ベッド周り 灯篭

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ ベッドルームも♡ ハンドメイドの竹灯籠を( *´艸`) スパイラルラルバンブーと一緒に♪ こちらもお正月の「竹」でインテリアしてみました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 間接照明で落ち着くぅ〜♡
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ ベッドルームも♡ ハンドメイドの竹灯籠を( *´艸`) スパイラルラルバンブーと一緒に♪ こちらもお正月の「竹」でインテリアしてみました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 間接照明で落ち着くぅ〜♡
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんにちは。今日は地区の行事でした。 長女が踊りに参加するので着付けに行くと2歳の次女もその気に(^^;) 一旦帰り、家にある浴衣を着せて戻りました。 この後踊りの先生たちが手を加えてくださり、姉に似せた衣装にして一緒に参加させてくれました♬ 地域の方の優しさに感謝(*^^*) この浴衣は昭和終わりに仕立ててもらったもので、大好きな柄です。 昭和のライトや籠と合わせてパチリ♬
こんにちは。今日は地区の行事でした。 長女が踊りに参加するので着付けに行くと2歳の次女もその気に(^^;) 一旦帰り、家にある浴衣を着せて戻りました。 この後踊りの先生たちが手を加えてくださり、姉に似せた衣装にして一緒に参加させてくれました♬ 地域の方の優しさに感謝(*^^*) この浴衣は昭和終わりに仕立ててもらったもので、大好きな柄です。 昭和のライトや籠と合わせてパチリ♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
「露地のきまり」⁡ ⁡植熊の茶庭づくりとその手入れ⁡⁡ 小河 正行 著 / ⁡淡交社 出版 ⁡ ⁡⁡ ⁡露地というのは、茶庭を表す言葉です。 ⁡ ⁡オーダーしていた本が届きました。⁡⁡ ⁡以前持っていたハズなんだけど、本棚を探しても見当たらなくて、多分アパートでは必要ないかと一度手放してしまったみたい。⁡ ⁡⁡この本は福井に住んでいた時の北庭(通路のように細長い庭)を造った時に参考にしました。⁡ ⁡⁡ ⁡けれど当時は灯篭や紅葉、飛び石を配置しただけのシンプルな造りのお庭でした。⁡ ⁡⁡ ⁡今回は蹲踞付近の役石の配置と飛石の関係とかを、もっと学びたくて手元に残すことに。⁡ ⁡⁡ まだ⁡パラパラと読んだだけですが。。。⁡ ⁡⁡ ⁡全然違うや〜ん!!!!⁡ ⁡私が昨日安易に置いた石の位置関係。 ⁡全くなってない〜⁡💦⁡ ⁡手水鉢、前石、手燭石、湯桶石、そして呉呂太石。⁡。。。⁡ 石の役目をもう一度考え直して、適石適所に置き直さなくちゃ💦⁡ ⁡⁡ ⁡ところで、季節のお手入れのところで、面白いアイデアが満載で、すごく役に立ちました。⁡ ⁡ ⁡⁡例えば、紅葉した落ち葉は捨てずに⁡、苔との色の対比として、有る場所にかき集めて、茶色くなるまで色を楽しむとか。⁡ ⁡⁡ ⁡松の落ち葉も、飛び石の周りを囲むようにかき集め丸く敷いて、松ぼっくりをひとつ置いて、遊んでみるなどなど。⁡ ⁡⁡ ⁡なんて楽しい発想なんでしょう〜。⁡ ⁡四季折々の植物の役目が終わったものでも、一時それらを使って楽しむ♪⁡ ⁡⁡ ⁡お〜益々庭造りがワクワクしてきました〜✌️⁡
