ベッド周り 実験

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
ArK_styleさんの実例写真
月 スキ
月 スキ
ArK_style
ArK_style
家族
Atsushiさんの実例写真
医療用ガラス容器や実験用容器の佇まいに痺れます。機能性はもちろんですが、その姿形が( ´ ▽ ` )クスリ類、綿棒、脱脂綿、爪切りなどをINにてベットサイドに。
医療用ガラス容器や実験用容器の佇まいに痺れます。機能性はもちろんですが、その姿形が( ´ ▽ ` )クスリ類、綿棒、脱脂綿、爪切りなどをINにてベットサイドに。
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
ベッドの配置を90度動かしてみました。寝付きが変わるかどうか実験です。よく眠れるといいな。 そして片手でベッドもちあげてラグを敷いたので腰をいわせた。 一人暮らしあるある
ベッドの配置を90度動かしてみました。寝付きが変わるかどうか実験です。よく眠れるといいな。 そして片手でベッドもちあげてラグを敷いたので腰をいわせた。 一人暮らしあるある
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
Creamyさんの実例写真
Creamy
Creamy
1LDK
qooocoさんの実例写真
ずっと単品のアロマオイルをその日の気分で使っていたディフューザーでしたが、最近状況に応じてオイルをブレンドするという楽しみに目覚めた…!実験みたいで楽しい。 家に遊びに来る人達にも好評で、アロマええやーん!と、周りもみんな一緒に世間から20年遅れてアロマブーム!
ずっと単品のアロマオイルをその日の気分で使っていたディフューザーでしたが、最近状況に応じてオイルをブレンドするという楽しみに目覚めた…!実験みたいで楽しい。 家に遊びに来る人達にも好評で、アロマええやーん!と、周りもみんな一緒に世間から20年遅れてアロマブーム!
qoooco
qoooco
cochonさんの実例写真
子どもと一緒に生き物観察🔍️ 左からトマトの枝、アゲハ蝶の幼虫🦋 奥のケースはカナヘビたちが。 毎朝そのお世話をするのが日課です😂 (なるべく写り込まないようにしてあるのでご安心ください🙏) 虫かご代わりにダイソーのフラワーベースを2つ使ってみたらいい感じ✨️ちょっぴり実験室みたいになりました。
子どもと一緒に生き物観察🔍️ 左からトマトの枝、アゲハ蝶の幼虫🦋 奥のケースはカナヘビたちが。 毎朝そのお世話をするのが日課です😂 (なるべく写り込まないようにしてあるのでご安心ください🙏) 虫かご代わりにダイソーのフラワーベースを2つ使ってみたらいい感じ✨️ちょっぴり実験室みたいになりました。
cochon
cochon
3LDK | 家族
ami2225さんの実例写真
ベットサイドのクッションは何個が適正でしょうか? クッションにハマってしまい、困っています。 とりあえず実験中。
ベットサイドのクッションは何個が適正でしょうか? クッションにハマってしまい、困っています。 とりあえず実験中。
ami2225
ami2225
1LDK
mashleyさんの実例写真
快適な暮らしのためならたとえ火の中水の中! この1ヶ月、ダブル断熱の家で二つの実験をしてきました。 ①寝室のエアコンをつけっぱ で一階も二階も涼しく ②床下をコーキングし エアコンの効きをよくする そして①+②で電気代を下げる 結果は… 成功! 高断熱高気密の家も欠点があります。 でもそれをよく知り 上手に工夫すると 快適性を追求できると知りました。 ブログ更新→床下コーキング×エアコンつけっぱの結果… https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/21/063000
快適な暮らしのためならたとえ火の中水の中! この1ヶ月、ダブル断熱の家で二つの実験をしてきました。 ①寝室のエアコンをつけっぱ で一階も二階も涼しく ②床下をコーキングし エアコンの効きをよくする そして①+②で電気代を下げる 結果は… 成功! 高断熱高気密の家も欠点があります。 でもそれをよく知り 上手に工夫すると 快適性を追求できると知りました。 ブログ更新→床下コーキング×エアコンつけっぱの結果… https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/21/063000
mashley
mashley
家族
nanakoand...さんの実例写真
実験器具中心に(。ノω<。)
実験器具中心に(。ノω<。)
nanakoand...
nanakoand...
