ベッド周り 入園準備

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
miyaさんの実例写真
☆入園準備☆ 4月から1歳と3歳の息子が同時に入園するので、準備が沢山あるのですが、まだ日にちあるからと余裕こいてたらあっという間に入園式まであと2週間…😱💦 後回しにしすぎて焦っている今日この頃です😂(思えば、夏休みの宿題もギリギリにやるタイプだったなぁ🙄💭) そんなこんなで、昨夜母は夜なべしてレッスンバッグを作りました🥱🌙 バッグとコップ袋の材料は長男くんと一緒に選びにいきました❣️ 私は優柔不断すぎて生地選びも時間がかかりまくるんですが、長男は決断が早いので助かるしホント見習いたい所です😂 今朝ドキドキしながら渡したら喜んでくれたのでホッとしてます😌💓これ持って通園してくれるのか〜と想像すると今から嬉しいです🥰 ミシンで何か作るのは初めての試みだったけど、無事に完成してよかった🥹💗 まだまだ書類やら物に名前つけたり…なんやかんや準備あるんで頑張ります(๑•̀ •́)و✧
☆入園準備☆ 4月から1歳と3歳の息子が同時に入園するので、準備が沢山あるのですが、まだ日にちあるからと余裕こいてたらあっという間に入園式まであと2週間…😱💦 後回しにしすぎて焦っている今日この頃です😂(思えば、夏休みの宿題もギリギリにやるタイプだったなぁ🙄💭) そんなこんなで、昨夜母は夜なべしてレッスンバッグを作りました🥱🌙 バッグとコップ袋の材料は長男くんと一緒に選びにいきました❣️ 私は優柔不断すぎて生地選びも時間がかかりまくるんですが、長男は決断が早いので助かるしホント見習いたい所です😂 今朝ドキドキしながら渡したら喜んでくれたのでホッとしてます😌💓これ持って通園してくれるのか〜と想像すると今から嬉しいです🥰 ミシンで何か作るのは初めての試みだったけど、無事に完成してよかった🥹💗 まだまだ書類やら物に名前つけたり…なんやかんや準備あるんで頑張ります(๑•̀ •́)و✧
miya
miya
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
テーマは 「Hello! March〜入園準備始めました〜」 3月といえば出会いと別れの季節🌸 ということで 入園準備始めました← 無理やり笑
テーマは 「Hello! March〜入園準備始めました〜」 3月といえば出会いと別れの季節🌸 ということで 入園準備始めました← 無理やり笑
mm
mm
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
おはようございます♡ 寝室の日中バージョン。 すぐグチャグチャになるので キレイなときのpic(笑) 今日もお天気良さそうですね! 入園準備のためのお買い物にいこうと思います(*´ω`*)
おはようございます♡ 寝室の日中バージョン。 すぐグチャグチャになるので キレイなときのpic(笑) 今日もお天気良さそうですね! 入園準備のためのお買い物にいこうと思います(*´ω`*)
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
この春、いよいよ娘が幼稚園に入園です!(年中さん)🥰🌸 必要なグッズが集まってきたので 今のところはここにひとまとめ。
この春、いよいよ娘が幼稚園に入園です!(年中さん)🥰🌸 必要なグッズが集まってきたので 今のところはここにひとまとめ。
cochon
cochon
3LDK | 家族
oolongpirokoさんの実例写真
いよいよ来週から息子が幼稚園に入るので準備でバタバタしていて久々のアップになりました💦 入園準備ってめちゃめちゃやること多いんですね。 自分の母親も、私の入園準備大変だったんだろうな~と改めて気づかされる事が多いです。 お道具箱や制服、色々な物に名前付けしたりなかなか大変です😅 写真は早めに作ってたレッスンバッグと巾着。 息子が1歳の時から探して購入していたmarimekkoの PIKKU BOBOOの廃盤になってるネイビーの生地。 やっと使うことが出来て嬉しいけど、ずっと1日中一緒じゃなくなるのがちょっと寂しい気もしますね。 まだまだやることたくさん。 今日も1日母頑張るぞ!
