RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 結露

300枚の部屋写真から47枚をセレクト
megusanさんの実例写真
おはようございます。いよいよ12月ですね。 今日は東京もとっても寒い朝を迎えました。 むすめの部屋は7.5畳のワンルームですが、本人がどうしても窓際にベッドを置きたいと言うので結露防止と防寒対策と目隠しを兼ねて、キャンドゥのシートを張りました。 これ、結露に結構効果的なんですよ。 羽布団に布団カバー、枕カバー、ベッドシーツをウニコのあったかカバーで揃えて毛布を使っていません。こんなので寒くないのかしら?
おはようございます。いよいよ12月ですね。 今日は東京もとっても寒い朝を迎えました。 むすめの部屋は7.5畳のワンルームですが、本人がどうしても窓際にベッドを置きたいと言うので結露防止と防寒対策と目隠しを兼ねて、キャンドゥのシートを張りました。 これ、結露に結構効果的なんですよ。 羽布団に布団カバー、枕カバー、ベッドシーツをウニコのあったかカバーで揃えて毛布を使っていません。こんなので寒くないのかしら?
megusan
megusan
3DK | 家族
midoriさんの実例写真
寝室の窓の結露からくるカビ防止に、お掃除後アルコールスプレーをシュッとしたらいいと聞いたので、今日もしっかりシュッとしました! カビ生えにくくなりました♡
寝室の窓の結露からくるカビ防止に、お掃除後アルコールスプレーをシュッとしたらいいと聞いたので、今日もしっかりシュッとしました! カビ生えにくくなりました♡
midori
midori
3LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
寒くなってきたので、早めに結露対策! セリアで結露防止シートを見つけました。 お部屋の色に合わせてブルーを購入❄️❄️❄️ さっそく貼ってみたけど、簡単に貼れちゃう貼れちゃう〜( ´・‿・`)
寒くなってきたので、早めに結露対策! セリアで結露防止シートを見つけました。 お部屋の色に合わせてブルーを購入❄️❄️❄️ さっそく貼ってみたけど、簡単に貼れちゃう貼れちゃう〜( ´・‿・`)
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
watamanさんの実例写真
湿気をグングン吸収して布団の下に敷くと毎日快適に寝れます୧ ‧₊˚ ⋅ ☁️ ‧₊˚ ⋅ ☆ 結露防止シートや梅雨対策に最適です。ᯓ★ 🌀 𖦹°‧
湿気をグングン吸収して布団の下に敷くと毎日快適に寝れます୧ ‧₊˚ ⋅ ☁️ ‧₊˚ ⋅ ☆ 結露防止シートや梅雨対策に最適です。ᯓ★ 🌀 𖦹°‧
wataman
wataman
naoさんの実例写真
100均の結露取りかわいい(≧∇≦*)
100均の結露取りかわいい(≧∇≦*)
nao
nao
3LDK
Ri-maさんの実例写真
寝室の窓です✨ このダイソーの結露吸水デコレーションテープが可愛いのでご紹介♥️ 昨年ベッドの配置換えをしてから、この時期、窓の結露が気になるようになりました。 このすぐ横で次男と私が寝るので、人が近いと結露しやすい?のかな😅 貼ってから1週間以上経ちますが、特にはがれたり汚れたりもなく、キレイなままで、これで結露によるカビが防げるなんてサイコーですね😍
寝室の窓です✨ このダイソーの結露吸水デコレーションテープが可愛いのでご紹介♥️ 昨年ベッドの配置換えをしてから、この時期、窓の結露が気になるようになりました。 このすぐ横で次男と私が寝るので、人が近いと結露しやすい?のかな😅 貼ってから1週間以上経ちますが、特にはがれたり汚れたりもなく、キレイなままで、これで結露によるカビが防げるなんてサイコーですね😍
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
娘の部屋は北側なのでとても寒いです☃ 毎朝結露もすごいので、夫にDIYで内窓を作ってもらいました👍 ホームセンターで購入した材料費約8000円。 ちょっとでも効果があると良いな〜。
娘の部屋は北側なのでとても寒いです☃ 毎朝結露もすごいので、夫にDIYで内窓を作ってもらいました👍 ホームセンターで購入した材料費約8000円。 ちょっとでも効果があると良いな〜。
saki
saki
家族