「露地のきまり」⁡ ⁡植熊の茶庭づくりとその手入れ⁡⁡ 小河 正行 著 / ⁡淡交社 出版 ⁡ ⁡⁡ ⁡露地というのは、茶庭を表す言葉です。 ⁡ ⁡オーダーしていた本が届きました。⁡⁡ ⁡以前持っていたハズなんだけど、本棚を探しても見当たらなくて、多分アパートでは必要ないかと一度手放してしまったみたい。⁡ ⁡⁡この本は福井に住んでいた時の北庭(通路のように細長い庭)を造った時に参考にしました。⁡ ⁡⁡ ⁡けれど当時は灯篭や紅葉、飛び石を配置しただけのシンプルな造りのお庭でした。⁡ ⁡⁡ ⁡今回は蹲踞付近の役石の配置と飛石の関係とかを、もっと学びたくて手元に残すことに。⁡ ⁡⁡ まだ⁡パラパラと読んだだけですが。。。⁡ ⁡⁡ ⁡全然違うや〜ん!!!!⁡ ⁡私が昨日安易に置いた石の位置関係。 ⁡全くなってない〜⁡💦⁡ ⁡手水鉢、前石、手燭石、湯桶石、そして呉呂太石。⁡。。。⁡ 石の役目をもう一度考え直して、適石適所に置き直さなくちゃ💦⁡ ⁡⁡ ⁡ところで、季節のお手入れのところで、面白いアイデアが満載で、すごく役に立ちました。⁡ ⁡ ⁡⁡例えば、紅葉した落ち葉は捨てずに⁡、苔との色の対比として、有る場所にかき集めて、茶色くなるまで色を楽しむとか。⁡ ⁡⁡ ⁡松の落ち葉も、飛び石の周りを囲むようにかき集め丸く敷いて、松ぼっくりをひとつ置いて、遊んでみるなどなど。⁡ ⁡⁡ ⁡なんて楽しい発想なんでしょう〜。⁡ ⁡四季折々の植物の役目が終わったものでも、一時それらを使って楽しむ♪⁡ ⁡⁡ ⁡お〜益々庭造りがワクワクしてきました〜✌️⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
手ぬぐい額の絵柄を替えました⭐ 題名『灯篭と舞子さん』…先日出掛けた京都旅行の時に永楽屋さんで購入したものです⭐ 京都の寺院の中でパワースポットで人気の貴船神社は好きな場所で石段の両脇の春日灯篭が神秘的で毎回訪れたくなる場所のひとつです🌼 季節感を楽しんだり素適な風景を身近で感じられる手ぬぐい集めは私の趣味になりました⭐
手ぬぐい額の絵柄を替えました⭐ 題名『灯篭と舞子さん』…先日出掛けた京都旅行の時に永楽屋さんで購入したものです⭐ 京都の寺院の中でパワースポットで人気の貴船神社は好きな場所で石段の両脇の春日灯篭が神秘的で毎回訪れたくなる場所のひとつです🌼 季節感を楽しんだり素適な風景を身近で感じられる手ぬぐい集めは私の趣味になりました⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
🧸ちゃんお雛様🎎 punipuniちゃんに教えて貰ったから、今年は畳台もあってそれとなくお雛様っぽい(ㅎ.ㅎ ) 灯篭台が、まだ、色付けしてません( ˊᵕˋ ;)💦が・・・(笑)
🧸ちゃんお雛様🎎 punipuniちゃんに教えて貰ったから、今年は畳台もあってそれとなくお雛様っぽい(ㅎ.ㅎ ) 灯篭台が、まだ、色付けしてません( ˊᵕˋ ;)💦が・・・(笑)
Motome
Motome
家族
ruru357さんの実例写真
とうとう盆栽に手を出してしまいました(´∇`) フリーマーケットで買った盆栽♪ 何の木か聞くの忘れちゃった(´ω`) この小さな庭にも新緑の季節が訪れ、小さな小さな葉っぱが芽吹きます。 すごく可愛くて愛おしいデス(*^^*)♡ 10㌢ほどなので普段は食卓の上に置いてます。 たまに日光浴♪ みんなが霧吹きでお水をあげて育ててますヾ(〃^∇^)ノ 盆栽は何百年と受け継がれるものがあるみたいだから 私も大事にしたいな(*˘︶˘*).。.:*♡
とうとう盆栽に手を出してしまいました(´∇`) フリーマーケットで買った盆栽♪ 何の木か聞くの忘れちゃった(´ω`) この小さな庭にも新緑の季節が訪れ、小さな小さな葉っぱが芽吹きます。 すごく可愛くて愛おしいデス(*^^*)♡ 10㌢ほどなので普段は食卓の上に置いてます。 たまに日光浴♪ みんなが霧吹きでお水をあげて育ててますヾ(〃^∇^)ノ 盆栽は何百年と受け継がれるものがあるみたいだから 私も大事にしたいな(*˘︶˘*).。.:*♡
ruru357
ruru357
4LDK | 家族

ベッド周り 灯篭の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 灯篭