いよいよ来週から息子が幼稚園に入るので準備でバタバタしていて久々のアップになりました💦 入園準備ってめちゃめちゃやること多いんですね。 自分の母親も、私の入園準備大変だったんだろうな~と改めて気づかされる事が多いです。 お道具箱や制服、色々な物に名前付けしたりなかなか大変です😅 写真は早めに作ってたレッスンバッグと巾着。 息子が1歳の時から探して購入していたmarimekkoの PIKKU BOBOOの廃盤になってるネイビーの生地。 やっと使うことが出来て嬉しいけど、ずっと1日中一緒じゃなくなるのがちょっと寂しい気もしますね。 まだまだやることたくさん。 今日も1日母頑張るぞ!
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
Shizukaさんの実例写真
あわよくばGreenも飾りたい
あわよくばGreenも飾りたい
Shizuka
Shizuka
家族
soaraさんの実例写真
4月からの入園準備中〜(*´꒳`*) まだ他にも作らねば! そして今年はオーダー分もあるので、しばらく手芸部になります(*ノε` )σ 合間にDIYもしたいなぁと思いつつ。 写真は息子用の布袋と上履き袋です♡ ヒッコリー×黒にゴールド金具でかっこよく仕上げました( ˊᵕˋ* )
4月からの入園準備中〜(*´꒳`*) まだ他にも作らねば! そして今年はオーダー分もあるので、しばらく手芸部になります(*ノε` )σ 合間にDIYもしたいなぁと思いつつ。 写真は息子用の布袋と上履き袋です♡ ヒッコリー×黒にゴールド金具でかっこよく仕上げました( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
aya-sanさんの実例写真
入園支度してます(^ー^)☆ 11点も作るものあります。 既に使われてボロになりそうなので、製作途中ですが記念に撮影しました(^ω^) インテリアネタではありません(^-^;
入園支度してます(^ー^)☆ 11点も作るものあります。 既に使われてボロになりそうなので、製作途中ですが記念に撮影しました(^ω^) インテリアネタではありません(^-^;
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
入園準備♡ 裁縫初心者ですが、 娘と一緒に布や飾りを選び、 作ってみました。 楽しく幼稚園に行ってくれるといいな☺︎
入園準備♡ 裁縫初心者ですが、 娘と一緒に布や飾りを選び、 作ってみました。 楽しく幼稚園に行ってくれるといいな☺︎
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
TON23さんの実例写真
一歳怪獣くんはスヤスヤお昼寝中。 ふと外を見ると宅配便屋さんがポストに何か入れている。何かしら?と思って取りに行くと❤️ 届きました!学生帽❤️ 赤と青悩んだけど、水平帽みたいな青にしました❤️かわいい😍 これでまたやる気がみなぎってきたぁ!!入園準備、頑張るぞー💪
一歳怪獣くんはスヤスヤお昼寝中。 ふと外を見ると宅配便屋さんがポストに何か入れている。何かしら?と思って取りに行くと❤️ 届きました!学生帽❤️ 赤と青悩んだけど、水平帽みたいな青にしました❤️かわいい😍 これでまたやる気がみなぎってきたぁ!!入園準備、頑張るぞー💪
TON23
TON23
家族
Mariさんの実例写真
実母作、4月から入園の3番目に作ってもらいました。本職はやっぱり違うわ~裏地も入れやすいようにツルツル生地。 持ち手も補強済。 リクエストした【汚れにくい生地】も、地味すぎずかわいい!余った生地でランチマット入れも作ってくれました。 『お母様、頭上がりません、、、』
実母作、4月から入園の3番目に作ってもらいました。本職はやっぱり違うわ~裏地も入れやすいようにツルツル生地。 持ち手も補強済。 リクエストした【汚れにくい生地】も、地味すぎずかわいい!余った生地でランチマット入れも作ってくれました。 『お母様、頭上がりません、、、』
Mari
Mari
家族
nejikoさんの実例写真
親の入園式の準備。年明けに作った塩ビパイプラック。未だ作りかけ。 木製のハンガー欲しい。
親の入園式の準備。年明けに作った塩ビパイプラック。未だ作りかけ。 木製のハンガー欲しい。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