timitimiさんの実例写真
朝晩冷えるようになってきたので、防寒対策で寝室の東側の窓にルーバーを設置しました‼️と言っても、ルーバーを作った訳ではなく・・・市販のガーデン用ルーバーラティスを上下に取り付けたIKEAのRIBBAの間に差し込んだだけ(笑) RIBBAは前後逆に取り付けてるし、ルーバー同様正しい使い方ではないけど・・・これで少しでも冬の朝の寒さが和らいだらいいな(*^_^*) あっ、ルーバーは3枚を後ろ・前・後ろと置いてるので動きますよ〜♬
朝晩冷えるようになってきたので、防寒対策で寝室の東側の窓にルーバーを設置しました‼️と言っても、ルーバーを作った訳ではなく・・・市販のガーデン用ルーバーラティスを上下に取り付けたIKEAのRIBBAの間に差し込んだだけ(笑) RIBBAは前後逆に取り付けてるし、ルーバー同様正しい使い方ではないけど・・・これで少しでも冬の朝の寒さが和らいだらいいな(*^_^*) あっ、ルーバーは3枚を後ろ・前・後ろと置いてるので動きますよ〜♬
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
airararaさんの実例写真
100均の結露シール可愛くて付けたままー(笑)
100均の結露シール可愛くて付けたままー(笑)
airarara
airarara
3LDK | 家族
kurimarokoさんの実例写真
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
シラカバツリーを寝室に移動してみた😊 今夜つけて寝てみます、楽しみ!
シラカバツリーを寝室に移動してみた😊 今夜つけて寝てみます、楽しみ!
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
家具付きクソ狭賃貸なので傷付いたベッドも変えれないので取り急ぎレースカーテンを被せました…まだまだ途中。頭の方で光ってるのはニトリの白樺のやつ。 早くタンス欲しいです服トランクから出せない(´; ω ;`)(´; ω ;`)(´; ω ;`)
家具付きクソ狭賃貸なので傷付いたベッドも変えれないので取り急ぎレースカーテンを被せました…まだまだ途中。頭の方で光ってるのはニトリの白樺のやつ。 早くタンス欲しいです服トランクから出せない(´; ω ;`)(´; ω ;`)(´; ω ;`)
Kayo
Kayo
1DK | 一人暮らし
Pochicoさんの実例写真
我が家の寝室は暑くなりだすと リビング横の和室から別の洋室へ移動します。 今年は6月に入ってから移動しました。 何せカビが怖い。 (うちの社宅の方大半が、クローゼット内の服や鞄など真っ白になった!とのこと…) フローリング直に布団を敷くと翌朝、 布団の下が濡れていたので 卒倒しそうになりました(苦笑) そこで!プラスチック製のパレットを敷いて その上に布団を敷いて寝ています。 結露の心配もなく 布団がカビることもなく良いのです。 が、週1回これらをどけて掃除機や床拭きするのがちょっと…重労働。考えると嫌になりそうだから、やろう!と思ったらそれ以上考えずに掃除!で乗り切ります。 寒くなると今度は底冷えするので また和室へ移動です(笑)
我が家の寝室は暑くなりだすと リビング横の和室から別の洋室へ移動します。 今年は6月に入ってから移動しました。 何せカビが怖い。 (うちの社宅の方大半が、クローゼット内の服や鞄など真っ白になった!とのこと…) フローリング直に布団を敷くと翌朝、 布団の下が濡れていたので 卒倒しそうになりました(苦笑) そこで!プラスチック製のパレットを敷いて その上に布団を敷いて寝ています。 結露の心配もなく 布団がカビることもなく良いのです。 が、週1回これらをどけて掃除機や床拭きするのがちょっと…重労働。考えると嫌になりそうだから、やろう!と思ったらそれ以上考えずに掃除!で乗り切ります。 寒くなると今度は底冷えするので また和室へ移動です(笑)
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
mamemamさんの実例写真
寝室の結露が目立ってきました 窓を開けて眠れるようにオーニング窓にしたのですが、ここに結露が発生すると網戸外して拭かなければいけないという…面倒(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 賃貸の時お世話になってた結露吸水テープを貼ってみました 効果はいかほど…??? ついでに二階の網戸、窓、サッシを掃除してスッキリ