3LDK | 家族
mituzuさんの実例写真
試しにベッド下にLEDテープを巻いて大失敗だと気が付き取り外しました。笑 失敗例として参考に。。
試しにベッド下にLEDテープを巻いて大失敗だと気が付き取り外しました。笑 失敗例として参考に。。
mituzu
mituzu
2LDK | 家族
michibooさんの実例写真
これな〜〜んだ? 『蚊とれ〜る』という商品です。 問屋さんから買いました。 まずは我が家で実験(^_^;)
これな〜〜んだ? 『蚊とれ〜る』という商品です。 問屋さんから買いました。 まずは我が家で実験(^_^;)
michiboo
michiboo
3LDK
mamyuさんの実例写真
左は今までのコイルマット+低反発マット 右はコアラマット 以前のコイルは手で押しても沈みがなく硬い感じなので薄い低反発マットレスを敷いてました。 厚みがあり表面はふんわり下層は支える感覚です。 ワイングラスが倒れない。振動吸収のあの実験をしてみました♪ https://www.instagram.com/p/B-1psL9g6uI/?igshid=b4wuv4tkjgr0
左は今までのコイルマット+低反発マット 右はコアラマット 以前のコイルは手で押しても沈みがなく硬い感じなので薄い低反発マットレスを敷いてました。 厚みがあり表面はふんわり下層は支える感覚です。 ワイングラスが倒れない。振動吸収のあの実験をしてみました♪ https://www.instagram.com/p/B-1psL9g6uI/?igshid=b4wuv4tkjgr0
mamyu
mamyu
家族
irotete93さんの実例写真
子ども部屋① 男の子の部屋☺︎ 三歳男子、渋いグリーンを選びました(笑) でも母の好きな色!さいこ〜
子ども部屋① 男の子の部屋☺︎ 三歳男子、渋いグリーンを選びました(笑) でも母の好きな色!さいこ〜
irotete93
irotete93
家族
tomo....さんの実例写真
tomo....
tomo....
Kazukiさんの実例写真
昔、テストでテントシュミレーションしてたときの、無謀ななんちゃってティーピーもどき作ってみてました(≧▽≦)んー!テント暮らししたいな~(こもりたがり)この壁も布でなんちゃって壁紙風実験w
昔、テストでテントシュミレーションしてたときの、無謀ななんちゃってティーピーもどき作ってみてました(≧▽≦)んー!テント暮らししたいな~(こもりたがり)この壁も布でなんちゃって壁紙風実験w
Kazuki
Kazuki
1DK | 一人暮らし
harumaruさんの実例写真
フィルムドノエルで購入した ヴィンテージの椅子 ずっと植物台用の椅子を探してて ようやくゲットできました。 理科の実験室の椅子のようです。
フィルムドノエルで購入した ヴィンテージの椅子 ずっと植物台用の椅子を探してて ようやくゲットできました。 理科の実験室の椅子のようです。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
☆収納公開☆ 夫のクローゼットです! ニトリのハンガーで統一しました。 そして ただいま実験中! 着て、洗濯して 戻す時 必ず 右 に戻します。 すると ・着ない服  ・あまり気に入っていない服が 左に 溜まっていきます! シーズンオフになったら 処分の対象としてもらいます(^-^) なんとか、この半分にしたい‼︎ うまくいくかな?
☆収納公開☆ 夫のクローゼットです! ニトリのハンガーで統一しました。 そして ただいま実験中! 着て、洗濯して 戻す時 必ず 右 に戻します。 すると ・着ない服  ・あまり気に入っていない服が 左に 溜まっていきます! シーズンオフになったら 処分の対象としてもらいます(^-^) なんとか、この半分にしたい‼︎ うまくいくかな?