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ ベッドルームも♡ ハンドメイドの竹灯籠を( *´艸`) スパイラルラルバンブーと一緒に♪ こちらもお正月の「竹」でインテリアしてみました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 間接照明で落ち着くぅ〜♡
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ ベッドルームも♡ ハンドメイドの竹灯籠を( *´艸`) スパイラルラルバンブーと一緒に♪ こちらもお正月の「竹」でインテリアしてみました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 間接照明で落ち着くぅ〜♡
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんにちは。今日は地区の行事でした。 長女が踊りに参加するので着付けに行くと2歳の次女もその気に(^^;) 一旦帰り、家にある浴衣を着せて戻りました。 この後踊りの先生たちが手を加えてくださり、姉に似せた衣装にして一緒に参加させてくれました♬ 地域の方の優しさに感謝(*^^*) この浴衣は昭和終わりに仕立ててもらったもので、大好きな柄です。 昭和のライトや籠と合わせてパチリ♬
こんにちは。今日は地区の行事でした。 長女が踊りに参加するので着付けに行くと2歳の次女もその気に(^^;) 一旦帰り、家にある浴衣を着せて戻りました。 この後踊りの先生たちが手を加えてくださり、姉に似せた衣装にして一緒に参加させてくれました♬ 地域の方の優しさに感謝(*^^*) この浴衣は昭和終わりに仕立ててもらったもので、大好きな柄です。 昭和のライトや籠と合わせてパチリ♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
「露地のきまり」⁡ ⁡植熊の茶庭づくりとその手入れ⁡⁡ 小河 正行 著 / ⁡淡交社 出版 ⁡ ⁡⁡ ⁡露地というのは、茶庭を表す言葉です。 ⁡ ⁡オーダーしていた本が届きました。⁡⁡ ⁡以前持っていたハズなんだけど、本棚を探しても見当たらなくて、多分アパートでは必要ないかと一度手放してしまったみたい。⁡ ⁡⁡この本は福井に住んでいた時の北庭(通路のように細長い庭)を造った時に参考にしました。⁡ ⁡⁡ ⁡けれど当時は灯篭や紅葉、飛び石を配置しただけのシンプルな造りのお庭でした。⁡ ⁡⁡ ⁡今回は蹲踞付近の役石の配置と飛石の関係とかを、もっと学びたくて手元に残すことに。⁡ ⁡⁡ まだ⁡パラパラと読んだだけですが。。。⁡ ⁡⁡ ⁡全然違うや〜ん!!!!⁡ ⁡私が昨日安易に置いた石の位置関係。 ⁡全くなってない〜⁡💦⁡ ⁡手水鉢、前石、手燭石、湯桶石、そして呉呂太石。⁡。。。⁡ 石の役目をもう一度考え直して、適石適所に置き直さなくちゃ💦⁡ ⁡⁡ ⁡ところで、季節のお手入れのところで、面白いアイデアが満載で、すごく役に立ちました。⁡ ⁡ ⁡⁡例えば、紅葉した落ち葉は捨てずに⁡、苔との色の対比として、有る場所にかき集めて、茶色くなるまで色を楽しむとか。⁡ ⁡⁡ ⁡松の落ち葉も、飛び石の周りを囲むようにかき集め丸く敷いて、松ぼっくりをひとつ置いて、遊んでみるなどなど。⁡ ⁡⁡ ⁡なんて楽しい発想なんでしょう〜。⁡ ⁡四季折々の植物の役目が終わったものでも、一時それらを使って楽しむ♪⁡ ⁡⁡ ⁡お〜益々庭造りがワクワクしてきました〜✌️⁡