寝室の結露が目立ってきました 窓を開けて眠れるようにオーニング窓にしたのですが、ここに結露が発生すると網戸外して拭かなければいけないという…面倒(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 賃貸の時お世話になってた結露吸水テープを貼ってみました 効果はいかほど…??? ついでに二階の網戸、窓、サッシを掃除してスッキリ
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
結露防止 気休め
結露防止 気休め
aya
aya
2LDK | 家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
寝室の窓。結露用の吸水シートもそろそろお役御免かな シートは100均です。どこの店だったか忘れた。
寝室の窓。結露用の吸水シートもそろそろお役御免かな シートは100均です。どこの店だったか忘れた。
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
娘部屋の防寒対策。 東側と北側の腰窓に「窓ガラス断熱シートフォーム」を貼りました。 これで少しは寒さがマシになると良いのですが…。
娘部屋の防寒対策。 東側と北側の腰窓に「窓ガラス断熱シートフォーム」を貼りました。 これで少しは寒さがマシになると良いのですが…。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
冬の寒さ対策として寝室の窓に内窓をDIYしています。 南面の窓にはシャッターが有るので良いのですが、この窓には無いので内と外の温度差でどうしても結露が出てしまいます💦 でもこの内窓を付けただけで冷気も感じず、結露も出なくなりました😆💕 空気の層ってすごいですね😄👍 少しレトロ感を出すために途中に桟を入れ、敢えて左右違えてはめてもらいました☺️
冬の寒さ対策として寝室の窓に内窓をDIYしています。 南面の窓にはシャッターが有るので良いのですが、この窓には無いので内と外の温度差でどうしても結露が出てしまいます💦 でもこの内窓を付けただけで冷気も感じず、結露も出なくなりました😆💕 空気の層ってすごいですね😄👍 少しレトロ感を出すために途中に桟を入れ、敢えて左右違えてはめてもらいました☺️
yumiril
yumiril
家族
T_____.nさんの実例写真
モニター応募します! こんな窓を載せるのはお恥ずかしい限りなんですが( ; ; )モニター応募したく載せます。家の中で一番大きな寝室の窓です。 我が家は私達が住む前にリフォーム済みで、この状態でした。北側の部屋で冬は結露がすごくて出窓のカゴが置いてある所は結構ひどい状態です。窓の下は収納棚になってますが、綺麗な状態ではないのでベットで隠してます。こんな窓をどうにかしたいです。よろしくお願いします( ; ; )どうか当選しますように。。。
モニター応募します! こんな窓を載せるのはお恥ずかしい限りなんですが( ; ; )モニター応募したく載せます。家の中で一番大きな寝室の窓です。 我が家は私達が住む前にリフォーム済みで、この状態でした。北側の部屋で冬は結露がすごくて出窓のカゴが置いてある所は結構ひどい状態です。窓の下は収納棚になってますが、綺麗な状態ではないのでベットで隠してます。こんな窓をどうにかしたいです。よろしくお願いします( ; ; )どうか当選しますように。。。
T_____.n
T_____.n
4DK | 家族
souhyuさんの実例写真
長男部屋の北側の窓の結露が酷いので、プラダンで簡易2重窓を作ってはめてみました。ちょっと隙間がありますが。
長男部屋の北側の窓の結露が酷いので、プラダンで簡易2重窓を作ってはめてみました。ちょっと隙間がありますが。
souhyu
souhyu
Mamiyさんの実例写真
内装用タイル¥5,432
これからの季節は寝る時に加湿器をつけて寝ることが多いですが、寝室のエコカラットのおかげで1年中結露知らず+。*(*´∀`*)*。+゚ 模様がアクセントにもなるしお気に入りです(*´艸`)♡ おやすみなさい〜