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
夏休み恐るべし💦色々収納しているカラーボックスがカオスだったので、整理整頓しました\( ◡̈ )/ ちゃんと仕舞われていない&はみ出しているということは、仕舞にくい&物が多いということ…。 子ども達に確認しながら要らないものを捨て、見やすく出し入れしやすいようにしました👍🏻 理科大好き長男の実験グッズが増えまくってますが、学校始まったら道具箱などなどが入れてある左の白いボックスが空くので、それまでははみ出てても致し方なしです。。 とりあえずここは片付いたけど他もカオスなので、また明日頑張ります!
夏休み恐るべし💦色々収納しているカラーボックスがカオスだったので、整理整頓しました\( ◡̈ )/ ちゃんと仕舞われていない&はみ出しているということは、仕舞にくい&物が多いということ…。 子ども達に確認しながら要らないものを捨て、見やすく出し入れしやすいようにしました👍🏻 理科大好き長男の実験グッズが増えまくってますが、学校始まったら道具箱などなどが入れてある左の白いボックスが空くので、それまでははみ出てても致し方なしです。。 とりあえずここは片付いたけど他もカオスなので、また明日頑張ります!
amelie1259
amelie1259
家族
tarさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ 興味ない方は読まないで大丈夫です♪♪♪ 先日ダイソー化粧水ボトルで作った手作りキャンドル載せましたが ⚪︎もっと太い直径6.5cmシャンプーボトルで! ⚪︎アロマオイルは香りが付かないので香水入れるのが普通だけど…もっと経済的に お気に入りの消臭元ボタニカルを入れたらどうなるか!(笑) ⚪︎先日のは薄い色水くらいの色付けでしたが もっとクレヨンをたくさん入れて濁るまで濃くしたらどうなるのか! を試したくて実験してみましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) ※もちろん火を点けない前提です。 ※売り切れてたので仕方なく青の消臭元ですが、普段から私は茶色のパッケージの物が本当のアロマみたいでお気に入りです◡̈♥︎ ↓↓↓ 結果! がさつな私は誤って消臭元をダボダボと ぐい呑みいっぱいくらい入れてしまって…(ΘεΘ;) お陰様ですごく香ります(^^;;‼️ 枕元とかに置いたらちょっとキツすぎなくらい(笑) 。。。が‼️ やっぱりオイル以外の液体が入るから?入れすぎたから? 表面はツルッツルですが、中に結晶のようなスがものすごく入ってしまいました‼️ ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ でも! 濃い色のキャンドルだとそのスの模様が返って可愛いような?(負け惜しみ(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)) これは母へのプレゼントなので適当すぎましたが(^-^; まあまあ可愛いくできました❤️ ちなみに私はこのアルミ型のまま湯煎して、 手で曲げて注ぎ口を作って流し入れてます♪ この後、出来上がりの スが入りまくりのキャンドル撮って載せます (*´艸`) 読んでくださってありがとうございます❤️ コメントお気遣いなく‼️
こんにちは◡̈♥︎ 興味ない方は読まないで大丈夫です♪♪♪ 先日ダイソー化粧水ボトルで作った手作りキャンドル載せましたが ⚪︎もっと太い直径6.5cmシャンプーボトルで! ⚪︎アロマオイルは香りが付かないので香水入れるのが普通だけど…もっと経済的に お気に入りの消臭元ボタニカルを入れたらどうなるか!(笑) ⚪︎先日のは薄い色水くらいの色付けでしたが もっとクレヨンをたくさん入れて濁るまで濃くしたらどうなるのか! を試したくて実験してみましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) ※もちろん火を点けない前提です。 ※売り切れてたので仕方なく青の消臭元ですが、普段から私は茶色のパッケージの物が本当のアロマみたいでお気に入りです◡̈♥︎ ↓↓↓ 結果! がさつな私は誤って消臭元をダボダボと ぐい呑みいっぱいくらい入れてしまって…(ΘεΘ;) お陰様ですごく香ります(^^;;‼️ 枕元とかに置いたらちょっとキツすぎなくらい(笑) 。。。が‼️ やっぱりオイル以外の液体が入るから?入れすぎたから? 