p..cさんの実例写真
子ども部屋を改装中です ○*。 身支度コーナーを準備したくてこんなキャビネットを作りました 。 実はこれ、キッチンから取り外した吊り戸棚で作りました♩♩ 中側はまだこれからですが、カバンや帽子、物の居場所を作って子どもが使いやすいように考えていきたいと思います ¨̮ *
子ども部屋を改装中です ○*。 身支度コーナーを準備したくてこんなキャビネットを作りました 。 実はこれ、キッチンから取り外した吊り戸棚で作りました♩♩ 中側はまだこれからですが、カバンや帽子、物の居場所を作って子どもが使いやすいように考えていきたいと思います ¨̮ *
p..c
p..c
家族
satotoさんの実例写真
珍しく夜中に投稿。 やりきったーーーー( ;∀;)!!! とりあえず入園のグッズ作りは終わりました(ToT) 縫い目ガッタガタだしどれも不細工だけど心はこもってるはず(´・ω・`) そして本人に布を選ばせたら見事なまでに新幹線&エグゼイド(笑) ザ・男子!!! でもまだ大量の名前つけとスモック等のデコりと制服の袖を詰める作業がまだ残ってる(ToT) 編み編みをお届けするお約束してる方々お待たせしてしまっててすいません( ノД`)合間を縫って少しずつ進めてますのでもう少しお時間くださいね~(´;ω;`)
珍しく夜中に投稿。 やりきったーーーー( ;∀;)!!! とりあえず入園のグッズ作りは終わりました(ToT) 縫い目ガッタガタだしどれも不細工だけど心はこもってるはず(´・ω・`) そして本人に布を選ばせたら見事なまでに新幹線&エグゼイド(笑) ザ・男子!!! でもまだ大量の名前つけとスモック等のデコりと制服の袖を詰める作業がまだ残ってる(ToT) 編み編みをお届けするお約束してる方々お待たせしてしまっててすいません( ノД`)合間を縫って少しずつ進めてますのでもう少しお時間くださいね~(´;ω;`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
お久しぶりです。 ここ1ヵ月気分が落ちてて、RCを開いていませんでした‥ 先週、長男の卒業式も終えて、サッカーも最後の遠征で淡路島から無事に帰って来て一昨日卒団式も終わりました😊 淡路島のお土産で買ってきてくれた“うず饅頭”でおやつタイム✨ モサモサで口の中の水分もってかれました🤣💦 年中の時、泣いてるのに無理矢理やらせてしまったサッカーでした。 2年生から市内のスクールから今の千葉市のクラブへ入りました。入ってみたら、どうやらなかなかの強豪チームだったと知り、ついて行けない長男‥‥そこからは更にメンタル崩壊の数年間。 何度も辞めさせようと思ったけど、監督や仲間のおかげでどうにか続けれました。 (いや、仲間にはだいぶやられてた時期があったか(笑)) 最後までサッカー辞めないで良かった!と長男も言ってくれた言葉に救われました。 すみません、久しぶりの子育て日記です💦💦💦 コメはスルーしてください💦 そしていつも訪問出来ずすみません😂 4月から三男が幼稚園なので、落ち着いたら訪問させて頂きます😂😂😂 入園準備、まだ何もしていません😂💦💦💦
お久しぶりです。 ここ1ヵ月気分が落ちてて、RCを開いていませんでした‥ 先週、長男の卒業式も終えて、サッカーも最後の遠征で淡路島から無事に帰って来て一昨日卒団式も終わりました😊 淡路島のお土産で買ってきてくれた“うず饅頭”でおやつタイム✨ モサモサで口の中の水分もってかれました🤣💦 年中の時、泣いてるのに無理矢理やらせてしまったサッカーでした。 2年生から市内のスクールから今の千葉市のクラブへ入りました。入ってみたら、どうやらなかなかの強豪チームだったと知り、ついて行けない長男‥‥そこからは更にメンタル崩壊の数年間。 何度も辞めさせようと思ったけど、監督や仲間のおかげでどうにか続けれました。 (いや、仲間にはだいぶやられてた時期があったか(笑)) 最後までサッカー辞めないで良かった!と長男も言ってくれた言葉に救われました。 すみません、久しぶりの子育て日記です💦💦💦 コメはスルーしてください💦 そしていつも訪問出来ずすみません😂 4月から三男が幼稚園なので、落ち着いたら訪問させて頂きます😂😂😂 入園準備、まだ何もしていません😂💦💦💦
YU-KA
YU-KA
家族