これからの季節は寝る時に加湿器をつけて寝ることが多いですが、寝室のエコカラットのおかげで1年中結露知らず+。*(*´∀`*)*。+゚ 模様がアクセントにもなるしお気に入りです(*´艸`)♡ おやすみなさい〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
MikaNさんの実例写真
2×4で建てた我が家。 湿気にやられる...主寝室。 結露と戦う毎日。 少しでも手間を省きたくて 断熱シートを貼ってみた‼︎ もう片面も貼っちゃおう〜♪ 忙しい朝の掃除はキツイ。
2×4で建てた我が家。 湿気にやられる...主寝室。 結露と戦う毎日。 少しでも手間を省きたくて 断熱シートを貼ってみた‼︎ もう片面も貼っちゃおう〜♪ 忙しい朝の掃除はキツイ。
MikaN
MikaN
家族
nahonさんの実例写真
この部屋で寝ていると朝必ず結露する東と南の窓 毎朝雑巾を持ち、寝ている娘の枕元を拭き拭きと 駆け回る日々に疲れた私は ウインドーラジエータを導入することにしました 窓枠に合わせたサイズの簡易ヒーターなのです これを夕方から朝にかけて時間指定で毎日スイッチオン スイッチオフしてもらうように 効果は抜群でもっと早く購入しなかったのか そう思うばかりです 次のシーズンはリビングの窓2つに設置しようと思います お値段お高めなのでシーズンオフのオークションで 二つ購入しました
この部屋で寝ていると朝必ず結露する東と南の窓 毎朝雑巾を持ち、寝ている娘の枕元を拭き拭きと 駆け回る日々に疲れた私は ウインドーラジエータを導入することにしました 窓枠に合わせたサイズの簡易ヒーターなのです これを夕方から朝にかけて時間指定で毎日スイッチオン スイッチオフしてもらうように 効果は抜群でもっと早く購入しなかったのか そう思うばかりです 次のシーズンはリビングの窓2つに設置しようと思います お値段お高めなのでシーズンオフのオークションで 二つ購入しました
nahon
nahon
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
我が家冬は北風ピューピューで北の窓だけ結露します。 ネットで調べて洗剤で予防してみたりしましたが効果無し😭 今年はセリアで可愛い結露吸水シートを見つけたので貼ってみました。 効果あるといいなぁ。。。 本当は階段上のフィックス窓にも貼りたいけど高すぎで無理だなぁ😭
我が家冬は北風ピューピューで北の窓だけ結露します。 ネットで調べて洗剤で予防してみたりしましたが効果無し😭 今年はセリアで可愛い結露吸水シートを見つけたので貼ってみました。 効果あるといいなぁ。。。 本当は階段上のフィックス窓にも貼りたいけど高すぎで無理だなぁ😭
coco518
coco518
家族
sweetcloudさんの実例写真
山善さんの扇風機応募します。 ウチの扇風機、お恥ずかしいのですが10年以上前に買ったものでタイマーのツマミ?がもげてしまい、首振りのみで頑張っておりました…。 山善さんのシンプルスッキリ扇風機、リビングや洗面所など色んなお部屋で使いたいですが、除湿機と併用で部屋干しの効率をアップできたらと思いこの場所で投稿します☺︎
山善さんの扇風機応募します。 ウチの扇風機、お恥ずかしいのですが10年以上前に買ったものでタイマーのツマミ?がもげてしまい、首振りのみで頑張っておりました…。 山善さんのシンプルスッキリ扇風機、リビングや洗面所など色んなお部屋で使いたいですが、除湿機と併用で部屋干しの効率をアップできたらと思いこの場所で投稿します☺︎
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 結露の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 結露

300枚の部屋写真から47枚をセレクト
megusanさんの実例写真
おはようございます。いよいよ12月ですね。 今日は東京もとっても寒い朝を迎えました。 むすめの部屋は7.5畳のワンルームですが、本人がどうしても窓際にベッドを置きたいと言うので結露防止と防寒対策と目隠しを兼ねて、キャンドゥのシートを張りました。 これ、結露に結構効果的なんですよ。 羽布団に布団カバー、枕カバー、ベッドシーツをウニコのあったかカバーで揃えて毛布を使っていません。こんなので寒くないのかしら?