表面はツルッツルですが、中に結晶のようなスがものすごく入ってしまいました‼️ ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ でも! 濃い色のキャンドルだとそのスの模様が返って可愛いような?(負け惜しみ(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)) これは母へのプレゼントなので適当すぎましたが(^-^; まあまあ可愛いくできました❤️ ちなみに私はこのアルミ型のまま湯煎して、 手で曲げて注ぎ口を作って流し入れてます♪ この後、出来上がりの スが入りまくりのキャンドル撮って載せます (*´艸`) 読んでくださってありがとうございます❤️ コメントお気遣いなく‼️
tar
tar
家族
rihoさんの実例写真
riho
riho
3LDK
haruminさんの実例写真
太陽の傾くこの時期 こんな事して遊んでます 虹🌈色が大好きで・・プリズムの光 猫は虹より、白い光を追いかけて遊びます🐱
太陽の傾くこの時期 こんな事して遊んでます 虹🌈色が大好きで・・プリズムの光 猫は虹より、白い光を追いかけて遊びます🐱
harumin
harumin
4LDK | 家族
mayhgさんの実例写真
初投稿です丶(´ω` ) 大雑把ですがDIY楽しんでますw インダストリアルが好きです、 よろしくお願いします‼︎
初投稿です丶(´ω` ) 大雑把ですがDIY楽しんでますw インダストリアルが好きです、 よろしくお願いします‼︎
mayhg
mayhg
mamiさんの実例写真
モニター中のコマンドフック。 荷重 左、4.5kg、右、6.8Kg 裏の説明を読むと壁紙にはつけられないのですが、家具にはつけられるようなので、長男の部屋の家具につけました。 取り付け終わったら、十分な粘着力が発揮されるように1時間おいてから使用と書いてありました。 このまま連投します。
モニター中のコマンドフック。 荷重 左、4.5kg、右、6.8Kg 裏の説明を読むと壁紙にはつけられないのですが、家具にはつけられるようなので、長男の部屋の家具につけました。 取り付け終わったら、十分な粘着力が発揮されるように1時間おいてから使用と書いてありました。 このまま連投します。
mami
mami
3DK | 家族
sleepy6y6さんの実例写真
実家の私の部屋、壁面クローゼットの鏡にセリアのキッチン壁用シートタイル柄を貼っちゃいました(注意書にはガラス不可となっていますが) 賃貸部屋の洗面台の殺風景な鏡をタイルフレームっぽくしたいので、まずは分譲の実家で実験させて貰います♪ レンガ柄のやつより貼るの難しいですー(気泡、シワだらけ(汗))
実家の私の部屋、壁面クローゼットの鏡にセリアのキッチン壁用シートタイル柄を貼っちゃいました(注意書にはガラス不可となっていますが) 賃貸部屋の洗面台の殺風景な鏡をタイルフレームっぽくしたいので、まずは分譲の実家で実験させて貰います♪ レンガ柄のやつより貼るの難しいですー(気泡、シワだらけ(汗))
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
risacollageさんの実例写真
ハエトリソウの苗を薬瓶に閉じ込めました(*^_^*) 小さな子株はビーカーへ♡
ハエトリソウの苗を薬瓶に閉じ込めました(*^_^*) 小さな子株はビーカーへ♡
risacollage
risacollage
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ちょい汚れた枕カバーの再利用✨ 捨てようか迷ってたけど、染めて使うコトにしました🤩 フキの葉🌱草木染めで染めました。 媒染液は鉄です。 我が家に合ったグレーになったよ✨
ちょい汚れた枕カバーの再利用✨ 捨てようか迷ってたけど、染めて使うコトにしました🤩 フキの葉🌱草木染めで染めました。 媒染液は鉄です。 我が家に合ったグレーになったよ✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
寝室の壁 ここにも棚をつけます
寝室の壁 ここにも棚をつけます
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 実験の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 実験

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