ベッド周り 入園準備の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 入園準備

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
miyaさんの実例写真
☆入園準備☆ 4月から1歳と3歳の息子が同時に入園するので、準備が沢山あるのですが、まだ日にちあるからと余裕こいてたらあっという間に入園式まであと2週間…😱💦 後回しにしすぎて焦っている今日この頃です😂(思えば、夏休みの宿題もギリギリにやるタイプだったなぁ🙄💭) そんなこんなで、昨夜母は夜なべしてレッスンバッグを作りました🥱🌙 バッグとコップ袋の材料は長男くんと一緒に選びにいきました❣️ 私は優柔不断すぎて生地選びも時間がかかりまくるんですが、長男は決断が早いので助かるしホント見習いたい所です😂 今朝ドキドキしながら渡したら喜んでくれたのでホッとしてます😌💓これ持って通園してくれるのか〜と想像すると今から嬉しいです🥰 ミシンで何か作るのは初めての試みだったけど、無事に完成してよかった🥹💗 まだまだ書類やら物に名前つけたり…なんやかんや準備あるんで頑張ります(๑•̀ •́)و✧
☆入園準備☆ 4月から1歳と3歳の息子が同時に入園するので、準備が沢山あるのですが、まだ日にちあるからと余裕こいてたらあっという間に入園式まであと2週間…😱💦 後回しにしすぎて焦っている今日この頃です😂(思えば、夏休みの宿題もギリギリにやるタイプだったなぁ🙄💭) そんなこんなで、昨夜母は夜なべしてレッスンバッグを作りました🥱🌙 バッグとコップ袋の材料は長男くんと一緒に選びにいきました❣️ 私は優柔不断すぎて生地選びも時間がかかりまくるんですが、長男は決断が早いので助かるしホント見習いたい所です😂 今朝ドキドキしながら渡したら喜んでくれたのでホッとしてます😌💓これ持って通園してくれるのか〜と想像すると今から嬉しいです🥰 ミシンで何か作るのは初めての試みだったけど、無事に完成してよかった🥹💗 まだまだ書類やら物に名前つけたり…なんやかんや準備あるんで頑張ります(๑•̀ •́)و✧
miya
miya
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
テーマは 「Hello! March〜入園準備始めました〜」 3月といえば出会いと別れの季節🌸 ということで 入園準備始めました← 無理やり笑
テーマは 「Hello! March〜入園準備始めました〜」 3月といえば出会いと別れの季節🌸 ということで 入園準備始めました← 無理やり笑
mm
mm
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
おはようございます♡ 寝室の日中バージョン。 すぐグチャグチャになるので キレイなときのpic(笑) 今日もお天気良さそうですね! 入園準備のためのお買い物にいこうと思います(*´ω`*)
おはようございます♡ 寝室の日中バージョン。 すぐグチャグチャになるので キレイなときのpic(笑) 今日もお天気良さそうですね! 入園準備のためのお買い物にいこうと思います(*´ω`*)
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
この春、いよいよ娘が幼稚園に入園です!(年中さん)🥰🌸 必要なグッズが集まってきたので 今のところはここにひとまとめ。
この春、いよいよ娘が幼稚園に入園です!(年中さん)🥰🌸 必要なグッズが集まってきたので 今のところはここにひとまとめ。
cochon
cochon
3LDK | 家族
oolongpirokoさんの実例写真
いよいよ来週から息子が幼稚園に入るので準備でバタバタしていて久々のアップになりました💦 入園準備ってめちゃめちゃやること多いんですね。 自分の母親も、私の入園準備大変だったんだろうな~と改めて気づかされる事が多いです。 お道具箱や制服、色々な物に名前付けしたりなかなか大変です😅 写真は早めに作ってたレッスンバッグと巾着。 息子が1歳の時から探して購入していたmarimekkoの PIKKU BOBOOの廃盤になってるネイビーの生地。 やっと使うことが出来て嬉しいけど、ずっと1日中一緒じゃなくなるのがちょっと寂しい気もしますね。 まだまだやることたくさん。 今日も1日母頑張るぞ!