「露地のきまり」⁡ ⁡植熊の茶庭づくりとその手入れ⁡⁡ 小河 正行 著 / ⁡淡交社 出版 ⁡ ⁡⁡ ⁡露地というのは、茶庭を表す言葉です。 ⁡ ⁡オーダーしていた本が届きました。⁡⁡ ⁡以前持っていたハズなんだけど、本棚を探しても見当たらなくて、多分アパートでは必要ないかと一度手放してしまったみたい。⁡ ⁡⁡この本は福井に住んでいた時の北庭(通路のように細長い庭)を造った時に参考にしました。⁡ ⁡⁡ ⁡けれど当時は灯篭や紅葉、飛び石を配置しただけのシンプルな造りのお庭でした。⁡ ⁡⁡ ⁡今回は蹲踞付近の役石の配置と飛石の関係とかを、もっと学びたくて手元に残すことに。⁡ ⁡⁡ まだ⁡パラパラと読んだだけですが。。。⁡ ⁡⁡ ⁡全然違うや〜ん!!!!⁡ ⁡私が昨日安易に置いた石の位置関係。 ⁡全くなってない〜⁡💦⁡ ⁡手水鉢、前石、手燭石、湯桶石、そして呉呂太石。⁡。。。⁡ 石の役目をもう一度考え直して、適石適所に置き直さなくちゃ💦⁡ ⁡⁡ ⁡ところで、季節のお手入れのところで、面白いアイデアが満載で、すごく役に立ちました。⁡ ⁡ ⁡⁡例えば、紅葉した落ち葉は捨てずに⁡、苔との色の対比として、有る場所にかき集めて、茶色くなるまで色を楽しむとか。⁡ ⁡⁡ ⁡松の落ち葉も、飛び石の周りを囲むようにかき集め丸く敷いて、松ぼっくりをひとつ置いて、遊んでみるなどなど。⁡ ⁡⁡ ⁡なんて楽しい発想なんでしょう〜。⁡ ⁡四季折々の植物の役目が終わったものでも、一時それらを使って楽しむ♪⁡ ⁡⁡ ⁡お〜益々庭造りがワクワクしてきました〜✌️⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
手ぬぐい額の絵柄を替えました⭐ 題名『灯篭と舞子さん』…先日出掛けた京都旅行の時に永楽屋さんで購入したものです⭐ 京都の寺院の中でパワースポットで人気の貴船神社は好きな場所で石段の両脇の春日灯篭が神秘的で毎回訪れたくなる場所のひとつです🌼 季節感を楽しんだり素適な風景を身近で感じられる手ぬぐい集めは私の趣味になりました⭐
手ぬぐい額の絵柄を替えました⭐ 題名『灯篭と舞子さん』…先日出掛けた京都旅行の時に永楽屋さんで購入したものです⭐ 京都の寺院の中でパワースポットで人気の貴船神社は好きな場所で石段の両脇の春日灯篭が神秘的で毎回訪れたくなる場所のひとつです🌼 季節感を楽しんだり素適な風景を身近で感じられる手ぬぐい集めは私の趣味になりました⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
🧸ちゃんお雛様🎎 punipuniちゃんに教えて貰ったから、今年は畳台もあってそれとなくお雛様っぽい(ㅎ.ㅎ ) 灯篭台が、まだ、色付けしてません( ˊᵕˋ ;)💦が・・・(笑)
🧸ちゃんお雛様🎎 punipuniちゃんに教えて貰ったから、今年は畳台もあってそれとなくお雛様っぽい(ㅎ.ㅎ ) 灯篭台が、まだ、色付けしてません( ˊᵕˋ ;)💦が・・・(笑)
Motome
Motome
家族
ruru357さんの実例写真
とうとう盆栽に手を出してしまいました(´∇`) フリーマーケットで買った盆栽♪ 何の木か聞くの忘れちゃった(´ω`) この小さな庭にも新緑の季節が訪れ、小さな小さな葉っぱが芽吹きます。 すごく可愛くて愛おしいデス(*^^*)♡ 10㌢ほどなので普段は食卓の上に置いてます。 たまに日光浴♪ みんなが霧吹きでお水をあげて育ててますヾ(〃^∇^)ノ 盆栽は何百年と受け継がれるものがあるみたいだから 私も大事にしたいな(*˘︶˘*).。.:*♡
とうとう盆栽に手を出してしまいました(´∇`) フリーマーケットで買った盆栽♪ 何の木か聞くの忘れちゃった(´ω`) この小さな庭にも新緑の季節が訪れ、小さな小さな葉っぱが芽吹きます。 すごく可愛くて愛おしいデス(*^^*)♡ 10㌢ほどなので普段は食卓の上に置いてます。 たまに日光浴♪ みんなが霧吹きでお水をあげて育ててますヾ(〃^∇^)ノ 盆栽は何百年と受け継がれるものがあるみたいだから 私も大事にしたいな(*˘︶˘*).。.:*♡
ruru357
ruru357
4LDK | 家族

ベッド周り 灯篭の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