おはようございます。いよいよ12月ですね。 今日は東京もとっても寒い朝を迎えました。 むすめの部屋は7.5畳のワンルームですが、本人がどうしても窓際にベッドを置きたいと言うので結露防止と防寒対策と目隠しを兼ねて、キャンドゥのシートを張りました。 これ、結露に結構効果的なんですよ。 羽布団に布団カバー、枕カバー、ベッドシーツをウニコのあったかカバーで揃えて毛布を使っていません。こんなので寒くないのかしら?
megusan
megusan
3DK | 家族
midoriさんの実例写真
寝室の窓の結露からくるカビ防止に、お掃除後アルコールスプレーをシュッとしたらいいと聞いたので、今日もしっかりシュッとしました! カビ生えにくくなりました♡
寝室の窓の結露からくるカビ防止に、お掃除後アルコールスプレーをシュッとしたらいいと聞いたので、今日もしっかりシュッとしました! カビ生えにくくなりました♡
midori
midori
3LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
寒くなってきたので、早めに結露対策! セリアで結露防止シートを見つけました。 お部屋の色に合わせてブルーを購入❄️❄️❄️ さっそく貼ってみたけど、簡単に貼れちゃう貼れちゃう〜( ´・‿・`)
寒くなってきたので、早めに結露対策! セリアで結露防止シートを見つけました。 お部屋の色に合わせてブルーを購入❄️❄️❄️ さっそく貼ってみたけど、簡単に貼れちゃう貼れちゃう〜( ´・‿・`)
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
watamanさんの実例写真
湿気をグングン吸収して布団の下に敷くと毎日快適に寝れます୧ ‧₊˚ ⋅ ☁️ ‧₊˚ ⋅ ☆ 結露防止シートや梅雨対策に最適です。ᯓ★ 🌀 𖦹°‧
湿気をグングン吸収して布団の下に敷くと毎日快適に寝れます୧ ‧₊˚ ⋅ ☁️ ‧₊˚ ⋅ ☆ 結露防止シートや梅雨対策に最適です。ᯓ★ 🌀 𖦹°‧
wataman
wataman
naoさんの実例写真
100均の結露取りかわいい(≧∇≦*)
100均の結露取りかわいい(≧∇≦*)
nao
nao
3LDK
Ri-maさんの実例写真
寝室の窓です✨ このダイソーの結露吸水デコレーションテープが可愛いのでご紹介♥️ 昨年ベッドの配置換えをしてから、この時期、窓の結露が気になるようになりました。 このすぐ横で次男と私が寝るので、人が近いと結露しやすい?のかな😅 貼ってから1週間以上経ちますが、特にはがれたり汚れたりもなく、キレイなままで、これで結露によるカビが防げるなんてサイコーですね😍
寝室の窓です✨ このダイソーの結露吸水デコレーションテープが可愛いのでご紹介♥️ 昨年ベッドの配置換えをしてから、この時期、窓の結露が気になるようになりました。 このすぐ横で次男と私が寝るので、人が近いと結露しやすい?のかな😅 貼ってから1週間以上経ちますが、特にはがれたり汚れたりもなく、キレイなままで、これで結露によるカビが防げるなんてサイコーですね😍
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
娘の部屋は北側なのでとても寒いです☃ 毎朝結露もすごいので、夫にDIYで内窓を作ってもらいました👍 ホームセンターで購入した材料費約8000円。 ちょっとでも効果があると良いな〜。
娘の部屋は北側なのでとても寒いです☃ 毎朝結露もすごいので、夫にDIYで内窓を作ってもらいました👍 ホームセンターで購入した材料費約8000円。 ちょっとでも効果があると良いな〜。
saki
saki
家族
timitimiさんの実例写真
朝晩冷えるようになってきたので、防寒対策で寝室の東側の窓にルーバーを設置しました‼️と言っても、ルーバーを作った訳ではなく・・・市販のガーデン用ルーバーラティスを上下に取り付けたIKEAのRIBBAの間に差し込んだだけ(笑) RIBBAは前後逆に取り付けてるし、ルーバー同様正しい使い方ではないけど・・・これで少しでも冬の朝の寒さが和らいだらいいな(*^_^*) あっ、ルーバーは3枚を後ろ・前・後ろと置いてるので動きますよ〜♬