いよいよ来週から息子が幼稚園に入るので準備でバタバタしていて久々のアップになりました💦 入園準備ってめちゃめちゃやること多いんですね。 自分の母親も、私の入園準備大変だったんだろうな~と改めて気づかされる事が多いです。 お道具箱や制服、色々な物に名前付けしたりなかなか大変です😅 写真は早めに作ってたレッスンバッグと巾着。 息子が1歳の時から探して購入していたmarimekkoの PIKKU BOBOOの廃盤になってるネイビーの生地。 やっと使うことが出来て嬉しいけど、ずっと1日中一緒じゃなくなるのがちょっと寂しい気もしますね。 まだまだやることたくさん。 今日も1日母頑張るぞ!
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
Shizukaさんの実例写真
あわよくばGreenも飾りたい
あわよくばGreenも飾りたい
Shizuka
Shizuka
家族
soaraさんの実例写真
4月からの入園準備中〜(*´꒳`*) まだ他にも作らねば! そして今年はオーダー分もあるので、しばらく手芸部になります(*ノε` )σ 合間にDIYもしたいなぁと思いつつ。 写真は息子用の布袋と上履き袋です♡ ヒッコリー×黒にゴールド金具でかっこよく仕上げました( ˊᵕˋ* )
4月からの入園準備中〜(*´꒳`*) まだ他にも作らねば! そして今年はオーダー分もあるので、しばらく手芸部になります(*ノε` )σ 合間にDIYもしたいなぁと思いつつ。 写真は息子用の布袋と上履き袋です♡ ヒッコリー×黒にゴールド金具でかっこよく仕上げました( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
aya-sanさんの実例写真
入園支度してます(^ー^)☆ 11点も作るものあります。 既に使われてボロになりそうなので、製作途中ですが記念に撮影しました(^ω^) インテリアネタではありません(^-^;
入園支度してます(^ー^)☆ 11点も作るものあります。 既に使われてボロになりそうなので、製作途中ですが記念に撮影しました(^ω^) インテリアネタではありません(^-^;
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
入園準備♡ 裁縫初心者ですが、 娘と一緒に布や飾りを選び、 作ってみました。 楽しく幼稚園に行ってくれるといいな☺︎
入園準備♡ 裁縫初心者ですが、 娘と一緒に布や飾りを選び、 作ってみました。 楽しく幼稚園に行ってくれるといいな☺︎
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
TON23さんの実例写真
一歳怪獣くんはスヤスヤお昼寝中。 ふと外を見ると宅配便屋さんがポストに何か入れている。何かしら?と思って取りに行くと❤️ 届きました!学生帽❤️ 赤と青悩んだけど、水平帽みたいな青にしました❤️かわいい😍 これでまたやる気がみなぎってきたぁ!!入園準備、頑張るぞー💪
一歳怪獣くんはスヤスヤお昼寝中。 ふと外を見ると宅配便屋さんがポストに何か入れている。何かしら?と思って取りに行くと❤️ 届きました!学生帽❤️ 赤と青悩んだけど、水平帽みたいな青にしました❤️かわいい😍 これでまたやる気がみなぎってきたぁ!!入園準備、頑張るぞー💪
TON23
TON23
家族
Mariさんの実例写真
実母作、4月から入園の3番目に作ってもらいました。本職はやっぱり違うわ~裏地も入れやすいようにツルツル生地。 持ち手も補強済。 リクエストした【汚れにくい生地】も、地味すぎずかわいい!余った生地でランチマット入れも作ってくれました。 『お母様、頭上がりません、、、』
実母作、4月から入園の3番目に作ってもらいました。本職はやっぱり違うわ~裏地も入れやすいようにツルツル生地。 持ち手も補強済。 リクエストした【汚れにくい生地】も、地味すぎずかわいい!余った生地でランチマット入れも作ってくれました。 『お母様、頭上がりません、、、』
Mari
Mari
家族
nejikoさんの実例写真
親の入園式の準備。年明けに作った塩ビパイプラック。未だ作りかけ。 木製のハンガー欲しい。
親の入園式の準備。年明けに作った塩ビパイプラック。未だ作りかけ。 木製のハンガー欲しい。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
