーター可愛い(´^ω^`) 真ん中で割れてて2つに別れてるベット 割れてるところが背中に影響あるかと思いきや、 トップマットレスの(低反発、高反発)のやつを敷くとなんの違和感もなく、むしろ長く使うとどうしても真ん中だけ凹むソファやベットのようにはならず、真ん中にも足があるから割としっかり支えてくれる🥰
namiheeeey
namiheeeey
家族
moco2_homeさんの実例写真
「この1年で変わったこと」 山善アンバサダーそれぞれがテーマを決めて、山善くらしのeショップの中から暮らしをよりよくするためにアイテムを選びました。 私は 「限られたスペースで!居心地の良い娘部屋作り♫」がテーマです^^ ちょうど約一年前に息子部屋を用意してから、息子は自分のスペースで充実した時間を過ごし… それを見ていた下の娘も「いつ私のベッドが来るのかな?」と心待ちにしていました。(この言葉、何回言っていたかな😅) 娘の願いを叶えたいと思い、今回ベッドとナチュラルボックスをモニターさせてもらいました^^ 合わせて自分でも購入したものもありますが… モニター品は☟ ・多機能ぐうたらベッド ・ナチュラルボックスLとM です! いきなりのAfter写真✨ また明日以降、少しずつ詳しいアイテムの説明などしていきたいと思います♫ 他の山善アンバサダーさんも一緒にこの企画に取り組んでいますので、 「この1年で変わったこと」のタグからぜひ見てみてください☺️
「この1年で変わったこと」 山善アンバサダーそれぞれがテーマを決めて、山善くらしのeショップの中から暮らしをよりよくするためにアイテムを選びました。 私は 「限られたスペースで!居心地の良い娘部屋作り♫」がテーマです^^ ちょうど約一年前に息子部屋を用意してから、息子は自分のスペースで充実した時間を過ごし… それを見ていた下の娘も「いつ私のベッドが来るのかな?」と心待ちにしていました。(この言葉、何回言っていたかな😅) 娘の願いを叶えたいと思い、今回ベッドとナチュラルボックスをモニターさせてもらいました^^ 合わせて自分でも購入したものもありますが… モニター品は☟ ・多機能ぐうたらベッド ・ナチュラルボックスLとM です! いきなりのAfter写真✨ また明日以降、少しずつ詳しいアイテムの説明などしていきたいと思います♫ 他の山善アンバサダーさんも一緒にこの企画に取り組んでいますので、 「この1年で変わったこと」のタグからぜひ見てみてください☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
先程の引きです。 設定温度で勝手にON/OFFになるサーキュレーター😁 IKEAのキャビネットの上に置いています。(以前娘の部屋にあったキャビネットを移動しました)
先程の引きです。 設定温度で勝手にON/OFFになるサーキュレーター😁 IKEAのキャビネットの上に置いています。(以前娘の部屋にあったキャビネットを移動しました)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
『この1年で変わったこと』 おうち時間が圧倒的に増えたことで、家中の収納を見直しています。というか、かなり断捨離してます😁お洋服なんて半分くらいになったかも。 整理収納を始めると、物に対する思いが変わるというか、物に対する執着が減った気がします。買い物も慎重になるし、でも本当に必要な物は迷わない、みたいな。 お庭の収納も同じで、やはり時々見直しが必要だし、置く場所も重要だなとすごく思います。今までは大きめの工具や庭のお手入れグッズは玄関の奥の物置まで取りに行ってたんです。使ってしまうの忘れて、雨ざらしでダメにしてしまったり💦 これからはとても取り出しやすく片付けやすいので、本当に助かります。
『この1年で変わったこと』 おうち時間が圧倒的に増えたことで、家中の収納を見直しています。というか、かなり断捨離してます😁お洋服なんて半分くらいになったかも。 整理収納を始めると、物に対する思いが変わるというか、物に対する執着が減った気がします。買い物も慎重になるし、でも本当に必要な物は迷わない、みたいな。 お庭の収納も同じで、やはり時々見直しが必要だし、置く場所も重要だなとすごく思います。今までは大きめの工具や庭のお手入れグッズは玄関の奥の物置まで取りに行ってたんです。使ってしまうの忘れて、雨ざらしでダメにしてしまったり💦 これからはとても取り出しやすく片付けやすいので、本当に助かります。
mugijun
mugijun
4LDK | 家族

ベッド周り この1年で変わったことが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り この1年で変わったことの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り この1年で変わったこと

