RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り ニス

296枚の部屋写真から48枚をセレクト
nya-さんの実例写真
連投続きですみません‼︎ 先程のルーターを置いてなかったです。。 ベッド脇にダイソーのスノコでラックを作り、ウォルナットニスを塗り、コロコロを付けて、二段目にTV、エアコン、DVD、基礎体温計、ルーターを収納しています☆☆(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して DVDのリモコン、基礎体温計、ルーターと仕切って収納しています☆☆ とても使いやすいです(*≧∀≦*) 下のカゴにはドライヤーを入れています☆☆ 部屋でかけるタイプなので 使いやすく、収納しやすいです! 加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) すみません、お付き合いありがとうございました‼️
連投続きですみません‼︎ 先程のルーターを置いてなかったです。。 ベッド脇にダイソーのスノコでラックを作り、ウォルナットニスを塗り、コロコロを付けて、二段目にTV、エアコン、DVD、基礎体温計、ルーターを収納しています☆☆(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して DVDのリモコン、基礎体温計、ルーターと仕切って収納しています☆☆ とても使いやすいです(*≧∀≦*) 下のカゴにはドライヤーを入れています☆☆ 部屋でかけるタイプなので 使いやすく、収納しやすいです! 加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) すみません、お付き合いありがとうございました‼️
nya-
nya-
1R
eri417kさんの実例写真
娘部屋にベッドを作りました☺︎
娘部屋にベッドを作りました☺︎
eri417k
eri417k
家族
joker27さんの実例写真
毛足の長いフカフカマットの抜け毛が酷く…黒のヨガマットに変更しました! 寝室が北向きの為非常に寒く底冷えもしますがヨガマットは冷気を遮断してくれてとっても優秀です(*´ω`*)
毛足の長いフカフカマットの抜け毛が酷く…黒のヨガマットに変更しました! 寝室が北向きの為非常に寒く底冷えもしますがヨガマットは冷気を遮断してくれてとっても優秀です(*´ω`*)
joker27
joker27
3DK | 家族
yanggwi.oさんの実例写真
ダイソーの枕カバーです(・∀・) @maya さんの真似して買いに行きましたー☆ 絶賛模様替え中ー!!
ダイソーの枕カバーです(・∀・) @maya さんの真似して買いに行きましたー☆ 絶賛模様替え中ー!!
yanggwi.o
yanggwi.o
1K | 一人暮らし
take2000kbさんの実例写真
ベッド作るのに困ったのは木材の仕上げをどうするかで、作り方は大工の正やんとかローフレームベッドとかの動画とかを、やり方をいろいろ組み合わせてだから、そんな困らなかった。 木材の仕上げを蜜蝋なりオイルなりで仕上げるのが一般的なんだろけどさ、シンプルな白い箱の部屋に少しきつそうだなぁって思ってどうしようかと。オイル仕上げは、無垢の木のそのまま生かすって言われるけど、本当にやりたいのは工場でカットされたままの乾いたままの感じ、オイル塗るとしっとりと湿った見た目になるのが嫌で。 なのでポアーステインの白を濃度薄くして塗って、その上から艶消しニス塗って仕上げたら、カットしたての木材の乾いた雰囲気をうまいこと出せた。 あとは客間とはいえ、最低限必要そうな家具だの置きたいけど、こうもシンプル空間だと難しいもんよね。ゴミ箱と簡易的なテーブルとか必要になんのかね、まぁ人を招くってことはそうないからゆっくりやろ(´-`).。oO
ベッド作るのに困ったのは木材の仕上げをどうするかで、作り方は大工の正やんとかローフレームベッドとかの動画とかを、やり方をいろいろ組み合わせてだから、そんな困らなかった。 木材の仕上げを蜜蝋なりオイルなりで仕上げるのが一般的なんだろけどさ、シンプルな白い箱の部屋に少しきつそうだなぁって思ってどうしようかと。オイル仕上げは、無垢の木のそのまま生かすって言われるけど、本当にやりたいのは工場でカットされたままの乾いたままの感じ、オイル塗るとしっとりと湿った見た目になるのが嫌で。 なのでポアーステインの白を濃度薄くして塗って、その上から艶消しニス塗って仕上げたら、カットしたての木材の乾いた雰囲気をうまいこと出せた。 あとは客間とはいえ、最低限必要そうな家具だの置きたいけど、こうもシンプル空間だと難しいもんよね。ゴミ箱と簡易的なテーブルとか必要になんのかね、まぁ人を招くってことはそうないからゆっくりやろ(´-`).。oO
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
