ベッド周り 2022.4.17

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
naoporonさんの実例写真
私の部屋のドアはほぼ一年中開けっ放しです。なので廊下からベッドが見えないように壁を作って目隠ししています。 それと押入れ、クローゼットだけでは収納が足りない(服を全て掛けたい)ので壁を作ってプラス2畳ほどの収納場所を確保しています。 普段ロールスクリーンはあげてますが下げれば全て目隠しできます。
私の部屋のドアはほぼ一年中開けっ放しです。なので廊下からベッドが見えないように壁を作って目隠ししています。 それと押入れ、クローゼットだけでは収納が足りない(服を全て掛けたい)ので壁を作ってプラス2畳ほどの収納場所を確保しています。 普段ロールスクリーンはあげてますが下げれば全て目隠しできます。
naoporon
naoporon
家族
pippiさんの実例写真
ダイソーのミラーウォッチは 夜これだけで間接照明になるくらい いい感じに光ってくれます 自分の目線に合わせると眩しいくらいww ちょいとずらしておくと丁度良いです カーテンタッセルは ウッドビーズでハンドメイドです 好みで作れるからお気に入り
ダイソーのミラーウォッチは 夜これだけで間接照明になるくらい いい感じに光ってくれます 自分の目線に合わせると眩しいくらいww ちょいとずらしておくと丁度良いです カーテンタッセルは ウッドビーズでハンドメイドです 好みで作れるからお気に入り
pippi
pippi
1DK | 家族

ベッド周り 2022.4.17の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 2022.4.17

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
naoporonさんの実例写真
私の部屋のドアはほぼ一年中開けっ放しです。なので廊下からベッドが見えないように壁を作って目隠ししています。 それと押入れ、クローゼットだけでは収納が足りない(服を全て掛けたい)ので壁を作ってプラス2畳ほどの収納場所を確保しています。 普段ロールスクリーンはあげてますが下げれば全て目隠しできます。
私の部屋のドアはほぼ一年中開けっ放しです。なので廊下からベッドが見えないように壁を作って目隠ししています。 それと押入れ、クローゼットだけでは収納が足りない(服を全て掛けたい)ので壁を作ってプラス2畳ほどの収納場所を確保しています。 普段ロールスクリーンはあげてますが下げれば全て目隠しできます。
naoporon
naoporon
家族
pippiさんの実例写真
ダイソーのミラーウォッチは 夜これだけで間接照明になるくらい いい感じに光ってくれます 自分の目線に合わせると眩しいくらいww ちょいとずらしておくと丁度良いです カーテンタッセルは ウッドビーズでハンドメイドです 好みで作れるからお気に入り
ダイソーのミラーウォッチは 夜これだけで間接照明になるくらい いい感じに光ってくれます 自分の目線に合わせると眩しいくらいww ちょいとずらしておくと丁度良いです カーテンタッセルは ウッドビーズでハンドメイドです 好みで作れるからお気に入り
pippi
pippi
1DK | 家族

ベッド周り 2022.4.17の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