22枚の部屋写真から4枚をセレクト
namiheeeeyさんの実例写真
お手入れ簡単サーキュレーター可愛い(´^ω^`) 真ん中で割れてて2つに別れてるベット 割れてるところが背中に影響あるかと思いきや、 トップマットレスの(低反発、高反発)のやつを敷くとなんの違和感もなく、むしろ長く使うとどうしても真ん中だけ凹むソファやベットのようにはならず、真ん中にも足があるから割としっかり支えてくれる🥰
お手入れ簡単サーキュレーター可愛い(´^ω^`) 真ん中で割れてて2つに別れてるベット 割れてるところが背中に影響あるかと思いきや、 トップマットレスの(低反発、高反発)のやつを敷くとなんの違和感もなく、むしろ長く使うとどうしても真ん中だけ凹むソファやベットのようにはならず、真ん中にも足があるから割としっかり支えてくれる🥰
namiheeeey
namiheeeey
家族
moco2_homeさんの実例写真
「この1年で変わったこと」 山善アンバサダーそれぞれがテーマを決めて、山善くらしのeショップの中から暮らしをよりよくするためにアイテムを選びました。 私は 「限られたスペースで!居心地の良い娘部屋作り♫」がテーマです^^ ちょうど約一年前に息子部屋を用意してから、息子は自分のスペースで充実した時間を過ごし… それを見ていた下の娘も「いつ私のベッドが来るのかな?」と心待ちにしていました。(この言葉、何回言っていたかな😅) 娘の願いを叶えたいと思い、今回ベッドとナチュラルボックスをモニターさせてもらいました^^ 合わせて自分でも購入したものもありますが… モニター品は☟ ・多機能ぐうたらベッド ・ナチュラルボックスLとM です! いきなりのAfter写真✨ また明日以降、少しずつ詳しいアイテムの説明などしていきたいと思います♫ 他の山善アンバサダーさんも一緒にこの企画に取り組んでいますので、 「この1年で変わったこと」のタグからぜひ見てみてください☺️
「この1年で変わったこと」 山善アンバサダーそれぞれがテーマを決めて、山善くらしのeショップの中から暮らしをよりよくするためにアイテムを選びました。 私は 「限られたスペースで!居心地の良い娘部屋作り♫」がテーマです^^ ちょうど約一年前に息子部屋を用意してから、息子は自分のスペースで充実した時間を過ごし… それを見ていた下の娘も「いつ私のベッドが来るのかな?」と心待ちにしていました。(この言葉、何回言っていたかな😅) 娘の願いを叶えたいと思い、今回ベッドとナチュラルボックスをモニターさせてもらいました^^ 合わせて自分でも購入したものもありますが… モニター品は☟ ・多機能ぐうたらベッド ・ナチュラルボックスLとM です! いきなりのAfter写真✨ また明日以降、少しずつ詳しいアイテムの説明などしていきたいと思います♫ 他の山善アンバサダーさんも一緒にこの企画に取り組んでいますので、 「この1年で変わったこと」のタグからぜひ見てみてください☺️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
先程の引きです。 設定温度で勝手にON/OFFになるサーキュレーター😁 IKEAのキャビネットの上に置いています。(以前娘の部屋にあったキャビネットを移動しました)
先程の引きです。 設定温度で勝手にON/OFFになるサーキュレーター😁 IKEAのキャビネットの上に置いています。(以前娘の部屋にあったキャビネットを移動しました)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
『この1年で変わったこと』 おうち時間が圧倒的に増えたことで、家中の収納を見直しています。というか、かなり断捨離してます😁お洋服なんて半分くらいになったかも。 整理収納を始めると、物に対する思いが変わるというか、物に対する執着が減った気がします。買い物も慎重になるし、でも本当に必要な物は迷わない、みたいな。 お庭の収納も同じで、やはり時々見直しが必要だし、置く場所も重要だなとすごく思います。今までは大きめの工具や庭のお手入れグッズは玄関の奥の物置まで取りに行ってたんです。使ってしまうの忘れて、雨ざらしでダメにしてしまったり💦 これからはとても取り出しやすく片付けやすいので、本当に助かります。
『この1年で変わったこと』 おうち時間が圧倒的に増えたことで、家中の収納を見直しています。というか、かなり断捨離してます😁お洋服なんて半分くらいになったかも。 整理収納を始めると、物に対する思いが変わるというか、物に対する執着が減った気がします。買い物も慎重になるし、でも本当に必要な物は迷わない、みたいな。 お庭の収納も同じで、やはり時々見直しが必要だし、置く場所も重要だなとすごく思います。今までは大きめの工具や庭のお手入れグッズは玄関の奥の物置まで取りに行ってたんです。使ってしまうの忘れて、雨ざらしでダメにしてしまったり💦 これからはとても取り出しやすく片付けやすいので、本当に助かります。
mugijun
mugijun
4LDK | 家族

ベッド周り この1年で変わったことが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り この1年で変わったことの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