HOME_kinaさんの実例写真
ベッドのヘッドスペースをつくりました⋆*
ベッドのヘッドスペースをつくりました⋆*
HOME_kina
HOME_kina
3DK | 家族
izuさんの実例写真
ベットDIYに続き、ヘッドボードもDIY あ、旦那がね😅 娘もニス塗りのお手伝いしてました。 でも失敗作らしい、、 材料費ケチる為だけど、本当はもっと高さを出したかったらしい💦 あたしは、細かい事気にしないノーテンキなタイプなので、別にいんじゃね?としか思いませんが🤣 枕元にスマホとライトが置ければ充分👍 あ、、背もたれるのはこの高さでは無理だわ🤣
ベットDIYに続き、ヘッドボードもDIY あ、旦那がね😅 娘もニス塗りのお手伝いしてました。 でも失敗作らしい、、 材料費ケチる為だけど、本当はもっと高さを出したかったらしい💦 あたしは、細かい事気にしないノーテンキなタイプなので、別にいんじゃね?としか思いませんが🤣 枕元にスマホとライトが置ければ充分👍 あ、、背もたれるのはこの高さでは無理だわ🤣
izu
izu
家族
tansukeさんの実例写真
猫用ベッド10年使いましたが リメイクしてみました🎨 ダイソーの水性ニスを塗って ウォールナットに近づけてみます!
猫用ベッド10年使いましたが リメイクしてみました🎨 ダイソーの水性ニスを塗って ウォールナットに近づけてみます!
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
kotetu034さんの実例写真
先日作ったパレットベッドにヘッドボード追加。
先日作ったパレットベッドにヘッドボード追加。
kotetu034
kotetu034
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
mogu0418さんの実例写真
某芳香剤をリメイク。やりかたは知りたい方がいたら。 いつも捨ててもったいないし、薬代がかかるから( ̄▽ ̄;)いらないもので気分転換してみました。中身どうしようかな……( ̄▽ ̄;)
某芳香剤をリメイク。やりかたは知りたい方がいたら。 いつも捨ててもったいないし、薬代がかかるから( ̄▽ ̄;)いらないもので気分転換してみました。中身どうしようかな……( ̄▽ ̄;)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
こんにちは♪ 布団カバーと枕カバーを白に変更。 ベージュっぽい色のマルチカバーをかけてアンティーク感出してみました(*´ω`*)出てるかしら…? あとはカーテンを変えたり天井に木貼ったりと色々考えております。 昨日のクッションカバーがいいアクセントになったかな♪
こんにちは♪ 布団カバーと枕カバーを白に変更。 ベージュっぽい色のマルチカバーをかけてアンティーク感出してみました(*´ω`*)出てるかしら…? あとはカーテンを変えたり天井に木貼ったりと色々考えております。 昨日のクッションカバーがいいアクセントになったかな♪
Reina
Reina
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
和室アフターです 柱にダークブラウンのニスを塗り 壁にグレーの漆喰を塗りました まだ乾いてないのでまだらですが💦
和室アフターです 柱にダークブラウンのニスを塗り 壁にグレーの漆喰を塗りました まだ乾いてないのでまだらですが💦
kei
kei
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
セリアの水性ニスを塗り比べ(ˊᗜˋ*)و 臭いはほとんど気にならず塗りやすいです。 ライトオークは黄土色に近く、 ウォールナットはやや黒みが出て。 この3色の中ではメープルが一番が好みかな。 でもやっぱりワトコオイルの色味の方が好きだなぁ( *´艸`)
セリアの水性ニスを塗り比べ(ˊᗜˋ*)و 臭いはほとんど気にならず塗りやすいです。 ライトオークは黄土色に近く、 ウォールナットはやや黒みが出て。 この3色の中ではメープルが一番が好みかな。 でもやっぱりワトコオイルの色味の方が好きだなぁ( *´艸`)
kana
kana
家族
Taroさんの実例写真
夏気分
夏気分
Taro
Taro
1LDK | 一人暮らし
Janisさんの実例写真
戸建住宅のベッドルームをイメージした空間セットをご紹介します。寝室に洗面を置くのは意外かもしれませんが、朝起きてすぐ・寝る前の支度を洗面所へ移動せずに済ませられるというメリットがあるんです。家具調のオンボード化粧台・ラインテーブルシリーズなら、生活感の出過ぎないシンプルなデザインで、セカンド洗面におすすめです。
戸建住宅のベッドルームをイメージした空間セットをご紹介します。寝室に洗面を置くのは意外かもしれませんが、朝起きてすぐ・寝る前の支度を洗面所へ移動せずに済ませられるというメリットがあるんです。家具調のオンボード化粧台・ラインテーブルシリーズなら、生活感の出過ぎないシンプルなデザインで、セカンド洗面におすすめです。