ArK_styleさんの実例写真
月 スキ
月 スキ
ArK_style
ArK_style
家族
Atsushiさんの実例写真
医療用ガラス容器や実験用容器の佇まいに痺れます。機能性はもちろんですが、その姿形が( ´ ▽ ` )クスリ類、綿棒、脱脂綿、爪切りなどをINにてベットサイドに。
医療用ガラス容器や実験用容器の佇まいに痺れます。機能性はもちろんですが、その姿形が( ´ ▽ ` )クスリ類、綿棒、脱脂綿、爪切りなどをINにてベットサイドに。
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
ベッドの配置を90度動かしてみました。寝付きが変わるかどうか実験です。よく眠れるといいな。 そして片手でベッドもちあげてラグを敷いたので腰をいわせた。 一人暮らしあるある
ベッドの配置を90度動かしてみました。寝付きが変わるかどうか実験です。よく眠れるといいな。 そして片手でベッドもちあげてラグを敷いたので腰をいわせた。 一人暮らしあるある
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
Creamyさんの実例写真
Creamy
Creamy
1LDK
qooocoさんの実例写真
ずっと単品のアロマオイルをその日の気分で使っていたディフューザーでしたが、最近状況に応じてオイルをブレンドするという楽しみに目覚めた…!実験みたいで楽しい。 家に遊びに来る人達にも好評で、アロマええやーん!と、周りもみんな一緒に世間から20年遅れてアロマブーム!
ずっと単品のアロマオイルをその日の気分で使っていたディフューザーでしたが、最近状況に応じてオイルをブレンドするという楽しみに目覚めた…!実験みたいで楽しい。 家に遊びに来る人達にも好評で、アロマええやーん!と、周りもみんな一緒に世間から20年遅れてアロマブーム!
qoooco
qoooco
cochonさんの実例写真
子どもと一緒に生き物観察🔍️ 左からトマトの枝、アゲハ蝶の幼虫🦋 奥のケースはカナヘビたちが。 毎朝そのお世話をするのが日課です😂 (なるべく写り込まないようにしてあるのでご安心ください🙏) 虫かご代わりにダイソーのフラワーベースを2つ使ってみたらいい感じ✨️ちょっぴり実験室みたいになりました。
子どもと一緒に生き物観察🔍️ 左からトマトの枝、アゲハ蝶の幼虫🦋 奥のケースはカナヘビたちが。 毎朝そのお世話をするのが日課です😂 (なるべく写り込まないようにしてあるのでご安心ください🙏) 虫かご代わりにダイソーのフラワーベースを2つ使ってみたらいい感じ✨️ちょっぴり実験室みたいになりました。
cochon
cochon
3LDK | 家族
ami2225さんの実例写真
ベットサイドのクッションは何個が適正でしょうか? クッションにハマってしまい、困っています。 とりあえず実験中。
ベットサイドのクッションは何個が適正でしょうか? クッションにハマってしまい、困っています。 とりあえず実験中。
ami2225
ami2225
1LDK
mashleyさんの実例写真
快適な暮らしのためならたとえ火の中水の中! この1ヶ月、ダブル断熱の家で二つの実験をしてきました。 ①寝室のエアコンをつけっぱ で一階も二階も涼しく ②床下をコーキングし エアコンの効きをよくする そして①+②で電気代を下げる 結果は… 成功! 高断熱高気密の家も欠点があります。 でもそれをよく知り 上手に工夫すると 快適性を追求できると知りました。 ブログ更新→床下コーキング×エアコンつけっぱの結果… https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/21/063000
快適な暮らしのためならたとえ火の中水の中! この1ヶ月、ダブル断熱の家で二つの実験をしてきました。 ①寝室のエアコンをつけっぱ で一階も二階も涼しく ②床下をコーキングし エアコンの効きをよくする そして①+②で電気代を下げる 結果は… 成功! 高断熱高気密の家も欠点があります。 でもそれをよく知り 上手に工夫すると 快適性を追求できると知りました。 ブログ更新→床下コーキング×エアコンつけっぱの結果… https://www.mashley1203.com/entry/2018/08/21/063000
mashley
mashley
家族
nanakoand...さんの実例写真
実験器具中心に(。ノω<。)
実験器具中心に(。ノω<。)
nanakoand...
nanakoand...