朝晩冷えるようになってきたので、防寒対策で寝室の東側の窓にルーバーを設置しました‼️と言っても、ルーバーを作った訳ではなく・・・市販のガーデン用ルーバーラティスを上下に取り付けたIKEAのRIBBAの間に差し込んだだけ(笑) RIBBAは前後逆に取り付けてるし、ルーバー同様正しい使い方ではないけど・・・これで少しでも冬の朝の寒さが和らいだらいいな(*^_^*) あっ、ルーバーは3枚を後ろ・前・後ろと置いてるので動きますよ〜♬
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
airararaさんの実例写真
100均の結露シール可愛くて付けたままー(笑)
100均の結露シール可愛くて付けたままー(笑)
airarara
airarara
3LDK | 家族
kurimarokoさんの実例写真
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
シラカバツリーを寝室に移動してみた😊 今夜つけて寝てみます、楽しみ!
シラカバツリーを寝室に移動してみた😊 今夜つけて寝てみます、楽しみ!
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
家具付きクソ狭賃貸なので傷付いたベッドも変えれないので取り急ぎレースカーテンを被せました…まだまだ途中。頭の方で光ってるのはニトリの白樺のやつ。 早くタンス欲しいです服トランクから出せない(´; ω ;`)(´; ω ;`)(´; ω ;`)
家具付きクソ狭賃貸なので傷付いたベッドも変えれないので取り急ぎレースカーテンを被せました…まだまだ途中。頭の方で光ってるのはニトリの白樺のやつ。 早くタンス欲しいです服トランクから出せない(´; ω ;`)(´; ω ;`)(´; ω ;`)
Kayo
Kayo
1DK | 一人暮らし
Pochicoさんの実例写真
¥7,790
我が家の寝室は暑くなりだすと リビング横の和室から別の洋室へ移動します。 今年は6月に入ってから移動しました。 何せカビが怖い。 (うちの社宅の方大半が、クローゼット内の服や鞄など真っ白になった!とのこと…) フローリング直に布団を敷くと翌朝、 布団の下が濡れていたので 卒倒しそうになりました(苦笑) そこで!プラスチック製のパレットを敷いて その上に布団を敷いて寝ています。 結露の心配もなく 布団がカビることもなく良いのです。 が、週1回これらをどけて掃除機や床拭きするのがちょっと…重労働。考えると嫌になりそうだから、やろう!と思ったらそれ以上考えずに掃除!で乗り切ります。 寒くなると今度は底冷えするので また和室へ移動です(笑)
我が家の寝室は暑くなりだすと リビング横の和室から別の洋室へ移動します。 今年は6月に入ってから移動しました。 何せカビが怖い。 (うちの社宅の方大半が、クローゼット内の服や鞄など真っ白になった!とのこと…) フローリング直に布団を敷くと翌朝、 布団の下が濡れていたので 卒倒しそうになりました(苦笑) そこで!プラスチック製のパレットを敷いて その上に布団を敷いて寝ています。 結露の心配もなく 布団がカビることもなく良いのです。 が、週1回これらをどけて掃除機や床拭きするのがちょっと…重労働。考えると嫌になりそうだから、やろう!と思ったらそれ以上考えずに掃除!で乗り切ります。 寒くなると今度は底冷えするので また和室へ移動です(笑)
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
mamemamさんの実例写真
寝室の結露が目立ってきました 窓を開けて眠れるようにオーニング窓にしたのですが、ここに結露が発生すると網戸外して拭かなければいけないという…面倒(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 賃貸の時お世話になってた結露吸水テープを貼ってみました 効果はいかほど…??? ついでに二階の網戸、窓、サッシを掃除してスッキリ
寝室の結露が目立ってきました 窓を開けて眠れるようにオーニング窓にしたのですが、ここに結露が発生すると網戸外して拭かなければいけないという…面倒(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 賃貸の時お世話になってた結露吸水テープを貼ってみました 効果はいかほど…??? ついでに二階の網戸、窓、サッシを掃除してスッキリ
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
結露防止 気休め
結露防止 気休め
aya
aya
2LDK | 家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
寝室の窓。結露用の吸水シートもそろそろお役御免かな シートは100均です。どこの店だったか忘れた。
寝室の窓。結露用の吸水シートもそろそろお役御免かな シートは100均です。どこの店だったか忘れた。
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
娘部屋の防寒対策。 東側と北側の腰窓に「窓ガラス断熱シートフォーム」を貼りました。 これで少しは寒さがマシになると良いのですが…。
娘部屋の防寒対策。 東側と北側の腰窓に「窓ガラス断熱シートフォーム」を貼りました。 これで少しは寒さがマシになると良いのですが…。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
冬の寒さ対策として寝室の窓に内窓をDIYしています。 南面の窓にはシャッターが有るので良いのですが、この窓には無いので内と外の温度差でどうしても結露が出てしまいます💦 でもこの内窓を付けただけで冷気も感じず、結露も出なくなりました😆💕 空気の層ってすごいですね😄👍 少しレトロ感を出すために途中に桟を入れ、敢えて左右違えてはめてもらいました☺️
冬の寒さ対策として寝室の窓に内窓をDIYしています。 南面の窓にはシャッターが有るので良いのですが、この窓には無いので内と外の温度差でどうしても結露が出てしまいます💦 でもこの内窓を付けただけで冷気も感じず、結露も出なくなりました😆💕 空気の層ってすごいですね😄👍 少しレトロ感を出すために途中に桟を入れ、敢えて左右違えてはめてもらいました☺️
yumiril
yumiril
家族
T_____.nさんの実例写真
モニター応募します! こんな窓を載せるのはお恥ずかしい限りなんですが( ; ; )モニター応募したく載せます。家の中で一番大きな寝室の窓です。 我が家は私達が住む前にリフォーム済みで、この状態でした。北側の部屋で冬は結露がすごくて出窓のカゴが置いてある所は結構ひどい状態です。窓の下は収納棚になってますが、綺麗な状態ではないのでベットで隠してます。こんな窓をどうにかしたいです。よろしくお願いします( ; ; )どうか当選しますように。。。
モニター応募します! こんな窓を載せるのはお恥ずかしい限りなんですが( ; ; )モニター応募したく載せます。家の中で一番大きな寝室の窓です。 我が家は私達が住む前にリフォーム済みで、この状態でした。北側の部屋で冬は結露がすごくて出窓のカゴが置いてある所は結構ひどい状態です。窓の下は収納棚になってますが、綺麗な状態ではないのでベットで隠してます。こんな窓をどうにかしたいです。よろしくお願いします( ; ; )どうか当選しますように。。。
T_____.n
T_____.n
4DK | 家族
souhyuさんの実例写真
長男部屋の北側の窓の結露が酷いので、プラダンで簡易2重窓を作ってはめてみました。ちょっと隙間がありますが。
長男部屋の北側の窓の結露が酷いので、プラダンで簡易2重窓を作ってはめてみました。ちょっと隙間がありますが。
souhyu
souhyu
Mamiyさんの実例写真
内装用タイル¥5,432
これからの季節は寝る時に加湿器をつけて寝ることが多いですが、寝室のエコカラットのおかげで1年中結露知らず+。*(*´∀`*)*。+゚ 模様がアクセントにもなるしお気に入りです(*´艸`)♡ おやすみなさい〜
これからの季節は寝る時に加湿器をつけて寝ることが多いですが、寝室のエコカラットのおかげで1年中結露知らず+。*(*´∀`*)*。+゚ 模様がアクセントにもなるしお気に入りです(*´艸`)♡ おやすみなさい〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
MikaNさんの実例写真
2×4で建てた我が家。 湿気にやられる...主寝室。 結露と戦う毎日。 少しでも手間を省きたくて 断熱シートを貼ってみた‼︎ もう片面も貼っちゃおう〜♪ 忙しい朝の掃除はキツイ。
2×4で建てた我が家。 湿気にやられる...主寝室。 結露と戦う毎日。 少しでも手間を省きたくて 断熱シートを貼ってみた‼︎ もう片面も貼っちゃおう〜♪ 忙しい朝の掃除はキツイ。
MikaN
MikaN
家族
nahonさんの実例写真
この部屋で寝ていると朝必ず結露する東と南の窓 毎朝雑巾を持ち、寝ている娘の枕元を拭き拭きと 駆け回る日々に疲れた私は ウインドーラジエータを導入することにしました 窓枠に合わせたサイズの簡易ヒーターなのです これを夕方から朝にかけて時間指定で毎日スイッチオン スイッチオフしてもらうように 効果は抜群でもっと早く購入しなかったのか そう思うばかりです 次のシーズンはリビングの窓2つに設置しようと思います お値段お高めなのでシーズンオフのオークションで 二つ購入しました
この部屋で寝ていると朝必ず結露する東と南の窓 毎朝雑巾を持ち、寝ている娘の枕元を拭き拭きと 駆け回る日々に疲れた私は ウインドーラジエータを導入することにしました 窓枠に合わせたサイズの簡易ヒーターなのです これを夕方から朝にかけて時間指定で毎日スイッチオン スイッチオフしてもらうように 効果は抜群でもっと早く購入しなかったのか そう思うばかりです 次のシーズンはリビングの窓2つに設置しようと思います お値段お高めなのでシーズンオフのオークションで 二つ購入しました
nahon
nahon
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
我が家冬は北風ピューピューで北の窓だけ結露します。 ネットで調べて洗剤で予防してみたりしましたが効果無し😭 今年はセリアで可愛い結露吸水シートを見つけたので貼ってみました。 効果あるといいなぁ。。。 本当は階段上のフィックス窓にも貼りたいけど高すぎで無理だなぁ😭
我が家冬は北風ピューピューで北の窓だけ結露します。 ネットで調べて洗剤で予防してみたりしましたが効果無し😭 今年はセリアで可愛い結露吸水シートを見つけたので貼ってみました。 効果あるといいなぁ。。。 本当は階段上のフィックス窓にも貼りたいけど高すぎで無理だなぁ😭
coco518
coco518
家族
sweetcloudさんの実例写真
山善さんの扇風機応募します。 ウチの扇風機、お恥ずかしいのですが10年以上前に買ったものでタイマーのツマミ?がもげてしまい、首振りのみで頑張っておりました…。 山善さんのシンプルスッキリ扇風機、リビングや洗面所など色んなお部屋で使いたいですが、除湿機と併用で部屋干しの効率をアップできたらと思いこの場所で投稿します☺︎
山善さんの扇風機応募します。 ウチの扇風機、お恥ずかしいのですが10年以上前に買ったものでタイマーのツマミ?がもげてしまい、首振りのみで頑張っておりました…。 山善さんのシンプルスッキリ扇風機、リビングや洗面所など色んなお部屋で使いたいですが、除湿機と併用で部屋干しの効率をアップできたらと思いこの場所で投稿します☺︎
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 結露の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