Janis
Janis
me_moさんの実例写真
私がいつも物を作るときに愛用してるニスは、DAISOのチーク。 色んなメーカーの色を試したけど、この色が一番好き。 セリアは少し粘度があるけど、DAISOはサラッとしてて塗りやすい気がする◎
私がいつも物を作るときに愛用してるニスは、DAISOのチーク。 色んなメーカーの色を試したけど、この色が一番好き。 セリアは少し粘度があるけど、DAISOはサラッとしてて塗りやすい気がする◎
me_mo
me_mo
家族
misaさんの実例写真
ベッドの色をウォルナットに塗りました! ニスを剥がしてからだったのですごく大変でした(>_<)
ベッドの色をウォルナットに塗りました! ニスを剥がしてからだったのですごく大変でした(>_<)
misa
misa
1R | 一人暮らし
hachuさんの実例写真
hachu
hachu
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
前に買った棚…もといベンチの色が部屋になじまないので、 ダイソーの水性ニスでぬったくった。 サンダ使って400で荒らして薄く塗るを4回やったけど、 1回指触乾燥が甘いまま削り→塗りをやっちゃったので、 多少のベタつき感とダマっぽくなってしまった。 ニスも難しい…
前に買った棚…もといベンチの色が部屋になじまないので、 ダイソーの水性ニスでぬったくった。 サンダ使って400で荒らして薄く塗るを4回やったけど、 1回指触乾燥が甘いまま削り→塗りをやっちゃったので、 多少のベタつき感とダマっぽくなってしまった。 ニスも難しい…
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
先日作った壁掛け花台を、百均のアクリル絵の具と水性ニス (メープル)で タリーズ カラーに寄せてペイントしてみました🖌️。 妙に四角い飾り物の多いこちら側の壁■□(笑)。
先日作った壁掛け花台を、百均のアクリル絵の具と水性ニス (メープル)で タリーズ カラーに寄せてペイントしてみました🖌️。 妙に四角い飾り物の多いこちら側の壁■□(笑)。
AllMe
AllMe
miporin0711さんの実例写真
おはようございます(^ー^) またここです…セリアの水性ニスウォールナット!三回塗りで乾いたらこんな色!結構良い感じです(*´ー`*) 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます(^ー^) またここです…セリアの水性ニスウォールナット!三回塗りで乾いたらこんな色!結構良い感じです(*´ー`*) 今日も1日頑張りましょう♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
mireさんの実例写真
ベッド入れる予定はありませんが、客用寝室の床を根太から自分で工事しました。市松柄はステイン塗装です。この後ニス塗りして巾木を入れて、コンセント工事したら完成です。
ベッド入れる予定はありませんが、客用寝室の床を根太から自分で工事しました。市松柄はステイン塗装です。この後ニス塗りして巾木を入れて、コンセント工事したら完成です。
mire
mire
1DK
kankanmokaさんの実例写真
木製Apple WatchスタンドをDIYしました😀 ニスを塗って仕上げたので良い艶が出ました⌚️🔌
木製Apple WatchスタンドをDIYしました😀 ニスを塗って仕上げたので良い艶が出ました⌚️🔌
kankanmoka
kankanmoka
3LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
パレットベッドDIY 組立のキットを買ったのが ……一昨年の夏!🤣ォィォィ 表面ざらざら過ぎて、挫折 磨くの大変過ぎて、挫折 作業が暑すぎて、挫折 すっかり寝かせてましたが 先週、息子のクラスが 学級閉鎖で仕事も休みに🥲 思いがけず時間が出来たので 頑張って仕上げました! なんとか今年の梅雨には 間に合いました~\(^o^)/
パレットベッドDIY 組立のキットを買ったのが ……一昨年の夏!🤣ォィォィ 表面ざらざら過ぎて、挫折 磨くの大変過ぎて、挫折 作業が暑すぎて、挫折 すっかり寝かせてましたが 先週、息子のクラスが 学級閉鎖で仕事も休みに🥲 思いがけず時間が出来たので 頑張って仕上げました! なんとか今年の梅雨には 間に合いました~\(^o^)/
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り ニスが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り ニスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り ニス