3LDK | 家族
mituzuさんの実例写真
試しにベッド下にLEDテープを巻いて大失敗だと気が付き取り外しました。笑 失敗例として参考に。。
試しにベッド下にLEDテープを巻いて大失敗だと気が付き取り外しました。笑 失敗例として参考に。。
mituzu
mituzu
2LDK | 家族
michibooさんの実例写真
これな〜〜んだ? 『蚊とれ〜る』という商品です。 問屋さんから買いました。 まずは我が家で実験(^_^;)
これな〜〜んだ? 『蚊とれ〜る』という商品です。 問屋さんから買いました。 まずは我が家で実験(^_^;)
michiboo
michiboo
3LDK
mamyuさんの実例写真
左は今までのコイルマット+低反発マット 右はコアラマット 以前のコイルは手で押しても沈みがなく硬い感じなので薄い低反発マットレスを敷いてました。 厚みがあり表面はふんわり下層は支える感覚です。 ワイングラスが倒れない。振動吸収のあの実験をしてみました♪ https://www.instagram.com/p/B-1psL9g6uI/?igshid=b4wuv4tkjgr0
左は今までのコイルマット+低反発マット 右はコアラマット 以前のコイルは手で押しても沈みがなく硬い感じなので薄い低反発マットレスを敷いてました。 厚みがあり表面はふんわり下層は支える感覚です。 ワイングラスが倒れない。振動吸収のあの実験をしてみました♪ https://www.instagram.com/p/B-1psL9g6uI/?igshid=b4wuv4tkjgr0
mamyu
mamyu
家族
irotete93さんの実例写真
子ども部屋① 男の子の部屋☺︎ 三歳男子、渋いグリーンを選びました(笑) でも母の好きな色!さいこ〜
子ども部屋① 男の子の部屋☺︎ 三歳男子、渋いグリーンを選びました(笑) でも母の好きな色!さいこ〜
irotete93
irotete93
家族
tomo....さんの実例写真
tomo....
tomo....
Kazukiさんの実例写真
昔、テストでテントシュミレーションしてたときの、無謀ななんちゃってティーピーもどき作ってみてました(≧▽≦)んー!テント暮らししたいな~(こもりたがり)この壁も布でなんちゃって壁紙風実験w
昔、テストでテントシュミレーションしてたときの、無謀ななんちゃってティーピーもどき作ってみてました(≧▽≦)んー!テント暮らししたいな~(こもりたがり)この壁も布でなんちゃって壁紙風実験w
Kazuki
Kazuki
1DK | 一人暮らし
harumaruさんの実例写真
フィルムドノエルで購入した ヴィンテージの椅子 ずっと植物台用の椅子を探してて ようやくゲットできました。 理科の実験室の椅子のようです。
フィルムドノエルで購入した ヴィンテージの椅子 ずっと植物台用の椅子を探してて ようやくゲットできました。 理科の実験室の椅子のようです。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
☆収納公開☆ 夫のクローゼットです! ニトリのハンガーで統一しました。 そして ただいま実験中! 着て、洗濯して 戻す時 必ず 右 に戻します。 すると ・着ない服  ・あまり気に入っていない服が 左に 溜まっていきます! シーズンオフになったら 処分の対象としてもらいます(^-^) なんとか、この半分にしたい‼︎ うまくいくかな?
☆収納公開☆ 夫のクローゼットです! ニトリのハンガーで統一しました。 そして ただいま実験中! 着て、洗濯して 戻す時 必ず 右 に戻します。 すると ・着ない服  ・あまり気に入っていない服が 左に 溜まっていきます! シーズンオフになったら 処分の対象としてもらいます(^-^) なんとか、この半分にしたい‼︎ うまくいくかな?
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
夏休み恐るべし💦色々収納しているカラーボックスがカオスだったので、整理整頓しました\( ◡̈ )/ ちゃんと仕舞われていない&はみ出しているということは、仕舞にくい&物が多いということ…。 子ども達に確認しながら要らないものを捨て、見やすく出し入れしやすいようにしました👍🏻 理科大好き長男の実験グッズが増えまくってますが、学校始まったら道具箱などなどが入れてある左の白いボックスが空くので、それまでははみ出てても致し方なしです。。 とりあえずここは片付いたけど他もカオスなので、また明日頑張ります!
夏休み恐るべし💦色々収納しているカラーボックスがカオスだったので、整理整頓しました\( ◡̈ )/ ちゃんと仕舞われていない&はみ出しているということは、仕舞にくい&物が多いということ…。 子ども達に確認しながら要らないものを捨て、見やすく出し入れしやすいようにしました👍🏻 理科大好き長男の実験グッズが増えまくってますが、学校始まったら道具箱などなどが入れてある左の白いボックスが空くので、それまでははみ出てても致し方なしです。。 とりあえずここは片付いたけど他もカオスなので、また明日頑張ります!
amelie1259
amelie1259
家族
tarさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ 興味ない方は読まないで大丈夫です♪♪♪ 先日ダイソー化粧水ボトルで作った手作りキャンドル載せましたが ⚪︎もっと太い直径6.5cmシャンプーボトルで! ⚪︎アロマオイルは香りが付かないので香水入れるのが普通だけど…もっと経済的に お気に入りの消臭元ボタニカルを入れたらどうなるか!(笑) ⚪︎先日のは薄い色水くらいの色付けでしたが もっとクレヨンをたくさん入れて濁るまで濃くしたらどうなるのか! を試したくて実験してみましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) ※もちろん火を点けない前提です。 ※売り切れてたので仕方なく青の消臭元ですが、普段から私は茶色のパッケージの物が本当のアロマみたいでお気に入りです◡̈♥︎ ↓↓↓ 結果! がさつな私は誤って消臭元をダボダボと ぐい呑みいっぱいくらい入れてしまって…(ΘεΘ;) お陰様ですごく香ります(^^;;‼️ 枕元とかに置いたらちょっとキツすぎなくらい(笑) 。。。が‼️ やっぱりオイル以外の液体が入るから?入れすぎたから? 表面はツルッツルですが、中に結晶のようなスがものすごく入ってしまいました‼️ ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ でも! 濃い色のキャンドルだとそのスの模様が返って可愛いような?(負け惜しみ(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)) これは母へのプレゼントなので適当すぎましたが(^-^; まあまあ可愛いくできました❤️ ちなみに私はこのアルミ型のまま湯煎して、 手で曲げて注ぎ口を作って流し入れてます♪ この後、出来上がりの スが入りまくりのキャンドル撮って載せます (*´艸`) 読んでくださってありがとうございます❤️ コメントお気遣いなく‼️
こんにちは◡̈♥︎ 興味ない方は読まないで大丈夫です♪♪♪ 先日ダイソー化粧水ボトルで作った手作りキャンドル載せましたが ⚪︎もっと太い直径6.5cmシャンプーボトルで! ⚪︎アロマオイルは香りが付かないので香水入れるのが普通だけど…もっと経済的に お気に入りの消臭元ボタニカルを入れたらどうなるか!(笑) ⚪︎先日のは薄い色水くらいの色付けでしたが もっとクレヨンをたくさん入れて濁るまで濃くしたらどうなるのか! を試したくて実験してみましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) ※もちろん火を点けない前提です。 ※売り切れてたので仕方なく青の消臭元ですが、普段から私は茶色のパッケージの物が本当のアロマみたいでお気に入りです◡̈♥︎ ↓↓↓ 結果! がさつな私は誤って消臭元をダボダボと ぐい呑みいっぱいくらい入れてしまって…(ΘεΘ;) お陰様ですごく香ります(^^;;‼️ 枕元とかに置いたらちょっとキツすぎなくらい(笑) 。。。が‼️ やっぱりオイル以外の液体が入るから?入れすぎたから? 表面はツルッツルですが、中に結晶のようなスがものすごく入ってしまいました‼️ ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ でも! 濃い色のキャンドルだとそのスの模様が返って可愛いような?(負け惜しみ(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)) これは母へのプレゼントなので適当すぎましたが(^-^; まあまあ可愛いくできました❤️ ちなみに私はこのアルミ型のまま湯煎して、 手で曲げて注ぎ口を作って流し入れてます♪ この後、出来上がりの スが入りまくりのキャンドル撮って載せます (*´艸`) 読んでくださってありがとうございます❤️ コメントお気遣いなく‼️
tar
tar
家族
rihoさんの実例写真
riho
riho
3LDK
haruminさんの実例写真
太陽の傾くこの時期 こんな事して遊んでます 虹🌈色が大好きで・・プリズムの光 猫は虹より、白い光を追いかけて遊びます🐱
太陽の傾くこの時期 こんな事して遊んでます 虹🌈色が大好きで・・プリズムの光 猫は虹より、白い光を追いかけて遊びます🐱
harumin
harumin
4LDK | 家族
mayhgさんの実例写真
初投稿です丶(´ω` ) 大雑把ですがDIY楽しんでますw インダストリアルが好きです、 よろしくお願いします‼︎
初投稿です丶(´ω` ) 大雑把ですがDIY楽しんでますw インダストリアルが好きです、 よろしくお願いします‼︎
mayhg
mayhg
mamiさんの実例写真
モニター中のコマンドフック。 荷重 左、4.5kg、右、6.8Kg 裏の説明を読むと壁紙にはつけられないのですが、家具にはつけられるようなので、長男の部屋の家具につけました。 取り付け終わったら、十分な粘着力が発揮されるように1時間おいてから使用と書いてありました。 このまま連投します。
モニター中のコマンドフック。 荷重 左、4.5kg、右、6.8Kg 裏の説明を読むと壁紙にはつけられないのですが、家具にはつけられるようなので、長男の部屋の家具につけました。 取り付け終わったら、十分な粘着力が発揮されるように1時間おいてから使用と書いてありました。 このまま連投します。
mami
mami
3DK | 家族
sleepy6y6さんの実例写真
実家の私の部屋、壁面クローゼットの鏡にセリアのキッチン壁用シートタイル柄を貼っちゃいました(注意書にはガラス不可となっていますが) 賃貸部屋の洗面台の殺風景な鏡をタイルフレームっぽくしたいので、まずは分譲の実家で実験させて貰います♪ レンガ柄のやつより貼るの難しいですー(気泡、シワだらけ(汗))
実家の私の部屋、壁面クローゼットの鏡にセリアのキッチン壁用シートタイル柄を貼っちゃいました(注意書にはガラス不可となっていますが) 賃貸部屋の洗面台の殺風景な鏡をタイルフレームっぽくしたいので、まずは分譲の実家で実験させて貰います♪ レンガ柄のやつより貼るの難しいですー(気泡、シワだらけ(汗))
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
risacollageさんの実例写真
ハエトリソウの苗を薬瓶に閉じ込めました(*^_^*) 小さな子株はビーカーへ♡
ハエトリソウの苗を薬瓶に閉じ込めました(*^_^*) 小さな子株はビーカーへ♡
risacollage
risacollage
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ちょい汚れた枕カバーの再利用✨ 捨てようか迷ってたけど、染めて使うコトにしました🤩 フキの葉🌱草木染めで染めました。 媒染液は鉄です。 我が家に合ったグレーになったよ✨
ちょい汚れた枕カバーの再利用✨ 捨てようか迷ってたけど、染めて使うコトにしました🤩 フキの葉🌱草木染めで染めました。 媒染液は鉄です。 我が家に合ったグレーになったよ✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
寝室の壁 ここにも棚をつけます
寝室の壁 ここにも棚をつけます
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 実験の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