p..cさんの実例写真
子ども部屋を改装中です ○*。 身支度コーナーを準備したくてこんなキャビネットを作りました 。 実はこれ、キッチンから取り外した吊り戸棚で作りました♩♩ 中側はまだこれからですが、カバンや帽子、物の居場所を作って子どもが使いやすいように考えていきたいと思います ¨̮ *
子ども部屋を改装中です ○*。 身支度コーナーを準備したくてこんなキャビネットを作りました 。 実はこれ、キッチンから取り外した吊り戸棚で作りました♩♩ 中側はまだこれからですが、カバンや帽子、物の居場所を作って子どもが使いやすいように考えていきたいと思います ¨̮ *
p..c
p..c
家族
satotoさんの実例写真
珍しく夜中に投稿。 やりきったーーーー( ;∀;)!!! とりあえず入園のグッズ作りは終わりました(ToT) 縫い目ガッタガタだしどれも不細工だけど心はこもってるはず(´・ω・`) そして本人に布を選ばせたら見事なまでに新幹線&エグゼイド(笑) ザ・男子!!! でもまだ大量の名前つけとスモック等のデコりと制服の袖を詰める作業がまだ残ってる(ToT) 編み編みをお届けするお約束してる方々お待たせしてしまっててすいません( ノД`)合間を縫って少しずつ進めてますのでもう少しお時間くださいね~(´;ω;`)
珍しく夜中に投稿。 やりきったーーーー( ;∀;)!!! とりあえず入園のグッズ作りは終わりました(ToT) 縫い目ガッタガタだしどれも不細工だけど心はこもってるはず(´・ω・`) そして本人に布を選ばせたら見事なまでに新幹線&エグゼイド(笑) ザ・男子!!! でもまだ大量の名前つけとスモック等のデコりと制服の袖を詰める作業がまだ残ってる(ToT) 編み編みをお届けするお約束してる方々お待たせしてしまっててすいません( ノД`)合間を縫って少しずつ進めてますのでもう少しお時間くださいね~(´;ω;`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
お久しぶりです。 ここ1ヵ月気分が落ちてて、RCを開いていませんでした‥ 先週、長男の卒業式も終えて、サッカーも最後の遠征で淡路島から無事に帰って来て一昨日卒団式も終わりました😊 淡路島のお土産で買ってきてくれた“うず饅頭”でおやつタイム✨ モサモサで口の中の水分もってかれました🤣💦 年中の時、泣いてるのに無理矢理やらせてしまったサッカーでした。 2年生から市内のスクールから今の千葉市のクラブへ入りました。入ってみたら、どうやらなかなかの強豪チームだったと知り、ついて行けない長男‥‥そこからは更にメンタル崩壊の数年間。 何度も辞めさせようと思ったけど、監督や仲間のおかげでどうにか続けれました。 (いや、仲間にはだいぶやられてた時期があったか(笑)) 最後までサッカー辞めないで良かった!と長男も言ってくれた言葉に救われました。 すみません、久しぶりの子育て日記です💦💦💦 コメはスルーしてください💦 そしていつも訪問出来ずすみません😂 4月から三男が幼稚園なので、落ち着いたら訪問させて頂きます😂😂😂 入園準備、まだ何もしていません😂💦💦💦
お久しぶりです。 ここ1ヵ月気分が落ちてて、RCを開いていませんでした‥ 先週、長男の卒業式も終えて、サッカーも最後の遠征で淡路島から無事に帰って来て一昨日卒団式も終わりました😊 淡路島のお土産で買ってきてくれた“うず饅頭”でおやつタイム✨ モサモサで口の中の水分もってかれました🤣💦 年中の時、泣いてるのに無理矢理やらせてしまったサッカーでした。 2年生から市内のスクールから今の千葉市のクラブへ入りました。入ってみたら、どうやらなかなかの強豪チームだったと知り、ついて行けない長男‥‥そこからは更にメンタル崩壊の数年間。 何度も辞めさせようと思ったけど、監督や仲間のおかげでどうにか続けれました。 (いや、仲間にはだいぶやられてた時期があったか(笑)) 最後までサッカー辞めないで良かった!と長男も言ってくれた言葉に救われました。 すみません、久しぶりの子育て日記です💦💦💦 コメはスルーしてください💦 そしていつも訪問出来ずすみません😂 4月から三男が幼稚園なので、落ち着いたら訪問させて頂きます😂😂😂 入園準備、まだ何もしていません😂💦💦💦
YU-KA
YU-KA
家族

ベッド周り 入園準備の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