296枚の部屋写真から48枚をセレクト
nya-さんの実例写真
連投続きですみません‼︎ 先程のルーターを置いてなかったです。。 ベッド脇にダイソーのスノコでラックを作り、ウォルナットニスを塗り、コロコロを付けて、二段目にTV、エアコン、DVD、基礎体温計、ルーターを収納しています☆☆(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して DVDのリモコン、基礎体温計、ルーターと仕切って収納しています☆☆ とても使いやすいです(*≧∀≦*) 下のカゴにはドライヤーを入れています☆☆ 部屋でかけるタイプなので 使いやすく、収納しやすいです! 加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) すみません、お付き合いありがとうございました‼️
連投続きですみません‼︎ 先程のルーターを置いてなかったです。。 ベッド脇にダイソーのスノコでラックを作り、ウォルナットニスを塗り、コロコロを付けて、二段目にTV、エアコン、DVD、基礎体温計、ルーターを収納しています☆☆(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して DVDのリモコン、基礎体温計、ルーターと仕切って収納しています☆☆ とても使いやすいです(*≧∀≦*) 下のカゴにはドライヤーを入れています☆☆ 部屋でかけるタイプなので 使いやすく、収納しやすいです! 加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) すみません、お付き合いありがとうございました‼️
nya-
nya-
1R
eri417kさんの実例写真
娘部屋にベッドを作りました☺︎
娘部屋にベッドを作りました☺︎
eri417k
eri417k
家族
joker27さんの実例写真
毛足の長いフカフカマットの抜け毛が酷く…黒のヨガマットに変更しました! 寝室が北向きの為非常に寒く底冷えもしますがヨガマットは冷気を遮断してくれてとっても優秀です(*´ω`*)
毛足の長いフカフカマットの抜け毛が酷く…黒のヨガマットに変更しました! 寝室が北向きの為非常に寒く底冷えもしますがヨガマットは冷気を遮断してくれてとっても優秀です(*´ω`*)
joker27
joker27
3DK | 家族
yanggwi.oさんの実例写真
ダイソーの枕カバーです(・∀・) @maya さんの真似して買いに行きましたー☆ 絶賛模様替え中ー!!
ダイソーの枕カバーです(・∀・) @maya さんの真似して買いに行きましたー☆ 絶賛模様替え中ー!!
yanggwi.o
yanggwi.o
1K | 一人暮らし
take2000kbさんの実例写真
ベッド作るのに困ったのは木材の仕上げをどうするかで、作り方は大工の正やんとかローフレームベッドとかの動画とかを、やり方をいろいろ組み合わせてだから、そんな困らなかった。 木材の仕上げを蜜蝋なりオイルなりで仕上げるのが一般的なんだろけどさ、シンプルな白い箱の部屋に少しきつそうだなぁって思ってどうしようかと。オイル仕上げは、無垢の木のそのまま生かすって言われるけど、本当にやりたいのは工場でカットされたままの乾いたままの感じ、オイル塗るとしっとりと湿った見た目になるのが嫌で。 なのでポアーステインの白を濃度薄くして塗って、その上から艶消しニス塗って仕上げたら、カットしたての木材の乾いた雰囲気をうまいこと出せた。 あとは客間とはいえ、最低限必要そうな家具だの置きたいけど、こうもシンプル空間だと難しいもんよね。ゴミ箱と簡易的なテーブルとか必要になんのかね、まぁ人を招くってことはそうないからゆっくりやろ(´-`).。oO
ベッド作るのに困ったのは木材の仕上げをどうするかで、作り方は大工の正やんとかローフレームベッドとかの動画とかを、やり方をいろいろ組み合わせてだから、そんな困らなかった。 木材の仕上げを蜜蝋なりオイルなりで仕上げるのが一般的なんだろけどさ、シンプルな白い箱の部屋に少しきつそうだなぁって思ってどうしようかと。オイル仕上げは、無垢の木のそのまま生かすって言われるけど、本当にやりたいのは工場でカットされたままの乾いたままの感じ、オイル塗るとしっとりと湿った見た目になるのが嫌で。 なのでポアーステインの白を濃度薄くして塗って、その上から艶消しニス塗って仕上げたら、カットしたての木材の乾いた雰囲気をうまいこと出せた。 あとは客間とはいえ、最低限必要そうな家具だの置きたいけど、こうもシンプル空間だと難しいもんよね。ゴミ箱と簡易的なテーブルとか必要になんのかね、まぁ人を招くってことはそうないからゆっくりやろ(´-`).。oO
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
HOME_kinaさんの実例写真
ベッドのヘッドスペースをつくりました⋆*
ベッドのヘッドスペースをつくりました⋆*
HOME_kina
HOME_kina
3DK | 家族
izuさんの実例写真
ベットDIYに続き、ヘッドボードもDIY あ、旦那がね😅 娘もニス塗りのお手伝いしてました。 でも失敗作らしい、、 材料費ケチる為だけど、本当はもっと高さを出したかったらしい💦 あたしは、細かい事気にしないノーテンキなタイプなので、別にいんじゃね?としか思いませんが🤣 枕元にスマホとライトが置ければ充分👍 あ、、背もたれるのはこの高さでは無理だわ🤣
ベットDIYに続き、ヘッドボードもDIY あ、旦那がね😅 娘もニス塗りのお手伝いしてました。 でも失敗作らしい、、 材料費ケチる為だけど、本当はもっと高さを出したかったらしい💦 あたしは、細かい事気にしないノーテンキなタイプなので、別にいんじゃね?としか思いませんが🤣 枕元にスマホとライトが置ければ充分👍 あ、、背もたれるのはこの高さでは無理だわ🤣
izu
izu
家族
tansukeさんの実例写真
猫用ベッド10年使いましたが リメイクしてみました🎨 ダイソーの水性ニスを塗って ウォールナットに近づけてみます!
猫用ベッド10年使いましたが リメイクしてみました🎨 ダイソーの水性ニスを塗って ウォールナットに近づけてみます!
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
kotetu034さんの実例写真
先日作ったパレットベッドにヘッドボード追加。
先日作ったパレットベッドにヘッドボード追加。
kotetu034
kotetu034
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
mogu0418さんの実例写真
某芳香剤をリメイク。やりかたは知りたい方がいたら。 いつも捨ててもったいないし、薬代がかかるから( ̄▽ ̄;)いらないもので気分転換してみました。中身どうしようかな……( ̄▽ ̄;)
某芳香剤をリメイク。やりかたは知りたい方がいたら。 いつも捨ててもったいないし、薬代がかかるから( ̄▽ ̄;)いらないもので気分転換してみました。中身どうしようかな……( ̄▽ ̄;)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
こんにちは♪ 布団カバーと枕カバーを白に変更。 ベージュっぽい色のマルチカバーをかけてアンティーク感出してみました(*´ω`*)出てるかしら…? あとはカーテンを変えたり天井に木貼ったりと色々考えております。 昨日のクッションカバーがいいアクセントになったかな♪
こんにちは♪ 布団カバーと枕カバーを白に変更。 ベージュっぽい色のマルチカバーをかけてアンティーク感出してみました(*´ω`*)出てるかしら…? あとはカーテンを変えたり天井に木貼ったりと色々考えております。 昨日のクッションカバーがいいアクセントになったかな♪
Reina
Reina
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
漆喰壁¥13,750
和室アフターです 柱にダークブラウンのニスを塗り 壁にグレーの漆喰を塗りました まだ乾いてないのでまだらですが💦
和室アフターです 柱にダークブラウンのニスを塗り 壁にグレーの漆喰を塗りました まだ乾いてないのでまだらですが💦
kei
kei
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
セリアの水性ニスを塗り比べ(ˊᗜˋ*)و 臭いはほとんど気にならず塗りやすいです。 ライトオークは黄土色に近く、 ウォールナットはやや黒みが出て。 この3色の中ではメープルが一番が好みかな。 でもやっぱりワトコオイルの色味の方が好きだなぁ( *´艸`)
セリアの水性ニスを塗り比べ(ˊᗜˋ*)و 臭いはほとんど気にならず塗りやすいです。 ライトオークは黄土色に近く、 ウォールナットはやや黒みが出て。 この3色の中ではメープルが一番が好みかな。 でもやっぱりワトコオイルの色味の方が好きだなぁ( *´艸`)
kana
kana
家族
Taroさんの実例写真
夏気分
夏気分
Taro
Taro
1LDK | 一人暮らし
Janisさんの実例写真
戸建住宅のベッドルームをイメージした空間セットをご紹介します。寝室に洗面を置くのは意外かもしれませんが、朝起きてすぐ・寝る前の支度を洗面所へ移動せずに済ませられるというメリットがあるんです。家具調のオンボード化粧台・ラインテーブルシリーズなら、生活感の出過ぎないシンプルなデザインで、セカンド洗面におすすめです。
戸建住宅のベッドルームをイメージした空間セットをご紹介します。寝室に洗面を置くのは意外かもしれませんが、朝起きてすぐ・寝る前の支度を洗面所へ移動せずに済ませられるというメリットがあるんです。家具調のオンボード化粧台・ラインテーブルシリーズなら、生活感の出過ぎないシンプルなデザインで、セカンド洗面におすすめです。
Janis
Janis
me_moさんの実例写真
私がいつも物を作るときに愛用してるニスは、DAISOのチーク。 色んなメーカーの色を試したけど、この色が一番好き。 セリアは少し粘度があるけど、DAISOはサラッとしてて塗りやすい気がする◎
私がいつも物を作るときに愛用してるニスは、DAISOのチーク。 色んなメーカーの色を試したけど、この色が一番好き。 セリアは少し粘度があるけど、DAISOはサラッとしてて塗りやすい気がする◎
me_mo
me_mo
家族
misaさんの実例写真
ベッドの色をウォルナットに塗りました! ニスを剥がしてからだったのですごく大変でした(>_<)
ベッドの色をウォルナットに塗りました! ニスを剥がしてからだったのですごく大変でした(>_<)
misa
misa
1R | 一人暮らし
hachuさんの実例写真
hachu
hachu
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
前に買った棚…もといベンチの色が部屋になじまないので、 ダイソーの水性ニスでぬったくった。 サンダ使って400で荒らして薄く塗るを4回やったけど、 1回指触乾燥が甘いまま削り→塗りをやっちゃったので、 多少のベタつき感とダマっぽくなってしまった。 ニスも難しい…
前に買った棚…もといベンチの色が部屋になじまないので、 ダイソーの水性ニスでぬったくった。 サンダ使って400で荒らして薄く塗るを4回やったけど、 1回指触乾燥が甘いまま削り→塗りをやっちゃったので、 多少のベタつき感とダマっぽくなってしまった。 ニスも難しい…
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
先日作った壁掛け花台を、百均のアクリル絵の具と水性ニス (メープル)で タリーズ カラーに寄せてペイントしてみました🖌️。 妙に四角い飾り物の多いこちら側の壁■□(笑)。
先日作った壁掛け花台を、百均のアクリル絵の具と水性ニス (メープル)で タリーズ カラーに寄せてペイントしてみました🖌️。 妙に四角い飾り物の多いこちら側の壁■□(笑)。
AllMe
AllMe
miporin0711さんの実例写真
おはようございます(^ー^) またここです…セリアの水性ニスウォールナット!三回塗りで乾いたらこんな色!結構良い感じです(*´ー`*) 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます(^ー^) またここです…セリアの水性ニスウォールナット!三回塗りで乾いたらこんな色!結構良い感じです(*´ー`*) 今日も1日頑張りましょう♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
mireさんの実例写真
ベッド入れる予定はありませんが、客用寝室の床を根太から自分で工事しました。市松柄はステイン塗装です。この後ニス塗りして巾木を入れて、コンセント工事したら完成です。
ベッド入れる予定はありませんが、客用寝室の床を根太から自分で工事しました。市松柄はステイン塗装です。この後ニス塗りして巾木を入れて、コンセント工事したら完成です。
mire
mire
1DK
kankanmokaさんの実例写真
木製Apple WatchスタンドをDIYしました😀 ニスを塗って仕上げたので良い艶が出ました⌚️🔌
木製Apple WatchスタンドをDIYしました😀 ニスを塗って仕上げたので良い艶が出ました⌚️🔌
kankanmoka
kankanmoka
3LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
パレットベッドDIY 組立のキットを買ったのが ……一昨年の夏!🤣ォィォィ 表面ざらざら過ぎて、挫折 磨くの大変過ぎて、挫折 作業が暑すぎて、挫折 すっかり寝かせてましたが 先週、息子のクラスが 学級閉鎖で仕事も休みに🥲 思いがけず時間が出来たので 頑張って仕上げました! なんとか今年の梅雨には 間に合いました~\(^o^)/
パレットベッドDIY 組立のキットを買ったのが ……一昨年の夏!🤣ォィォィ 表面ざらざら過ぎて、挫折 磨くの大変過ぎて、挫折 作業が暑すぎて、挫折 すっかり寝かせてましたが 先週、息子のクラスが 学級閉鎖で仕事も休みに🥲 思いがけず時間が出来たので 頑張って仕上げました! なんとか今年の梅雨には 間に合いました~\(^o^)/
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り ニスが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り ニスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